教えて!熊谷高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:30件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/07(月) ]
中学3年で熊高と浦高で迷っています
北辰偏差値が70くらいで浦和が合格圏です。学力が凄いのは浦和のほうですが部活の面や近さを考えると熊高のほうがいいと思っています
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
浦和(70)、大宮、市立浦和>春日部、蕨、浦和西>熊谷(61)
公立だけでも通学圏でこれだけ上の高校が在るのに釣針デカ過ぎよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
蕨、浦和西より進学実績はいいと思うし、国公立医学科だけでみたら市立浦和、春日部よりも合格%は高い。現役率もここ数年で20〜30%位上がってる。あと早稲田の指定校は今年一枠増えた。進学実績に関していっても2019年位までは卒業生の人数が360人いるから単純に比較するのは無理でしょ。2020年以降でみると年々進学実績は上がってる。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
人気もないしこれから落ち込むばかりじゃないの?
特に男子校は人気ない。
浦高も前より下がっている。
春日部も落ち目だし熊高はもっと落ち目。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
浦和西は兎も角どこをどう見れば蕨より出口実績が良いとの判断になるのですか?現役率だけでも熊高より悪い学校を探す方が大変ですよ。高校卒業時に入口で負けていた高校より上の実績を現役で出せる生徒は限られてるしむしろ浪人するので下ってる印象ですね。偏差値61位の生徒がメインで特に特別な教育をする訳でもなければ逆転出来なくても当然です。不動岡との入口の差、出口の差がますます広がってる印象ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
蕨高校
東京一工国医(1)
旧5帝大神戸国獣医(4)
定員(360人)
熊谷高校
東京一工国医(7)
旧5帝大神戸国獣医(9)
海外大学 成均館大学(世界ランク99位)
定員(320人)
私立大学は何人進学してるのかわからないからどっちの方が高いのか正確には言えないけど少なくとも難関国立大学と海外大学で見たら熊谷の方が高い。
ついでに、公立高校1000校(令和6年版)というサイトより埼玉県公立高校格付け
Sランク 浦和、大宮
Aランク 熊谷、川越、川越女子、春日部、浦和第一女子、伊奈学園総合、市立浦和
Bランク 蕨、不動岡、越谷北、浦和西、所沢北、越ヶ谷、松山、川口北
(同ランク内での順番は関係ない)
これは進学実績(主に現役)で格付けされてるので客観的に見てもやっぱりこうなるんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/29(日) ]
>公立高校1000校(令和6年版)
>Aランク 熊谷、川越、川越女子、春日部、浦和第一女子、伊奈学園総合、市立浦和

ただのどなたかの個人的な趣味で作られたサイトですよね?
Aランクの条件は、偏差値66〜69程度 (地域トップ校・難関校・進学校・2番手校)とか、絶対条件として、過去3年間に東大または前年度に国公立医の現役進学者が1名はいること(ただし、京大複数名での代用を認める)とかで、甘すぎます。だから、これらの学校がすべて同格と見なされてしまってるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
熊谷高校は僻地通学者が居るので統計で言う外れ値の様な難関大学実績が居ますよ。もっともそれらは自由放任教育で高確率で浪人する様ですが。県南中心に高倍率の高校群は偏差値帯の輪切がはっきりしているので70近辺は浦和大宮、その次はその次はと学力層が均一化しています。なので偏差値61の熊高と偏差値帯が上の蕨や浦和西とを比較するなら現役での中央値付近の生徒で比較しないと真の姿は見えませんよ。ただ、熊高の場合は進学指導実績ではなく、自由を求めて志願する者も居るのでその場合はボトムを超える偏差値が有れば偏差値70でも自由を満喫すれば良いと思います。質問者は将来難関大学へ進学したいなら囲まれるクラスメイトのレベルと難関大学進学指導、文化のある浦和が良いと思います。しかし特に難関大学を希望せず自由とゆとりを求めるなら熊高でも良いと思います。
在校生の父@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
息子が質問者様のような状況で熊谷高校に入学しました。
自宅が県内の最北部なので通学の負担等を考慮した結果でもあります。中学生の時に浦和高校にも通学の予行演習をしましたが、時間がもったいないという気持ちが勝ったようです。
熊谷高校には同じような考えの学生が一定数存在するようで、良きライバル達にも恵まれ、毎日楽しそうに学校生活を送っています。
大学受験については、今の段階ではお答えできる事がありませんが、県立高校ならどこの学校でも結局は本人の頑張り次第ではないかと思います。
もちろん浦和高校は自他ともに認める県内トップ校で、とても素晴らしい学校です。熊谷高校生は浦和高校にちょっとしたコンプレックスを持ってるイメージもありますが、そういう事が気にならない方なら、熊谷高校を満喫できるのではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/11(火) ]
偏差値56で受かった人いるって本当ですか?
いたら返事ください。
本当のことを知りたいです。
推測とか非難とかやめてください。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/24(月) ]
最終偏差値63(年間通して最高値)
当日点 計400点位
大宮普通(68)のボーダーが大体毎年390〜410だから多分4〜5位上がってる まぁ確かに当日うまくいっちゃっただけかもしれないけど可能性は十分あるだろ
大学受験もそうだけど特に現役はラストで一気に上がるやつも一定数いる
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/25(火) ]
全員が直前に偏差値が上がるわけないでしょ。
直前1ヶ月でそんなに上がるなら誰も苦労しない。
なんでそんなに必死なのか?
質問者はいるかいないかを聞いているだけなのに必死で否定する。
何も書き込まれなければそれでいいのに。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/25(火) ]
結局プライドだけ高くて使えない輩が投稿しているんだろうな。ご愁傷さま。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/26(水) ]
今のままだと難しいけど、これから必死に頑張れば合格出来ると思います。これからは君次第
熊高は楽しいぞ!頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
↑塾の資料をちゃんと見てね!笑笑
内緒さん@在校生 [ 2023/04/29(土) ]
そこの一般人!
熊高の内部知らないならちゃんと知らないって言いなさい。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
最後の模試偏差値じゃなくて、中3で受けた模試の平均偏差値が56でしょ。偏差値は自己申告ではないし、受験先や合否は塾とかからデータを集めてます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
↑この人だれなの??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
お肉大好き@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
今年、熊谷高校を受験するものです。
内申点は、26,28、29です。偏差値は51です。
ここから死ぬ覚悟で勉強しますが、どうすればよいですか?
国語50 数学58 社会58 理科53 英語44 が最高偏差値です
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
お肉大好き@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
今はコロナがでて学級閉鎖です
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
死ぬ気で勉強じゃなくて死ぬ覚悟で勉強は死ぬ
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
あと3ヶ月しかないんだから、別校にした方がいいと思うけど。親が私立でもいいって言ってるなら受けたら。倍率低いの事実だし
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
平日5時間、土日10時間の勉強をしていけば受かりますよ。
最初は平日2時間からとかでいいんで。
そうすれば内申悪くても御三家除く大抵の高校は受かりますよ。
自分もそれで偏差値20上げて 春日部安全圏、大宮合格圏までいけました。
お肉大好き@質問した人 [ 2022/11/25(金) ]
勉強方法を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
学校で配られたワークあると思いますが、社会理科はそれで北辰偏差値65は取れます。また、プラス塾の課題と北辰の過去問をよく解いてました。
また、これは大学受験にも共通するんですが1冊を完璧にした方が良いです。そうしなければ北辰で90点以上とれません。
国数英に関しては自分は基礎がなってなかったので一つひとつ丁寧に?系統の初学者向けの参考書を購入して、それから北辰の過去問や、難関高向けの参考書やってました。プラス塾の単語帳や問題集もやりました。
国語は、自分で解いた後解答だけでなく解説も理解すると力がつきます。これで偏差値43から偏差値69は上がりました。また知識問題は極力全部当たるようにすること。
数学は、公式を暗記するより理解した方が楽しくなるので理解しましょう。大門一は必ず満点にするように。(選択含む)
英語は、高校受験のリスニングはやさしいので満点を心がけるように、そのためには単語、熟語を覚えて下さい。暗記法はYouTubeで調べたら沢山出てきます。自分が覚えやすかった方法で覚えてください。発音を覚えたらリスニングが劇的にあがりますし長文も理解できます。
お肉大好き@質問した人 [ 2022/12/02(金) ]
皆さんありがとうございます。残り二か月死ぬ覚悟を持って勉強していきます。何かあったらまた返答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/07(土) ]
>>内申点は、26,28、29です。偏差値は51です。
このくらいのレベルだと、英検、数検、漢検準2級の検定(加点)もないだろうし、これで熊高受験はさすがにバカにし過ぎ。
熊西受験が賢明と思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
過去最高の進学実績を出したのに、定員割れってどうしたのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/01(火) ]
この高校の授業を見た事がありますか?
話聞いてる人なんて誰一人居ませんよ。
大学なんて指定校推薦が多いだけ、
この高校に入ったことを後悔しました。
絶対おすすめしません。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/02(水) ]
卒業生じゃないだろ?
高校入って後悔したんじゃなくて、中学で勉強サボって熊高に入れなかった事後悔したんだね…可哀想に。
大丈夫だよ。今も昔も生徒は一生懸命勉強してる。
男子高にしかない楽しみもいっぱいあるしね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
そうそう男同士の楽しみがあれば女なんぞいらんわ。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/02(水) ]
もちろん熊高生でも他校の彼女出来る奴もいるし、中学から続いてる奴もいる。
共学でもモテない奴はモテない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
今年の3年生からの時代が入学時定員すれすれですよね。
今年、来年も大学受験実績が良ければ、本当に「入ってから伸ばせる」学校だと言えますね。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/03(木) ]
今日も熊西のアンチの皆さんご苦労様です
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
今日一日パトロールご苦労様です。勉強しなよ
内緒さん@在校生 [ 2022/11/06(日) ]
と、熊西の方がおっしゃっています。
ご苦労様です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/20(火) ]
熊谷高校の授業の質についてお伺いします。
難関大受験に相応する授業でしょうか。進度はどうでしょうか。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]
進学者数と合格者数を混同させるな
内緒さん@一般人 [ 2022/09/28(水) ]
合格者数だと一人で何校も受かると、実力以上の数字になってしまう。合格者50名といっても、共通テストや統一方式利用で一人が何校も受かっており、実際には10〜20名しか合格していないケースがかなりある。更にその合格者が複数大学合格していれば、本当に合格して進学いるのは1桁等もある。

その点、進学者数だと見せかけの数字ではないので、その高校を実力を反映したものになる。だからマスコミも特集組んで毎年掲載している。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/28(水) ]
熊高は難関大受験には相応しません
難関大学受験するなら大宮、浦和行けばいいです
内緒さん@一般人 [ 2022/09/28(水) ]
偏差値62の学校を受けようかと言う受験生に偏差値70の学校へ行けと言ってもそれは無理だろう。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
受けようかなんて言葉は一言もないんだよな
勝手に解釈するなよ
内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
もう在校生高校生とかは関係なくてさ中学生に向けたアドバイスをしなよって事だろ。浦和大宮は当然届かなく、現実的な学力の進学先の1つに熊高を検討している人向けの言葉になってないよね。受験生向けに言うなら不動岡本庄東にしとけってことだよね。
内緒詩人@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
不動岡:167/356(46.9%)
熊 谷 :138/321(43.0%)
本庄東:111/444 (25.0%)

偏差値2上の不動岡に若干落ちる程度。
本庄東は中入や選抜上位クラスの一部で稼いでいるだけ。熊谷の大学実績が悪いとは思えない。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/30(金) ]
2つ↑
浦和大宮は届かないって誰が言ってんの?
これが勝手に解釈ってこと
自分が勝手にそう思ってるだけだろ
主は熊高の授業の質について聞いてるだけだわ
よ〜く言葉を理解しな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/02(金) ]
ぶっちゃけ、熊高ってどうなんですか。
学校案内や学校説明会などでは、行事や部活動ばかりが登場して、勉学や大学受験への重みを全く感じませんでした。
人@一般人 [ 2022/09/03(土) ]
勉学や大学受験などは基本的に自分で考えてやれという感じです。
自分でしっかりできる人は良い大学に行き、サボってしまった人は
浪人かランクを下げた大学に行くことになります。
しかしながら今年の進学実績などをみる限り
しっかりと勉学に励んでいる生徒が多いと感じます。
結局は自分次第です!
内緒さん@在校生 [ 2022/09/28(水) ]
おっしゃる通り、勉学や大学受験への重みを全く感じないので、大学受験を考えるなら大宮、浦和に行った方がいいですよ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
熊谷高校の説明会本当に行きましたか?熊谷西高校のアンチの方みたいですね。説明会行ったけど、勉強や大学の事しっかり話ありましたけど。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/17(月) ]
西のアンチがたくさん沸いてるからな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
あ@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
文系評定3.8で指定校とれますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/25(金) ]
MARCH未満なら取れますけどそんな大学受験すれば受かるので一般の方が良いと思います。
あ@一般人 [ 2022/05/21(土) ]
4.0でもあんまり変わりませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@保護者 [ 2022/03/12(土) ]
内緒さん@一般人さん4月から受験勉強を始めれば十分じゃないですか?じゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
4月からはどんな受験生だとしても勉強し始めますのでその前にどれだけアドバンテージを持っているかが重要なのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
受験て大学受験
場違いな発言ですまん
内緒@質問した人 [ 2022/03/15(火) ]
大学受験です、具体的にはどのくらいから始めるべきですか?1年?2年?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
都内の超進学校では2年生の夏休みから受験生の意識をもって本格的に勉強を始めます。
早いに越したことはないのですが、旧帝、早慶に現役で合格したいなら上記の生徒達よりも早く始める必要があるのではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
熊高は四年制だから3年から
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
いやいや本格的に勉強するのは駿台に入ってから
内緒さん@在校生 [ 2022/03/29(火) ]
真面目に答えてやれよ
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
1年の4月??なら十分だけど、3年の4月では遅いよ。
まぁ、私見では現在の熊高は入学時から頭が「全国区レベル」の生徒と「県北レベル」の生徒がちょうど混在している「ボーダーライン上高校」のようなので、もともとどちらに属するかで差が激しく、同じ結果は生まれ得ないと思うけど少なくとも2年夏には始めないと(全国区レベルの生徒でも)時間的に足りないのでは?
まして、行事や部活の負担が重め、授業の質から言っても不利と考えると他校の一般的な2年夏よりも早いのがお勧めって言うのは明らか。
以下も個人的な私見ですが、学校の特色としてなぜか浪人に関して先生達や親達本人達周りの目全てにおいて甘い風土がある学校に感じたけど、実際の社会では就活の時に浪人は不利になる。理由は採用の際周りより年齢が高いことと一年多めに費やさないと同じ大学に入れなかったという事実(=実力)(と計画性のなさ?)は採用の際にマイナスとして考慮されるのが普通だから。そのせいなのか、個性を重んじる学校のせいかは知らんが、熊高は就職に芳しくないOBが同等偏差値校と比べかなり多いように感じる。教員も、地方公務員と言えどもう少し首都圏の意識を持ってもらいより一般社会的な目を持って県北高校生を見ると良いのでは?
とりあえず大学がゴールでもないと思うので。
熊谷高校は、腐っても県北の最高峰高校。実力のある生徒は確実にいます。将来は日本を代表するような活躍を見せて欲しいですね。
期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
残念ながら学校に現役合格のノウハウと現役文化が無いので塾等のぺースメーカがないと厳しいですね。其処で受験勉強の大まかな指標を立てて貰うと良いでしょう。はっきり言えば準備も含めて1年の4月から大学受験は始まってます。上の人も言ってますが浪人を受け入れる風土が有るので他の高校、高校生の情報を入れて自分の立ち位置を確認しておく必要があります。学校も校長が変わり現役合格率を上げる策を色々立てている様ですが結果を見る限りまだ信頼性(現役率)が低いです。
緩い指導を逆手に取り学校でなく塾との並走で直ぐにでも受験体制の準備に入る事を勧めます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/07(土) ]
現役で東北大理系に合格した者です。正直個人の性格と能力次第です。僕は二年次は平均ちょい上でしたが、三年からは切り替えて授業時間含めず平日は6時間、休日は10時間は最低でも勉強していました。学校の授業は正直当てにならない所が多いので内職もしてました。教科書と簡単な問題集を使って予習をし早め(三年のと夏休み末まで)に全ての受験教科の学習範囲を一周すべきです。必要不必要の判断が正しくできる人なら三年から本気でやれば難関大合格の可能性はあるでしょう。ちゃんと机に向かえる子であるならば高望みしてみてもよいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/31(月) ]
今まで熊谷高校を目指して頑張ってきた者です。
本庄東高校の特進選抜のA特待生で合格をしました。
今までは熊谷高校を受験しようと思っていましたが、
周りの人から本庄東に行けばと勧められています。
大学に進学するつもりで早慶上理に行きたいと思っています。熊谷高校に行くとしたら指定校推薦で行けたらなと思っています。指定校でいける可能性はありますかね。?ちなみに今高校の数学をやっていて北辰テストでは熊谷高校志望1位です。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/31(月) ]
追記
指定校の可能性が低いとしたら熊谷高校と本庄東高校どちらにすべきでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/31(月) ]
悪いことは言わないから、本庄東にするべき。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
本庄東の特進選抜の方がいいかな
内緒@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
自分の意思で決めるべきです。が、指定校推薦を狙うなら、熊高にトップで入り、そのままトップをキープ。それが近道なのでは?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
本庄東の方が指定校の数は多い
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/02(水) ]
熊高の指定校は早稲田は法、人間科学(学科指定なし)がそれぞれ1枠、理工が2枠(基幹、先進、生命の学部指定はないが同一学部に同年度で2人は不可)であり、慶應は商が2枠です。
上智と理科大は腐るほどありますし、使う人はほとんどいません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
絶対に本庄東にするべきですよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
この掲示板見ると偏差値60ぐらいで受験する人多いじゃん。
それに平均偏差値が61だし、偏差値55で入学してくる奴いるはずじゃん。
そしたら大東文化に行くようなレベルじゃん。
今の熊高に偏差値70で行くなんて自殺行為じゃね?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/11(金) ]
熊高の真の問題点は高い浪人率なんですよ。

北辰偏差値60だとコツコツ努力して現役合格が大東文化大なら順当です。それが大学受験です。まず北辰60未満は大学進学するかしないか人生の選択になり就職せずとも美容学校等専門職を希望したり大学進学しないで人生設計する人が当たり前に居ます。
つまり今の熊高のレベルは大学進学前提校のボトムラインなんです。全国の高校全体を俯瞰すれば納得出来ると思います。それと中学時代の成績は大学進学先と相関します。高校受験は大学受験への途中経過のテストです。中学時代の勉強に穴が有るのに高校で先へ進めますか?他校は現役進学が当たり前なのはその穴を埋めて自分なりの力を引き出す環境が用意されているからです。

進学校カテゴリーのボトム高校でこの高い浪人率をどう思いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
甥が熊高を受験するって義母に自慢されたのですが、実際の偏差値って今どれくらいですか?
61〜68とサイトによってバラつきがあって、素直に誉めるべきか、察するべきか、反応に困ってます。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/09(木) ]
住んでる地域によるとしか…県北ならまあ凄い。さいたま市辺りからだと正直都落ち感がある。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/15(水) ]
普通に進学校のイメージはあると思いますよ。
ただ、浦和や大宮、川越、春日部あたりと比べると微妙ではないでしょうか。
ただどの学校にも学力の幅はありますしどんな進学校に入っても本人次第ですからね。「受かるといいですね!でもその後の大学受験がゴールですからね、気を抜かず頑張って欲しいですね」とでも返してあげたらよろしいのでは。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
今はもう定員ギリギリの進学校とは思えない低倍率ですもんね
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
察してやれよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/11(金) ]
やはり・・・ですね
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
落ちる方が難しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
昔よりも県南や私立の本庄東本庄早稲田に流れる子も年々増えていますが、やはり県北地区ではトップ校ですね。あまり深く考えず「頑張ってますね」で済ませておくのが良いと思います。最近低倍率が続いたので北辰偏差値60前後で受ける子もいるらしいですが、そういった少数の猛者?を除けば65前後が主力です。何事も相対なので貴方が自分と比べて大した事がないと感じても他人はまた違う感覚で捉えているでしょう。そういう意味では、平均値の50を大きく超えている高校の一つではあるでしょうから自慢に思う人も多いはずです。とりあえず他人の子は「そうだね。すごいね!」と一緒に喜んでおくくらいの度量が欲しいところです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊谷高校の情報
名称 熊谷
かな くまがや
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 360-0812
住所 埼玉県 熊谷市 大原1-9-1
最寄駅 1.2km 石原駅 / 秩父本線
1.3km 上熊谷駅 / 秩父本線
1.9km 熊谷駅 / 高崎線
電話 048-521-0050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved