教えて!前橋高校 (掲示板)
「東大」の検索結果:110件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2015/03/11(水) ]
入試終わりました!
開放感です。

前高、今年度の東大12名合格というニュースもあり、入学に対するモチベーションがますますあがりました。

試験受けたみんな、お疲れさまでした。
ほっともっと@関係者 [ 2015/03/11(水) ]
受験お疲れ様でした。
合格しているといいですね。
しばらくゆっくり息抜きして下さい。
内緒@質問した人 [ 2015/03/15(日) ]
ありがとうございます。
あさって発表ですが、いろいろ考えてても仕方ないので、明日は中学の同級生とサッカーして楽しんで過ごして、翌日を待ちます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
スズキ@保護者 [ 2014/12/28(日) ]
前高生、卒業生にお聞きします。
志望大学に行くために勉強は、学校のみでされましたか?
塾行かれている生徒さんもいるのでしょうか?
前橋にはあまり塾が見当たりません。まだ調べ不足かもしれませんが、、、
学校終わって塾まで自転車?
車なしで自力で塾はきつそうです。
前橋女子では半分位は塾にいっています。と学校説明会で聞きました。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
スズキ@質問した人 [ 2015/01/04(日) ]
文武両道が当たり前なのですね。さすが勉強やる子は何でもやれるのですね。
理想の生徒の集まりですね。
勉強という勉強をせずきてしまい好きなことにエネルギーを使いそんなところの良さを認めようと毎日の葛藤、勉強は机上だけではないが本人のポリシー、どこまで通用するか、通用しなくなったら考えるのだろうか、そんな子供が志望校に選んだのは片道2時間の前橋高校、それが良いかどうかわかりません。県内のテストで1-2%にいるので欲が出たのだと思います。部活重視か学び環境を重視か、、、本人の頑張りですかね、応援はします。
通りすがり@保護者 [ 2015/01/04(日) ]
素晴らしい!ぜひ前橋高校に!!合格を祈っています
内緒さん@一般人 [ 2015/01/05(月) ]
片道2時間の通学時間なら、保護者の方の全面協力は絶対に必要になります
内緒さん@一般人 [ 2015/01/05(月) ]
片道2時間なのに前橋で塾をお探しですか?
家に帰るの 何時になると思いますか?
朝学習に間に合うように家を出ると 家を何時に出発なりますか?
無理をなさらぬよう 頑張って下さい。
スズキ@質問した人 [ 2015/01/05(月) ]
皆様お気遣いありがとうございます。
借家なのでいよいよなら転居も選択支にあり塾なども一通り情報を知りたいとおもいお聞きしました。言葉が足らず申し訳ありませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/06(火) ]
可能ならば転居したほうが良いと思う。3年間片道2時間の通学は辛い…
内緒さん@一般人 [ 2015/01/08(木) ]
片道二時間って一体どこから通ってるの?
内緒さん@関係者 [ 2015/01/08(木) ]
嬬恋村や片品村、上野村の出身者は、学校近くのアパートで一人暮らししています。
電車通学をしているケースでは、一番遠くて中之条、富岡、松井田、勢多東(みどり)、館林ですね。
どちらのお住まいか存じませんが、片品、草津、嬬恋、長野原、上野、神流、(旧)倉渕、(旧)鬼石、下仁田、南牧、板倉辺りに住んでおられるなら、下宿や親戚宅からの通学が無難ですよ。
やはり片道2時間の通学は、部活や課題、通塾等考えると、時間のロスが多すぎます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/11/14(金) ]
どこぞの大学医学部は東大に1人しか受からない様な地元のお馬鹿高校偏重入試ばかり続けて推薦中心に大量入学させているから重大な医療ミスばかり引き起こしているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/14(金) ]
悪意を感じる質問ですね。
こちらの質問は大学にどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/06(火) ]
前橋ーかっこいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あはははは@中学生 [ 2014/10/26(日) ]
前高にビリくらいで入学するには偏差値いくつくらい必要ですか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2014/11/26(水) ]
片貝駅でスマホしながら電車を待つ前高の人かっこよかったなあ
内緒さん@一般人 [ 2014/11/28(金) ]
それでも東大に1人しか受からないような高校です。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/28(金) ]
そのトーーーリ。今年は東大1人だけだった。来年は20人位合格してください。
御願いします。
某国の神盾艦@在校生 [ 2014/12/21(日) ]
まあ、今年のレベルは実際去年と比べ物にならないほど高いようなので20人は無理でも去年の様な惨事はありえませんよw
内緒さん@保護者 [ 2014/12/30(火) ]
じゃあ15人お願いします。東大合格者数が全てではないと思いますが、前高が東大一桁では他県から馬鹿にされるぞ!
死ぬ気で勉強してください! お願い致しますよ!
内緒さん@一般人 [ 2014/12/31(水) ]
前橋高校入れない気がします。第8号の統一が偏差値60だったので厳しいなあと自分で思ってきました。桐生高校を視野に入れてます
内緒さん@一般人 [ 2014/12/31(水) ]
間違えました第7号が偏差値60で第八号は偏差値62でした。きびしいです
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
東京大学12人でしたね・・・
来年は15人でお願いします!
1年間死ぬ気で勉強お願いします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2014/09/06(土) ]
前橋在住なら前高めざして欲しいのですが、今年は高高の方が優秀ということで高高を勧められています。
学区全廃であまり地域にはこだわってないのでしょうか?
在校生にお聞きしたいです。
行きたい高校に行けば良いのでしょうが、私の時代は学区制で前橋育ちなら前高という意識があります。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/09/28(日) ]
医学部進学なら前高前女と昔からそういう傾向は強いです
高高高女は医学部のイメージがない
理工とか教育学部が多いイメージ

医学部に進むから優秀ってことではないです
通りすがり@一般人 [ 2014/09/28(日) ]
高高と比べ医学部進学が多い1番の理由は
前橋に医者の家庭が多いからですよ
群大をはじめ大病院の数が高崎とは全然違う
そしてそういう子供に影響される一般家庭の子が多いのも前高の特徴
後は文系なら地元志向から公務員志望の子が多いかな
一方、高崎は交通の便から大企業の支店等が多く民間で活躍してる家庭が多い
息子さんの将来の夢なんかも照らして考えるのもアリかもですね
とりあえず医学部志望なら前高をお勧めします
内緒さん@一般人 [ 2014/10/26(日) ]
僕も高高1年生ですが、今年の1年生の成績は他校と比べるとやはり低めらしく、教師からそのことで罵倒されたのも本当です。
回答になっていませんが一応書いておきます。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/14(金) ]
東大に6人の中央中等と、東大に1人の前橋。
どちらを選ぶかは貴方次第。
内緒さん@質問した人 [ 2014/11/14(金) ]
皆様 回答ありがとうございます。
ちなみに中央中等は落ちました。
残念ながら高校からの編入できませんしね。

高校受験、頑張って行きたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/16(日) ]
成績順で大学を選ぶのではなく、自分が入りたい大学を選ぶのだから、東大に入れる実力があっても東大を進学先として選ばない人もいる
人数に騙されない方が良い
保護者@保護者 [ 2014/11/22(土) ]
前高の生徒さん保護者さん。高高に対してかなりのコンプレックスを感じている様ですね!
そんなに変わらない!あまり変わらない!ばかりですね。お互い頑張れば良いじゃないですか?
卑屈になっていては、夢は夢で終わりますよ。
一つ言える事は、先生も校風も仲間も高高、最高ですよ。外からでは分からないでしょ?
通りすがり@保護者 [ 2014/11/24(月) ]
前高、高高の相違はともかく、街の魅力度はここ10年で高崎に圧倒的に引き離されて、遠くてもう見えないというレベルです。最近前橋の中学生は高崎の高校に行きたがる傾向が顕著ですが、駅前を見ればそりゃしようがないよな、と思います。高校時代に大人と共有する商業スペースに身を置く経験は社会性を涵養するうえで結構重要なんですけど、群馬でそれが経験できるのは高崎駅周辺だけですからね。これでは首都圏の高校生に社会性という面で益々差をつけられてしまうと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
М@保護者 [ 2014/05/11(日) ]
医学部進学に絶大実績を持つ前高さんに質問です。息子は前高に落ち私立高に通っております。将来は医師になりたいそうなんですが、経済状況的に私立高の授業料を払うのでイッパイイッパイで塾へは通わせられません。安価で医学部対策の勉強をする方法を教えてください。
志望は、やはり経済的に自宅から通える群大です。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
前高のケビン・マスク@在校生 [ 2014/05/12(月) ]
医学部は、お金がかかるので私立の授業料でいっぱいいっぱいではとても医学部やっていけませんよ。たとえお金が払えてもお子さんが手の器用さに優れていなければ医学部に入った本意がなくなってしまいます。私立といっても農二や樹徳なら可能性は十分あると思いますけど。しかし前高が凄いわけではありません。努力を怠らなかった生徒が凄いのです。それを前高という大きな集団でひっくるめないでください。お子さんが医学部に入る為ならどんな苦労にも耐えますくらいの気合があれば教科書を基本とした学習をすればよい。基本教科書で補える。最後に前高集団のほとんどが部活に明け暮れています。今のうちに差をつけて彼らが部活を辞めた時にはもう追いつけないくらい、勉強してください。
オージー@卒業生 [ 2014/05/13(火) ]
manaveeというサイトが主旨にあっているかも
オージー@卒業生 [ 2014/05/13(火) ]
マナヴィー見ながら教科書(学年の進度通りでは遅すぎだと思うので高3までのを学校に頼んだりして早くもらう)や大學受験の教科書にでてる基礎本をどんどんすすめて問題集をやりまくる(多分前高では3年間で数学は3千題近くやってる)。週末に必ず復習する。塾や東進行かないでも大丈夫だとおもう。医学部では面接あり内申書がダメだと不利になるので学校では協調性をもって優等生で通し先生と仲良くしておいたほうがよい。応援してくれる先生を見つけるべき。授業は内職や居眠りでトラぶらないようによっぽどだめなら古文や英語の単語などかくれて覚える程度がいいのでは。まず高校1年秋位のシンケン模試で7割くらいはとれるように。群大医学部には灘開成もいますが万場高校卒のひともいたように思います。
通りすがり@保護者 [ 2014/05/17(土) ]
前高のケビン・マスク@在校生さんの言うとおりですね
前高のケビン・マスク@在校生 [ 2014/05/17(土) ]
そうですね。僕の言ったとおりにすればいいんですよ。
&@卒業生 [ 2014/05/28(水) ]
群大医学部の英語は近年非常にレベルが高くなってきていて、相当な英語力がなければ歯が立ちません。
同級生の中にも群大医学部の英語はかなり難しいから別の国立に変えたという人もいました。
理系科目はもちろんですが、英語はしっかり取り組んだほうが良いと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/06(金) ]
数年に一度良くて旧帝大一人程度(しかも非医学部)が最高の県内私立からの医学部合格は至難の業です。
(大学入試とは比較にならない程簡単な)公立入試で落ちる様な頭ではそもそも医学部など無理でしょう。
医学部志望だなんて公言したら笑われるのは当然です。
それだけ県内公立と私立とで差があるのが現実です。
そもそも私立の授業料を払うのに精一杯の経済力では国立と言えども医学部の学費を払うのは厳しいと言わざるを得ません。
文章を拝見すると只医師というステータスに憧れているだけのような考えの甘さが見受けられます。
現実の医師の現場は思っているほど甘くはありません。
安定した生活を得られるのは開業医の一握り。
勤務医の実態は…
他の道を探すのも手では?
国立大学@一般人 [ 2014/06/06(金) ]
国立大学はどこの学部でも授業料は同額だよ。
しかも、授業料免除を申請すれば大概は半額になるし、親が失業していたり、風水害に遭ったりしている場合は全額免除になるよ。その場合は入学金だって免除になる。
上の人は事情通を気取っているけど、身近に国立行った人はいないのかな?少しは調べてから書き込みなよ。恥ずかしいよ。
それから、勤務医だって十分すぎるくらい安定した高収入を得られるよ。ただし、相当な激務であることは確かだけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/04/19(土) ]
今年の進学実績そんなに悪かったにですか?
まだ学校での公式実績が出てないようですが
どうなんでしょうか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
いずれにせよ今年の前高文系はどうしてこんなに悪かったのでしょうか。
東大京大一橋文系学部は高高11名に対し前高1名ですし。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
この結果は自分も非常に問題に思っている。今までこんなに悪かったことはなかった。文系の最上位層も例年通りいたらしい。なぜこんな結果になったのか説明してもらわないと、中3で文系志望の人は高高に行ってしまうのではないか。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/07(水) ]
中学生で文系理系を気にして受験するのは一握りでは?
高校受験で高崎に人が流れているってのもあるから、立地も理由のひとつだと思うね

高校生が一度は思う東京への進学、あれに似たもの
元保護者@卒業生 [ 2014/05/07(水) ]
思い込みや憶測で語るのは止めよう。
分別のある常識人ならば。
上毛に昨年11月に1面トップに掲載された
「前橋、高崎、太田高連携セミナー」
の記事。
具体的な数字には言及しないが、高高に大差をつけている。
そういった新聞記事を目的意識を持った中学生、あるいはその保護者が注目して見ているか否かは不明だ、
しかし、見ていれば、高高よりも前高という選択をすると思われる。
ところが、実際はそうでもないような気がしている。
今年の東大1名が、今の中学生あるいは小学生の進路動向にどのくらいの影響を及ぼすのか関心がある。
結果が出るのは、数年先だけど。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
中3から医学部進学を目指す人は多いでしょうが、文系理系の選択同様中3から東大を目指す生徒は少ないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
東大目指す生徒もいると思う。色々な指標があるが、東大合格者数は誰が見てもわかりやすい。国医は良いと思うので、東京一工で本当に数を出してほしい。
在校生@保護者 [ 2014/05/19(月) ]
この春、入学したウチの息子は中3で前高から東大理科1類に合格するのを目標に頑張っています。
親からすると、何、夢みたいなこと言ってとあまり本気にしていませんでしたが、本人は至って真面目に思っているらしくそれなりに結果を出しています。
親としては、夢が現実になるよう、応援して行きたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/22(木) ]
ぜひ現実にしてほしいので一言。前高合格への結果は出していると思いますが、理1へはそれだけでは不十分。前高合格を確実にさせた上で、高校範囲の勉強も絶対する。特に英語数学英語は英検2級を目安、数学はチャート数1A、できれば2Bの例題は自力で解けるようにする。この貯金がいくらあるかで理1合格が決まる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受けたい@中学生 [ 2014/03/23(日) ]
中2です。僕は一年後前高を受けようと思います。今から出来ることは何をすればいいでしょうか?ちなみに偏差値は62くらいです
春から新前高1@中学生 [ 2014/03/23(日) ]
偏差値は65は必要ですが、まだ中2だと偏差値に変動があると思います。受けている模試によって多少の偏差値が異なりますが、県統一テストなら、偏差値68は必要で、進研ゼミの模試ならば65くらい必要です。中2のこの時期ならまず3年の授業の予習ですね。中3の夏までに中3の全範囲を終わらせ、残りの時間は、入試問題をひたすら解けばよいだけです。これができれば、前高に入れると思うし、中3で予習を習慣にすることができれば入ってからも楽だと思います。前高は、部活も盛んだから、今は、部活もきちんとしましょう。運動部で関東大会出場経験があれば、前期でも十分入れると思います。
ナハハハハハハ@在校生 [ 2014/03/24(月) ]
まじめに授業を受けて理解すれば受かるよ。
ゴーストサプ皆大好き〜!!@中学生 [ 2014/03/26(水) ]
まあそうですね。案外、授業だけでもついていけます。ある意味、塾は行かなくてもいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/04(金) ]
予習より復習だろ
ボラギノール@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
は?何、上の奴?予習すれば授業が復習になるだろ?かっこつけてんじゃねーよ!!お前前高生?もし違うんだった書き込むんじゃねーよ!ここ前高生の掲示板なんですけど?日本語わかりますか?あなた外国人ですか?
ボラギノール@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
少し言い過ぎました。すいません
内緒さん@一般人 [ 2014/04/07(月) ]
じゃあ予習も復習もしないで授業だけで全て体得しましょう。
内緒@一般人 [ 2014/04/07(月) ]
そうですね。それが一番でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
新前高生@中学生 [ 2014/03/17(月) ]
塾の時間に間に合わなくて
部活を早退する人っていますか?
塾が18時30分くらいから始まるらしいんです。
前橋駅周辺の塾です。
僕はどうしても部活をやりたいのですが、
先輩に相談すると初めから部活に入ってくるなとか言われてしまいますか?
週3くらいで塾があります。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/18(火) ]
塾のために部活を早退するなら、きっと部活動が中途半端に終わると思います。顧問の先生や他の部員にも迷惑がかかると思います。部活動を選ぶのか、塾を選ぶのか、けじめを付けるべきです。
最強新前高1年@一般人 [ 2014/03/20(木) ]
フハハハハハ!!勉強と部活の両立出来ないのwww!!!勉強したいだけなら、前高来るなよ!!私立でも行けばよかったのにwww!けじめもつけられないやつと同じ前高生として見られんのかよー!!俺も恥ずかしくてたまんねーぜwwwww!!!!
飲み会中@卒業生 [ 2014/03/21(金) ]
前高に来たからには難関大を目指すのは当然だろ。塾なしではきついぞ。しかし前高の熱さも体験したい。そのバランスで悩んでるし、実際やってみないとわからんだろ。
全員が悩む問題だぞ。
けじめじゃない。バランスだ。
君は書き方からもわかるが、ネット上でしか暴れられない人みたいだね。
君、前高じゃないだろ。
これは現役前高生全員の悩みだよ
飲み会中@卒業生 [ 2014/03/21(金) ]
まぁ、でもいろんな考えはあっていいよね
しかし、前高生はそれを飲み込んで、
じゃあお互いどうすれば良いか、考える。
事情を聞かずに最初から否定しないよ。
前橋高校警察崇拝者@卒業生 [ 2014/03/22(土) ]
前高では塾に通っている人は多いですが、個人的な意見を言うと塾なんか行かなくても学校で積極的に学べば難関大に行くことはできます。部活を一生懸命やりたいのに塾のせいでそれが不可能になるならば塾をやめるのも一つの方法だと思います。なんにせよ自分自身のやる気次第です。
内緒@卒業生 [ 2014/03/22(土) ]
東大、医学科で塾無しなんて居ました?
それ以下ならいたかもしれないかも
神にかわり剣を振るう男@中学生 [ 2014/03/22(土) ]
俺も塾いったほうがいいかも。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/02(金) ]
バランス云々言ってる割に東大1、東工大0とは何という惨憺たる成績w
部活なんてやってないで勉強に専念した方が良いんじゃね?(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/11(火) ]
今年、高崎高校と中央中等からそれぞれ現役東大理3を含む複数名の東大合格者が出ましたね。一方前高は1人だけです。京大や理科大などでも前高よりも高高や中央のほうが上に感じます。今年、前高の実績が良くないのはなぜでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
医者になりたいなら医学部を選ぶしかない
大学をブランドで選んでもその先困るのは自分だからね
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
でもブランドも割と大事だから結構悩むところだね
大学受験の話題になると進路に悩んでた高校時代を思い出す
内緒さん@在校生 [ 2014/03/13(木) ]
高崎は、通学が便利だからな。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/13(木) ]
なんだっていいっすよ。
震災で、大学あきらめる人も多いのですから。
中央偏差値70OB@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
その昔、大手予備校私大全国模試で、前高のM木さんが群馬1位で、中央の私が2位でした。
世界史が偏差値64で失敗しましたので、当然英・国では勝ていました。M木さんはJ大志望で東大合格、前高をあへて進学せず、中学時代、
5名が中央に進学しました。前工の建築科に進学したものもいました。おそらく、前高OBの方が中央を侮蔑する発言が多々見受けられるので
2014年、初めて、中等という形態といえ名門前橋高校に勝ちましたので、僭越ながらここへお邪魔しました。私は長年、なんで、群馬の進学率が悪いのか考えてきました。私の父は高中出身でW大学卒、法律系の仕事で生計をたてていましたが、前高にせよ、高高にせよ親の職業が第1次産業に従事しているという事実。勿論、例外もあります。これこそが、群馬の特色ではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/18(火) ]
私大模試ですよね。М木さんは理数にも秀でていたのですね。
ぶさめんちきん@在校生 [ 2014/08/10(日) ]
中央偏差値70さん、もっとわかりやすい文章書いてよ。読みにくい。ただひとつ伝わってきたのは前橋への嫉妬。
中央OB@一般人 [ 2014/08/21(木) ]
酔って書くものですから、確かに変な文章で、すみません。前高に嫉妬はしていません。むしろ前橋市出身としては、素晴らしい高校だと誇りに思っています。ただ、東京に出て、塾の教え子の親が高高、前高出身で中央を見下すのです。桐高出身の親などは私の大学に入るために
とんでもない努力をしたように言われ、何故そこまで言われなければならないかと憤慨したのです。因みに、高高は早稲田法・前高は明治
桐高は中央法でした。中央をどうぞお仲間に入れてください。中学時代、ラジオで前高の東大合格者20名が話題になり、今でも鮮明に覚えています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

前橋高校の情報
名称 前橋
かな まえばし
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 68
郵便番号 371-0011
住所 群馬県 前橋市 下沖町321-1
最寄駅 0.3km 片貝駅 / 上毛線
0.8km 三俣駅 / 上毛線
0.9km 上泉駅 / 上毛線
電話 027-232-1155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved