教えて!奈良高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:184件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/07(木) ]
奈良高が移転してきたら、高の原の雰囲気ガラッと変わりそう。
[ 59件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/24(日) ]
今年理系を卒業生した者ですけど、他校と比べ奈良高校の在校生卒業生はこういうことにあまり興味がないように思われます。
気になるのは試験管と微分方程式と受験だけ・・・は言いすぎましたが、権力の座についている人が偏差値と比べ少なすぎるように思います。

市立の一条高校が軽々と隈研吾氏を招聘して唯一耐震工事が終わってないとかいう講堂をモダンなものに改築しようとしているのに、汚れてひび割れたピンク色の校舎の奈良高校生が安心して勉強に励むことができるのは4年後です。

OBである加藤雅也氏や笑い飯哲夫氏にもコンタクトを取ってみるのはいかがでしょうか
(とか言っても僕は動けないんですよね・・・
こういうところが奈良高校は弱いんですよね
本当に申し訳なく思っています)
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
権力者の力関係が生徒の安全性よりも優先されるところが、いかにも奈良県を象徴していますね。建て替えを匂わせながら長きにわたり改修すら放置されてきたのに、平城に移転することが奈高優遇のように思わせる印象操作もおかしいですし。奈高冷遇の首謀者はどなたですか。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
>平城に移転することが奈高優遇のように思わせる印象操作もおかしいです

先日、身内がそういう誤解をしていたので訂正しておきました。
どうやら、平城高校かわいそう!奈良高校ひどい!と思っている人は多いみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
そうなんですよね。乗っ取り呼ばわりされて悪者扱いする人もいます。ずっと耐えてきたのにあんまりですよ。自ら進んで平城に移りたいわけではないのに。敢えて声をあげないのは奈高独特の争いを好まない精神というか、どんな理不尽も受け入れてしまう寛容さというか、相手への思いやりというか…。泣けてきます。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/25(月) ]
今日の県議会で清水勉議員への返答で、教育長は「奈良高校の建て替えは、物理的にはできる。建て替えは移転より2年近く期間が長くかかるから、より早く地震に備えるため平城高校跡地に移転する」と明確に述べていました。建て替えすれば、2024年度からしか新校舎が使えないが、平城移転だと2022年度から使える。耐震ができていないから、平城移転の方がいいということでした。それならなぜ今まで放っておいたのかと思いますが、建て替えの場合、本当にそんなに時間がかかるでしょうか。疑問に思うところです。
しかし今日の清水議員の質問のおかげで、奈良高校建て替えの問題は、期間の問題だけだということがよく分かりました。
奈高関係者の皆さん、何とかなりませんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/25(月) ]
建て替えは期間の問題だけっていうのもおかしな話ですね。2年前には建て替え決定と奈高の先生がおっしゃっていたし、過去には予算も計上していたという議員の話もありますし、一体誰がどんな経緯で現地建て替えを覆したのか、そこが問題だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/30(土) ]
一条の講堂建て替えはたくさんの卒業生からの募金を集めていますよ。母校に対する愛が違います。
ただ、確かに隈研吾の設計はやりすぎだと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/01(日) ]
一条は民間出身の校長だからできたのでは?県教委の校長では無理でしょう。だから、移転も容認するしかない。育友会の動きもない。残念です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/13(日) ]
中3です。
通学時間が奈良高校まで1時間半、畝傍高校まで40分かかります。
通学を考えると畝傍、進学を考えると奈良がいいので悩んでいます。
みなさんならどちらを選びますか。ご意見お願いします。

大学は難関国公立大に入りたいと思ってます。
塾、予備校にも通わせてもらえます。部活はゆるい部か、帰宅部にすると思います。

親はできれば公立に行って欲しいようですが私立なら西大和、帝塚山、近大付属(どれも1時間程度)で考えてます。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
H高校跡地にN高校が移転するという話。
相談者さんの最寄駅が何処からわからないけど、奈良駅までじゃなくて高の原駅まで通う事になるかもしれないね。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/30(水) ]
また噂話ですか、辟易しますね。
それから最寄り駅というなら新大宮。いずれにせよ時間はほとんど変わらんからわざわざ書くほどのことでもない。
内緒@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
HやNなんて伏字にする理由が分かりません。普通にネットに流れてるネタなのですから。独自の情報源でもあるなら値打ちがありまよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/31(木) ]
県立高校の統廃合については詳細が6月8日に公表されるんだから、こんなとこであれこれ詮索してもね。もうちょっと待てば?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/06(水) ]
工事中、プレハブ仮設校舎に入る可能性は?
奈良育英もそうだったし、公立学校でもそうだったので。
プレハブでも今は空調があるから、そこまで悪くもないのかもしれませんが。
閉鎖したばかりの郡山高校の城内校舎なんて、施設もそろっているし場所もちょうど良いから、使わせてもらえたらいいのにと思う。
最寄りはJRも。

内緒さん@在校生 [ 2018/06/06(水) ]
確かにJR奈良駅があります。失礼しました。
卒業生@保護者 [ 2018/06/19(火) ]
橿原市から1時間ちょいかけて
奈良高校に通っていた経験から、
畝傍高校をお勧めします。
通学時間の負担は大きいものです。
どうしても奈良高校!という気持ちが強いなら別ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/24(日) ]
徒歩10分で奈良高校でした
近さ、というのはとてもとても大切ですよ・・・

(それを踏まえても行くぐらいの価値がある先生や生徒が揃っている高校だとは思いますけど)

駅からの遠さと老朽化した校舎だけが唯一(二?)にして最悪の弱点でしたけどね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/14(土) ]
今年奈良高校に入学しました。
部活選びに悩んでいます。私は、難関国公立大学を目指しています。勉強時間をしっかり確保するために活動回数の少ない部活にするか毎日活動する部活にするか真剣に悩んでいます。勉強をたくさんしたい反面、高校生らしく全力で部活に取り組みたいとも思っています。
どうするべきか皆さんの意見を参考にしたいです。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
手元にある青丹を良く読み返し、先輩達を良く観察してして下さい。あとは自主創造です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/04(月) ]
内申点125点、実力テスト平均385ぐらいで奈良高校に合格した方はいますか?
郡山高校にしたほうがいいのか悩んでいます。
内緒さん@保護者 [ 2017/12/05(火) ]
息子が奈良高校志望です。

質問の実力テストとは学力診断テストの事でしょうか?
息子は11月の回で初めて400点越えて少し喜んでいましたが、同月の五木の模試でミスを連発してしまい偏差値も前回よりは落ちてしまいました。

志望人数が600人越えで、一体どんな層の生徒さんが増えたのか訳が分かりません。一説によるとM塾の生徒さん⁇との事ですが。

質問者さんと同様、郡山にするべきか悩みますが息子は奈良高校と言って譲らないでしょうね…

回答になってなくてすいません。
定員が40名減ったことも、どの程度影響するのか?
心配です。
せんとくん@保護者 [ 2017/12/06(水) ]
うちの子の友達の奈良高志望者は学診450位は取っています。内申も130位だそうです。
郡山でも倍率が高いので385じゃ厳しいですよ。

我が子は平城志望ですが、先生に370は必要と言われています。私立覚悟で挑戦になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/06(水) ]
内申130で学診450あれば余程のミスをしない限り上位で合格です。ここでは360番の合格でもよい場合を考えてみましょう。合格最低点は問題の難易度と競争率にもよりますが、ここ数年低い時で310点、高い時では325点程度のようです。内申が125点なら試験では余裕をみて190−210点は必要です。すなわち赤本を解いて210点以上を取れているなら良いのですが、そうでないならチャレンジとなります。学診が385点程度では単純に比較するとちょっと厳しいとは思います。また中学校ではトップクラスでも高校では最下位でスタートとなります。そのような環境でも頑張っていけるか、という点も考慮して判断されたら良いでしょう。まだ最終決断には時間もありますので、私学の結果も踏まえ悔いのない決断をされては如何でしょうか。
恐竜好きの奈高生@一般人 [ 2017/12/22(金) ]
内申点は大丈夫だと思いますが実力テストがその点数だとほかの回答者さんが仰っているとおり受かってもかなり下のところからになると思います。奈高では奈高4年生(笑)とかいう単語もあってり頭いい奴でも浪人したりするので、そこそこ以上の大学に受かりたかったら部活とかも厳しい運動部は避けるべきですね
あと奈良は来年から定員が減るので、そのへんも考慮して考えてみてください
内緒さん@中学生 [ 2017/12/23(土) ]
定員が減ることについて、何か見解・情報お持ちの方いらっしゃいますか?
奈高高倍率になるかも、あるいは郡山畝傍に流れるかも、、など色々なパターンを踏まえて奈高を第一志望にしたいのですが。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/23(土) ]
この話題の質問と関係ありませんので別の話題で聞いてください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/23(金) ]
返事大変遅くなり申し訳ないですが皆さんありがとうございました。あれから皆さんのコメントみて気持ちを改めました。頑張ってなんとか340で合格できました。入学してからがさらに大変だとおもいますが、皆さんの言葉肝に銘じて頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/21(土) ]
校舎の建て替えはもう予定されていないのでしょうか。
奈良高校の校舎建て替え(移転)の要望に対して、
「奈良県では、県立学校の耐震化整備を進めているところですが、奈良高等学校を含め数校で、耐震化の対応が終了していない施設があるのが現状です。県教育委員会としては、できるだけ早期に耐震化を完了できるよう検討を進めており、今後の計画を、平成29年度中に示す予定です。 」
http://www.pref.nara.jp/47001.htm
http://www.pref.nara.jp/47322.htm
耐震工事できるの?

内緒さん@一般人 [ 2017/10/26(木) ]
耐震工事の回答にはなっていませんが、少子化のため、今後5年で県立高校を再編する予定だそうです
読売新聞奈良版に載ってましたよ
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/29(日) ]
今後5年で県立高校を再編ですか。
読売新聞の記事は見つけられませんでしたが、全国的に公立高校の再編計画が進んでいますね。
奈良市でも、柳生や精華地区などの公立小中の再編計画がかなり大変そうで。幼保の改変もあって、県のほうも一度に大変そうだなと思います・・が、耐震・建て替えは最優先でお願いしたいです

平城高校と奈良高校が合併なんて噂もあるとか。
前回の県立高校再編では、
「再編を行う際の要件として、交通の便や最寄駅からの距離、近隣校の有無、入学者選抜の状況、その他諸事項も合わせて総合的に判断する必要がある。」
http://www.pref.nara.jp/20123.htm
奈良高校は、最寄駅からの距離が遠くても残されそうな気が。
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/29(日) ]
奈良県の公教育の特徴がかいま見えるかと↓
http://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/education/2014-0613-1115.pdf#search=%27%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%82%92%E5%86%8D%E7%B7%A8+%E4%BB%8A%E5%BE%8C5%E5%B9%B4%27
(H25/H1)の比較では、
公立全日制の学校の減少数では、奈良県はトップを争っているが、生徒数の減少数では下から10番あたり。
1校当たり在籍生徒数(公立全日制)は、上から5番くらい。
(H25)平成6年度から国で導入された「総合学科」の生徒数の比率が、奈良県はダントツ最下位で、専門学科生徒数の比率増加が全国トップ。
通りすがり@一般人 [ 2017/10/29(日) ]
以前、平城高校の板で奈良高と合併する話が出ていて、うそやろーと思ってましたが現実味が出てきたように思います。
そもそも火のないところに煙はたたないのでそんな話が水面下で進んでいたのではと予想します。

県立高校の再編は来年取りまとめる事が決まりました。奈良高が今まで耐震補強等の工事をしなかったのは、平城と合併、移転ありきなのでしょう。平城はかつての耳成のように吸収合併される立場だと思います。残念ですが。

奈良北も名前を変更、もしくは合併されるでしょう。そして天理市内、南部の吉野大淀も合併するでしょう。県としては一つの市に一つの高校(都会は2から4校残るか)のスタンスで検討しているのが前回の再編で分かります。

ただ、生駒、王寺、香芝は人口が増えているのでどうするのか、それはちょっと分からない部分です。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/21(火) ]
「一つの市に一つの高校」の意味がよく分からなかったのですが、
1校当たり在籍生徒数の多さ(全国比)からすると、そんなに減らさなくてもよいのに・・
奈良県は私高公低だから?・・・ 一例↓
小中学校・普通教室へのエアコン設置率 H29.4
京都府 84.0 滋賀県 82.8 大阪府77.3 兵庫県 58.8 和歌山県 44.5 奈良県 7.4(奈良市 6.9)%
http://www.gaccom.jp/region_ranking/air_conditioner_normal_room_esjs

「再編は来年取りまとめる」というのは、まだこれから決めていく段階なのでしょうか。
「奈良市の幼保再編計画」では、
再編案に不安や疑問の声が噴出し、再編案への矛盾も広がることによって、「市立幼稚園の園児募集停止等の基準」の見直しが検討され、登美ヶ丘幼稚園(平成30年度末閉園)、三碓幼稚園(平成31年度末閉園)については運営を継続することに。
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1469704823938/index.html
通りすがり@一般人 [ 2017/11/22(水) ]
一つの市に普通科が一つ、という意味です。

奈良高校、本当に建物が危険な状態です。早く今後の事を決めて欲しいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/23(木) ]
お返事ありがとうございます。
「都会は2から4校残るか」の「都会」って、奈良市とかの奈良県内の市町村のことなのでしょうか。

登美ヶ丘と三碓幼稚園については、閉園の方針が変更されて存続することになったそうです。
分かりにくい説明ですみません。
奈良県民(奈良府民?)って、はじめからあきらめムードの人が大半な気がして。

奈良高校については、建て替えなのか、耐震補強なのか、はたまた移転なのか・・・
奈良市のふるさと納税から、一条高校の講堂建て替えに運用されていますが、奈良県のふるさと納税には県立高校の建て替えとかはなさそうです。
何も決まっていないと募金などもしにくいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
三代目@中学生 [ 2017/10/09(月) ]
受験生です。夏休み明けの塾の模試で夏休み前よりも偏差値が10あがりました。その偏差値だと西大和学園にも行けるかもと塾の先生に言われました。でも、自信が持てなくて次の模試が怖いです。
また、もし西大和学園に合格できたとして、本当に塾に行かなくても大丈夫なのか心配です。実際は何割くらいの人が塾に通っているのか知りたいです。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/10/16(月) ]
まあ、そう思いますよね。
失礼ながら、トータルの学費の比較をして気にされているようなので。
学力的・金銭的・メンタル的にもきつそう というのは、入学後から大学へ入るまでのことを主に言っています。
他もいろいろ読んだりして調べればわかるはずなのですが、
三代目@中学生さんが思っておられるよりも多めの金銭的負担の想定が必要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/16(月) ]
とは言え、他には奈良学園と帝塚山くらいしか選択肢が無いので、実質、奈良高か西大和になると思いますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/16(月) ]
奈良高に行って浪人するより西大和に行って現役で関西の国立大に入って1年早く就職すれば学費の差なんて余裕で逆転するよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/16(月) ]
西大和なら阪大レベルであれば高入りの真ん中くらいでも行けるから、東大や京大に拘らなければ現役で行けるよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/17(火) ]
そもそも合格できるレベルまで三代目くんが行けるかどうか。結局、最終的に畝傍や郡山になってそう。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/21(土) ]
反論ありそうですが、難関国立や医学科でなければ、奈良学園と帝塚山以外にも選択肢はいろいろあると思います。女子だろうし。
稲田@保護者 [ 2017/11/11(土) ]
普通に畝傍から関関同立のパターンで十分だと思うけどなぁ
内緒さん@一般人 [ 2017/11/14(火) ]
質問者さんの志望大学と学科が書いてないのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
ケンタ@一般人 [ 2017/08/10(木) ]
剣道部に入りたいのですが、朝練はありますか?
また放課後は毎日練習がありますか?
それから、土日に遠くまで出かけて試合や練習をしますか?
勉強も頑張ろうと思うので、どれくらい大変なのか知りたいです。よろしくお願いします。
l@卒業生 [ 2017/09/21(木) ]
高校なので部活も忙しいです。ちょっとやるくらいなら近くの道場に通うのがいいでしょう
ケンタ@質問した人 [ 2017/09/28(木) ]
回答ありがとうございます。やはり高校の部活はハードなのですね。先ずは入学できるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
母@保護者 [ 2017/05/16(火) ]
奈良高校へ進学された方へ質問です。

塾にはいつから通われていましたか?どんな塾ですか。全国展開の大手ですか。地域密着型ですか。
個別ですか、少人数ですか。

質問の背景

30年前になりますが、私自身は塾に中3の7月から行きました。それまで、公文・通信教育もなしです。趣味は読書でした。大阪の天王寺高校に進学しました。
進学して驚きました。中学受験で失敗した流れで公立中学・高校にした。小学校低・中学年から公文式に通い、高学年からずっと塾通い。といった人ばかりで。

高校の授業が始まってまた驚きました。私が知らないことをクラスの子達はたくさん知っているのです。私は先取りをしていなくて、中学で習ったことしか知りませんでした。公立の入試では当然差がつきませんが、明らかに知識量に差があるのです。もちろん、毎日勉強する習慣はなかったため、毎日の予習復習をするのは高校入学後が初めてで苦労しました。

真面目にしていても、中の上がやっとでした。

その経験から、子どもには中3の7月からの塾通いでは遅いと思っています。
併願私立校の特進などに受かる位の学力をつけて進学させてやりたいと思っています。
母@保護者 [ 2017/05/16(火) ]
補足。

私が塾に通ったきっかけは、夏休み前の担任との面談です。

今の成績でいける高校は、自分の学区から行ける偏差値レベル2番目の高校と言われました。その高校が近かったらそこに行こうと思ったかもしれません。しかし、遠くて…。

近い高校はないのか尋ねると、天王寺高校と言われました。自分の所属する学区のトップ校は生野高校でしたが、調整で行ける天王寺の方が居住地から便利でした。

成績を上げる必要があるなと判断したので塾を探しました。

隣の幼馴染が行っていた、先生1人でしている塾にいきました。かっちりしたカリキュラムもなく、生徒も3年生は7人。ノンビリした塾でした。

もちろん併願の私学の特進に受かるような指導はありませんでした。

内緒さん@在校生 [ 2017/06/03(土) ]
塾には行かずに受かりました
学校で先生からタダで教えてもらえるのにわざわざお金払って塾に行く必要性が感じられません
内緒さん@卒業生 [ 2017/06/05(月) ]
私は地元の個人塾に通い合格しました。正直難易度的には公立高校に合格するのに塾が必要だとは思いませんが、自分は勉強する意欲がなかったためはいってなければ受かってなかったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/18(土) ]
奈良高にギリギリで入ってもやっぱり勉強付いていくのは厳しいですか?手塚山男子英数の近大スーパー文理受かったんですけど、公立の過去問でいい点数が取れないので郡山にするか迷ってます。
mikan@在校生 [ 2017/02/19(日) ]
勉強についていくのは難しいですが、努力すればするほど成績は上がります。ほぼ学年最下位で入学した私の友人も、今では模試100位以内キープされています。
郡山高校のほうが駅から近く良い面もありますが、奈良高校ではレベル高い仲間と切磋琢磨しながら頑張れます。
公立は暗記勝負だと思います!最後まで頑張ってください!
ケロッグカズ@中学生 [ 2017/02/21(火) ]
僕は西大和学園の特待生です!!
ないしょ@在校生 [ 2017/02/28(火) ]
↑特待生なんてないです
騙されないように注意してください
一般人@一般人 [ 2017/03/28(火) ]
〔誤〕手塚山男子英数の近大スーパー文理
〔正〕帝__________と__________
ですね。
合格した?私立高も正確に書けない様では、奈良高、郡山高共に、無理かも知れませんヨ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/14(水) ]
奈良高校に入学して
一年ほど留学することはできるのでしょうか?
高校生留学プログラム等を使い留学できますか?
内緒さん@保護者 [ 2016/12/16(金) ]
出来ますよ。たとえば、2年生の8月から留学して翌年の6月に帰国した場合、二学期(9月)から、2年生として復学できます。上履きは学年により色が決まっているので、買い替えるようですが、他はほとんどそのまま使えるみたいです。時期により、修学旅行を2回行くことになることもあります。実りのある高校生活になるといいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

奈良高校の情報
名称 奈良
かな なら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 631-0806
住所 奈良県 奈良市 朱雀2-11
最寄駅 0.5km 高の原駅 / 京都線
1.8km 平城山駅 / 関西線
2.0km 山田川駅 / 京都線
電話 0742-71-2477
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved