教えて!札幌南高校 (掲示板)
「中間点」の検索結果:32件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ゴリラ@中学生 [ 2024/03/08(金) ]
道コンボーダー見て絶望から期待が生まれたことで余計不安になりました。
自己採点は厳しくしてみたのですが、南の採点はそもそもすごく厳しいと聞いてますし、実はこのボーダーにも達してないのでは、、、と思えてくる。
とはいえ、もう発表まで待つしかないですよね。
平常心で合格発表見れる自信がないです。
南の採点が厳しいとはどのような厳しさなのか、、採点基準にある中間点はくれますよね??
文章の中で漢字間違い、スペル間違いとかは△になるのかそれだけで×になるのか、、もしご存知の方いたら教えてください。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
採点基準には勿論のっとっています。
漢字間違い、スペル間違いは塾でもバツにされてませんでした?
ニュアンス的に加点有りか無しかの部分で、高校側が審議して方向を決めると聞いた事が有ります。
後は細かい所で、言い切りで解答しないといけない所を曖昧な表現にしているとか、塾できちんと対応してくれている所なら、細かく指導してくれてますよね。
厳しいと言っても、南の受験生はそこの所は一律で判断されるので結果は公平です。
ゴリラ@質問した人 [ 2024/03/08(金) ]
早速ありがとうございます。
やはりその辺のミスは×ですよね。どうだとしても南はみんな同じ条件で採点ですよね、確かに。
自分はボーダー付近となると思っているので、一点のミスが命取りになるんだろうなと。昨日期待してしまいましたがやはり冷静に結果をただ待つことにします。どこになっても必要な予習します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
道コンボーダー予想以上に低かったですね…!
相当難化したのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
ここまで下がるとは
おう@中学生 [ 2024/03/07(木) ]
誰でも入れるじゃん。AランクとDランクで一点しか変わらないのどういうことなの?流石に萎え
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
南の場合はランクいい人は順当に高得点取って5:5、6:4で抜けるからね
最後はランク関係なく10:0の学力勝負
おう@中学生 [ 2024/03/07(木) ]
そんなもんなんですね。が
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
10:0ボーダーが当日点換算ss66近くまで来ているので、ss67〜66の層がヒヨって志願変更しまくった昨年とは違い、本当の少数激戦になっているようです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
自己採点の仕方も影響ありますね 我が子は記述、証明問題は自信が無く塾では366で提出。帰宅後落ち着いて中間点入れたりしたら50点位上がりました。周りもそういう子が居たようです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/11(土) ]
10月道コンの合格率が25%でした。。
SSは64でした。
教科別SSは
国語54、数学59、社会67、理科68、英語61でした。
南高校の合格率は中2の最後の道コンのss65で50%台が最高です。
学力テストA、B、Cは5教科合計それぞれ、
454、429、447
でした。
正直南を諦めたくないです。
ss68は欲しいと思ってます。特に国数英の勉強方法について教えて欲しいです。自分は時間配分がとても下手なのでそれについてもコツなどを教えて下さい。
また過去問はいつからやるべきですか?
回答よろしくお願いします。
菊@在校生 [ 2023/11/11(土) ]
学テが450近く取れているなら見込みはあると思います。自分も夏の道コンで30パーセントぐらいで絶望したので質問者さんの気持ちは痛いほど分かります。
自分は過去問は12月〜2月にやっていたと思います。結構直前というか、学力が仕上がってからやるのがいいと思いますよ。
自分の場合国語は特に手をかけていませんでしたが、英語は文のロジックを意識したり、あとは例文を丸暗記して何度も唱えるっていうのをやってました。これは自由英作に有効だと思います。
数学苦手でしたが、学校ワークとあと道コンセレクションやってました。国語は文章の中に答えがあることを意識するといいと思います(かなりアバウトですみません)
時間が足りなくなってしまうから配分について質問しているということだと思いますが、英語に関しては先に設問読むのがいいと思います。あとは読み慣れて、速読です。国語は古文先に解くといいと思います。数学は分からないところはバンバン飛ばして解けるところ解いて、証明は中間点狙いで行きましょう。
長くなってしまいすみません。出願変更は1月なのでまだ諦めるのは早いと思います。応援しています!!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
国語ss54がかなり足引っ張ってるので、他で取る戦略にした方がいいと思います。
過去問はたしか冬休みくらいに回してました
過去問で理社は絶対9割とる(H30理科とR5理社は8割で許容、8.5割あればgood)のを目標
英語は読んでればなれると思うので模試の解き直ししつつ道コン過去問ともに8.5割目標(9割あればなおよい)
数学は実践レベルの演習を本気でやればだいたいのパターンが掴めてくるので8割〜9割目標
くらいやれば国語で6.5〜7割くらいとっても余裕もって受かるはずです。

もちろん国語はやらなくていいという訳では無いので、過去問模試通して最低限足引っ張りすぎない程度にやってください。

自分の体験談ですが、この時期まで数学ss50くらいでも本気で演習つめば本番でめちゃくちゃ取れたので基礎が入ってる自信があるなら時間計って演習しまくるのもいいと思います。国数英は正直それで伸びると思います
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/14(火) ]
みなさん丁寧に教えていただきありがとうございます。まだ諦めずに全力尽くして頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
sosina@中学生 [ 2023/10/25(水) ]
札幌南高志望の中3です。
総合A、Bは大体420点くらいです。cでは450超えを目指しています。ですが理科だけ60点台でそれ以外は90点台です。合格に向けてしたほうがいいことなど、厳し目のアドバイスをお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
CはABの範囲被りなので、きちんと復習していれば まあまあ取れます。理科は解答のアドバイス書いてあるところまで見て、どう言った答え方をすれば良いのか、掴んでおけば良いと思います。
もし、ケアレスミスが多いなら、別問題ですが数学で90点取れているなら、解答の仕方を覚える方が良いと思います。
南北はあまり中間点貰えないイメージなので、本試験では思った点数出ないかもしれません。
1月の道コン受験する事をお勧めします。
sosina@質問した人 [ 2023/10/26(木) ]
丁寧な回答ありがとうございます。
11月、1月の道コンは受験します。
理科の徹底復習を行っていきたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
scissors@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
台形の問題、原点が台形の中心なので原点を通る直線は2等分する、みたいなニュアンスのは中間点もらえますか
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
貰えません、0点です。
「台形の中心(上底の中点と下底の中点を結んだ線分の中点)を通る直線は台形を2等分する(ただし、上底と下底の少なくとも一方と交わる)」は確かにそうなのですが、この解答を書くならこれ自体を証明しなくてはならないのです。知識だけ書いても点は貰えません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/06(月) ]
自己採点やさしめ417で315Aです。ボーダー410くらいということですが、やはり私立行きですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
そんなことない。きっと合格してる。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
不安なのは分かりますが、誰も分かりませんよ。特に今年は自己採点がアテになりません。南高の掲示板でさえ「〇〇は正答でしょうか?」という質問が乱立しています。全ての中学生が採点基準表に則って自己採点できているとは到底思えません。甘くつけるならまだいいですが、怪しい記述は中間点も見ずに全て☓という酷い自己採点をする受験生も結構います(今後が心配になります)。今年は道コンの予想最低点でさえ怪しいです。
ちなみに、プロが自己採点を手伝って、合格確実と判断したのにも関わらず普通に落ちた受験生もそれなりにいますし(思ったより記述で引かれていたり、記憶が曖昧なこともあります)、その逆もそれなりにいます。特に南高は、受験生の想像以上に、高校の先生が答案見て丁寧に採点するので(時間かかりすぎて授業潰れることありますよ)、本当にどうなるか分かりません。
ちょっと合格発表遅すぎるのですよね。今年は3/2が入試でしたから余計。でも、高校の予習をするか(英単語暗記がおすすめ)、遊んで過ごした方がいいですよ、もう結果変わりませんし。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
やさしめの自己採点というのがとても引っ掛かりますが、上の方の言う通り今年は自己採点が難しい年だったと思います。
合格可能性は五分五分ってところでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
417はどうでしょうか。
厳しめ採点でしたら、可能性大です。
でも合格信じましょう!
悩まず楽しい春からの事を考えてみては?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
数学について聞きたいことがいくつかあります。
台形の面積を2等分する直線について、高さが等しい台形なので上底と下底の和が等しければ面積が同じだと書き、面積を求めませんでした。中間点も入りませんかね?
作図の問題で正三角形ACPを書いて75-60で15を求めたのですがこれは中間点ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/05(日) ]
作図についてですが、これは正しい点の位置が求められていた場合は減点なしという解釈でもいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
AP+QC=BP+QDがしっかり示せていれば問題ありません、記述に間違いがなければ満点です。色々書き方あるので採点が大変そうです。
作図に関しても、しっかり書けていれば正答となります。ただ、正三角形ACPを書くときちゃんと「ACを一辺とする正三角形を書いた」と分かるように作図していないと0点です。点A、点Cにもコンパスの跡が無いと0点です、結構忘れがちです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
英語の大問3 C 問5の問題の答えが「cars」になっていましたが、「car」でも正解または中間点は貰えますか。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
私もそう書きました
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
単数形では、複数人の年寄りが1台の車をシェアしていることになってしまい、意味が通りません。
採点基準に部分点の規定もないため0点は覚悟しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
札南に行きたい@中学生 [ 2022/09/23(金) ]
こんにちは、札南志望の中3生です。ここから長くなってしまいますが、どうか最後までお付き合いください。

私はオール5 、道コン85%で、そのため学校・塾の先生方には「このまま受験まで頑張って!」等の言葉の方が多く、「諦めなさい」等は言われません。
ですが母親は札南をあまり好ましく思っていないらしく、そこが私が受験したいけど、どうも踏み切れないネックな部分となっています。母親の好印象ではない具体的な理由は、
・私服はお金がかかる
・東西南北の中でも講習が少ない気がする
・頑張って合格したなら、入学後ついていけるのか
という3点です。3点目は私も不安に思っているので理解できるのですが、残りの2点は諦めて欲しいな…と思ってしまいます。

確かに、私服は制服よりもお金がかかってしまうことは事実ですし、両親がお金を出してくれるのはわかっています。家庭的に考えたら好印象ではないのかな…と。

2点目は、私も最初は不安に思っていました。ですが進路実績や校風、学校の雰囲気などから、元々講習がなかろうと自主的に勉強はするだろうし(東西南北どこでもだとは思いますが)私が頑張ればいい話だと重大視していませんでした。母的には
「同じぐらいのお金を出しときながら、北の方が講習が多い」
「南なら塾に行かないといけないからお金が…」
とお金関連の悩みです。子供が言うことではないですが、我が家は決して裕福ではありませんが、その問題で受験を悩むほどではありません。
母の気持ちもわかります。わかるが故に私には説得できる糸口が見つかりません。なので、実際に関わっている皆さんからのこの3点についての印象を伺いたいです。長文ですみません。回答、お待ちしております!
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
黄チャで十分だというのは別に質問者を馬鹿にしているわけではなく、青チャだとオーバーワークになる大学が多いからという理由もあります。
進学校の数学=青チャというイメージがありますが、実際のところ大抵の大学は黄チャまでで間に合うんですよね。
北大だって一般学科なら黄チャで全然十分です。
そのことを知らず、自称進学校レベルの高校が青チャの課題を出し、数学嫌いの生徒を量産するケースは全国どこでも耳にします。
それくらい青チャの難易度は高いです。
札南に行きたい@質問した人 [ 2023/03/17(金) ]
こんにちは。合格発表を見ました。

結果、受かってました〜‼︎
今まで直感が外れたことなく、落ちるという気持ちで見ていたので、今でも画面を見てびっくりしています。

たくさんのご声援や励ましの声、そしてアドバイス等ありがとうございました‼︎

幸せです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
合格おめでとうございます。やはり自己採点が厳しすぎただけでしたね(部分点みなし0点はさすがにやりすぎです)。
南受験を親には反対され、塾には渋い顔をされ、最も身近で味方になってほしい大人たちが抵抗勢力に回った状況での受験生活は、精神的に相当キツかったはずです。
このタフな障壁を乗り越えて合格を勝ち取ったことは大いに自信になると思います。

合格発表という最後の山場を終えて気分も晴れたでしょう。適度にリフレッシュもしつつ、高校の予習に励んでください。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
合格できたんですか!おめでとうございます!
札南で青春しつつ、大学受験も、頑張ってください!応援しています!
自分も来年頑張ります!
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/18(土) ]
合格おめでとうございます!

道コン85%&ステラA特待の実力なら多少失敗したところで大丈夫だったでしょう?

兎にも角にも、ここ2週間の不安から解放され、気分が楽になっているところだと思います。気分よく高校の予習に進めますね。

南高生活を満喫しつつ、勉強に苦労しつつ、の3年間になると思いますが、この合格の喜びを思い出し授業・実テに食らいついてゆけば大学受験でも絶対に良い結果が出ます。
(南高生の9割は勉強に苦労します。皆同じです)

ときどき、来年以降の受験生に対しコメントしていただけると、いろいろ励みになると思います。

第一志望合格、おめでとうございました。
札南に行く@質問した人 [ 2023/03/24(金) ]
トピ主です。

今週、得点開示に行ったので、そちらの結果を今後札南を受験する方達のためにも報告したいと思います。

結果、オール5で398点で合格しました。辛めで付けた自己採点より7点高い結果で、道コンの予想ボーダー412点を14点も下回る結果でした。
詳しくお話ししていきますね。
まず、自己採点の点数は391点。
私の自己採点は中間点も0として扱っています。その中間点を含めた予想点数が420点。
そして実際の点数は398点。
厳しめに付けていてよかった、と思う反面厳しくしすぎて心が折れてしまい高校の勉強に遅れが出てしまいました…そこは反省。
ですが、南ってやはり厳しい採点だな、と思いました。中間点が確実に貰えると言い張れる問題以外ほとんどバツだったのでは?というような点数でした。

今後、札南を受験しようと思っている方々に道コンのボーダーの結果で一喜一憂しすぎなくてもいいんだよ、と伝えたく点数を報告しました。記述が多いぶん、自己採点と実際の点数のブレ幅は大きくなると思います。なので道コンのボーダーだとしても信用できるかどうかは今後はわかりません。50%くらいの気持ちで信用した方が良さそう。

開示の際の先生がとてもフランクで、398点は全然普通の点数であること、今回は難しかったことを私が開示の点数を写している間に教えてくださりました。

また私の通っている塾だと、388点で受かった方がいるということで。全然ボーダーで諦めないで欲しいです。

P.S.
余談ですが。母の友人の息子さんが東を受けられたらしいのですが、その息子さんは開示の際先生に、330点ぐらいが今年の東のボーダーと言われたそうです。よっぽど難しかったのですね…
札南生になれた@質問した人 [ 2024/01/28(日) ]
お久しぶりです、質問者です。
もう自分の受験から一年がたってることに衝撃を覚えています。それぐらい小中と見違えるほど楽しい学校生活を送っています。
先日、倍率が出ましたね。今年の受験生も緊張がどんどん高まっていると思います。
今までの傾向的に倍率は1.2に下がるか、そのまま1.3で落ち着くかの二択だと思います。例年通りだし、高すぎる倍率ではないから落ち着いてね。
倍率を見て、ランクを下げようという人もいると思います。今からの追い上げは結構効果的です。受験ハイになっているので覚えはすごく早くなるし、勉強の手が止まらなくなります。全然ここから学力は上がります。焦らず自分のペースで勉強に励んで欲しいです。ここからでも間に合うよ。
ですが、最後は運だと思います。ここまでの学力になると、もうあとは巡り合わせ以外の何者でもないと思います。実際、最後の道コンが20%で臨んだ人も受かっています。
だからこそ、あなたの努力が全て報われるとは断言できません。でも先生方は、本当は全員入学させてあげたい、という気持ちで採点しているとおっしゃっていました。受験後の二日間、在校生は登校禁止になり、先生方はあなた方の努力の跡を見ることに全力を尽くします。あなた方の努力を無駄にしないために。
私立で失敗してその雰囲気で本命の公立もうまくいかない人も出てくると思います。大丈夫。まずは私立、落ち着いて受験してください。そしてうまくいかなくても、それはどうしてなのか、それを分析することができます。逆に公立で意識すればいいことが明確になります。
不安だと思います。人生で初めて自分で自分の進路を決めることは怖いことです。でも大丈夫。みんな頑張っていることはわかっているよ。ここからは勉強も大事だけど、適度に休息をとって感染症等に気をつけてほしいです。
皆さんの努力が実ることを願っています。4月にあなた方と会いたい。頑張ってね。
また、後日受験で注意してほしいことなどをアナウンスしたいと思います。クラスメイトなどにも聞いて、できるだけ多くの意見を書きたいと思っています、待っててね。
言いたいことが多すぎて文章が汚くなっちゃった。ごめんね。
受験、頑張って!!
輝く直毛@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
もう見ていないかもしれませんが、一言。
私は新中3で、来年受験をするものです。
今のままでは、ランクも偏差値もほど遠いものですが、
この投稿を見て勇気が出ました。
ありがとうございます。
これからも勉強頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
南区在住@一般人 [ 2022/06/03(金) ]
定期テストで数学の小問集合では約分し忘れていたら中間点はつきませんか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/04(土) ]
小問集合では計算が正確に出来るかどうか、正しい答えまでたどり着けるかどうかが評価の骨子です。約分も計算の内なので、基本的に中間点はもらえないと思っておいた方がいいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌南高校の情報
名称 札幌南
かな さっぽろみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 064-0918
住所 北海道 札幌市中央区 南18条西6丁目1-1
最寄駅 0.2km 山鼻19条駅 / 山鼻線
0.3km 静修学園前駅 / 山鼻線
0.5km 幌平橋駅 / 南北線
電話 011-521-2311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved