教えて!仙台第二高校 (掲示板)
「仙台二高」の検索結果:384件 / ページ数:39
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
開成、学芸大附属、西大和など県外難関校を受験または合格の仙台第二受験生はいますか?
[ 66件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
>>二高の評判が悪くなったりしましたか?

志望校が元々二高ではなく難関私立だったのではないですか?二高は公立ゆえ進度がかなり遅いですから、関東や関西の超進学校に合格したらそちらに進学した方が良いと考えるのは自然だと思います。
もし迷うとしたら子供の性格と金銭的な問題でしょうか。公立からでも現役で東大京大医学部進学する生徒はいますから、自立して進めることができる子なら無理に行かせる必要はないわけですし、むしろやる気があるので県外に行かせてくれという子もいるでしょうし、それぞれですよね。
二高の評判云々は全く関係ないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
↑能開勢ですね。今年はこれまでになく抜けているようです。

能開の先生がこの前「実際は開成合格しても二高に進む子が多くて、力試しで受けてる」って仰ってたのに。今年そんなに抜けました?
正直東大志望なら開成→鉄緑会が一番の近道みたいな感じですもんね。東北大医医なら二高でいいけど。二高のカリキュラム(と部活)見直さない限り流出は続くでしょうよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
はじめから最難関高校進学希望者は、宮城県ではいないのでは?学習しているうちに、自分の将来を考えたり意識が高まったり、あるいは自信がついて上のレベルで戦いたいと思ったり。合格したら通いたくなるんでしょう。二高なんか高々宮城県のトップ高ですから。そういう人たちは、もっと上を見てる。県外抜けは残念ですが、宮城県の将来を考えると良いことのように思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
>>はじめから最難関高校進学希望者は、宮城県ではいないのでは?

いますよ。超進学校志望は中学受験で抜ける人も高校受験で抜ける人もそれぞれいます。多くは親が誘導するが中には塾で勧められて、というケースもあります。仙台在住の知り合いでここ数年は年に1〜2人は毎年のように聞きますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
毎年そんなに抜けてしまうのですね。今年の能開勢の灘開成慶應女子計6名からは、何名抜けているかわかりますか?いや渋谷幕張3名も含めてかな?たぶん今年は異常な気がする。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
昨年度はコロナが第五類になって全国で超難関校への「遠征」受験が戻ったとは言われてた。
能開は例年西大和(仙台会場あり)のお試し受験は生徒に勧めるようだけど、昨年度(今年)は優秀な生徒が多いから開成など勧めてみてその結果たまたま合格が多かったんじゃないかな?と予想してみた。
今年は2人以上県外に抜けたみたい。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/20(土) ]
今年の合格者は、小学生時代から猛烈に鍛えられたようです。そして、自信がついて県外抜けが増えたと聞きました。中1からそういうレベルでの授業だったようです。相当なレベルでしょうね、この合格者人数は。俺もそこにいればよかったと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/26(金) ]
今年の県外抜けはかなり多いようです。ゴールデンウィークで帰ってきて、再会する約束をしている人がけっこういるようです。どうやら、附属中の上位のレベルがかなり高かった世代なんですね。やっぱり県外に進学した方が良いんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/15(木) ]
仙台二高には学食ってありますか?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
ピザねっす
内緒さん@保護者 [ 2024/02/17(土) ]
ありますよ。
ラーメン、カレー、うどん、ホットスナック等売ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/19(月) ]
ご回答ありがとうございました。
度々のご質問になりますが、席は十分にあるのでしょうか?
席がなく1,2年生は使うことができませんよね?
その場合は、外にでて食べることはできますか?
それとも他に方法がなく、弁当一択になりますか?
ご質問ばかりで申し訳ございません。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/19(月) ]
1年生のころからお弁当が作れない日や気分転換で食べたい時は使っていますよ。
そんなに広くはないですが、結構お弁当派が多いらしくは入れないってことはないと思います。
途中でコンビニ弁当買ってくる子もいるよと言っております。
近くにセブンイレブンがあるので、そちらで買い物している子も見かけます。
外に食べに行くには遠くて時間が厳しいのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
中3です。仙台二高を目指しているのですが、この成績では合格する可能性はどれくらいでしょうか?
調査書点193点、模試では412〜442点取れます
模試では二高はC判定(偏差値66〜67、総合178位〜236位)
ぜんけん模試では二高B判定(偏差値65.6〜68.2、総合9位〜33位)
プレ入試では総合38位/681人、二高志望者の中では29位/126人でした
出願高校決定まで時間がなく焦ってます。少しでも良いのでご意見お聞かせください。足りない情報があれば随時更新します。よろしくお願いします
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/07(水) ]
>三高に行っても東北大くらいなら十分狙えるし

東北大医学科の親持ってて優秀なら三高でも東北大非医狙えるの間違いでしょう。
それか親が勉強スケジュール管理できる家庭なら三高から東北大非医合格もできるでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2024/02/07(水) ]
>三高に行っても東北大くらいなら十分狙えるし

三高から東北大十分狙えるなら現浪70人安定して合格させられるんだよ
東北大非医より難易度の高い東大、医科歯科、慶大、早大、京大、東工大、一橋大、阪大、名大、、国立医医、私立医医を現役でチャレンジ受験する人数が三高は二高、一高と比較して超少ないのだから東北大70人は安定して出せるのに三高だと共通テスト悪いと教師が東北大一般入試受験させてくれないからね
進学するなら二高、一高
内緒さん@保護者 [ 2024/02/07(水) ]
↑で熱弁レスを並べている方、二高か一高のOBさんでしょうか。すごく熱意がこもっているので、何期生のかたですか?
内緒さん@関係者 [ 2024/02/07(水) ]
私も何期生の方か知りたいです。
どちらの大学に進学されましたか?
日中からレスを作成されているという事は、
教授か助教授でしょうか。差し支えなければ教えてください。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
二高出身なら幻滅すぎます。😢
こんな人が卒業生なんて。。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/07(水) ]
流石に共通テスト607点じゃ出来無さそうですけどそこは成長すると考えて、今表彰歴みたいなので科学オリンピックみたいなのの県大会準優勝と自由研究の最優秀賞しか持ってないです。運動系がないんですけどこれなら特色選抜不利になりますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
共通テストの話題を引用してる意図も文章も意味不明なのと、知恵袋の回答者の同一人物からの熱弁レスに乗っかっちゃってるせいで @質問した人 もなりすまし感を醸し出してるし、何より知恵袋の人と絡みたくないから誰もレスしないと思うぞ。受験掲示板関係はどこでも首突っ込んでくるから向こう10年はこんな感じで茶番がずっと続くだろう。
仕方ないのよ。彼の居場所こういうところしか無いから。
こんなところ来ないで勉強に集中しな。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/10(土) ]
大丈夫、いけるよ
TOPPAでもみや模試受けに行ってる人結構いるよ
4月に会いましょう二高で
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
学習院学瑠@在校生 [ 2024/02/01(木) ]
現在高1です。現在の仙台二高のサッカー部の練習は何時から何時までですか。オフの日は何曜日と何曜日ですか。教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/06(土) ]
宮城で中学生/保護者から人気の高校は何処なのか教えてください
内緒さん@関係者 [ 2024/01/06(土) ]
【地元在住の40代が選ぶ】子どもを入学させたい「宮城県の公立高校」ランキングTOP7!とググりましょう
1位仙台一高
2位仙台二高
3位宮城一高
4位仙台二華
5位仙台南
6位泉館山
7位宮城野
内緒さん@関係者 [ 2024/01/06(土) ]
30代、50代もありますね。
【地元在住の50代以上が選ぶ】子どもを入学させたい「宮城県の公立高校」ランキングTOP8!
1位仙台二高
2位仙台一高
3位宮城一高
4位仙台二華
5位仙台3高
同率6位仙台南
同率6位泉館山
同率6位宮城野
内緒さん@関係者 [ 2024/01/06(土) ]
【地元在住の30代以下が選ぶ】子どもを入学させたい「宮城県の公立高校」ランキングTOP8!
1位仙台二高
2位仙台一高
3位仙台二華
4位宮城一高
5位仙台3高
6位宮城野
7位泉館山
8位仙台南
太陽@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
予想通り二高、一高、二華高、宮一が上位独占か。
ベスト4は常に二高、一高、二華高、宮一。
四皇から離されているものの仙台南、三高も5、6番目に人気ときてる。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/07(日) ]
二高、一高、宮一、二華は近距離に密集してて南高と人気5位争いしてる仙台三高は周りに東北大10人超えみたいな実績を出せる進学校がないから三高一強で選択肢が三高しかない地域なんだから三高は予備倍率2倍超えてるのが本来の姿だよね?南高と5位争いしてるなら予備倍率調査簡単に2倍いくよ普通
内緒さん@中学生 [ 2024/01/07(日) ]
はぇ〜人気だと南高と三高5位争いできるんだ
二高/一高/二華/宮一は密集してて四校四皇に中学生分散する
三高は南高とも遠距離だし近くに偏差値60超える高校皆無で1校もないからもし三高が人気校の部類なら予備調査軽く2倍は超えてくるね
内緒さん@中学生 [ 2024/01/07(日) ]
人気で南と5位争いできるんなら予備調査倍率は簡単に2倍台になるね三高
人気校一高、二高、二華高、宮一、四校四皇は比較的近いが三高の近くは三高が一人勝ち独占地域
だし一高、二高、二華高、宮一四校四皇より三高が通いやすい優秀層は三高行くのだから予備調査2倍台は当然だろうね
内緒さん@中学生 [ 2024/01/07(日) ]
たし蟹
よく三高は通い辛いと言う人いるけれど二高、宮一、二華高、一高より三高が通いやすくて高偏差値の受験生もいるから三高が南高と5位争いする位人気校なら三高は予備調査倍率2倍台が当然のはず
これ長年の疑問也
内緒さん@関係者 [ 2024/01/07(日) ]
新年早々、他ナンバースクールの掲示板で
他校の誹謗中傷やひやかしをしているかた
いいかげんに恥ずかしくないのですか。
地震で被害に遭われている方もいます。
受験生も追い込み時期です。
あなた以外の塾や家庭教師は生徒のメンタルも加味しながら指導を必死にすすめています。
こうした方がいると思うと残念でなりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
学子@中学生 [ 2023/11/24(金) ]
仙台二高に通っている高1の方に質問です。合格して点数開示した時の点数と調査書点は何点だったか教えてください。
現二高2年@一般人 [ 2023/11/24(金) ]
2年の私で良ければ、以下の通りです。
得点開示444、調査書195
でした。まぁ、一般的な受かり方ですが…あくまでも調査書は+αなので得点が高ければ余裕です。
めっちゃ楽しいから、ぜひ来てください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
学子@在校生 [ 2023/11/16(木) ]
仙台二高の定期考査について質問です。成績は平常点は入りますか。平常点なしの点数で何点を取ってきますか。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/18(土) ]
平常点は100点中20点 平常点以外の80点は考査の点数の圧縮です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/13(水) ]
二高、一高、宮一、二華における文武両道
向山、館山、三高がやってる文武両道
の違いは何でしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2023/09/13(水) ]
二高、二華、宮一、一高の文武両道→勉強主体、部活は息抜きとする文武両道。頭を使い部活での自分の敗因分析したり、どうすれば強くなれるかを頭で考えて最大効率で能力、実績を上げる文武両道を実戦している四校。部活は短時間で効率良く実績を上げる。勉強が高校生の生命線だから、勉強を疎かにせず、学業主体で部活は短時間で全力を尽くすのが二高、二華、宮一、一高の文武両道と言える。

向山、三高、館山がやってる文武両道→まず部活時間が長めで勉強に悪影響がでたりする、、、、脳筋だから部活は頭なんて使わない、、、、筋肉筋肉力こそパワーみたいな感じで、、、、部活に時間を費やし、頭は使わない、、、、部活疲れで勉強効率が落ちても部活優先、部活、部活、、、、勉強、部活両方やりまくってこそ文武両道だという思想、、、、勉強も頑張って部活も頑張る、部活で頭は使わないのがコッチ系高校がやってる文武両道カナ
内緒さん@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
>二高、一高、宮一、二華における文武両道
>向山、館山、三高がやってる文武両道の違い
高校ごとに入試難易度の違いはあっても、各高校の文武両道の理念に大きな違いはないと思う。
仙台二高は、文武両道ではなく、文武一道と表現する。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3です@中学生 [ 2023/07/12(水) ]
現在仙台二高を受験する予定の中3です。
まだ中3の一学期の評定は出ていませんが恐らく、177か179になると思います。直近の宮模試偏差値国語58、数学71、英語69、社会61、理科60で、五教科の偏差値は66でした。
偏差値的にも二高に届いていないことは自覚しています。
でも、どうしても二高に行きたいんです。
まだ部活は残っていますが、夏休みからは勉強一本だけになると思います。そこでこれからどのように勉強していけばいいか教えて欲しいです。具体的には、、
11、2年の復習はどうやってすればいいのか?(おすすめの教材があったら教えて欲しいです🙏)
2国語と社会が特に苦手なのですが、どうやったらできるようになりますか?また、国語の勉強はどのようにやってましたか?
(特に苦手だった人!!)
3平日と休日は1日何時間勉強してましたか?(部活なし)
きついこと言われても平気なのでなにかアドバイスお願いします!
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/13(木) ]
11、2年の復習はどうやってすればいいのか?(おすすめの教材があったら教えて欲しいです

1僕は学校のテスト、みやぎ模試、ぜんけん模試で間違えた問題、勘で当たった問題を纏めて間違いノートを作って、1、2年の穴を埋めていました。宮城県公立入試対策の教材は、一切使いませんでした。教科書、学校ワークだけを使い、後は月刊高数、Z会を用いて勉強したり、東京のSEG、SAPIXの季節講習に行き、開成高校、東大寺学園、慶應高校合格を目指して勉強していたので、公立入試に向けての勉強は一切行いませんでした。

2国語と社会が特に苦手なのですが、どうやったらできるようになりますか?また、国語の勉強はどのようにやってましたか?
(特に苦手だった人!!)

2僕も国語が苦手でしたが、宮城公立入試、中学校定期テストで国語の成績が悪くても、無視していました。国語は中学校で行う実力テスト、駿台中学生模試、開成高校、東大寺学園、慶應高校の問題で点数を取るのに、注力していました。大学入試における国語の学力と、宮城公立入試、中学校定期テストの点数には、相関はありません。公立入試、定期テストなんて60点台で良いというのを、両親に聞かされていたので、公立入試における国語は運ゲと割り切って、駿台中学生模試、開成高校、東大寺学園、慶應高校の問題を数多く解き、間違えた問題を徹底的に復習していました。後は、Z会で国語もとっていたので、答案が毎月添削されてきましたが、国語はその程度です。公立入試、中学校定期テストにおける国語は運ゲですし、大学入試での国語力とは別物なので、公立入試国語は点数をとろうとせず、変に勉強しなくて良いと思います。

3平日と休日は1日何時間勉強してましたか?(部活なし)

3部活を引退してからは、平日2〜4時間、休日5〜9時間勉強していました。宮城公立入試対策は、全くしませんでした。僕は、中1、中2も少しずつコツコツ勉強していた貯金が活き、中3宮城模試国語以外の4教科で偏差値68以下は一度もとらなかったです。宮城模試、全県模試総合偏差値68以下は、中3で1度もありませんでした。中1、2年次も、どんなに部活で疲れても、休日友達と遊んでも平日2時間、休日3時間は絶対勉強するという家での決まりごとがあったので、それが貯金となり、中3で部活引退してからも勉強量はそこまで増えませんでしたが、二高に合格できました。

最後になりましたが、二高合格を目指して頑張って下さい。数学英語が高得点で安定していれば、国語、社会が苦手であろうと二高入学してからも問題はありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
質問します。

1、実力テスト、駿台中学生模試、難関私立高校問題、z会などを勉強すること=きちんと、国語を勉強することではありませんか?
国語はその程度ですと仰いますが、それが、本来の国語の勉強であり、充分な勉強をしていたということではありませんか?
それで不充分となると、しっかり勉強していた人は、その上、他に何をやっていたのですか?

2、そのような勉強をしていて、どうして、宮城公立入試問題や、中学校定期テストの点数が悪かったのですか?納得できません。

3、1の勉強と、大学入試での国語力は、極めて、相関は強いのではありませんか?つまり貴方は、中学生から、大学入試を意識した国語の勉強をしていたということですよね?

4、変に勉強しなくて良いと仰いますが、貴方が言う「変に」とは、具体的に、どういう勉強を指していますか?教えて下さい。

内緒さん@卒業生 [ 2023/07/13(木) ]
1、実力テスト、駿台中学生模試、難関私立高校問題、z会などを勉強すること=きちんと、国語を勉強することではありませんか?
国語はその程度ですと仰いますが、それが、本来の国語の勉強であり、充分な勉強をしていたということではありませんか?
それで不充分となると、しっかり勉強していた人は、その上、他に何をやっていたのですか?

1しっかり勉強していた方が、何をやっていたかはわかりません。僕個人の意見では、中学校実力テスト、駿台中学生模試、難関私立高校問題で高得点を取るのを目標に勉強すべきだと思います。開成高校、灘高校、東大寺学園、早慶附属高を受験すると決めて、対策、勉強を行い、二高は滑り止めといった感覚、意識を持つのが一番良いと考えます。唯、弊害として、内申点、中学国語があるので、この方法で二高も難関私立高も残念な結果になるといったリスクはありますが。僕は、二高に入学してからニルの教室、鶏鳴学園にも季節講習で通いましたが、結局、国語の点数は不安定で、苦手科目でした。二高内でも、理3、京医、理1、文1、文2に合格された先輩、同級生、後輩は、国語が安定して高かった記憶が鮮明ですし、個人的には国語は才能だと思っています。僕は国語は苦手でしたし、地頭が良くなかったので、克服には至りませんでした。

2、そのような勉強をしていて、どうして、宮城公立入試問題や、中学校定期テストの点数が悪かったのですか?納得できません。

2僕は、宮城模試、中学校定期テストでも、国語の点数が不安定でした。上振れで、90点台の時も数回ありましたが、60点台を取った時も数回あります。数学、理科、英語、社会は教科書、学校ワークを用いて基礎から固めて勉強していましたが、国語は中学校の授業中に高数、Z会、SEGのテキストを使い内職に充てていて、板書だけで授業は一切聞かず、定期テスト対策、勉強も国語だけは全く行いませんでした。二高入学後のテスト、模試国語はずっと不安定な成績でした。数学、理科、英語の勉強で、社会まで手が回らずに社会は二高内で高1〜高2の時期は常に平均点を割っていて、上振れが全く起こりませんでしたが、国語は違いました。国語の成績を科目別で抽出すると、模試では高1で受験した模試で二高内3位が最高順位ですが、悪い時は理系内で120位以下も数回ありました。センター試験系統の模試も、悪い時は106点、上振れした時は187点でした。僕は浪人して大学に合格しましたが、現役時はセンター試験160点台、1浪時はセンター試験170点台と本番で運良く上振れを引けましたが、センター試験系統の模試では、106〜135点が多かったです。

3、1の勉強と、大学入試での国語力は、極めて、相関は強いのではありませんか?つまり貴方は、中学生から、大学入試を意識した国語の勉強をしていたということですよね?

3そうかもしれません。教科書、ワークでの勉強を軸として徹底的に行い、両親から与えられた教材を使用して勉強していたので、大学入試を意識した国語の勉強をさせて貰っていたのだと思い感謝しています。本屋で自分で参考書を買ったら、いつの間にか捨てられた、隠されて行方不明になったのは良い思い出です。地頭も僕は良くなかった上に、自分で大学入試を意識した国語の勉強をしよう、していると考えたりは全くしていませんでした。両親から与えられた教材、Z会、月刊高数を解き、復習して、SEG、SAPIXの季節講習に通うといった勉強法を機械的に行っていただけです。

4、変に勉強しなくて良いと仰いますが、貴方が言う「変に」とは、具体的に、どういう勉強を指していますか?教えて下さい。

4国語だけは、全国公立入試問題を解き過ぎない、中学校定期テストの勉強、対策はしない、中学校の国語の授業は聞かないで主要4教科の内職をすべきだと個人的には思います。上手く伝えられないのですが、中学国語、公立入試国語対策の勉強は、大学受験で機械的、理論的に国語の問題を解くのの妨げになります。非認知能力、国語力が優れていないと東大理類、文類合格は難しく、非認知能力、国語力がそこまで高くなくても東北大医医、京大非医は合格すると、昨今良く耳にしますし、国語力、非認知能力が高い中高生は今でも羨ましく、才能の塊だと感じます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
早速のご返事、ありがとうございます。
二高でも、優秀だったんですね。
とても勉強になりました。
ご丁寧なご返事、本当にありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/13(木) ]
卒業生さんすごい。
そしてご両親もすごい。
先を見据えてそこまで徹底した方針を取れる親も宮城県のような地方ではそうそう居ない気がする。
普通にワーク何周もやって基礎固めたら過去問や全国高校入試問題正解やりまくるのが王道と思ってた。
でもそれだとせいぜい二高の中間より上の層ってとこなのかも。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/13(木) ]
あ、自分は違う卒業生です。紛らわしくて失礼。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
。@中学生 [ 2023/07/02(日) ]
仙台第二高志望の中学3年生です。
今の状態じゃ誰にも言えないほどの学力です。1番最近の実力テストでは偏差値53でした。こんなものが仙台第二高だなんて目指せるのでしょうか...
でも、合格したい!という思いは強いです。勉強も必死にしています。同じような状態から合格した方はいますか?また、どんな勉強をしたら合格に近づけますか。
そして、内申についてなんですが、2年生丸々不登校でした。テストは受けていましたが、、やばいですかね
3年生からは将来の夢のために復帰したのですが、とても不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
仙台二高だけが勝者じゃないって考え方もあるよ。
二高に何を求めてるかによる。
ブランドや自己肯定感が欲しいなら玉砕覚悟で仕方ないけど、
偏差値高い大学行くのが直近の目標とするなら私立の方が良い場合もある。
二高に限らず公立は大学受験に関して自主性に任されるところがあるので学校としては特段何もしてくれないよ。
極端な話、周りの学生が意識高いっていう環境を得られるだけ。
先生なんて誰だろうと関係なく大学受験して勝手に進学していくし。

仮に君が地頭が良いとする。
でも今偏差値53からだと8ヶ月じゃ高校入試に間に合わないかもしれない。だって二高受かるような人たちは積み上げが相当だもの。みんな真面目。素質だけで受かれるのは少数。
だったら今から4年弱かけて大学受験を考えたほうがいい。
合格できる私立特進に進学してみっちり自称進ばりの詰め込み勉強したら相応の大学行けるよ。
例えばウルスラの進学先や進学率見たら二高以外のナンバー行くより絶対確率高いし。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/03(月) ]
目指さなきゃ受からないでしょ。
それくらいから合格したやつがいるのかどうかは知らないが、いないなら自分が伝説作ればいいじゃないか。
案ずるより産むが易し。
諦めるのは2月の出願のときでいいから、
まずは自分こそが二高に合格する選ばれし人間だって暗示をかけて勉強に没頭してみろ。
授業以外で7月の平日は6時間休日は12時間勉強から手始めにだんだんと勉強耐久力を付けていくこと。
夏休みは1日14時間勉強。12時間を下回ったら屈辱と思え。
で、8月のみや模試と休み明けの実力考査でどのくらい上がるか試してみて。
みや模試64くらいまでならその気になればすぐ上がると思う。
そこでやっとスタートライン。そこからが本当の勝負。

受かるかどうかなんて今は考えるな。入試は最後まで駆け抜けてみないとわからない。だから今悩んでも無駄。
折角目指すんだから本気出してみよう。

どんな勉強をやったらいいかはどのレベル帯なのかによる。
偏差値53ってことは頭空っぽだからまずは詰め込まないと話にならない。難しい問題は後回しでいいから今は我慢して数理社ワーク3学年分を5周と英単語帳20周英文法問題集5周を夏休み明けまでに終わらせる。数理社はわからないことは教科書に立ち返る。理社は教科書を隅々まで読んで何がどのページのどこに書いてあるか頭に叩き込む。その間に自分なりのやり方や効率化が身についてくると思う。
英数の基礎を叩き込むのが第一。
可能であれば理社の点数爆上げしておいてモチベーション維持する。
夏休みはこれだけこなせれば御の字。

国語は漢字だけはやっとけ。風呂とトイレに貼っておく。毎日全部見直す。見るだけでもやらないよりはマシ。

全国高校入試問題正解や宮城県公立高校入試過去問を解く時期は秋冬からでも十分間に合う。
そのための勉強習慣と、基礎の徹底に専念すべし。決して焦るな。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/03(月) ]
今から基礎をとにかく叩き込めばいけます
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
叩き込めれば確かにいけるかも。

ただ二高合格がゴールじゃない。
高校入試レベルは詰め込めれば受かるものだけど、大学受験は、それと全く別物だとい言うことは覚えておいてほしい。

二高合格をゴールに定めているのなら、少し考えを見直したほうがいいかもしれないです。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/06(木) ]
他クラスに評定155で受かってた人がいましたので評定は当日点で十分取り返せるとおもいます
内緒さん@関係者 [ 2023/07/07(金) ]
勉強習慣ついてなくて二高、一高受験はやめましょう
みや模試偏差値が66、67でも中1、中2とコツコツ勉強を積み重ねた勉強習慣の有る中学生が進学するのが二高、一高
平日は6時間、休日は12時間勉強、夏休みは1日12時間勉強してみや模試偏差値63〜69に仕上げて三高進学しなさい仙台三高行きな
どうしても二高がよいなら勉強は平日、休日1時間しかするな
それでみや模試偏差値67〜75になれば勉強才能有るから二高、一高受験してね
学舎@中学生 [ 2023/08/15(火) ]
今年合格した方に質問です。調査書点と合格して点数開示した時の点数を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/16(水) ]
> 二高合格をゴールに定めているのなら、少し考えを見直したほうがいいかもしれないです。

ゴールではないけど、経済的理由で大学には行けないかもしれないので
現時点での目標です
二高の進学実績に貢献できなくてごめんなさい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved