教えて!秋田南高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:260件 / ページ数:26
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
中等部生はどのくらいのレベルの子達なのでしょうか?80人全員優秀なのでしょうか?
[ 55件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/04/07(金) ]
南高から東北大へは上位何位くらいだと入れそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
東北大よりも北大、千葉大、金沢大を目指しなさい。
真面目に答えると15位ですね。現浪合わせた今春の合格実績は東大推薦1、京大1、東北大7、北大4です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
↑東北大を目指すのに学年で上位15番以内を目指す事に異論はありませんが、やはり東北大を目指すべきです。結果として千葉大とかになるのはいた仕方無しでしょう。
北大と東北大は難易度に有意な差はありませんが、その差を秋南のOB?が「目くそ鼻くそを笑う」と表現してましたが、傲慢すぎませんか? どちらも全国有数の優秀な大学です。目糞と鼻糞は秋南OBと、けいふさんのお二人でしょうに。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/23(日) ]
ノース大は北大と呼ばれることもあって難関ですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/23(日) ]
富士大、ノース大、青森大隠しはもうやめた方がいい
内緒さん@一般人 [ 2023/05/13(土) ]

すいません。何を隠すのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
皆優秀かどうかは知りませんが、各小学校の上位数名が受かる感じで、各小学校で二桁番位の学力で受かることはまずないと思います。家は、小学校3校が集まる某中学でベスト5にはいますが、中等部を落ちました。逆に言えば、本来、中学でベスト5にいるはずの生徒は中等部か、附属に抜かれています。
何をもって優秀と言うか分かりませんが、ある程度のレベルの受験生で秋田県全域から80人の枠に入るのはかなり難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
参考になります!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
今年の卒業生の進路予想をお願いします。
[ 67件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]

上2つ。
やっぱり怖いんだねhell 行き。
でも、もう君の場合inevitable and unescapable です。観念して残りの時間を過ごしなさいよ。
どうせ一生その調子でしか生きれないでしょう(笑)。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/27(月) ]
メドベージェワちゃん派とザギトワちゃん派が休み時間の度に抗争を繰返すとねウチラ中堅南高中。秋田にいるならザギトワちゃん一択でないとあれだべ?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/28(火) ]
セーラームーンヲタは秋田の私立ではさらしものですか。大衆大学の東北学院に進学してヲタ活動したいけれどわいは学力的に無理なのよね (;´д`)
内緒さん@在校生 [ 2023/03/02(木) ]
中堅在籍の僕は学院大学のイケイケの雰囲気に耐えられないだろうな。一割は中学レベルの勉強が理解できない野球高校出身者がいそうだし。という訳で秋田県立大学へ特攻するのだ φ(..)
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
ノースのオーキャンまで二週を切ったな。ギアを上げないとね中堅ウチらの一二年 φ(..)
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
就職は秋田でする場合、ノース大と学院大はどちらが良いのかな?
秋田で就職するのならばノース大でも問題無いと思うのは自分だけかな。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
普通に考えて、他県の大学出身者の方が不利ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/08(水) ]
再結成されるたけし軍団のイベントが気になるから春休みに予定していた秋田大学対策は延期だお
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/07(火) ]
特色選抜は定員割れでしたが、その分は一般選抜にまわるのでしょうか。2次募集にまわるのでしょうか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
あくまでも特色がこのまま定員割れの場合、基本的に全員合格させるでしょうね。出願する段階で絞られているはずです。ですから一般選抜の受験生はあまり気にせず試験に臨めばいいと思います。変動要因があるとすれば秋高から特色志願者が移って来るケースですが定員を超えるほど来るか疑問ですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/10(金) ]
オーキャンで学食無料体験の時間が終わったから帰りますは通用しないかな。学校側の印象が悪くなり主力の栄養、介護関係の進学が閉ざされると嫌やな φ(..)
内緒さん@保護者 [ 2023/02/10(金) ]
定員割れはいい傾向です。
やはり空虚な世界は崩壊するのみ
内緒さん@関係者 [ 2023/02/11(土) ]
不合格で悲しむ人がいないのはいいこと
公立高校なんだから、事実を受け止め、全入させるべきだろう
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]

定員割れでもあまりにも合格基準点からかけ離れていれば不合格にせざるを得ないですよ。
特に一般選抜です。例えば10人定員割れだったとします。学力試験の点数が350点までならギリギリ許容出来ても下位は150点、200点、250点、350点、、、だったら、3人は少なくとも南高のレベルでは授業について行けないのは明白です。不合格にせざるを得ないのです。2次募集で秋高落ちの受験生を中心に募集する方が南高落ち秋高落ち両者にとって有益です。一昨年はおそらく上記のような事情があったものと推測されます。
この点特色の方は学力面では極端に低い受験生はいないと思われます。中学校の側でも適切に選抜して願書を出している筈です。ですからおそらく定員割れなら全入でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
>公立高校なんだから

この発想は根本的に間違っています。
公立高校だからこそ納税者を裏切るようなことはしてはならないし出来ません。
教育の機会均等、公平というのは誰でも然るべき教育環境で学べる自由を保証するところにその真意があります。そのためには学力、能力に応じた選別された生徒を集めて切磋琢磨させるような教育環境を与える必要がありだからこそ入試があるのです。偶々定員割れだからという理由で全く学力の伴っていない生徒を入学させるのは教育の機会均等ではなく悪用に過ぎません。
生徒数の急激な減少に各高校とも苦慮しており適切な対応がおくれているのが現状ですが、2次募集というのは今のところ定員割れに対応する上で有効な手段です。制度に担保されているので有効に使うべきですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/20(月) ]
普通は必勝だが、ウチラは必修
内緒さん@在校生 [ 2023/03/05(日) ]
秋田大学受験に失敗した剣道、吹奏楽ストーカーが心配ね男子 (;´д`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/08/27(土) ]
高1の皆さん今日の全統どうでしたか?僕は7月の進研模試より簡単に感じました。
国語130点、数学120点、英語130点。自己採点しましたがこのくらいだと思います。英語国語の記述は厳しめにつけてます。
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
南高から神奈川大学合格者はかなり、難しいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]

上2つ。
大学に合格することすら出来なかった奴は自分の基準で一般化した議論をするな。その資格がない。
今の南高生は一流進学校にいると言ってよい。
明日から大学入学共通テストが始まるけど大いに期待出来るね。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/15(日) ]
秋田市南部の一浪進学校からノースアジアは普通にアリだね
内緒さん@在校生 [ 2023/01/16(月) ]
コロナが国内で確認されてから三年だとよ。まだ秋田大学合格に拘り自分たちの介護看護の使命を理解できませんかウチは (;´д`)
内緒さん@在校生 [ 2023/01/16(月) ]
日本一高齢化が進んでいる本県だから我々が介護に積極的に取り組まないとね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]

上2つ。
自分で自分の介護したら?
南高は関わりたくないの
内緒さん@在校生 [ 2023/01/17(火) ]
看護と介護はウチらの車の両輪
進学先の筆頭候補でしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]

ウチら(大爆笑)。
これ典型的なヤンキー、落ちこぼれ人間が使う言葉よね。これだけで南高とは全く別世界の奴だと判るよね。何処から来たのか知らないけど。知りたくもないけど(笑)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/12(金) ]
御三家から秋田大学合格は簡単ですか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]

気にする必要がどこにあるのよ?
お前中学生どころか経附(今の明桜)出でなんも働かないで40にならんとしているゴミだろう(笑)。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/17(火) ]
秋田工業と秋田南が秋田県立大学合格者数に差が無く同じレベルの学校に見える件
内緒さん@関係者 [ 2023/01/17(火) ]
還暦爺は宮城県民からも嫌われたゴミだな
内緒さん@中学生 [ 2023/01/18(水) ]
1月8日の英数の模試で自己採点320点なんですが、南狙ってもいいでしょうか?
1月4日の実テは325点でした。ずっと猛勉強してるのになかなか伸びなくて悲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]

中学生の皆さん。
人生を不真面目に生きると、その成れの果てがこれですよ。
現実にいるのですよ、こういう人。
覚えておきましょうね。いずれこういう人は世の中から消えます。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/20(金) ]
卒業生の剣道選手で妄想する中堅あるあるですね。こんな事では芥川賞を輩出した学院合格は厳しいなっと φ(..)
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]

荒らすのやめろよ。
いいことだと思っているのか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
目標の新聞配達所の就職は系列の私大に進学して仏の心を学ぶ所からだな φ(..)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
小学生の保護者です。中学受験を考える際に、南高中等部の教育成果に対する判断材料として、大学受験の実績を高入生と分けて出して欲しいです。高校への進学実績がないので、そこが不安です。

それがないと、優秀な小学生は秋大附属中に流れるでしょうし、現実そうなっています。塾関係者の方れあればご存じでしょう。商売の関係上明言されていませんが。

南高中等部80名の進学実績が公開されて、はじめて秋大附属中・秋高との比較ができ、6年間一貫教育のよさが秋田県民にも伝わるのではないでしょうか。それがないと、現状の秋田の高校序列に地殻変動は起きないと思います。

以上の内容について、実情をご存じの方がいましたら、お教え下さい。
[ 39件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]

だから国立一期二期時代って注釈したでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]

2つ上。
調査能力ゼロの君のために調べてやったよ。
結論から言うとセンター試験以外は比較不能です。
東京外語大は個別は英語と社会のみで英語の配点が75%という変則。他の旧帝文系は数学が入るため一般に偏差値が下がる。よって例えば東進なんかは東外大の上位学部の総合偏差値が67、阪大文系上位66、東北大文系上位63になっているけど比較出来ないね。
またセンター試験も配点が異なるので正確な比較は出来ないがまだ個別よりはマシ。
旺文社のパスナビではセンター試験の得点率は東京外語大が73%〜89%。東北大の文系が73%〜82%。
国立一期二期時代もそうだったが東京外語大は英米語、フランス語学科は文三や京大文系とほぼ同レベル。しかし下位の語学科は駿台偏差値50前後でも合格者が出るレベルで差が大きい大学だった。
ちなみに国立一期二期の頃は入試は1次が英語のみで倍率を3倍に絞り、2次で英数国世界史の4科目。英語の配点が500点中200点の試験だった。
英米語科やフランス語科は駿台偏差値60〜61で、当時の東北大文系54〜57とはだいぶ差があったですね。ただし当時東北大文系はこれに社会1、理科1が加わっていたのでやはり正確な比較は不能であることには変わりない。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/18(日) ]
比較できないなんて言ったら何の進歩もない
バカなの?
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/18(日) ]
バカに限って「できない」を言い訳にしているよな
分析が浅すぎるんだよ
内緒さん@一般人 [ 2022/09/18(日) ]

比較は出来ないけど例えば東北大よりは東大が合格するのが難しいというのはバカでも判るよな?
それと同様に俺は東北大文系よりは東京外語大の上位学科やAIUの方が合格するのが難しいと思っているのよ。
ところがアホな奴は軽量入試だから受験科目が多い東北大文系の方が遥かに難しいという。
そこで例えば東進の難易度ランキングによると東外大上位学科67、東北大文系上位64という明確な序列が示されている。
つまりこれは単にお前がいうような受験科目の多寡では比較出来ないということだろう?と俺は言ってるの。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/18(日) ]

上2つ。上3つ。
比較出来ないの意味を取り違えるなよ(笑)。
結論はハッキリしている。
東北大文系よりも東大文系、東外大上位学科の方が今も昔も合格するのは難しい。しかしどちらも入試科目の数や配点が違うので「同じ土俵で」比較出来ないということな。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/23(金) ]
新体操選手と合同結婚式をやりたいな。勅使河原先生の後輩になれる様に北大(ノースアジアw)から京大に志望変更します。
内緒さん@保護者 [ 2022/12/31(土) ]
成る程。同レベルの秋田中央、秋田工業に比べ企業の採用担当者からの印象が悪いとね秋田南男子。女子が多いのが進学理由なら当然そうなるな φ(..)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/04(木) ]
将来教師になりたいです。
秋田の教師はどこの高校出身か多いですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/17(土) ]
まぁ正直、高入生の水準は同じくらい。中等部80人も秋高水準は30人くらい。指定校や総合型選抜での大学進学を考えるなら北のほうがオススメ。秋大や新潟大を狙うなら同じようなもん。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/17(土) ]

秋高水準というのを秋高の平均、つまり真ん中レベルとするなら中等部80人全員だよ。現状は秋高も南高も中学校段階で上位80人を中等部に持っていかれるので高入生の下位層が従来に比べてレベルが下がっている。だから南高が進研模試なんかでイマイチ伸びないのは下位層が足を引っ張ってるから。秋高も進研模試の高1時点の3科目の平均は従来は67だったから現状の64というのは明らかに中等部の影響を受けている。特に上位は薄くなっているので東大10人以上は難しいと思う。
今1番注目点は今春から南高は大学合格実績は明らかにグレードアップしているので、これを見て高校で中等部上がりの生徒と切磋琢磨して学力を伸ばしたいと思う意欲的な生徒が増えてくるかどうかだな。
身近に目標になる生徒がそこここにいる場合間違いなく学力アップの誘因になる。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/17(土) ]
高1進研模試で県内TOP100人中、秋高70人で南20人。秋高は学年270人だよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/17(土) ]
高校入試に期待するよりも中等部入試に期待したら?附中行くより中高一貫のが大学進学には有利だと気付いた家庭も多いだろ。南の大学進学実績が上がるのは2028年度、それまでは良くて現状維持。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/19(月) ]
↑ハハハ
何をそんなに期待しているのか?南の合格実績はたちまち下がる一方さ。中等部生は入学しただけで、満足しているのが現状。せいぜい良いところ秋田大学さ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/19(月) ]

中等部に入る生徒が優秀なのはもうとっくに定着しているよ(笑)。
問題は中等部に上位(最上位ではない)80が取られているので秋高も南高も高入生の下位層のレベルが秋高なら従来の南高中位レベル、南高なら北や中央の中位レベルでも入れるようになったので秋高で進研模試偏差値が67→64に、南高は学年により差があるようだが59→59〜62、になったことね。秋高は明らかにレベルダウン。それは今春の大学入試の結果にハッキリ表れている。東大12→6。東北大48→41(医医ゼロ)、北大12→5。京大4→0。南高は、東大0→3、東北大9→17、北大1→7。いずれも対前年比だがこれだけ見ても今年が転換点の年になったことは疑いようがない。秋高は上がり目はない。現状維持出来れば上出来。南高は中等部生を中心に一浪ぐらいしても自分が行きたい難関大を目指す卒業生が秋高並みに出て来ているので来年以降はおそらく東北大、国立医医を中心に合格者が増える。最大の変動要因はこういった結果を見て南高に入ってくる高入生のレベルがいかに上がるかね。現高1から高3はまだ中等部と合流してからの学年の結果が出る前の高入生がいる学年。来年からは結果を知って南高を志願する高入生。違って来ると思うね。
内緒さん@中学生 [ 2022/09/19(月) ]
南高校ってローファーですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/21(土) ]
中央みたいな明るい校風で無いからブラボーは似合わないなウチら
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/19(火) ]
南高と北高で迷ってます。
皆さんはどちらがおすすめですか?
[ 110件 ]の回答が省略されています。(全て表示
必修科目未履修の根源は公認会計士詐称@卒業生 [ 2022/10/04(火) ]
ノースアジアの観光コースの英語の授業は履修科目が多くてレベルも高そうね。うちの真ん中の順位の人は勉強についていけない。
内緒さん@関係者 [ 2022/11/21(月) ]

上が大学受験から逃げた秋田南による負け犬の遠吠えです。東京外大卒詐称や公認会計士詐称は論外。努力せずに結果を得ようとする虫の良い話など世の中にはありません。人生ゲームオーバーです(笑)。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/01(日) ]
将来地元の私立大学の栄養関係進学を目指しているわいが入る高校だなと φ(..)
内緒さん@在校生 [ 2023/01/11(水) ]
私立の栄養はいいよね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]

上3つは削除です。荒らしレスです。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/11(水) ]
私立の観光か栄養に迷います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
南が北より上になったのは学区制が無くなってからだと思う。学区制が無くなり、県南県北からも秋田高校に入るケースが増えて、その関係で秋田高校にボーダーの中央地区の受験生が安牌の南に流れてきた。当時、北は女子校だったからね。受け皿にはならなかった。南の学力が上がったのは秋田高校からのボーダーラインの受験生が増えた事が理由、だから北を抜いたとはいえ、上位の成績の生徒に限れば、北や県南県北の進学校より下だった。平均点は上でも全体の山が低いのがこれまでだった。
だから、南に中等部が出来るまでは、秋田は毎年10人以上東大合格者を出しても、南は開校以来で数人しか東大合格はいなかった。
昔は確かに北が上だった。ただ、ここ何十年で、大学合格のレベルアップをしているのは南だけだと思う。特に県南県北の進学校の落ち込みは激しい。県内で中高一貫校で成功してるのも南だけだと思う。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/13(日) ]
秋南葬曲制商会→お薬→効かなくなる→悪化→糖質へ昇格
→お薬→効かなくなる←いまここ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
掲示板で南高に入るには430点が必要で、秋高以上の実力者でないと高校からは入れないような意見を見ましたが、本当でしょうか?
[ 67件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]

そもそもなんで経附出のお前が我が物顔で南高スレで一丁前のタメ口きくわけ?
図々しいなんてもんじゃないよな?
一体何様のつもり?誰ひとりお前が来ること望んでいないんだけどな。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/29(木) ]
南高に入るのに430点は必要ないです。
今春の入試は問題難化により秋田高校394点、南高358点での合格が娘の塾により確認されてます(合格者の点数開示)。内申点に左右されるのでプラス10点は欲しいですね。来春入試も難化が続くのか?新課程ですが進学校は入試重視の姿勢は変わらないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]

君ね。そういった秋田南高校のみならず周辺地域をも誹謗中傷することはやめろよ。
一体どういう教育を受けると君みたいになるの?
というより教育を受けた形跡が見られないね。
保護者の責任が1番重いな。
やっていいこと悪いことの判断すら出来ない人間を作ってしまう。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
250点でいけるやろ
定員割れやし
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]

250のバカでも憧れる県No.1の秋田南高校。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
日本代表と違い新しい風景は見えてこないな中堅ワテ。サッカーで盛り上がれずフィギュアスケートで奇声上げるって悲しい校風ですね。東大合格は永遠に見果てぬ夢だなと φ(..)
内緒さん@在校生 [ 2023/01/02(月) ]
育英大学に進学したい人が増えそうだね
内緒さん@在校生 [ 2023/01/28(土) ]
能代松陽の選抜出場決定で更に荒れますね秋田の私立大学入試会場。野球が強くて進学は東北学院大学進学者がボリュームゾーンの仙台育英が羨ましいお (;´д`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/07/09(土) ]
高1です。
今年の進研模試、難化してませんか?
自分190点台(自己採点)で凹んでます。
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
首都圏ローカル大学となった早慶文系は国立の滑り止めレベルです。
OBの時代と異なり、現在の南高生のポテンシャルであれば、しっかりと傾向と対策を考えて勉強すれば十分目指せます。
在校生の足を引っ張るOBは無視して大丈夫なので、しっかり勉強頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]

上2つ。
これKFという大学全敗の受験評論家気取りの生きていることが無意味な人です。
秋田という辺境で秋大>早慶という教育を受け国立大至上主義で一生終わる惨めな運命の人ですから、レスにいちいち哀れみを持ってやり過ごしましょう。何しろ合格した経験がない人間なので最初から説得力なんもありませんから。
南高では14年前に現役で東大文二に合格した人が早稲田の政経にも合格した例と、3年前慶応の法に現役合格者が出ました。私の知る限り早慶上位学部の現役合格者はこれだけですね。南高からは毎年早慶合格者が多い時で5人少ない時でも1人はここ10年出ていますが大体推薦か下位学部です。
本当に早慶の上位学部に合格前提で受けるなら私文型の勉強に専念するか、併願なら東大京大に合格出来るレベル以外は基本的に無理だと思ってかかることです。東北大レベルでは併願しても早慶上位学部の合格可能性は20%〜30%です。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
じゃあ山手学院とかは凄い進学校なんだねー
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]

推薦枠で入れるなら早慶に入るだろう、普通。
山手学院であろうが。このスレを読んでいれば早慶は内部進学、推薦、一般入試の3通りがあってここで難関として挙げているのはあくまでも一般入試のルートからなのはバカでも分かるはずなんだよね(笑)。それなのに早慶は秋大レベルの無限ループだもんね。本当に劣等種としか言いようがない人だよね(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
山手学院の早慶合格者数みてみなよ、推薦だって?これだから南高卒荒らしは無知だね?早慶が秋大レベル?慶応は東北大レベルだが早稲田は横国筑波レベルだよ。そんなことも知らんのか?全く困った素人だ。ん?早慶は一橋以上?うわー
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]

あんまり秋田県の恥晒さないで。
問題は早慶の学部なんだよなあ、お前の言ってるの。
もし早稲田でも社学レベルなら横国でも受かり得るけど政経とか法はほぼ全滅だから。併願しても。
だからお前ここでグダグダ嘘付くんじゃなくて駿台、河合塾、東進、代ゼミの大学ランキングの偏差値見てみれば簡単に解決するよ。
検索能力のないお前のために調べてやるけど例えば旺文社のパスナビによると早稲田の法はセンター試験の得点率86%、横国経済68%〜75%。
駿台によると早稲田法65、横国経済57。
早稲田法はセンター試験経由でも合格出来るけどその場合でも86%の得点率が必要。横国経済は75%。10%以上の差がある。
駿台の場合各大学の受験生と合格者のデータが豊富で早稲田と横国のように入試科目が違っても共通する科目の比較その他の補正をして偏差値での比較が出来る。65と57では問題にならない。横国の平均的な合格者が早稲田の法を受けたら全滅です。
これは一つの見方。お前も自論を主張するならちゃんと客観的なデータを示せよ。常識だよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
山手学院は生徒の多くが私立大学特化型の進学校で卒業生が600人弱のうち東大1、京大1、一橋5、横国12、横市11。早稲田61、慶応33、明治167、中央123、
法政157、立教139、東理87、日大127。
典型的な私大特化型で推薦枠も相当あるだろうし上位層は早慶の重複合格もあってこの数字です。ただ見てわかるようにボリュームゾーンはMARCHです。
だから私は以前から行っているように首都圏ではこのレベルの進学校はゴロゴロあります。国立よりも私大進学が普通なのです。秋田県なら秋大や周辺駅弁がボリュームゾーンであるように。理由は簡単、首都圏には受け皿である国立大学が生徒数に比して僅少だからです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
仕事も投資も具体例がひとつもないからなぁ。受験も出身大学すら言わないし(言えない)、ネット学歴厨だから実体験がゼロだもんな。英語ひとつとっても高1から受験に至るまでの具体的なアドバイスひとつ言えない。単語帳、文法、長文読解何を用いて積み上げていくのかすら。せいぜい触発され武田塾の参考書ルートとか持ち出すのが関の山だろうが。英検1級…大学受験では不必要だもんな。準一でひとまずオッケーよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

秋田南高校の情報
名称 秋田南
かな あきたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 010-1437
住所 秋田県 秋田市 仁井田緑町4-1
最寄駅 0.8km 羽後牛島駅 / 羽越線
3.0km 秋田駅 / 奥羽線
3.3km 新屋駅 / 羽越線
電話 018-833-7431
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved