教えて!大宮高校 (掲示板)
「関係」の検索結果:418件 / ページ数:42
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
理数科!!@中学生 [ 2021/03/27(土) ]
新中3男です。

難関国立理系を目指す上で、理数科に進学するメリットにはどのようなものがあるのか考えています。

1単純にカリキュラムが国立理系受験生に有利
2イベント(理数科の卒業生に進路相談ができたり、東大の研究室や筑波の研究室を訪問されたりしてますよね)が豊富であったり、課題研究があったりで、理系学部に進学するとはどういうことかをイメージしやすい
3クラスでトップにいれば東大理系に現役合格できるため定期テストや実力テストや模試で東大理系に現役合格するレベルを実感しやすい

位しか思いつかないのですが、これで全てでしょうか?

他にもあるようでしたらコメントで教えてください。

[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/28(日) ]
二つ上の方は理数科の卒業生ですか?ご自身が大宮理数科卒ではアカデミックの人脈が得られず不利であることを実際に体験されたのですか?それとも一般論ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
>上の方の文武両道の投稿の方
何かおかしいですか?学業以外にも何か打ち込めるものを持った方がいいですよって論評の引用ですよね。
たしかに「勉強だけでいいんです。」というところには要らぬお世話かとも思えなくもない。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
リンクを貼られている記事からは、部活一辺倒でなくタイムマネジメントをしっかりし、1年生から学習時間を確保することが重要だと分かります。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
だから、勉強だけでなく色々なことにチャレンジする学生生活が大事なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
勉強にとことんのめり込む高校生活を送ったっていいと思いますよ。また勉強以外の体験とは、必ずしも部活や行事でなくても良いと思います。私の母校の校長は学校の外の活動にももっと目を向けてと在校生に語っています。
1、2年生の時に部活ばかりにのめり込んで勉強時間が不足すると、行きたい大学に現役進学は難しくなる。進学校の生徒は自分でコントロールできるけど、中堅校だと難しい人が多いから学校も部活のあり方を考えた方がいいというのが、記事の趣旨だと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
大宮は進学校ではないの??
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
HPの学校長挨拶見ろよ
「大宮高校は、男女共学の進学校」と赤文字でしかも2度も強調してますよ。何代も前から学校長挨拶として引き継がれてきた伝統あるフレーズだ。大事にしなさい。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
勉強時間の確保、タイムマネジメントの重要性は進学校だろうと中堅校だろうと変わらないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/20(土) ]
大宮高校の持久走はどのようなものですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/25(木) ]
>昔ってまだ数年前ですよ!近年です。

2015年10月16日の大宮高校の強歩大会です。
男子16.5キロ、女子13キロの距離、小雨決行で強歩大会が行われて当時高校2年の女子がゴール手前1.6キロ地点で倒れて心肺停止状態に。緊急搬送され、翌日10月17日夜に搬送先の病院で死亡。遺族側が学校の適切な救護体制がなかったとして7293万円の損害賠償を求めてさいたま地裁に提訴。
さいたま地裁は3年後の2018年12月14日に、「大宮高校が適切な救護体制を構築すべき義務を怠ったとして学校の過失を認定。一方で死亡原因に因果関係が明確ではないとして遺族側の損害賠償請求を棄却した。」
内緒さん@在校生 [ 2021/03/26(金) ]
30分走ですよー
顧問にアピールしたい人や陸上部の人以外はかなりゆるいと思います
内緒さん@在校生 [ 2021/03/26(金) ]
自分のペースで頑張ればいい
言い忘れたけど時季は9月10月です
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
30分走かぁ、距離にして7,8km、大変そう。準備に15分、クールダウンに15分しか取れないのでは体にも悪そう・・・
1500m走なら5,6分で終わるのにね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/28(日) ]
>さいたま地裁は2018年12月14日に、大宮高校が適切な救護体制を構築すべき義務を怠ったとして学校の過失を認定

いまは大宮高校は適切な救護体制を構築すべき義務をはたしているの?
内緒さん@在校生 [ 2021/03/29(月) ]
準備体操はいつも足りないと感じてます
みんな7kmも走れるわけじゃないから新入生は安心して
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
30分走じゃなくて30分ジョギング。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/01(木) ]
どうでもいいわ笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
東大現役12名おめでとうございます!
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/18(木) ]
制服が似てるとか公立っぽいとか関係なくない。県内の50くらいの公立と似てるとは言わないのはなぜかな?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/18(木) ]
翠嵐に並べて大宮って書きたかっただけだろ(笑)ってことですかね。県内の50くらいの公立とは違うんだってことでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
両校とも首都高が近くを走ってて、大宮は浅間の近く、翠嵐は北軽井沢の近く。似てるね!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
県立浦和高校も普段からもうちょっと受験勉強に時間を割いてくれる学校になってくれるといいんですけどね。
部活行事への熱中度が異様に見えて。
現役浪人合わせた難関大学合格数だけ見たら行かせたたいけど、あれじゃって思う保護者や受験生もいるでしょう。
ちょっと考え方が時代遅れ的で、伝統が邪魔するのか勉強重視の教育に舵切りできない印象です。
学校群前、都立全盛時代の公立進学校が浪人上等時代なのは50数年前に終わっているのに過去を未だに引きづっています。
批判する人は知ってる範囲で出身者のなかにもいますよ。でも変われない。
比べちゃなんですが、日比谷や横浜翠嵐の現役比率に比べると見劣りします。

ナンバースクールの伝統がない分、大高はこだわらずに受験勉強重視の方向に舵切りできるし、勉強と部活行事の時間的バランスのとれた教育ができてます。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
コロナでバランスをとったなんてねぇ。そんなところより早くトリプルスコアを逆転してほしいですね!
それにそろそろ日本をリードする人材があまた出てきてもいいはずなんですよね。理数科できて30年たつんでしょ?
そんなことより市浦の人気を超えたいとも願ってます!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
県外から来た親ですが、自分が大学受験の時に東大合格体験記みてたら浦和がすごいって記憶があります。でも大宮は聞いたのはこちらに来てからです。
男子生徒なら迷わずに伝統校の浦和に入れたいでしょう。女子生徒なら大宮でもいいかなって思います。ブランドみたいなものですね。浦和に通ってるは全国的にすごい。大宮は埼玉の二番手進学校ですが知名度はほとんどない。逆にクイズの栄東、marchの大宮開成みたいに特徴があるといいんだけど、うちは娘だから浦和には入れないのでどうするか悩み中です。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
>うちは娘だから浦和には入れない
いいなぁ、うちは息子、でも、入れないかも。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
知名度ではなく、ブランドでもありません。うちは息子ですが、大高の校風や進路指導が自身に合うと感じて選び、この春新一年生になります。大学受験の具体的なことはまだこれからですが、大高の良さを活かしてがんばっていくと信じます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
naisyo@中学生 [ 2021/01/07(木) ]
中学2年生の者です。大宮高校が第一志望です。一年は内申39,二年生は42で、一年の後期に委員会の書記、二年の前期は副委員長、後期は委員長をしています。英検準2、漢検2級も持っています。今のところは内申は低いんですけど受かりますか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
すごい倍率ですね。理数落ちで、普通科に40人近く流れたら、普通科も2倍近い倍率になりそうです。
逆に、浦和春日部などの男子校が不人気なんですね。春日部なんて1倍以下になっていますし。浦和一女は安定しているのに。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
最近は理数科落ちを基本、普通科で救済ってこともなくなりました。この段階ではまだわからないと思います。
去年までの倍率低下傾向が何故今年は復活してるのか見定めないと。ものすごく厳しいことになるのか、倍率が高くても最低点が下がって入りやすくなるのかどこもかしこも難しい判断になるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
>最近は理数科落ちを基本、普通科で救済ってこともなくなりました。

申し訳ありません、これはどういう意味でしょうか?
第1希望 理数科、第2希望 普通科で出願した場合、まず理数科で選抜を行い不合格だった場合に、普通科の2次選抜にスライドするという認識なのですが、実際には普通科に合格する可能性はそれよりも低くなるのでしょうか?それとも、以前はもっと優遇されていた(合格する可能性が高かった)という意味でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
以前は80名受験して40名が普通科に回って36名くらい合格してたが、最近はそんなに多くなくなったって意味です。優遇がなくなったとかではなく、理数科受けても普通科にも落ちる奴がそこそこいるって意味です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
返答ありがとうございます。
選抜制度が変わったのではなく、理数科落ちて普通科に受からない人が多いということは、差が小さくなったのかもしれないですね。まぁ、今年はどうなるのかわかりませんが。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
そこは無理を承知で受けてくる奴が増えてきたと解釈できませんか?40人の争いをしてるのにそこで敗れてないかつ普通科のボーダーにも届かなかったんですから。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
理数科がダメでも普通科に引っかかるからと思って受ける人も中にはいるでしょう。理数科は傾斜配点で普通科はそうではないから、数学理科が当日失敗し、国社英が苦手だったら厳しいかもしれません。また、普通科第二希望を出さなかった人も中にはいるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
数学理科が当日失敗し、国社英が苦手だったら・・・
大宮普通どころか市浦も蕨も厳しい。
オールマイティに点が取れるから、偏差値73以上とかとれるから、理数に進みたいから、とかいくつかの条件で受験先を決めますよね?そもそも国社英が苦手だったら偏差値が届かないと思うんだが。
つまり一か八かか記念受験だろうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
姉@保護者 [ 2020/12/17(木) ]
妹が大宮高校に行こうとしています
偏差値77で、内申が1,2年と3年の1学期それぞれ45です
あと、漢検、英検、数検をそれぞれ2級持っています
私は大宮高校出身では無いので判断できないため大宮高校の人に判断してほしいです
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/12/24(木) ]
偏差値79はあり得ます。学校選択490点前後ですかね。過去問偏差値換算表がのってます。今年は、通常と学校選択の片方しか受けられないから、換算値は若干違うでしょうけど。
参考になれば@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
ご質問の主旨が不明ですが、大宮高校には受かるでしょう。
高校はどこに進んでも、進学する大学に大きな差は生じないと思います。ご本人次第なので。不動岡や春日部女子でもいいのではないのではないでしょうか。通学しやすいので。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
受かるかどうかの心配ではなくて
大宮高校ってどうなんでしょう、大丈夫なのか、
私の妹、大丈夫なのかという心配では?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
幸手からなら春日部のほうが近いのになんで不動岡?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
訂)幸手からなら春日部方面のほうが近いのになんで不動岡?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
偏差値79ある人に不動岡や春日部女子を薦める理由が分からない
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
偏差値79ある人にとってはどこをお勧めしてもね。近くていい学校ならいいんじゃないの、少なくとも遠いよりはいい。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
受かったんでしょうか?
そもそも実在してるのか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
所沢から通学されている方はいますか。通学時間が長いのが心配ですが、皆さんはどのくらいなのでしょうか。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
大宮高校普通科第一志望男子です。川越線(埼京線)乗り換えで通う予定、東武東上線の川越までも数十分かかります。やはり通学時間の長さはマイナスなのでしょうか。通っている方はどのくらいいますか。今は合格を目指しがんばっています。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
ダメージ、でかそうですね。大宮駅乗り換えではすごく大変だし、北与野利用も結構遠い。時間帯によっては2時間、頑張れるなら頑張ってくださいとしか言いようがない。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
ふじみ野辺りの方でしょうか、
たまにいらっしゃいますよね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
ふじみ野って東武東上線の川越までも数十分もかかるんですか、隣の市くらいにしか思ってなかった。埼玉って不便なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
ふじみ野から通っていた人いましたよ。でも2時間もかかりますか?朝霞台から武蔵野線→京浜東北線の方が早かったりしませんか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
ありがとうございます。参考にします。東武東上線でもうちは川越より更に下りますので、遠いです。通われている方がいらっしゃいましたらうれしいです。通学路の(時間帯等)情報があまりにも少ないので。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
最初に回答されている保護者の方が、小川町から通っている人がいると書かれていますね。同じ通学路線の方はきっといますよ。本番まであともう少し、受験勉強頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
そうですね。
元気をいただきました。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
県船@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
旧帝大に代わる難関国立大のスタンダード

指定国立大学
東大、京大、一橋大、東工大、大阪大、東北大、名古屋大、筑波大、東京医科歯科大
あと一枠あるけど、千葉大なんてあり得ない!
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
筑波大は1973年に国策で文京区大塚から茨城県つくば市へ実質的には強制的に移転させられました。
他大学より偏差値的に見劣りする筑波大が指定国立大学に入れたのは、国策で移転させた手前もあり、文科省のメンツを保つためという政治的な意味合いもあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
???
筑波大についてちゃんと調べてますか?
強制移転ではありませんよ。
旧東京教育大学キャンパスが狭隘で分散していた対策
筑波学園都市構想として大学移転はその10年前から検討されていました。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
筑波研究学園都市建設では、研究学園都市の中核的施設の一つとして国立の総合大学が構想されていましたが、文部省は都内の国立総合大学を移転させるか、茨城大学を水戸から筑波に移転させるか検討しました。閣議決定以前に文部省から打診のあった教育大は、学長等の移転推進派と文学部教授会の移転慎重派で衝突しましたが、評議会は文学部の反対を押し切って移転を承認しました。それを契機として有名な筑波移転反対闘争に発展していきました。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
???
筑波大についてちゃんと調べてますか?
筑波学園都市構想は総理府の外局である首都圏整備委員会が計画したものであり、教育大が計画したものではありませんよ。
教育大がそれ以前に検討していた移転候補地は、東京都八王子市、町田市、埼玉県東松山市でした。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
何の意味があって蘊蓄重ねてんでしょう(笑)
内緒さん@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
ちゃんと調べもしないで因縁付ける人がいるからじゃね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
まあ、東京教育大の評議会が承認して閣議決定、廃校となり筑波大ができたことは事実。廃校になったところの話語っても意味なくね?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
まあ、誤ったコメントしても絶対に撤回しない人に何を説明しても意味ないね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/12(木) ]
大宮高校に行ってる方で、塾や予備校などに行ってる方はいますか?
大宮高校に行きたいのですが、やっぱり私立と比べてしまって…。私立で学校だけで大学受験するのと、公立で塾有りだとお金の面でも私立の方がいいのかなと思い始めてます。
もし行ってる方は学年を教えていただきたいです!
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
大宮開成ですね!

在校生が「大高生が併願するような、『ハイレベル』な高校のこと」っていうかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/14(土) ]
大宮開成も埼玉県内の私立高校で上位にありますし、併願する人が多い栄東や開智などは、高校受験できる学校の中ではハイレベルな高校だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
栄東や開智は上のコースだけ面倒見がいい?
併願を予定の者ですが、知り合いに聞いたところ
塾要らずで面倒見がいいのはコース関係ないと聞いてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
保護者の方は、栄東や開智とも、上のコースだけとも書いていないですね。知り合いの方に確認なさっているとのこと、より一層安心して受験できるので何よりです。良かったですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
栄東は「上のコース」だけ面倒見がいいです。
高1の時点で学校の有料補講(校内予備校)に参加できるのは上のコースだけですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/17(火) ]
栄東や他校の詳細に関して、大宮高校の掲示板で議論するのはやめてください。質問者さんが聞いているのは、公立で塾ありの場合のお金の面と、行っている人に学年も教えてほしい、ということです。質問者様が他校について詳しく知りたければ、それぞれの学校の掲示板で質問なさるでしょう。
一般人@在校生 [ 2020/11/27(金) ]
僕は塾に行っていないです。中学時代は塾頼りでしたが…。今は、部活と予習復習でいっぱいいっぱいです。部活の先輩は、引退後、予備校に通う方がチラホラいます。部活にもよりますか、時間的にも部活があると塾や予備校に通うのは厳しいです。学校の授業がとてもハードで充実しています。今、大学1年の部活の先輩は、塾や予備校に通わずに国立難関大学に合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
私立でも、塾や予備校に通う人いますよ。県からの補助が出ると言っても、細かいところでちょいちょいお金が出るのが私立。特待とって授業料免除、学校の補講だけでやっていく自身あり。という人は私立でもいいかもしれませんが、そういう人は公立でも自分で学習できますよね。結局は公立の方が断然安く済むと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/07(水) ]
大宮高校普通科をを第1希望としている受験生です。今の北辰偏差値は70くらいです。そこで在校生の方や最近卒業された卒業生の方などにお聞きしたいのですが、 1. 偏差値70で合格された方はいますか? 2. 高校生活は勉強一筋!ということは知っているのですが、遊ぶ時間はともかく、家に帰ってからの自分の時間なんてないのでしょうか?家でもずっと勉強なのですか? ネットのクチコミなどを見ると、帰りなどにコクーンによって遊んだり、食べ物を食べたりできると書いてあるのですが、実際そんな余裕なんてあるのでしょうか?? 3. 勉強が嫌になったり、病んでしまったりして中退する、という方はいますか? 4. 夏休みなどの長期間の休みの時もほとんど学校ですか?遊びに行ったりする暇はまったくないですか?? 以上の質問に答えていただきたいです。 長々とすみません。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
どこの高校入っても、高校生活をどのように送るかは自分次第だと思います。
高校生は人生の通過点。色んな意味で視野を広げて時間を有効に使うのが一番だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
在校生ですが、放課後みんなで話しながら勉強したり、休日遊びつつ勉強したりできて案外自由で楽しいですよ!!
来年の春お会い出来る事を楽しみにしています。勉強頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2021/01/21(木) ]
在校生(理数科)
1.偏差値の平均が70くらいならいます(最低68、最高72など)。最高偏差値70はいるかは分かりませんが、僕は全然いると思います。
2.4正直、過ごし方は全部自分次第です。よっぽどすごいサボりを犯したりしない限りは自由です。古典や英語は授業前に予習が課せられますが、最悪やらなくても、授業で指されたときにその場で考えられたり、「分からなかったです」と言ったりしてやり過ごすことも出来なくはないです。まぁ少なくとも自分のクラスにはそこまで適当にやってる人は滅多にいませんが…。笑 逆に、毎予習の中でさらに関連することを自分から進んで勉強する人も少なくないです。なので時間の作り方はほんとに自分次第です。
とはいえ参考程度に1つ、普通に予習をし、普通にテスト期間は勉強し、長期休みの課題も普通にこなし、計画的にちょびちょび勉強し、大学受験は3年から!っていうおそらく一般的な...?やり方をするなら、1日の自由時間や長期休みで遊ぶ時間は全然あると思います(部活にもよりますが)。
3.勉強が原因で辞めたりする人の話はあまり聞きません。少なくとも自分のクラスは勉強が原因で病んでたり、それに近いような状態にいる人は全くいないように思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
これまでは理数科の離散率は高かったと思いますが最近はどうなんでしょう。従来は40名の中から5、6人が進路変更で転出するのが常態化してましたけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
クラス替え無しっていう前提がきついのでは。
相互に入れ替えありにしてはどうでしょうか。希望制で。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
理数科、普通科混合で?
それじゃ入試で分けてる意味がない、むしろ詐欺だ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
そうかなあ?
理数科はそもそも特進クラスではない。
生徒と学校組織(年次団とか)の双方に利があるなら、
クラス替えは認めて良いのでは?縛るほうが気の毒じゃないかな?人間関係でくすぶってしまった場合など、
特に。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
理数科募集をやめて入学後に理数科、普通科に振り分けるのなら問題ないが、理数科で募集しておいてあとはなぁなぁで運用てのは理数科設置の目的に合わない。
元の普通科高校に戻したら?人間関係でくすぶってしまう可能性は少なくなると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密さん@中学生 [ 2020/08/14(金) ]
大宮高校普通科志望の中3女子です。

自宅受験でしたが、偏差値が69(413点)でした。
塾の先生方も71弱はあった方がいいと仰っていたのですが、実際のところ目安はどのくらいでしょうか?理数科もあり、第2志望があるので倍率は見かけより高くなると聞いたことがあるので…。

※また、併願(もしくは私立単願かも)として開智高校を志望しています。経済的事情により、出来れば特待で入学したいです。1番上の1号特待はよく、国立の滑り止めレベルと聞いたのですが、何か情報をお持ちの方コメントお願いします。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/08/19(水) ]
12月より1月が少ないのは、12月の結果で、私立単願に切り替えた子が受けないから。
公立第1志望者の受験率はあまり変わらない気がする。
参考になれば@一般人 [ 2020/08/19(水) ]
上位層は抜けていきます。

北辰テストは私学の確約用のためのものです。上位層においては、9月と10月に受ければその目的は十分に達せられます。したがって、上位層の生徒さんは11月以降は受けない、つまり抜ける場合が多いと思います。

最初の質問に戻ると、北辰偏差値を気にされるより、過去問で8割程度以上を安定して得点できるようになることを目標にされることをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/19(水) ]
前年の合格者の偏差値分布や平均偏差値は北辰テストの個人成績表に載っていますので、大体どういう層が受験して合格しているのかを知ることができます。今ではなく10月以降の北辰の結果で考えた方がいいと思います。今年卒業した子が大宮を受験したときの北辰の成績表から考えると、偏差値71弱はあった方が良いとの塾の先生のお話は妥当と思います。毎日暑いですが、受験勉強頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/19(水) ]
なんか意見がばらばら。
内緒さん@保護者 [ 2020/08/19(水) ]
考え方は色々ありますね。
我が子は学校選択問題に慣れ、より多くの試験をやっておきたいという理由で12、1月両方受けました。
周りの子で学校選択で受験する子の半分くらいは1月も受けてたみたいです。
12月は通常の5科目の後に学校選択2科目だったので、メンタル的にキツかったようです。。。
あれはハードですね。。。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/20(木) ]
3つ上に書いた卒業生保護者です。質問された方は合格の目安を尋ねられていますので、北辰偏差値とはどのようなものかなどの議論は置いておいて、上の方で何人かの在校生が本番で400点を超えることを目標にと書かれているのを参考にされればよいと思います。合格者の平均がそれくらいなので。
また、子どもが受験したころは10月の北辰が一番受験者が多く自身の偏差値も順位もほんのわずか下がり、12月の北辰は受験者が減り偏差値も順位も大幅に上がりました。1月に受ける人は周りにほとんどいませんでした。ですが今は学校選択問題用の北辰テストがあるので、昔とは状況が変わっているのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/21(金) ]
昨年度の受験生保護者です。12月1月の北辰は受ける子が少ないから一緒にいくお友達もいなくなってしまって、会場も少なかったり、選択問題タイプだと時間も余計にかかって受けたり、意思がないとツラくなってしまうのかなと親として心配な気持ちもありましたが、試験への意識が途切れない意味でも、知らない子とごちゃごちゃに教室入れられてもこれが普通と思えるような体験を重ねる意味でも、最後まで苦手な穴が分かるという意味でも有意義だったように思います。
判定は回数重ねすぎて本人最後の方はBでもCでも今さら何でも良いやみたいな感じになってましたが。
個人的には最終回まで受けるのも悪くないと思いました。

内緒さん@一般人 [ 2020/08/27(木) ]
当日の緊張を考慮して真ん中くらいで入ることを目指すのであれば、偏差値70くらい。
本番に強いという自信があるのであれば、偏差値68くらいでもという感じじゃないですかね。

https://www.yu-hikai.com/blog/6871.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大宮高校の情報
名称 大宮
かな おおみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 330-0834
住所 埼玉県 さいたま市大宮区 天沼町2-323
最寄駅 0.9km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
1.2km 大宮駅 / 川越線
1.2km 大宮駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-641-0931
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved