高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和工業高校のシステム

1ページ目質問14システム
うらわこうぎょう
偏差値 45
浦和工業高校のいいね163
158件の質問と230件の回答
概要
埼玉県立浦和工業高等学校は、埼玉県さいたま市桜区にある男女共学の公立工業高等学校。
1961年 - 埼玉県立浦和工業高等学校開校、電気科設置。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
浦和工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      情報技術科を第一希望で受験しようと思っています。定員割れなら、全員合格しますか?第二希望は設備システムにしようと思ってます。もし情報を落ちても、同じく定員割れの設備に合格ってありますかね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      情報技術科は定員割れの予想ですが、それでも偏差値の高い生徒が受験するのでしょうか?(偏差値は浦工の中では)
      設備システム科レベルの子が受けたら、定員割れでも落ちますか?

    • その他1

      内緒さん@中学生

      エレベーターの整備士になりたいのですが、浦和工業の学科で言えばどの学科が一番向いているでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 在校生の穴@一般人

      良い夢じゃないか!!!
      設備システム化がいいと思うよ!!!

      by 情報技術科のだれか

    • 高校受験4

      ないしょ@中学生

      浦和工業高校 設備システム

      ・最低何点くらい取ればいいのか
      ・最低偏差値どのくらいあればいいのか
      ・女子の数は1クラスどのくらいか
      ・定員割れでも偏差値が低けりゃ落ちるか
      ・どんな人が多いのか
      ・第2次募集はあるのか
      面接だけなのか実技もあるのか

      教えてください

      6件の回答移動
    • ないしょ@一般人

      受かりました!!!!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申21.25.26で偏差値は40です。設備システムに行きたいです。難しそうですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      浦和工業を第一志望しています。設備システム科です。

      内申が1年28、2年24、3年24
      北辰の偏差値42で第一志望者数15/30ぐらいで半分でした。
      泳力検定1級と新体力テスト体力賞をもってます。
      委員会は1年から3年まで全部入りました。
      欠席は1年2年の時に1回してるぐらいで3年の時は、1回も休みませんでした。
      この状態で合格は、可能でしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      やーさん、内緒さん回答ありがとうございます!

      とても励みになりました。
      まだ時間はあるので頑張りたいと思います。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      設備システムの倍率が0.95だったんですが、入れますかね? 偏差値38くらいで内申は22 学年委員や実行委員いっぱいやりました。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん☆@中学生

      偏差値38くらいです。
      野球部です。
      内申が22くらいで、1年から3年まで学年委員 実行委員を3つやってました
      このまえのテストで120点くらいでした。
      科は設備システム 第二は電気にしよーと思ってます これで受かりますか?
      何点取れば受かるますか? 内申で学年委員や実行委員って加点とか付きますか?
      教えてください。お願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      設備システムは定員割れが起きやすいので大丈夫だと思います。強いて言えばあとテストの点数を20点上げれば問題ないと思います。

    • 高校受験

      123@中学生

      内申
      1年22
      2年22
      3年25
      それで学校行事は一つやっていて、部活は全てレギュラーでした。偏差値は35ぐらいでテストは毎回100行くか以下中ぐらいです。
      合格出来ますか?教えてください😭😭
      機械科と、設備システム行きたいので、ふたつの学科で簡単に行ける方を教えてください!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      どうしてですか?

    • 学校生活

      ちゅうさんじょし@一般人

      内申点がとてつもなくひくいです。
      浦和工業高校に入ろうと思ってます。女子が少なくても目指すことを決めました。
      偏差値三十代です。

      女子のメイクはどのくらいやってますか。男の方でもいいのでおしえてください

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      来るな 普通の女子高生なんてここではできない

    • 高校受験

      k.y@中学生

      設備システム科受験希望なのですが内申は
      1年26
      2年25
      3年26
      です
      北辰は最高で48でした
      野球部の副部長もやってました
      これで受かりますか?
      教えて下さい。
      よろしくお願いします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      大丈夫!
      頑張れ!

    • 高校受験

      help@中学生

      今年度浦和高校の情報処理科に受験考えてるんですけど、偏差値が40で3年の一学期の内申が21だったんですが大丈夫ですか?

      をれとサッカー部の活動時間を教えてください

      お願いします

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      浦和商業高校の間違いとかではない?
      浦和工業高校にあるのは電気科、機械科、設備システム科、情報技術科。
      浦和商業高校なら情報処理科あります。

    • 高校受験

      けやき@一般人

      在校生の方に質問です。私はロボットに興味があります。機械科か電気科のどちらを受けようか迷っています。どちらがよいと思いますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大宮工業高校なら確かにロボコン参加の、それもすばらしい実績があります。この高校とともに大宮工業高校についても調べることをお勧めします。

    • その他

      みん@中学生

      受験するの、浦和工業か、久喜工業で迷っているんですが、工業だから、女子は少ないんですよね???

      今浦和工業に居る女子の人数を知りたいです(;>_<;)

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      平成26年4月11日現在1年は241人中13人、2年は209人中7人、3年は190人中8人。全校で640人中28人ですね。4つの科全部合わせてです。

    • 高校受験

      中学生@中学生

      どのくらいで設備システム入れますか??

      1件の回答開閉
    • D@在校生

      倍率きるから出願書出せば入れる

検索結果は以上です
絞込み解除