教えて!太田高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:30件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
公立高校の入学試験の最終倍率が発表されました。太高は、1.01倍と少し寂しい感じがします。館高は、0.9倍 太東は、0.84倍を見ると東毛地区の定員が、少し多いと感じます。太高の今の入学定員は、280名で前高、高高と同じ。私の時は360名で前高、高高は400でした。太高の入学定員を240名、1クラス減らすと東毛地区のバランスが少しは良くなるような気がします。全県1学区で色んな事情があると思いますが。いずれにせよ、いつの時代も、太高生には頑張って欲しいです。
内緒@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
桐高の方が倍率が高い。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
定員を維持しているからこそ、特色型選抜による生徒も入学させることができます。
太田高校の特色型選抜は56人(定員の20%)で、学力検査の割合が50%という良心的なものです。
定員を減らすことで有望な野球部員やラグビー部員が入れなくなるのは嫌ですし、逆に学力がそこそこある人が彼らを入学させるために大勢落とされるのもよくないと思います。
保護者@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
地域のトップ校はそれなりの学力を維持することがその学校の生命線であり、進学実績がアウトプットとなります。学校区がなくなり、優秀な生徒が前高や私立の特進に進む昨今の傾向を見ると人口減少も相まって定員減は避けられない気がしますが。。。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
たしかに太女はすでに20年も前から一学年6学級なので、太高が6学級(240人)になっても不思議ではありません。逆に20万都市の太田にある太高が、30万都市のトップ校である前高前女、高高高女と同じ規模を保っているのは評価されるべきなのかもしれません。
私が恐れるのは統合です。
桐高は旧桐高が6学級(普通科4学級・理数科2学級)、桐女が4学級で統合に至りました。
現在、太高7学級、太女6学級なので、統合するような規模ではありません。統合するとすれば5学級ずつで定員割れしている館高館女、渋高渋女の方が先に着手されるでしょう。
一方で男女共学化の流れがあります。宮城県や福島県では別学の伝統校が個々に共学化しました。群馬でも前橋、高崎、太田の別学校は統合より先に共学化されるのではないでしょうか。
私は校歌や校章や校地が維持されるのでその方が望ましいと思います。
皆さんはどう思いますか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
校歌が変わったり制服変わったり寂しい気持ちもあるかと思いますが、令和の時代ですしアップデートも必要だと思います。
うちは家から近いって理由で桐高行ってますけどN高で通信で通ってる子でも東大行く子が出たりしてる時代です。そもそもが優秀な子が集まってるから良い学校では無く結局は個人がどこまで頑張れるかだと思います。環境も勿論大事だと思いますが、周りに馴染めなかったり勉強についていけなくて学校辞めたりしてる子も沢山います。どこに通うとしても自分に合ってるかが大事だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
定員はそのままでよい。共学志望が桐生に流れただけで。東毛全体では変わらない。
通りすがり@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
太田から桐高に入るのは太高に受からない層でしょ。
桐高と太東の進学実績の差がなくなれば太東も定員割れを回避できるんだが。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
太田から桐高に入るのは太高に受からない層でしょ。

いつの時代の話ですか?
通りすがり@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
まさか倍率が高いからボーダーラインが上だなんて言わないよな?
もっとも、ボーダーラインは学年最下位の奴の成績であって、進学実績を担っているのは上位層だからな。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
まさか倍率が高いからボーダーラインが上だなんて言わないよな?

それが、まさかのまさかなんですよ!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
太田市の某塾では次のような目標を掲げています。
2024年度偏差値
桐高 普・理 63
太高、太女 61
太東 58
統一テストの点数では、平均点275点の時
桐高 普・理 390〜
太高、太女 360〜
太東 330〜
これらの偏差値、点数は最低限超えろと指導しています。
※参考まで
通りすがり@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
桐生市内の塾なのに統合後の桐高に全く生徒を送らなくなったところがあるよ。
http://www.shingaku-juku.jp/result.html
この塾長は桐高OBで母校への愛校心はあるみたいなんだけど、統合後の桐高は見限ったようだね。
ブログを読むと面白いよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
統合後の桐高は見限ったようだね。

見限られたんですよ。
前高や太高を売りにしている塾は時代にそぐわず、共学の桐高志望者が入塾しなくなったからですよ。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/19(月) ]
一昨年の太田高校の入学説明会で、当時新高校一年生だった子がステージ上で、「太田高校を志望した理由は何ですか?」と聞かれ、「本当は桐生市に住んでいるので桐高を志望していましたが自分の成績じゃ入れないと思い太田高校を志願しました。」と言っていました。桐高の倍率が上がったのでこれが現状です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
本気なのかジョークなのかわかりませんねw
もうすぐ大学の高校別合格者数が発表されます。
桐高がレベルアップしているなら進学実績も向上しているでしょう。
もしも逆の結果が出ても、統合による定員削減を理由にしないでくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
今は高校入学時桐高>太高で大学進学実績だと逆転する感じじゃない?女子は近場で安全思考の人が保護者も多いし浪人生は男子校のが多い。昔みたいに国立を一般でみたいな受験ばかり目指してないだろうし推薦で有名私大のが就職では有利だったり。受験の戦略もそもそも大学の意味も変わってきてると思うけどねー
内緒さん@保護者 [ 2024/02/20(火) ]
桐高の倍率が上がったので...と申した者です。私も上の方と同じ考えで、入る時に大変なのは桐高、入った後に成績が伸びるのは太高だと思います!自習室の使える時間も太高、前高夜遅くまで使えるみたいですがそう言う面でもそうですし、先生の面倒見の良さは全然違うと思います。桐高は昔から自主性を求めているらしくて先生はそこまで面倒見は良く無いイメージですね。
どちらにしろ、どこの高校出ようが、有名な塾に通おうが本人がやる気になって頑張れば、と言う気がしますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
倍率が高ければ落ちる人が多いのは当然ですが、それが全体のレベルを反映しているわけではないのは言うまでもありません。
群馬県の所謂進学校はみんな進研模試を受けています。進研模試のデータだけでは難関大学へ合格できるか否かの判断には不十分です。しかし、高校間の学力の格差を知る上では十分な資料です。
高校の教員の知り合いがいれば尋ねてみてください。データのコピーまではもらえないかもしれませんが、高校ごとの平均点や偏差値70以上に何人、60以上が何人とかを口頭で教えてもらえるかもしれません。同級生に高校の教員の一人くらいいませんか?
一年生の時点でも桐高が上ということはありません。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/20(火) ]
太高だと樹徳の特待どの位の人が多いのでしょうか?うちの息子はSA(単切り無しのSA特待)ですが本人が部活を思い切りやりたいとの事で桐高の普通科通っています。進研模試もですが結局の所個人の頑張りようではないですかね?
通りすがり@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
>うちの息子はSA(単切り無しのSA特待)です

それ桐生で言うと「すごい」って言ってもらえるの?

内緒さん@保護者 [ 2024/02/21(水) ]
「うちの息子、塾に入らずに英検準ニを中1で取ってぇ〜、樹徳の奨学金のやつは、マークシートでミスして自分の思ったランク取れなかったからステップアップの筆記の方でSA合格!あ、単切りじゃないSA合格ね!同じ中学で周りの前高、高高受かった子でもSAいなかったんだけど、あなたは樹徳何の特待だったの?」なんてわざわざ言います?笑笑

進研模試を引き合いに出されても知り合いに高校の先生いないので樹徳のランクの話をしたまでです。樹徳受けて無いのならどのランクがおよそどの高校受かるレベルかわからないでしょう。しつこいようですが、私は個人がどこまで頑張れるか、だと思っていていくら良い塾、良い高校行っても本人がやる気なかったら意味は無いと思っているので、そういう価値観では無いのならあなたとはわかりあえないですね。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/21(水) ]
ちなみに、学校説明会で前に出て来られた先生と前に出て来られた生徒さんがとても和気藹々としていて雰囲気も良かったし、進学実績、勉強出来る環境、部活全てにおいてとても良かったので太田高校に行って欲しいと息子に言いましたが、本人が電車通学したくないのと、部活の時間を沢山取りたいとの事で桐高にしました。どちらが上、どちらが下とか考えた事は無かったですね。
通りすがり@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
>なんてわざわざ言います?笑笑

言ってるじゃんw
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
太田高校地元でも他県からでも前高高高ほど認知度ないしね。桐高よりって鼻息荒く言ってる時点でお察しだよ。いい大学出ようが大手企業に就職しようが本人が満たされて充実感なければどうしょうもない。進学実績の数字と昔からの学歴社会、終身雇用がまだ続くと思ってるのかねー。
通りすがり@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
>桐高よりって鼻息荒く言ってる時点でお察しだよ。

自己矛盾を感じない?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
どっちもくだらない争いですね。本人が好きな高校で受けたいレベルの大学見つけて受かれば良いんじゃないですか?倍率低迷してたらいくら伝統校だろうが縮小か統合だろうしあと10年位が変換期な気がする
通りすがり@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
入る生徒がいなくなるから定員削減して、そのあげくに統合したんじゃないの?
もとの定員のままだったら、どんな定員割れか考えてみなよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
ここ5年位の倍率見たけど太高より桐高桐女の方が倍率高いんですが笑笑

定員320人を80人戻したら桐高行きたいけど倍率高いから他受けてる人が桐高受ける事になってさらに倍率下がって困るの太高だろうね。
通りすがり@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
>定員320人を80人戻したら
桐生清桜受ける人が80人減り、清桜は定員割れするだろうね。

そんなありえない前提がないとしても、群馬県の統計によると桐生みどり市内の中学3年生は2年後には209人減少する。このままの募集では清桜の定員割れは避けられないので、定員の削減が行われるだろう。学校間のバランスを考えたら桐高の定員も削減されるかもしれないね。
ちなみに少子化は桐生みどりに限ったことではないのだが、減少数を比較すると、前橋は161人、太田は135人、伊勢崎は51人。
市の人口は、前橋33万人、太田22万人、伊勢崎21万人。桐生みどりが15万人であることを考えても、過疎化の激しさがわかるだろう?
桐高でまた定員削減が行われれば、倍率は高くなるかもしれないねw
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
まあ今日日田舎の男子校なんて需要無いしなあ…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
そろそろ公立も私立併願校も、最終決定するよう...
太田高校は難関国公立大学への現役進学を目標に...
それは強い選手が集まらないからでしょう。大昔...
太田高校から防衛大学校に行きたいのですが、公...
西邑楽高校の合格率が80%なんですけど、どうし...
前期B選抜で入学して、高校生活において部活以...
2年はじめに部活やめ、自分ではかなり勉強して...
1年、2年は3学期。3年は2学期が内申の最終確定...
そういった状態にはならないと思います。まず、...
考えられませんね。私の台2015年入学は偏差値63...
桐生は例年倍率が高いから、桐生に下げるより太...
上の人は合格発表の後にダメって言ってるし、残...
今年太田高校後期を受けた者です。もうすぐ合否...
太高、高高、桐高のB選は赤本全く解けない。
まあ、定員から数名はみ出た位だったので、ほぼ...
太田東、太田女子が定員数を減らしてきたから来...
経験上で答えます。一桁に入る力はあります。た...
たしかにどこの進学校でも昔に比べたらレベルは...
60ないと上位校は目指せない。太東も50台では下...
難しい問題です。埼玉県は前期廃止。後期一回の...
2016年以降のものなら大丈夫ですよ!機能はやや...
東毛地区では太田高校でついていけるかいけない...
これは役所に問い合わせてみないと分かりません...
太高は後期は内申を点数に換算すると約162点じ...
開成偏差値78東大偏差値67.5太田偏差値68東北大...
男子高は、男の子が好きな人たちが、行く高校で...
高女や前高の掲示板でも難しすぎてヤバイとのコ...
今年の後期試験を受ける方々に質問です。過去問...
今塾の統一テストで偏差値の平均が63です。この...
埼玉県から通学している人は1学年に何人くらい...
生徒会活動も生徒会長でなくても加算されるので...
20年間、7クラス募集を維持してますよ!相次...
3年前(平成30年度)入試の際、前高前女、高高...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
太田高校の情報
名称 太田
かな おおた
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 65
郵便番号 373-0033
住所 群馬県 太田市 西本町12-2
最寄駅 1.1km 太田駅 / 小泉線
1.3km 太田駅 / 桐生線
1.3km 太田駅 / 伊勢崎線
電話 0276-31-7181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved