教えて!仙台第一高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:14件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
一高から東北学院大に進学する人ってどれくらいいるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2014/03/17(月) ]
合格者は30数人ですが、進学者は数人です。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
ここ数年で合格者も進学者もぐっと減ってます。
それだけ底上げが進んでるということです。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
今年は30人も合格してるの?わからないけど。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/18(火) ]
質問者は学院に進学したいのか?
それなら一高でなくても進学できるから、学院に多くの進学者を出してる高校に進学すればいい。
学院に進学する気持ちもないのに、わざわざそういう質問をするなら、意味がないと思う。
内緒さん@在校生 [ 2014/03/20(木) ]
失礼ですが、学院に進学したいなら一高に入学する意味はありません。他の高校に行ってください。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/20(木) ]
え?悪気があるようには聞こえなかった・・・・・
東北学院大学@在校生 [ 2014/03/20(木) ]
上の皆さんは、東北学院大学を馬鹿にしているっていう事か!
一高から学院大学に入学して何が悪いのか!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/21(金) ]
別にバカにはしてない。大学で勉強したくてもできない人も世の中沢山いるからね。
只、一高に入学してくる中学生の中で、学院大を第一希望に考えてる人は極めて稀なだけ。
あなたはその一人なのかな?一高生活を楽しんで、目的意識をもって学院に進学することは悪くないですよ。
東北学院大学@在校生 [ 2014/03/21(金) ]
いい加減な情報に振りまわされないように。
中学生は正しい情報を掴んでいるとおもうが。
(以下、一高から公開されている資料)

東北学院大学の一高合格者数

合格者数 現役 浪人(一浪、二浪他)
22年 31名 45名 合計 76名
23年 41名 35名 合計 76名
24年 31名 28名 合計 59名
25年 16名 23名 合計 39名
26年 合計 50名

一浪、二浪・・だけの一高生はこれまで4年間で131名合格しています。
現役119名をあわせると250名、今年の合格者を合わせると300名になります。

文学部は少ないが、英文科、法科、経済学部他、一高出身者はたくさんおります。

昨今の就職難のおりでも、先輩たちは、遠くは大阪とそれなりの一流企業に就職先を決めて卒業しています。
立派なものです。

内緒さん@一般人 [ 2014/03/21(金) ]

何をそこまで強調したいのか、よくわからん。
本当の東北学院大学生(在校生)なのかもよくわからん。
上の数字には実際の進学者数は載っていない。
学院がいいか悪いかではなくて、一高に入学してくる段階で、
学院大を第一志望校に考えてる生徒は、はっきり言って聞かないし、
説明会で学院大の話をする暇があるなら、
もっと他に話すべきことが沢山あるだろうとは思うけどね。

中学生は正しい情報?
もっと他に聞かされるべき、正しい情報はいくらでもある。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/21(金) ]
平成25年度㋂(昨年の卒業生)
東北学院大への進学者数は5人です
(一高情報より)
内緒さん@一般人 [ 2014/03/21(金) ]
第一志望校に考えなくとも、上表が本当なら、
結局3年後、学院大を受験する事になり、その結果、これまで300人の合格者がいたという事でしょう。

その中で、何人入学したかはどうでもいいんじゃない?
進学は数人だという事を強調したいようだが、
だからといってらどうなのよ?
一浪の合格者は、これまで131人か。二浪したくないという事で、全員入学していたかもしれないしね?
要は、入学時は仮にゼロだとしても、三年後は、受験者がたくさんいるという事実でしょ。
二高、三高はどうなっているんかな。

内緒さん@一般人 [ 2014/03/21(金) ]
ホント、何でそんなにこだわるのか?笑

これまで300人の合格→それがどうしたの?
4年間で300人を強調して何が言いたいの?

こういうことなのか?
「学区制のときには、一高受験者レベルの低さも手伝ってか、学院90人前後の受験者数のときもあったが、学区制撤廃後の受験者数は減少傾向にある。進学者数について言えば昨年で5人。今年は正確にはわからないが、大体そんなものだと思われる。これは一高下位層の学力レベルの底上げが理由と考えられる。320人もいれば5人程度が学院に進学することは不思議ではないし、二高だってわからない。三高に至っては更に多くが学院を受験合格進学してるだろう」

学院を受験すること自体に問題があるというなら、余計なお世話だ。どこを受験しようが勝手だろう。経済的事情などで、仙台を離れられない生徒もいる。金があるなら薬科大への進学もある。そういう総合的なことで判断しないとわからないこと。

ここ数年間の合計で何人よりも、増減傾向はどうなってるのか?そういう視点が大切だろう。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/22(土) ]
高校の下位層者の行方を知っても意味がない。
開成380〜400番がどこに進学してるのか?
日比谷300〜320番がどこに進学してるのか?
二高300〜320番がどこに進学してるのか?
それを知る意味も必要性もないということ。
二高の真ん中がどこに進学してるのかも正確にはわからない。
一高も同じということ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved