掲示板の質問(最新3件)
略称は茨中・茨高(いばちゅう・いばこう)。日本三大藩校の一つである弘道館の流れを組み国内屈指の歴史を持つ、県内最古の私立高等学校・中学校である。また、県内最古の中高一貫校である。中学校からの入学者に中高一貫教育を提供し、高等学校においては、高校からの入学者と3年次から混合する併設混合型中高一貫校。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥1
入試って携帯持ち込みokですか?
1 件の回答 -
受験中は学校に預けるみたいです
-
-
-
学校生活♥1
学食があるそうですが、どんなメニューですか?お値段はどのくらいですか?
コンビニ持ち込みはokですか?朝コンビニ寄るのはokですか?1 件の回答 -
学食のメニューはうどん、カレー、ラーメンなど一般的なものです!
値段は物によりますが300円〜500円くらいだった気がします(あまり学食行ったことないもので、 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥1
質問です
1春休み、夏休み、秋休み、冬休みがあると聞きましたが、具体的にどのくらいの長さですか?
2スマホ持ち込みokになったとのことですが、どの程度までいいのでしょうか?
例:授業中× 休み時間○
➂髪染めokと行っている方もいましたが、 ...80字以上
7 件の回答 -
回答ありがとうございます!
すっごく…w
コロナで無くならないかなーとか思ってたんですがよく考えたら室内だし温水?ですよね、、w
制服と同じタイミングで買えるようにしてくれればいいのに、後出しなのかー。
参考になりました、ありがとうございました!
-
-
-
学校生活♥3
携帯禁止など、とても厳しく雰囲気の悪い校風だとお聞きしたのですが、実際のところどうなのでしょうか。
茨高より水城を選ぶ方が多い理由教えてください。14 件の回答 -
素直に緑岡にしとけ。
-
-
-
学校生活♥1
携帯電話の持ち込みは禁止のようですが、通っている皆さんも本当に持ち込んでいないのでしょうか?連絡がとれない不便さもありますが、親としては色んな意味で安心でもあります…実際のところどうなのでしょうか?今まで持たせていなかったので、高校生になったらと考えていたので、迷っています。
5 件の回答 -
29年度の途中から届けを出せば持ち込み解禁になりました。もちろん授業中とかは使用禁止ですが。
-
-
-
雑談♥1
何でケータイ持ち込み禁止なんですか⁇
1 件の回答 -
ではなぜ携帯電話が必要なのですか。
-
-
-
学校生活
校則は厳しいですか?
3 件の回答 -
地震速報でスマホとられる人がいたのはいい思い出
推薦狙ってないならいくら取られても関係ないし気にするかしないかの問題
-
-
-
学校生活
今年入った新入生です
もう茨高にはうんざりです
説明会で言ってたことと違いすぎます
こんなひどい学校だとは知りませんでした
厳しすぎてこれから3年間耐えられそうにないです
茨高きつすぎます9 件の回答 -
俺も落ちた後そんな感じだったけど騒いでも始まらない。そのまま日を暮らしてると後々ほんと地獄。早めに立て直して友達でもなんでも食いついてった方がいい
-
-
-
学校生活
今日は、茨高の説明会に行ってきました。
校則が自由だと聞いたので茨高を選んだんですが、今日の説明会を聞いて、こんなことを知りました。
・携帯電話の持ち込みは禁止。
・髪の着脱色、パーマは禁止。
・菓子類の持ち込みは禁止。 ...100字以上
13 件の回答 -
そうなの?↑
知らなかった・・・。
考え直すかな
-
絞込み解除