教えて!高松第一高校 (掲示板)
「初め」の検索結果:58件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/29(金) ]
第2回の診断で213でした。
夏休み頑張って初めて210以上とれました。
内申が悪くてこのままだと188です…
少しでも上がるよう今頑張っているんですが、一高行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
第一回は何点だったの?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/30(土) ]
頑張りましたね。
次は定期テストです。
中間は終わってしまったでしょうけれど、、何の教科を挽回すれば内申点が上がるのか考えて、あげられる教科を頑張ってください。特に副教科は頑張っておきましょう。診断と定期テストの両方に追われる秋の努力は、夏以上に大切です。
志望校決定は年明けです。
それまでは上げていくことだけ考えて頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
今年一高受けて落ちた高一です。私は内申188点と低く(担任の先生には大丈夫と言われましたが)診断3.4.5回の平均も180点台で、受かる確率はとても低い中でしたが、定期テスト、診断での校内順位が悪くないところまで上がってきたことと、総合診断1.2回はあまり参考にしない方がいいとはよく聞きますが200点を超えて、あとはやはり一高に行きたくて、受けましたが、落ちました。やっぱりこんな点数ではほぼ記念受験みたいなものだったのでしょうか。まだそんなこと言っているのかと言われるかもしれませんが、やはり思い出してしまうものです。置かれた状況で今は大学合格に向けて頑張っています。でもとりあえず、なにか踏ん切りをつけるきっかけがほしいと思い、ここに書かせていただきました。なかなか友達には相談できなくて、、長文になってしまいましたがよければ返信おねがいします🙏
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
校内順位は学校によって全然違うからなんにも参考にはなりません。
また、受験期後半はみんな勉強しているので点数も普通に上がると思います。自分が貴方に言えることはひとつ、前からやってたら良かったねということだけです。この後悔を忘れず受験勉強に今から励んだらきっと3年後に後悔することにはならないと思います。切り替えて頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
当日点は何点だったのでしょうか?
どんなに診断が高得点でも、当日点が低ければ不合格になります。受験とはそういうものだと思います。
大学受験で当日高得点を取れるように今から頑張ってください。
内緒さん3@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
認められなかったことを受け入れるのはとても辛いこと。つい振返ってしまう気持ち、よくわかりますよ。傷ついた心を別にすると、長い人生で高校が第一志望でなかったことは大した損失にはなりません。当日点はわかりませんが、内申点、診断3から5回目平均からすると、厳しい闘いだったことと思います。ボーダーはどちらも195点くらいと聞いていました。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
市内の中学で、うちの学校からもたくさん落ちました。内申点192点で当日は分からないですが、診断が195から205点あたりだった友達が落ちました。
友達の当日点は分からないですが、、
息子も同じような診断テストの結果でしたが215、220の回もありました。内申は198でした。
入学後の成績としては下位にいます。
受験する時に同じような学力で団子状態だから、受かるか受からないか蓋をあけてみないと分からないと塾の先生から言われており、学校からは受験してOKでした。友達は塾は同じだったので同様のことを言われており、学校からは受験NGがでていましたが、チャレンジし、大手前のSに行きました。
息子はSS合格だったので本当に近差だったとは思います。
気になったのは学校の先生のアドバイスが間違っていたのでは?と思いました。
学校順位はあくまで学校内ですし、傾向はあるけれど年度によっても番号を信じるのは怖い気もします。
また、本人は喜んで通っているのでよいのですが、親は入学後を見ると桜井で推薦もらう方がよかったのかな、、という感じもしています。
参考になるとよいです。
またこれからに向けてそれぞれにがんばりましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
どこの高校でも大学受験の勉強はできる。
なので無理して実力以上の高校を受験しないほうがいい。
親の負担が増して、自分の負の歴史を作ってしまうので。
一か八かの高校受験はやめよう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
2年前の受験生で一高なうの保護者です。内申は180後半。
何度も、何度も、何度も、ほんまに受けるんか、嫌気がさすほど、学校の担任、さらには知ってる他の先生に確認されました。本人の気持ちが固かったのでそのまま受験。当日点は200超程度。受かりました。高一初めこそ底を這う成績でしたが、今は真ん中。質問者さんの学校の先生が本当に大丈夫!と太鼓判を押したのか、気になるところではありますが、今時、私立の方が大学受験対策が良いのでは??と思ってます。県外に出たら、高高は認知されてることがありますが、他はみな同じ。あまり気にせず、次のステップに進んでくださいね。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/17(月) ]
今年は倍率が高かっため、来年の合格基準より上がったのだと思います。なので前年度までの内申、点数は参考にはならなかったのだと思います。倍率でても、志望校を変えない人が多かったことも、今年の受験生の傾向だったのではないでしょうか?今年も、校舎が綺麗になってますので、倍率はあがるかと思います。一高については、真面目な内申が高い人が多いように思いますので、最終診断のテストが上がってきても、挽回はなかなか難しいのが現状ではないでしょうか?気の合う友達ができるといいのですが。高校の、友達は一生の友達になることも多いので、切り替えて頑張ってほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
単純に本番が難しかっただけだと思う。だから内申点が多い人は有利だったと思う。

>今年は倍率が高かっため、来年の合格基準より上がったのだと思います。なので前年度までの内申、点数は参考にはならなかったのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
自己採192点、内申点213点です。
一高は本番点重視と聞きました。
合格確率は低いですよね…
内緒さん@在校生 [ 2023/03/09(木) ]
具体的に誰から聞いたのか教えて下さい。私は初めて聞きました。 というか、公立高校入試って相関表で決まりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
当日点が相関表の下の方であったとして、合否を決める際に内申点か当日点かどっちを優先するかとなったら内申点を重視する可能性はあるかも?それくらいのもんです。受かるといいですね!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
数学が難化したなら、ボーダー190点としたら合格。全体に記述の配点が多いので誤差どれくらいか。とにかく今年は180点台もゴロゴロいると思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
普段診断200ちょいでもああいう数学がくると、中学生が次の社会を気持ち切り替えて、平常心でとはなかなかいかないよね。

一高に出願してるわけだから、数学の診断で45をこえている、または40以上という人が大半だとすると、今回のレベルの数学だと軽症で4点、重症で8点くらい下がってという人が出てきますよね。だとすると、診断平均より10点近く自己採点が低くてもそれは全体的に下がるので180台後半はいけそうだな。

診断総合一回から数学に変な波がきていたので、心配してたけど、今回は2番の3と最後の証明は、とろうと思えばとれた問題だったですが。関数の最後もいろいろ減点ポイント満載の良い問題でした。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/16(木) ]
皆さんのおかげで合格発表まで、少しだけですが安心して過ごすことが出来ました。合格できました!今年の数学は難しかったですね。ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
おめでとうございます。自己採点で下げて190なら余裕でしたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
JRに乗ってさぬき市民や東かがわ市民の学力の低い内申美人がたくさん受験に来ますね。
高松市立なのに高松市民に加点もなく・・・
高松市民の受験生頑張って下さい。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
優遇するなら授業料とかの学費なんだろうけど、公立無償化になったから関係ないよね。
それなら教科書代無料がいいかな。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/26(日) ]
ん?地域枠が欲しいの?高松市民の?wそんなメンタルだから高高との進学実績の差がなあ〜
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
市立高校なのだから市民に何らかの優遇はあっていいと思う(入試以外でもいいけど)
内緒さん@在校生 [ 2023/02/28(火) ]
高高は関係なくて。
市外の人の方が入りやすいっていうのはどうなの?
高高他、市内の県立も同じ状況だとは思うけど、一高は市立なんだから…などと思う。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/01(水) ]
そのロジックなら香川県立大学以外の公立大学には一高生は行くなってならないか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
公立大学は、その自治体内からの生徒には入学金減免などの優遇措置がある。対象外の人にはそれが無いだけで、なんで行くなってなる?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
一高に高校学費免除者はいないわけではないけど、決して多くはない。学費ゼロの件は入学説明会でさらっと説明されて終わる。
でも、郡部とか東のほうから来る生徒のモチベーションが高く、市民としては刺激になる。わざわざ交通費払って通っているのだから。親の意識低い家は三本松、津田、志度、北、東、農経、小豆島中央、飯山、琴平とか近場で済ませたいだろうし。
高高、一高通う遠方からの生徒はいい意味で意識高いので応援しましょう。彼ら彼女らも地元の普通科よりも一高を選んで合格したのだから。
朝5時起きのJR駅6時前のリスクと困難を選んだのは本人、そして理解のある親。すごいと思いますよ。嫌味無しで。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
黙って勉学に勤しむなら、応援もする。

学校でもここの掲示板でも、内申有りきで進学出来ているのに、それを恥ずかしいと感じることも無く内申自慢。何だかなぁって思うわけよ。

田舎では優秀だったから、であろうけど、自信満々の人多いよね。違うよって突っ込みたい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
内申177、診断平均185で一高受けるなんて、バカな話ですよね。

自分でも納得し、学校の先生からも難しいと言われて志望校変更したのですが、親から''あなたなら行けたんじゃないの?''ってしつこく言われるんです。もう、そんなこと言うのやめてよって言うんですけどまだ言ってきて、本当に、、、

何かしらの回答待ってます。🥺
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
本番で190取ると一高はだいたい合格。大手前覚悟ではないのなら、西、桜井に下げるの仕方ない。西、桜井の半分近くは一高から下げた人かも。私は200点取るから!!と言えないのなら仕方ない。一高合格者の多くは診断210本番200、診断195本番190とか。一度も190超えていないなら仕方ないとしか。
保護者から@保護者 [ 2023/02/13(月) ]
親御さんの気持ちもご本人の気持ちも理解できますよ。

親としては頑張って受ければギリギリ受かるんじゃないかと思うし、本人は受験なんて初めてだからどうしたらいいか判らないしね。みんな大きく点数は変わらないからね。

でも微妙に不足してるんだろうね。
内申177は10点不足だし診断185も10点以上不足なんだと思います。両方不足すると合格可能性は下がりますよね。

内申は中学校によって基準が変わるので誤差がると思いますが、診断で200点近くは取れないと結局同じような成績の生徒が沢山いるので不合格になっちゃうんだろうね。

倍率の発表を見て、最終判断しましょう。
親子で後悔するぐらいなら受けた方がいいかもしれないし、私立に行くのが嫌なら安全圏を狙った方が良いしね。

当日200点以上取れば合格かもしれないけどね。

これは誰に聞いても答えは解からないんだよね。
受験するのはあなた本人だからね。
まだ3週間あるし、ラストスパートで合格するかもしれないし、しないかもしれないし…

中学生には厳しい決断を求められていると思いますが
人生は決断の繰り返しだからね。楽しみましょう!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
相関表抜きにして、内申点+診断(本番点)=380以上が目安。ここで毎週のように繰り広げられているのでご存知と思いますが、本番205点くらいいるということ。仮に一高入学しても、たぶん下位。ケツ。香川大学受かったら御の字。入学しても上位にいけるかは微妙。本番200超えていたら頑張り次第で岡山大学受かるかな、ですけど。西、桜井で指定校もらえるならもらう。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/13(月) ]
回答ありがとうございます!🥺

色々と考えてみたのですが、
私立はちょっと嫌。
一高で下位よりかは、西、桜井で半分より上のほうにいるほうが、モチベも良いと思いました。

診断最高が、190なので本番で200以上とれる自信は、あまりありません。

無理して一高に通うよりかは、下に下げたほうが自分には合っていると思ったので、一高は諦めます!

丁寧な回答ありがとうございました!🥺🥰
内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
一高は指導が手厚いので入学後から成績上がる人多いですよ。へんぴな場所にある桜井、西で上のほうにいるより190ならラストスパートがんばれば合格は十分にあると思いまよ🥺がんばってください。先生も一高は最高ですよ✨
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/16(木) ]
ありがとうございます🥺
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
この流れから、西、桜井で上位をキープしたほうがいいですね。自分で決めたらよい。真面目に勉強したらいい。国立大学の推薦入試狙って、高校では先生から情報をもらいましょう。結果オーライもあります。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/19(日) ]
分かりました!
上位キープして、推薦狙って頑張っていこうと思います!
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/25(水) ]
内申も診断も一高平均と言われている点数です。
クラスの大半が高高か一高を希望していて一高は50人以上いるそうです。
不安だったので、私立を参考にしようと思っていたのですが、一高を受験する友達は大手前も誠陵はSSでした。危ないといわれた子はSでした。
高高を受験する友達はM講座か特待をとっている子も多く、どうなんだろう、、Sだとだめなのかな。。
私立のことは気にしなくていいと塾の先生は言うのですが、去年の先輩方はどうだったのか知りたいです。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
高松一志望の平均の点数なら
高松一、大丈夫なんじゃないですか。
まわりがどうとか関係ないでしょう。

附属から高松一志望の人は50人もいないはず。
100名程度の学校なんだから。いて5、6人。
クラスの大半が、って塾のクラスですかね?
附属なら、高松高校でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
クラスの大半が高高か一高…?
学年で一高に50人以上志望しているという事は、診断200点以上が100人位いるって事ですか?高高も50人位志望しているのですか???
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/26(木) ]
書き方が悪くてすみません。

附属の友達でも内申が足りないから一高を受けるということも聞きましたが、あまりいないのでしょうか。
附属中ではありませんが、人数が多い市内の学校です。
診断190以上が一高を受ける、そんな感じなので不安になり、私立を目安に下げるか下げないかを決めようと思っていました。
大手前はS、誠陵はSSでした。
同じような状況で受かった人がいたのかが知りたかったです。

内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
附中からは、一高までしか公立のランクを下げれない感があるため、10人近く受けて数人しか合格しなかったりします
私立の入試は相性もあると思いますし、内申と診断が一高合格ラインにあるなら問題ないと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
一高受けるべき。悩む前に勉強。まだ1か月ある。志願倍率もみる。1.5倍超えた場合はボーダー200点。200点にのせれるように勉強。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/28(土) ]
去年の附属からは数人程度で、例年もそれくらいですが、今年の附属は優秀と聞かないので、高高は断念で、一高希望が多いのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2023/01/29(日) ]
高松高校が危なくても高松高校を受けていますよ。
なかなか下げられない。
高松一志望は初めからそれくらいの成績かと。
高高残念で私立の方が高松一受ける人数より
多いですからね、毎年。
親子でプライド高いですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
附属中学OBがいうには「高高進学は士族」「一高進学は平民以下」扱いだそうです。附属中学校の教諭からの扱い。いや教諭もほとんどが県の採用だし、自分もこどもも高高じゃないやん!と思うけど。理不尽がまかりとおる。だからこぞって高高。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
高松第一高校は昔から頭の良い高校だったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
30年前(親世代)高高→西→英実→一高→北高(2年目以降)
40年前(伯父世代)高高→北(1年目だけ)→一高→西
65年前(祖父世代)高高→一高→高商→工芸→以下なし
親世代の能開の高松校はセブンイレブンがあった(今はないかも)かどっこの生命保険のビルの2階全フロアを借りており、香川県では能開センターは高松駅前の1校くらいしかなかったそう。団塊ジュニア世代で、上から高高クラスの上位下位クラス、西高クラス、一高クラス、北高クラスの5クラスで1クラス50人くらいいたそうです。高予備の高等部中等部、けいしんかん、創研学院、能開アクシス、田中塾も無く、能開センター1強。テレビで見る昔の名古屋の河合塾みたいな感じだったとのこと。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
能開センター高松校は主に公立高校受験クラスで、中学生がほとんど。時間をずらして附属中学受験クラスが日曜日午前中にあったそうです。土曜日の午前中もふつうに学校があったので、高校受験クラスは日曜日の昼から夜まで5〜6時間だったとのこと。今の高予備中学校クラス(高校受験)のようにはっきりクラス分けしていたということ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
西と一高が逆転したのは2005〜2010年頃で、今の30〜35歳前後。特理と国際が他高校にないイベント(海外研修)をするようになった頃。それまでは高商の英実が一高の国際の役割を果たしていた。特理のSSHも大きい。西高が人気がなくなったのは、紫雲、勝賀、香東が定員の半分をしめるようになってから。制服がまったく変わっていないのに偏差値というか診断テストの得点率で西と一高が逆転したのも驚きですが、昔は診断テストは200点満点だったようです。大手前は想像を絶するほどの網走監獄だったとのこと。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
上のきょうだい(20代)が中学生の時に一高の特理に入学したいから塾に入りたいと言って、とある有名塾に親子(母ときょうだい)で行った時の話。きょうだいの成績をみて、塾の先生は「一高は難しいかも」と言ったそう。その時初めて親は一高が西高より難しいことを知ったそうで、あと一高に特理があるのも知らなかったそう。20世紀の昔と違って一高がものすごく難関になっているのに相当驚いた親。結局きょうだいは猛勉強して特理に入ったのですが、きょうだいも特理の存在を知ったのも中学生になってだいぶたってからなので、結果的に受かったからよかったものの、もっと早くから知っておけば塾で驚愕することはなかったのに恥ずかしいと、親の後悔話。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
僕の親(50代)は高高の次は西高と高商英実だって言ってた気がする
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
時々、高松西高を
2番手高校って未だに言ってる
50代手前くらいのおばさんいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
英実とかできたばっかの香川中央とかは昭和末期〜平成の頭に1年間アメリカ留学1名か数名かあって大人気だったとか。親世代はアメリカは自由であこがれの国だったそう。今は日本ブームですが、JPOPや日本製品や日本の文化や100均が広まったのは21世紀に入ってからで、昭和と平成初期はニュースと映画くらいしか情報がなく、とにかく高校生大学生はアメリカとかイギリスに興味が向いていたようです。英実が廃れた今は、一高の国際人気もその親の影響を受けた高校生がいくらかいるからだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
北高ができて香川中央ができて桜井三木ができて完成した感じですが、桜井三木ができる前は高高にギリギリ無理なら西高なので、西高は通学時間1時間半とかの生徒も多かったそう。一高はJRとことでんの駅から近く、綾歌綾川東かがわさぬき市からの生徒を獲得できたのも大きい。西高滑落の最大の理由は三木高校が開校から十数年間、当時の西高レベル(今の一高レベル)を維持したので、西高にがんばって通っていた層の後輩、ことでん長尾線沿線、しかも最寄り駅からさらに自転車で20〜30分の山間部の生徒が三木に入学するようになった。三木高校から京大が出たのも拍車がかかった(三木町にある国立大学の教授のこどもとか)。西高の全盛期はトップ層が現役旧帝理系合格。最近のトップ層にも旧帝いるようですが、旧帝入学者が浪人2対現役1の比率だった30年前のほうが明らかに西高は難関高校だったということ。昭和には自転車30分ことでん40分バス20分というハードな登校であっても魅力的な県立高校が鬼無の山に存在したのだ。また21世紀初頭に誠陵1期生が早稲田などの合格者を出した時期がちょうど大手前暗黒期で、この私立2強が南北朝時代のように対立していたが、そのうち大手前が不死鳥のように返り咲き、高高不合格者の受け皿高の地位を不動のものとした理由は未だ不明。なお明善高校が共学化し英明高校となってしばらくして甲子園に出場したことも高松私立高の乱の大きな出来事。男子の公立不合格者で大手前に受からない生徒の受け皿が高松中央しかなかったので大歓迎された。昔は大手前は今のSSとSくらいしか合格者を出さなかったそう。現在のAやVなんて受かるはずなく、最初から出願すらしなかったらしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
デパコ@保護者 [ 2023/01/20(金) ]
英明特進合格、大手前SS希望しましたがS合格、内申点191、診断は190台では一高合格は難しいでしょうか?
昨年もですが、今年も一高人気が高いみたいで不安で、子供とランクを下げるべきか悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
高校入学したら次は大学受験に情報収集とお金を貯めるのに忙しい日々ですが、高校準備も大学準備も楽しい思い出ですよ。県外大学受験は親もついていくので、国立2次の日程にあわせて夏からホテル押さえて、1か月前にキャンセルとかみんなやっています。コロナ前は大陸から観光客多くて直前には予約できない地域もありました。旅行会社も受験生の宿とか廃止。今はほとんどが楽天トラベルとかのネットで完結。飛行機搭乗もスマホですし。楽しんで準備してください。19歳になったらみんなひとりで飛行機乗れるようになって親子で出かける機会は減ります。親子親離れ子離れ旅行として大学受験旅行も楽しんでください。4月は忙しいですが、5月は落ち着きます。今は大寒波で寒いので無理せずゆっくり準備してください。
タブレット端末?@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
イロイロとご存じなんですね。是非、私にも教えてください。
新一年生も新二年生と同じ型番のタブレットPCを購入することになるんですか?それとも違うものですか?もしくは、新一年生はタブレットPC無しでも大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
こども、とっくに一高卒業しました。こどもはタブレット持っていますが、ルーズリーフもったいないのでメモがわりだそう。アニメも見放題。一高いつの間にかハイテク化になったのですね。旧校舎はワイファイのワの字もなかったと思います。授業で電子辞書持ち込み可と古いアイフォンの時代で携帯は電源切ってました世代。地震がときどきあって緊急地震速報で一斉に携帯鳴っていたそうです。キレイな校舎でうらやましいです。こどもは旧校舎時代で競争倍率もとても低かった時代の入学です。今の高校生のレベルは昔よりも高いのでお世辞ぬきで応援しています。寒いので風邪ひかないように。高校生活楽しんでください。一高の話もときどき教えてください。
デパコ@関係者 [ 2023/01/21(土) ]
ありがとうございます♪
学生生活もあっという間ですね。高校が終われば大学…色々早めにするよう心がけていきます。親離れ子離れ、寂しいですが、今できるサポートがんばります。
大寒波に負けないようにがんばります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
今年の入学生は高松市の補助があり、初のタブレット導入だと聞きました。重たい辞書関係の購入もなくアプリで対応出来るとか?…。入学してみないと詳細は分かりませんが。。。県より早く市が導入するとあって志望校も…悩みます。
デパコ@質問した人 [ 2023/01/21(土) ]
タブレットは補助ありで購入ですかね?まだ分からない事ですが、重たい辞書を持っていくよりはたぶぎありがたいですね。これからの時代どの学校もそうなるんでしょうね。
情報ありがとうございました。
タマゴ男爵@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
僕は寒川生ですが頑張ってください♪
相対性理論@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
すまんミスった改善する
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/01(火) ]
診断210、内申170(副教科オール3)受かる可能性ありますか?
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
内申点160台でも本番200ちょっとで受かったひといます。難化した年。年度はここ10年以内。つまり診断で220点超えてたから出願。その年の一高ボーダーが170点まで下がった年。全体が下がればボーダーも下がる。内申点160台人は診断220点超え。とある公立中学校の3年生が大豊作の学年があって、内申点が上がりにくかった。大豊作だから、周囲の中学校よりもあきらかに上位層が厚かった某公立中学校。でも本番で高高最上位合格以外が総崩れした。15点マイナス。でも一高の倍率が低かったので、皆さん命拾い。一高にこだわるなら一高。楽したいなら桜井。ただ、早くもラクしていんですか、ということ。わかっていることは、一高は楽しい。友達も優秀。教諭もまあまあ。OBOGのほとんどがそういうのだから。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/07(月) ]
10年近く前の話が今でも通用すると思ってんの?
受験生が混乱するから黙っといてよおじさん
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
むしろ内申なんか年々軽視の傾向にある気がするが
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
現役で香川大学文系学部、浪人して岡山大学非医学部、現役で関関同立文系学部、浪人してMARCH全学部関関同立理系学部が一高の平均ライン。これがだいたい診断195点。難化しないかぎり当日190点がボーダー。退学とかされても困るから、共通テストまで地道にこなせそうな生徒希望。本番205点あれば内申点関係なく合格。一高の教諭も県立高校並みに異動するようになり、一高OB教諭による一高OB教諭のための一高でなくなりつつある。県立高校勤務歴数年、一高勤務歴30年の教諭もいたが。粛清された。もう一高の治外法権は消えた。だから内申点重視は過去のものとなった。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/08(火) ]
内緒さん@一般人[2022/11/08]
むしろ内申なんか年々軽視の傾向にある気がするが

本当にそう
今年の1年生は内申177でも受かっているそう
私なんか185ないと足切りで無理って言われたのに...
内緒さん@一般人 [ 2022/11/09(水) ]
そうなんですよね
内申の一高以前にそれは高高が異常な当日重視だったから出来ただけ
今180なかったらまず受からないなんてやったら内申美人の当日170怪しいような女子を大量に合格させなきゃ弾切れですもん
音楽、美術、技家が5で体育4、あと5教科1つだけ5で残り4みたいな成績でも香川ルールなら内申198ですからね
い@一般人 [ 2022/11/09(水) ]
↑ あー またこんな訳のわからないのが出てきたよ〜
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/09(水) ]
もう決めました
誰に何言われても一高受けます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/24(金) ]
みなさんの好きな先生を教えて下さい!!!!
内緒さん@一般人 [ 2022/06/25(土) ]
数学のS栄。
まぁ、、今はいらっしゃらないかもですね…
授業前に黒板消さないとうるさいので印象にのこってます
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/25(土) ]
S栄先生今もいらっしゃいますよ!!!
内緒さん@在校生 [ 2022/07/02(土) ]
S栄先生の授業を初めて受けた時は色々衝撃すぎて笑い止まらんかった。今はただ面倒くさくなっただけ…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松第一高校の情報
名称 高松第一
かな たかまつだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 760-0074
住所 香川県 高松市 桜町2-5-10
最寄駅 0.2km 栗林公園駅 / 琴平線
0.5km 栗林駅 / 高徳線
0.9km 三条駅 / 琴平線
電話 087-861-0244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved