教えて!修猷館高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:200件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
保護者になる@保護者 [ 2017/03/12(日) ]
今年は、今のところ、東大14、京大22(医1)、九大107(医9)、阪大8、神戸9(医1)だそうですが、現役は何%でしょうか?
修猷は浪人が多いと聞きます。
現役で国立医学部合格は理系の中で何番までですか?
20位以内では厳しいですか?
九大医は、トップでないと合格しないと聞いたことがありますが・・・
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
保護者になる@質問した人 [ 2017/03/17(金) ]
上の方が書いているように、現役にこだわるのは家庭の事情です。つまり、お金の問題です。悲しいかな。

修猷館の先生も卒業生、在校生も高い志を持っているのは分かります。また、誇りを持っているのもわかります。それが伝統でしょうが。

初志貫徹は素晴らしいですが、前提が、お金に余裕のある人たちを対象にしています。大多数が、お金に余裕のある家庭なのでしょう。しかし、そうでない家庭も存在します。
現役にはこだわらない、浪人してでも初志貫徹、それが修猷館の伝統であり、誇りですと平気でおっしゃる先生。

部活や様々な行事などに参加し、3年間を楽しんでほしい。当たり前のことでしょう。

お金があるなら、1浪でも2浪でも何浪でもさせてあげたい、それが親心です。だけど、現実的には、無理なのです。
浪人して、予備校や通信学習などの余裕は全くありません。自学だけです。自学だけで、どれだけ伸びるでしょうか?

奨学金を借り、親の支援なく、自力で6年間を生活しなければなりません。一番の安上がりは、自宅通学の九大です。無理すれば、佐賀まで行けるのか。
一人暮らしは、かなり厳しい。そういう事情です。

一昨年から、奨学金制度を色々調べていす。大学や自治体(自治医大)の医師修学資金貸与制度や民間の制度、防衛医科大などもありますが、学力との兼ね合いもあります。しかし、研修医として、自由な選択がなく足かせになるのがネックです。医者になれば一緒と思う人もいるでしょうが・・ 。
自分のスキルを上げたいと思った時(マッチング)、縛られてしまいます。

などなど、色々と悩みはつきません。

沢山な情報ありがとうございます。
こういう家庭もあると知っていただければ。

内緒さん@保護者 [ 2017/03/19(日) ]
13日に投稿した者です。
質問者様、卒業生様などいろんなご意見に考えさせられました。
やはりいろんな活動に資金というものは付いて回りますよね…
4月からの新1年生でしょうか?
2年生でのクラス志望は医進クラスだと思います。
その学年にもよるかもしれませんが、修猷館の頭脳を代表する生徒は英数クラスに居るようです。
医学部を目指すにあたり、英数クラスで修猷館全体のトップから刺激を受けるのが良いのか、医学クラスでとことん医学部への準備を進めるのか、早い段階から先生方に相談をしましょう。(2年生へのクラス志望の段階ではまだ進路を思い描いていない生徒もたくさん居ます)

そしてあらゆる情報を集めましょう。
点数との兼ね合いもあるでしょうが、受験できそうな大学に行くとしたら、ということで資金繰りを考えてみてください。
奨学金はもちろん、九大、佐賀以外の場合、大学寮に入れるか、または県人会のような寮に入れる大学もあると聞きます。(一人暮らしとはかなりの差になるようです)
学校の進路指導室とも連絡を取り、ご家庭の事情や方針、検討されている進路などを伝えで相談されると良いかと思います。

近年は国立の後期試験が減り、代わる制度が増えています。
医学部進学に関してはどのような制度があるか分かりませんが、医学部以外の進学で言えば修猷館はいろんな推薦枠もありながら、全体のモチベーションなどを考えてなのか、積極的に生徒に勧めてはいないようです。
これらを生徒自ら掘り起こして志望すれば拓ける道もあります。(知らんやったー、という生徒がたくさんいるようです)

修猷模試の順位だけでは判断できませんし、トップ数名は不動であるとしても、その他は3年生での順位変動や追い上げもかなりあります。
それに、校内順位で大学医学部の合否が決まるわけではありませんから、郊外模試などを参考に志望校を絞っていかれると良いと思います。
高い志を持った生徒にこそ、医学部に進学していただきたいです。
2015年卒@卒業生 [ 2017/03/21(火) ]
5番で現役で九大医落ちて20番での現役合格もあります。何位だから通るなんてことない。東大、九医を塾なしで受かってる人も珍しくない。
国公立大医学科も推薦入試制度たくさんありますが、進路の手引きには、あらゆる国公立大、私大の推薦入試制度のことは書かれてません。各種奨学金も一覧貼り出されるだけ。
進路も勉強も、高校生活全般が他力本願でなく主導的に本人が自分で考え動けという校風です。
ただし先生に相談にいけばしっかり、サポートしてくれます。保護者でなくまず本人が自分で自分の将来のために動くことが何より大事です。
地方国公立大医学科は、推薦や地域枠で定員の4割以上入る大学もありますよ。佐賀大や熊本大医学科の推薦でも進んでます。

入学式次の日の実力テストの上位には、灘や、附設を合格してきた人がずらりと並びます。気にせずに。3年になると順位はかなり入れ替えあります。
学校の授業や教材をしっかりやり特に予習を中心に。
普通にこなせば九大の問題には十分対応できる授業してます。
私達の代は、1年最後の実力テスト最下位から九大文系現役合格でてます。
今年の九大医現役合格者で修猷1年の時の順位が平均180位くらいだった人いますよ。
2年から医進クラスと理系英数クラスが編成されます。
医進は九大医の理科3教科に照準合わせたクラス。英数は東大、京大の難関問題を対応する授業です。九大医なら医進クラスおすすめします。

現役生の塾で修猷で50番以内なら無料ってとこもあります。浪人も市内3大予備校は、御三家と附設卒業者だけの割引制度がありますし、全国模試で規定以上なら授業料無料制度もあります。ちなみに現役で京大理系に通った人達はみんな無料チケットがある予備校からきてた。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
すみません、2015年卒業生さん、ヨコから申し訳ないのですがお尋ねです。
修猷から現役の東大や九大医合格者で、塾なしの生徒さんっているんですか?
うちも塾なしで行けるところまで行こうと思っているのですが、高3の夏からはさすがに予備校に行かなければならないかと覚悟していました。
久留米附設だと、学校から大量に九大医や東大に合格するため、学校に合格のノウハウがあり、塾なしの生徒もいると聞いたことがあるのですが、修猷の医進もそうなのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/24(金) ]
学校の授業、予習、課外、小テストをまずしっかりしていけばいいですよ。
心配せずとも九大医や東大へ合格のノウハウ(ノウハウっていう言い方は適切でないかもしれません)、経験の蓄積、先輩の実績はちゃんとあります。
最上位の人は、塾だのみでなく自分でしっかり勉強できる人だったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
修猷館のみなさん、特に3年生は受験勉強はするんでしょうけど、大学選びや願書請求などは早々にやってるんでしょうか?
学校からの指導などは細かくあるんでしょうか?
いつまでにこれこれをしておくように、とか。

最近卒業した方や保護者の方に聞いてみたいです。

2015卒@卒業生 [ 2016/11/27(日) ]
センター試験と九大の願書は学校で一括して請求、出願をしていました。
大学選びは人それぞれで生徒まかせです。
医学部志望の人はかなり早い時期からやっていました。
学校からの指導などはないです。
ただし個人で相談しにいく場合は、親身にやっていただけますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/28(月) ]
卒業生さん、コメントありがとうございます。

九大は一括出願…それだけたくさん受験するんでしょうね。
修猷館はゆったり構えたイメージがありますが、受験に関してはこれから本格化するのでしょうね。

合格者数のこともあり、学校から受験を勧められたりなんていうことはあるのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2016/11/29(火) ]
今年卒業し九大に行っています。三年生の8月に三者面談があり、九大が志望であることを担任に伝えました。合格圏内の成績であり、もう少しレベルを上げてもいいんじゃないかと言われましたが、担任からはそれ以上のアプローチはありませんでした。

親としても本人が望めば九大以上の大学にも行けたのではないかと思いましたかが、本人が九大しか考えていなかったので、そのまま九大を受験し現在九大に通っています。

担任の先生もその他の先生も本人の意志を尊重し、志望校を変えさせるようなアプローチはしないことにちょっとビックリしました。

私立大も全く薦められず九大のみの受験でした。九大だったので、願書も一括で学校が手続きを進めて下さり、親は全然手続きに関しては心配することもありませんでした。

九大だけなので、あまり参考にはならないかもしれませんが、修猷館の受験はそんなものみたいです。
2015卒@卒業生 [ 2016/11/30(水) ]
学校の先生から大学の合格者数に関係して、受験先を進められることは全くありませんでした。
3年秋の模試でDやE判定でもその大学が本人の第一志望なら安易に志望校を下げないようアドバイスされるくらいでした。
生徒本人の意志が全ての考えです。
受験校が難関国立大であるとか地元私大であるとか、まして九大など大学合格実績など のこだわり全くありませんでした。

私達の代の先生から言われていたのは「将来の自分の為に自分が頑張れる時間がある環境に感謝しその時間を大切にしよう。全て自分次第です。」

内緒さん@質問した人 [ 2016/11/30(水) ]
お二方のコメント、興味深く読ませていただきました。
巷には合格者数を上げるために成績の良い生徒に何校もの受験を勧める学校があったりすると聞きますが、修猷館は自分の将来へ向けて自分で考えて行動しなさいという感じですね。

ところで今頃はまだ進路を考えている段階なのでしょうか?
世の受験生も様々でしょうが、センター試験が迫って(もう迫ってますか)から志望校決定という生徒も多いものでしょうか?
センターなどとは無縁の生活でしたのでイメージも湧かないのですが…
2015卒@卒業生 [ 2016/12/04(日) ]
国立大2次試験の科目が大学や学部により異なるので、志望校は3年の最初の方でおおまかに決めてます。
難関国立大は2次試験の科目が多いですから、旧帝大から科目数の少ない地方国立大への志望先変更は容易ですが、逆は難しい。

12月になると高校でセンター試験対策に切り替えます。11月までは主に2次試験を意識した記述対策でした。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/05(月) ]
なるほど。
おおまかに決めておいて絞っていくのですね。
修猷館生は国立を受験するのが圧倒的に多いようなイメージがありますが、一発一本勝負が多いのですか?(安易に目標を下げない、につながるのでしょうね。)

また、私大だとまさに多種多様な受験パターンのようですが、センター利用受験や一般受験の生徒はやはり12月のうちには願書など揃えてしまうものでしょうか?
これに関してはさすがに学校から個別指導などは無いのでしょうね…?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
中学保護者@一般人 [ 2016/10/08(土) ]
学校のホームページに掲載されている進路実績で早稲田大56人、慶應23人 この数字は推薦入学も含まれてますか???
早稲田大、慶應大の推薦枠は何人くらい持っているのでしょうか??

また、、修猷館では有名私大の推薦枠が沢山あるがあまり生徒が使わないので、推薦すぐ使えると聞きましたがそうなのですか??

色々質問させてもらいましたがよろしくお願い致します。
syuyulove@一般人 [ 2016/10/09(日) ]
含まれています。
早慶の推薦枠は余ることもありますが、各3.4名程度です。
また、国立志向なので先生もなにも言わず、要項が廊下に貼ってあるだけで誰も知らなかったりします。
自分の時は一枠あまり、やっと朝礼で声掛けがありました。
枠が余りまくっていたとしても、獲得には内申が4〜4.3は必要で、考査で80点前後をキープした人にしかチャンスはありません。
そのレベルの人はみんな九大など国立を目指せるので、楽して枠を得るということはないですね。
内緒@卒業生 [ 2016/10/10(月) ]
大学側から指定の学部学科への推薦枠。
よって志望が当てはまればいいですが、大学ブランドに惑わされ、推薦受けると後悔するケースもあります。
内緒さん@質問した人 [ 2016/10/15(土) ]
上の2人の人、ありがとうです。
推薦枠の数はやはりわからないのですね。
この掲示板の過去スレには早稲田8人、慶応6人・
あるようですがちょっと前のデータだから今を知りたかったのですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/09/21(水) ]
修猷館高校から国立大学医学部医学科に行くには校内順位何位くらいに入ってれば大丈夫ですか?

九州大学医学部は何位くらいで行けますか?

佐賀大学医学部は何位くらいで行けますか?

教えて下さい。

[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/10/10(月) ]
附設以外の高校から現役で国医に行くには、元々の能力が非常に高く、尚且つガッツリ塾や予備校行ってないと無理だと思う
内緒さん@一般人 [ 2016/10/16(日) ]
高校受験生に中高一貫校の実積を出して、国公立大医学科はそこに行かないとダメの話してもしょうがない。

高校3年間で国公立大医学科の実積を出せるのは福岡市では御三家のみ。
城南や香住丘、2番手高からは私立大学含め医学科進学がほぼ皆無なのは、如何に医学科入試の関門が高いかが分かる。
内緒@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
初歩的な質問で申し訳ありません。
御三家とは、どちらの高校を指すのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
2つ上の方のいう御三家は修猷館、福岡、筑紫丘の3校ですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/04(水) ]
>城南や香住丘、2番手高からは私立大学含め医学科進学がほぼ皆無なのは、如何に医学科入試の関門が高いかが分かる。

そう言い切るのは早計です。単に医医志向が高くないだけかもしれませんし国医ならまだしも私立医となればそれほど難易度は高くないでしょう。列挙されてる2番手高の中には福大医医よりも難易度の高い大学に進学してる人もおります。なにしろ国立志向の高い地域なので…。

ご質問にお答えすると、質問者様は国医を志望とありますが佐賀レベルでも並みの修猷生では現役では厳しいです。九大医のような宮廷医ならそのもんはさらに狭くなります。そう行った大学に合格するためには少なくとも一桁位をキープする必要があるでしょう。それでもなお五分です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
正論@保護者 [ 2016/09/12(月) ]
修猷館の生徒は、東大に受かる力がありながら、地元に貢献するために九大を受ける人がほとんどなので
進路実績でなく生徒の学力だけで考えたら筑駒とあまり変わらないですよね?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/09/30(金) ]
家庭それぞれに経済的負担や進学の考え方ちがうからね。修猷館出身の人じゃないけど私の友人で小倉高校出身の人でその友人の小倉高校同級生だった人で、自宅出て進学するのは国立大しかダメしかも東大か京大 限定、私大や浪人は認められないとなって、前期東大惜しくも不合格で後期 北九州大に進学した人いる。マジの話
内緒さん@一般人 [ 2016/09/30(金) ]
まあ、最後の決め手となるのはやっぱりお金ですね。
教育費に時間と金かければ馬鹿でなければどこの大学だろうと受かる。
金なくても合格できたひとは身内に教育関係者がいるかなんかのツテがある。
そういうことです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
「友達の友達の話」とかネッシーの目撃談みたいなもん
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
前期東大後期北九州市立大学って…なにそれ意味不明
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
高校でも大学でも、どうしてこと学歴の事になると荒れるんだろう。学歴コンプ多過ぎる…。成りすましも多過ぎ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/07/25(月) ]
修猷館と筑駒はどちらが上ですか?
[ 44件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/26(金) ]
あらしお疲れさん。

誰も東大卒がこの掲示板にコメントするとは思ってない。
本気で相手にしてませんから。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/26(金) ]
どうも東大にコンプレックスを抱いている人間が多いようだ。

内緒さん@在校生 [ 2016/08/27(土) ]
上っていっても何に関して上なのか明記されてないんで、訳がわかりません。
文脈からだと進路実績に話題が集中しているようですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/28(日) ]
灘や開成を出た人間は修猷館に書き込む意味ないでしょう。
自称東大卒。
あらしが自分が理想としてそうだと思いたいだけで単なる妄想主義。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/08(水) ]
そもそも、日本国内でも別格屈指の『超進学校』である灘高さんや筑駒さんと較べて、何がしたいのか面白いのかわからないです。

大多数の修猷生の頭には、灘高生さんや、筑駒生さんと競争しているという意識は、これっぽっちもないと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/07/01(金) ]
修猷館は御三家のトップじゃなかったんですか?
昔の勢いを感じません
俺が通うまでにもう少し立ち直ってほしいです
具体的ノルマとして
東大
理3...1名(現浪不問)
その他の学部...15名
京大
医学部...2名(内現役1名)
その他の学部...21名
阪大
医学部...5名(内現役2名)
その他の学部...30名
その他の国公立医学部医学科...40名(内現役20名)
九大...140名(内現役100名)
を目安にしてください
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/07/04(月) ]
↑褒める振りして傷に塩を塗りに来たんですね
内緒さん@一般人 [ 2016/07/05(火) ]
福岡が誇る藩校は育徳館 明善 伝習館ですよ!
内緒さん@一般人 [ 2016/07/05(火) ]

明善しか知らん爆笑
内緒さん@関係者 [ 2016/07/05(火) ]
↑そうだ、育徳館伝習館明善は江戸時代から連綿と引き継がれて、現在に至ってる正統藩校だ!
特に育徳館は福岡県下最古の歴史と伝統を誇る名門校!
今も当時をしのぶ校舎が大切に保存されてる。
そして幾多の有能な人材を世に送り出してきた。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/16(土) ]
育徳舘。へー!明治維新のスーパースターである高杉晋作が小倉に上陸したとたん、小倉城を棄ててすぐに逃げた名前もしらん藩の藩校をルーツに持った学校なんですね。
黒田、立花、さらに明治維新の雄藩である鍋島家の藩校とはあまりにも格差がある。よく自慢されたものだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
名無し@一般人 [ 2016/06/23(木) ]
阪大合格者は毎年いますか?阪大希望なんですが。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/24(金) ]
中学生ですか?今年は13名合格(現役8名)です。頑張って下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/15(金) ]
毎年、20人から30人が阪大受けてます。
しかし現役合格は、10人前後なので心してかかることです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/25(月) ]
阪大の赤本を解かれることをお勧めします。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/06/22(水) ]
修猷館高校で平均点ちょうど位をとる人はどのくらいの大学に行かれる方が多いんですか?
とある高校生@在校生 [ 2016/06/22(水) ]
現役なら良くて九大の非医学部かな(あくまでも良くての話)
浪人したらもう少しいいとこ行けるかも
内緒さん@一般人 [ 2016/06/22(水) ]
手堅い人は、熊大北九大福岡女子大ってとこでしょうか。
あのねのね@在校生 [ 2016/06/23(木) ]
熊大は、医学部薬学部を除いて、だいたい学年平均より上のレベルでしょうか。北九はそれより下でもOK。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/23(木) ]
私立なら立命(アジアじゃないほう)とか西南かな
2015年卒@卒業生 [ 2016/06/28(火) ]
傾向としては、比較的学年の真ん中あたりは九大受験が多いと思います。特に理系は。
運動会後の追い込みができた人は現役合格してます。

校内順位とか模試成績で受験校を消去式に決めるのではなく、自分が受けたい大学、進みたい将来で受験校を自分で決めるような雰囲気なんで、みんな様々ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/25(月) ]
行きたい学校に行く事が出来ます。
イギリスにもフランスにも給費奨学金で留学できます。
省庁に入れば2年間は留学です。
道はいくらでもあります。
但し独身で若いうちです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/06/12(日) ]
修猷館と灘
どちらか学力が高いのかはみんな気になってることだと思います
実際のところはどうなんでしょうか?
やっぱり修猷館ですかね?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/06/15(水) ]
修猷館生は灘など眼中に無いのでご心配入りません。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/15(水) ]
修猷館生は、ビビンバを食堂で混ぜて食べるだけで宇宙を創造出来るからな。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/15(水) ]
私が気に入らないのは、灘生たちの功績をさも自分のことのようにし、そして他校生を意味なく蔑む材料にしている輩が少なからずいることだ。

灘生・灘OBの実績やその後の活躍が称えられるべきなのは理解しているが、こういう利用のされ方は本人たちも不本意だろう。私の友人たちにも灘出身の素晴らしい同級生がいるだけに、彼らが汚されたような気がして不愉快になる。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/15(水) ]

私が気に入らないのは、修猷館生たちの功績をさも自分のことのようにし、そして他校生を意味なく蔑む材料にしている輩が少なからずいることだ。

修猷館生・修猷館OB、OGの実績やその後の活躍が称えられるべきなのは理解しているが、こういう利用のされ方は本人たちも不本意だろう。私の友人たちにも修猷館出身の賤しい同級生がいるだけに、彼ら、彼女らが汚されたような気がして不愉快になる。
内緒@一般人 [ 2016/06/16(木) ]
↑のエスプリいいですね。ぜんぶ熨斗付けてお返しですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved