掲示板の質問(最新3件)
略称は茨中・茨高(いばちゅう・いばこう)。日本三大藩校の一つである弘道館の流れを組み国内屈指の歴史を持つ、県内最古の私立高等学校・中学校である。また、県内最古の中高一貫校である。中学校からの入学者に中高一貫教育を提供し、高等学校においては、高校からの入学者と3年次から混合する併設混合型中高一貫校。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
進学先♥2
中学から入学して学力を伸ばして国立大に入れる確率はどれくらいだと思いますか。また、退学してしまう率はどれくらいだと思いますか
8 件の回答 -
茨大なら、まだいい方だろう。下には下がいる
-
-
-
高校受験♥2
併願で受験をする中3です
直近の実力テストで467 茨統模試で465点
内申は45です
茨高の入試は癖が強いと聞くので
合格できるのか不安です
合格できるのか否か
ご意見いただけたら嬉しいです2 件の回答 -
いや、併願だから。県立受かれば行かないよ
-
-
-
高校受験♥2
一学期の評定が42で実力テストが360です。
推薦は受けられますか?3 件の回答 -
常磐なら学業特待が可能ですよ
-
-
-
高校受験♥2
今年茨高を受験する者です。
実力テストでいいところ410点前後なのですが、やはり厳しいでしょうか。
また、併願で受けるのですが、どのくらい点数が必要でしょうか。2 件の回答 -
410点では厳しいと思われます。430目指して頑張りましょう。
-
-
-
高校受験♥3
茨高生に質問です。
中3の時の実力テストは何点くらいでしたか?
400点未満で合格は厳しいでしょうか?3 件の回答 -
実力テストではなく過去問を解かない理由は何かあるのですか?
過去問に合格最低点が載っているのでそちらが一番目安になるかと思いますよ。
-
-
-
高校受験♥1
私立高校茨高受けますけど実力テストでどのくらいの点数取ればいいのですか?
2 件の回答 -
過去問やる方が早いです。
合格最低点がのってるのでそれを目安に。
-
-
-
高校受験♥2
今年の茨高の入試問題の難易度は、今までの県立の入試問題と比べてどうだったのでしょうか?
4 件の回答 -
質問した者です。
私は408点で合格でした。
今年の茨高の入試でこの点数で、県立の入試だとだいたいどれくらいラインになるのか、今年の県立についてはもちろんまだわかりませんが、皆さんの何となくの感触を聞きたいなと思いました。
-
-
-
高校受験♥1
茨城高校を一般推薦で受けようと思うのですが面接はどのような感じなのかどなたか教えてくださいませんか?
また、実力テストでは380くらいなのですが受かるでしょうか?1 件の回答 -
拍子抜けするほど緩いです
-
-
-
高校受験♥3
みなさま試験お疲れ様でした。
今回の試験、水戸一高合格の目安は何点だと思いますか?5 件の回答 -
最初に回答した者です!
一緒に頑張りましょう!!
-
-
-
-
高校受験♥1
高入生の在校生、又は卒業の方に質問したいのですが、中三の実力テストどのくらいとっていましたか???
2 件の回答 -
420前後でした。
-
-
-
高校受験♥3
自分は、実力テストで今まで440から420辺りを取っていたのですが、最近は400前後くらいです。茨城高校の偏差値70と書いてあって自分は「合格無理だな、、、」なんて思っていました。しかし掲示板を見ると意外とそうでもないようなのですが、今の自分は受かると思いますかね?
16 件の回答 -
残念ながらそうとは限らないんだよね。小中高で恩恵受けたことない人には分からないだろうけど。
それは田舎でも都内でも同じ。違うのは田舎は高校が物言うけど都内は小中が物言うということかな。
-
-
-
高校受験♥1
茨城高校の説明会に参加し、この学校で学びたいと思いました。
しかし、ここ最近の実力テストや茨城統一テストで点数がかなり下がってしまい、受験するか迷っています。
実力テストは420点〜440点を保っていましたが、10月の実力テストは410点、 ...60字以上
3 件の回答 -
他の方が仰っている通り、あっさり受かる人もいればうっかり落ちる人もいますね。以前よりはひねった問題も減り、比較的県立寄りになっていますが、その分平均点数や合格点は上がっているでしょうね。
-
-
-
高校受験♥7
茨高は偏差値70ときいて僕には到底無理かなと思っていたんですが、実力テストで400以上取れてれば行けると友達が言ってたので茨高のレベル感がつかめません。現状400点ちょうどぐらいの学力です。どなたか教えてくれませんか(´・ω・`)
7 件の回答 -
実力テストで360や350は多分無理だと思いますが、本番の茨城高校のテストでその点数なら受かると思いますね
-
-
-
高校受験♥1
定期テスト100点前後
実力テスト150点前後
内申は2が5つで後は全て3です
受かりますかね?5 件の回答 -
すみません大阪の方です
-
-
-
高校受験♥4
合格しました。併願の皆さんは、どこを受験しますか?
私は緑岡のつもりでしたが、ここが受かったので、水戸一に挑戦するか迷っています。
でも、実力テストでは最近のものが440、それ以前は410〜430でした。内申は126以上はあると思います。 ...100字以上
5 件の回答 -
茨高受かるなら緑高は楽勝でしょ
-
-
-
高校受験
今年受験するものです。この高校に合格した方は実力テストや茨城統一テストで何点くらいとっている人ですか?
また、自分は水城高校の勉強のためあまり過去問をやっていません。一応実力テストや茨城統一テストでは450点くらいをとっているのですが合格できますか?教えてください。3 件の回答 -
茨統でそれだけあれば、楽に受かるでしょう。
受験前日は軽く見直しして寝るのが一番。と言っても。受験は今日なのですね。頑張ってください。
-
-
-
高校受験
明治大学付属中野八王子高等学校に受かるためには中学校の実力テストで何点とっていればいいですか(^^)v?
1 件の回答 -
東京都の方ですか。実力テストで450点はほしいと思われます。
-
-
-
高校受験
実力テストで380〜390点ぐらいでは、厳しいでしょうか(>_<)4 件の回答 -
先生曰く、現高1は水戸一レベルがほとんど。緑岡や水戸二、日立一落ちた人も入ってるけど、上位の人しか採らないそうです。
-
-
-
高校受験
茨城高校に受かるためには、実力テストで何点くらい取ってれば余裕ですか?0 件の回答
-