教えて!修猷館高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:200件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
首席で卒業された方は毎年どちらへ進学されますか?
あ@在校生 [ 2016/04/04(月) ]
東大か旧帝大の医学部医学科では
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
さすが 修猷ですね!すごい!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
ほぼ毎年、文系は東京大、理系は九州大医学科です。
文系、理系のそれぞれ1位の生徒には修猷館賞が卒業時授与されます。
27年度卒業生@一般人 [ 2016/04/05(火) ]
今春の理系首席は九大医学科ではないよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/06(水) ]
東大理3では?
あ、ヶ丘だった!!
子宮ゼリーベア@卒業生 [ 2016/04/12(火) ]
校風の好みで東大にいけるのに京大に行く人もいたりするのでその人次第では?
そうなんだー@一般人 [ 2016/05/06(金) ]
文系の1位より理系の2位の方が上だろうにね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
早稲田大学行くには何番目くらいが安全ですか?
内緒さん@関係者 [ 2016/03/28(月) ]
一般入試は何番目とか順位とかに関係ない。
受験科目が少ないので受かり易いと思うが、ところが学部によっては、東大 京大クラスのレベルでかなり高い。
東大合格しても早大に落ちた人よく聞く。
九大の滑り止めにはならないと思う。
修猷だと専願で3年間勉強すれば合格。
国立と併願すると痛いめにあう、首都圏以外の進学校だと8割以上が浪人。
修猷から毎年40名以上合格している。
がんばれ!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
今年は50人合格しています。修猷の場合、東大、京大、一橋の併願で受けている人が割合では多い。
国立大と併願すると合格は難しくとも、私立文系に専念すれば意外と下からでも受かっているし推薦枠が6人か7人ありますよ。
卒業生@一般人 [ 2016/04/18(月) ]
今年は合格数56人です。
現役はその多くが東大、京大、一橋、東工大志望者が併願でセンター利用で受験するので滑り止めで受けています。(文系英数、理系英数の人が多い)。

私立文系で第一志望で受ける人は少数です。この人たちは複数の学部を受けます。私立文系専願なら九大合格圏にいなかった相当下位の人でも結構受かりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/11(水) ]
早稲田に行きたいならランク下の高校から指定校推薦もらえばよかったのに笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/23(水) ]
今年の春から修猷館高校へ進学する者です
現在、大阪大学文学部を目指しているのですが目安として校内でどのくらいの順位を目指せば良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
卒業生です。校内順位については2年から文系理系に分かれるので400人全体で出すことはないので難しいですけど。理系にいく生徒の割合が多く65対35 で理系が多い。実力テスト上位100人は一覧表に乗りますがそのあたりの7割以上が理系にいきます。理由として、上位は医学部志望の生徒が多くいるからです。
雑駁な目安ですが、クラスで15番学年で150番。まあ1年生の校内順位は対してあてになりません。
旧帝大に珍しく阪大文学部は2次試験に数学を課してないので、九大に志望変更しにくいことは注意点
上の人@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
阪大2次試験の数学の記述は誤りです。すみません
子宮ゼリーベア@卒業生 [ 2016/04/12(火) ]
模試の成績で1年では2桁、2年以降は文系の中で30位以内にいれば安泰かと。
阪大志望なら3年生を対象とした特定校の模試があるので河合塾の阪大OP、駿台の阪大実戦を受けることを強くおすすめします
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/03(火) ]
一年のうちからコツコツ勉強しておくことをお勧めします。一年の頃は順位も大事ですが内容を1つ1つ理解していくこと。そして2年から文理わかれるので、文系の中で30番以内には入っておくといいです。あとは最後の追い込みで合否がきまる感じです。阪大対策は学校側はそこまでしてくれないので自分でひたすら頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
センター8割5分越えの方@一般人 [ 2016/02/03(水) ]
福岡の名門、修猷館の2016年センター8割5分越えの方
どこに出願されましたか?

うーん@一般人 [ 2016/02/04(木) ]
8割5分は、帯に短し襷に長し

帯とは東大、襷は九大(医学部以外)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
aki@一般人 [ 2015/09/26(土) ]
田舎の偏差値45程度の高校から九大へ進学した者です。
修猷館高校が大変レベルが高く失礼な質問だというのも分かっておりますが
センター試験の平均点が7.2割程度らしいのですが、コレって修猷館レベルの高校でさえ平均層は熊大くらいという事ですよね
上と下の差が激しいのでしょうか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/10/09(金) ]
学区トップ校だから上下の差は学区内で一番激しいと思います。

最下位層の成績はどの高校でも大して変わりません。(ポテンシャルとか地頭?みたいなものは別にして) やってもできないというレベルではなくノー勉という次元だと思うので。修猷の最下位と他校の最下位は変わりません。

ただ、トップ校ゆえ最上位層は青天井で、年によっては理三合格レベルもいます。(灘でも理三現役合格の目安は学年20位以内らしい)

なので上下の差は大きいといえます。東大や京大はもっと激しいでしょうね。

センターの平均点が文理どうなっているかわかりませんが、平均ならそんなものかもなあと思います。理系で7割そこそこ取れていて足切り免れれば、二次力で九大突破する生徒も何人かはいるだろうなと思います。
なな@一般人 [ 2015/10/18(日) ]
詰め込み 通塾で無理矢理入学にこぎつけたような子と自分で学んで余裕で入った子とでは、それは差がでますよね...修猷→F大の子が、「私の栄光は高校時代で終わった」と申しておりましたん...
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/07(土) ]
修猷館ではセンター対策は、直前1ケ月前からしかやってません。授業や課外では、記述対策重視でした。
センターは、400人中390人程度受けます。みんながみんな国立大学を志望しているわけでないので、ただセンター受けた人も入った平均点にはいってますからねえ、、、
内緒さん@一般人 [ 2015/11/13(金) ]
↑ただセンター受けた人?というのはどこの高校にも当てはまることですよね。そもそもセンターって処理能力を図るテストですから、修猷館生にとって対策は必要ないのでは?個人的にはakiさんの疑問に同感します。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/17(火) ]
2次に重きをおいているからだと思われます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ヨシ@一般人 [ 2015/07/08(水) ]
修猷館高校の皆さんにお聞きします。早慶は皆さんから見たら九州大学の滑り止めという位置づけですか。
2015卒@卒業生 [ 2015/07/09(木) ]
釣りじゃないでよね? マジの質問という前提で書きます。ただし修猷全体に聞いたわけじゃなく私感含め。九大の滑り止めとは思ってないでしょう。一般で受けるとそれなりに難しい。ただし併願でも、早慶は本命じゃないのが大多数ですし、現役生で九大受験組は国立1本の生徒が多数派です。東大、京大など超難関大受験組がセンター利用で受ける方が多かったです。彼らはかなり合格しますが現役ではいきません。浪人生さすがに、私大併願しますが九大併願は明治、立命、同志社、理科大あたりが多い。早慶はチャレンジで受けて 受かったら抑えです。九大蹴って行きません。早大より慶応が断然人気です。早大だと一般入試入学者が6割ちょいしかなく3、4割が付属推薦、指定校推薦なので、そこが難関国立大と同様の学力上位じゃないといけない大学とは捉えられませんね。九大組は、受験しても落ちることはママある。でも受かっても押さえ。そして九大組が落とすのは受験科目の負担の違いからであって、特に文系は九大行った人の方が校内順位も上だった人です。数少ない私大文系は数学でついていけずって感じ。理系は早慶は横国大、筑波、農工大など、旧帝大でなくとも、国立受かったら兎に角そちら
ヨシ@一般人 [ 2015/07/13(月) ]
ご返信ありがとうございました。状況がよく分かりました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/22(水) ]
東大京大合格を十分狙える人にとっては滑り止めですが、そうでないのなら普通に落ちることもあります
九大B判定ぐらいならしっかり対策しないと厳しいでしょう
内緒@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
こんにちは。慶應卒です。

修猷館クラスのハイレベルな高校生
ならば学部によりますが、慶應義塾だと
医学部や経済学部クラスを多数受験
してるのではと思います。

自身は商学部卒のため修猷館クラスからは
あまり受験しないと思いますが経済学部の
併願先にはなるかと思います。

慶應受験に関する
自身のサイトをご紹介しときます。
九大については言及してませんが
なにかの参考になればと思います。

http://www.forest717.com/policy3.html

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
九大は現役で何名合格ですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/15(日) ]
現役で45名?なのですね。ちょっと分かりにくいので勘違いしてました。それでも厳しいですね。ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/17(火) ]
現役は62人ですよ。
福高64人
が丘43人
大濠32人
西南22人
城南18人
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/17(火) ]
細かな回答ありがとうございます。やはり九大は修猷でも成績が真ん中より下位は厳しいのですね…
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/18(水) ]
現役で九大行くなら上位100人には入りたいところですね
150位ぐらいでも可能性はありますが目指すは100位以内で
内緒さん@一般人 [ 2015/05/06(水) ]
前後期合わせて現役は78名でしたね。浪人含めってだと109名。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/10(火) ]
今年の大学受験は東大10以上京大30以上旧帝大150以上も合格したんでしょうか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
↑の方
釣りですよ。在校生は、修猷館生って言い方、しませんから。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/14(土) ]
確かに周りの奴の親の話聞いてると、子供自慢と旦那の出世、子供がいかに勉強せずに成績がいいか、修猷館に合格した子はほかと違う、等
こんなことをネットで配信してる親が多い。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
ここには、しゅうゆうかん至上主義の人が多い。確かにいい学校ではあるが。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/16(月) ]
いいじゃないですか。この時期だけのお楽しみ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/29(日) ]
今年は浪人生が一年予備校にいってかなり伸びてますね。どこの高校も。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/12/27(土) ]
実際の評価ってこんな感じ何ですかね?

福岡県内ランキング2014(学校単位 )
超一流:久留米附設
一流:筑紫丘 修猷館
準一流:福岡 小倉 東筑
二流上位:明善
二流中位:城南 西南学院
二流下位:福大大濠 春日 香住丘 宗像 筑紫
以下:筑紫女学園 筑前 筑紫中央 福岡中央など
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/01/26(月) ]
学区廃止になると、が丘は理数で実績があるから、が丘に優秀な生徒が集まる危険性があるかも!
内緒さん@一般人 [ 2015/01/30(金) ]
通うなら西新の方が良い!
内緒さん@一般人 [ 2015/01/31(土) ]
4つ上の人、少しだけ誤解があります。
熊本や鹿児島の学区外枠は全ての県立高校にありますよ。学区外志願者が多いのは熊本市内や鹿児島市内にある高校が主ですが。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/03(火) ]
熊本県も鹿児島県も学区外受験枠は、事実上、公立名門校に全県下から優秀な生徒が受けられるようにしている仕組み。
あとはスポーツでの強豪。
その他の高校は制度としてはあるだけで、学区外からわざわざ来る人は少数。
あはは@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
2014.12月の偉そなの(笑)筑前(笑)
あんたのバカ息子は筑前?西南、大濠特進貶して
筑前て(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
受験生@保護者 [ 2014/12/21(日) ]
課外は、有料と聞きましたが所要額はどのくらいですか?
課外は、選択して受けれるのですか?
早良区南部で七隈線沿線の生徒さんはどのようにして通ってますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/25(木) ]
城南の板でも同じが質問があり。
内緒さん@保護者 [ 2014/12/25(木) ]
課外は選択するものもあります。課外代はその度異なるのでよく覚えていません。うちも七隈沿線ですが殆どの方が自転車通学しているようです。雨の日に六本松まで地下鉄、それから西新行きバスに乗り換えたり。ずっと地下鉄で天神経由だと時間がかかり過ぎてしまい、家から学校まで歩いて行った方がまし、と息子は言っています。
内緒さん@質問した人 [ 2015/01/11(日) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved