教えて!浦和高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:557件 / ページ数:56
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
早稲田アカデミーからは特訓クラス、レギュラークラスどちらからの方が浦和に受かる人が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
Rクラスでも普通に受かるよ
大宮理数科も浦和も

校舎内のレギュラークラス3位以内には入っておきたいけどね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
浦高までの人になりたくないなら特訓クラスでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]

良くも悪くも、大学受験は高校入学後の頑張り次第

エール出版の2022年版合格作戦本には、

・早慶附属高校落ちで開智高入(中学時学年30番くらい)で東大現役合格
・大宮高校志望者400人中200番の模試成績(c判定)で一浪京大文

が載ってるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/17(金) ]
今通っている塾から「浦高に受かったら北浦和の大学受験校に通わないか」と言われています。
息子は体験に行ってみたいと言っていますが、実際に授業や部活が終わってから塾に通う時間はあるのでしょうか?
自宅から浦高までの通学時間は1時間程です。
部活は文化部か同好会で考えているようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
あります。文化祭とか体育祭の期間とかはクラスの人達で放課後何かやるとかが多いですけどそういうの興味無い人なら時間あります。文化部にもよりますけどまあ時間はあると思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/17(金) ]
肉体的に体力があれば。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/17(金) ]
塾に通えるかは人によるとしか答えられないです。
基本的に文化部の終了時刻は6時なので参考にしてみてください。

不快になられるかもしれませんが、できれば塾に通うのは学校生活に慣れてからが良いと思います。ただでさえ課題の多い上に塾の指導が加わると高確率でパンクします。一年時の浦高の教育に無駄はほとんどないので、まずは自分でやれるだけやってみるというのが良いと思います。

入学してから勉強の習慣がつかなかったり、学校についていけなくなってしまったら塾に頼るのもありだと思います。

私は高2から一科目だけ駿台に通い始めたのですが、結局なんだかんだ面倒になってしまい半年で辞めてしまいました。

浦高の洗脳と塾通い失敗のバイアスがかかった者の意見ですが参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
学校でみんなで勉強してます。塾に行くより高度ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
お金の無駄です

内緒さん@質問した人 [ 2023/03/13(月) ]
ありがとうございます。
100%塾任せプラスアルファの自学ゼロで高校受験に挑みましたので、次は大学受験に向けて自分では何をしたらいいか分からずやる気もおこらないようです。
でも浦高で上位にはいたいようですので、学校が始まってから様子を見て検討したいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
けん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
今年浦和高校を受けようと考えている中3生です
内申は44.45.45で一月北辰は5教科71.1でした(国89.数78.社80.理84.英68.合計394)このままで受かると思いますか?またこれからのことで何かアドバイスもらえるとありがたいです。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/08(水) ]
受かると思います。
1月北辰の前はどうだったのでしょうか。
アドレスは出来ませんが、頑張って。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/09(木) ]
アドレスじゃなかった、、、。
アドバイスは出来ませんが、頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
英語の音読を。定期考査前に教科書を暗唱するぐらいに読み込むといいことがあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
もう定期考査無いかも
理社が浦高平均よりだいぶ低いと思います。まだ理社は上がるのでどんどん詰め込みましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
英語の音読をお勧めしたものです。
わかり難くすみませんでしたが、高校入学後のことの意味でした。英語の粗点が最も芳しくないようすですが、英語に足を引っ張られると大学入試においてきわめて大きなビハインドになると感じました。
一方、英語は出来不出来の波が小さいので、大きな武器にもなりえます。高校の授業では文法、品詞等についてより理屈っぽく授業がなされると思います。そういった理屈を理解し役立てることは有用です。さらに、語のつながりや頻出する言い回し等に口で精通することも得点力アップにつながると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
現役浦高生、英検1級今年受ける1年だけど音読とか必要なし
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
人それぞれ向いてる方法があるからねw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
北辰5教科1番高くて70.8で低いと67とかです
内申が低くて1年40 2年35 3年41でした
加点になりそうなのは漢検二級、英検三級、全国大会2回出場、委員会副委員長くらいです。
1月の北辰の自己採点では380くらいしか取れませんでした。
この状態で県立浦和高校に合格できると思いますか?
詳しく教えていただけると幸いです。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
どうして水を差すようなこというんだろう。
ランク上げだって別にいいじゃん。

自分のとこの進路指導では、塾でも学校でも志望理由は聞かれたけどやめとけとか下げとけとかは一切言われなかったな。似たような成績だったけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
北信テストの偏差値も重要ですが、第一志望の中での順位が重要だと思います。
定員に対して、自分の位置が分かれば、判断材料になります。
後悔しないように検討してみてください。

また、入学後の話ですが、授業スピードは早いので、その点は覚悟しておいたほうがいいです。
慣れるまでに少し時間がかかります。
優秀な同級生に引け目を感じることもあるでしょうが、「得意科目では負けないように頑張る」などの目標をもって臨めばいいと思います。

よく言われていますが、浦高に入ったからといって自動的に第一志望の大学に合格できるわけではなく、それぞれが努力して壁を乗り越えていると思います。

受験勉強頑張ってください。健闘を祈ります!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
水を指してるわけじゃないと思う。
質問者さん位の成績で落ちてる人は僕の周りにもいる。最高70だと人によってはランク上げだと思うのも仕方ない成績。

>ランク上げだっていいじゃん
落ちたら私立。無責任に受かるなんて言えない。

72を4回出してるならみんな口を揃えて受かると言う。しかし70を4回だとこのように意見は分かれる。

これまで70年分の合格者と不合格者がいるわけで、そのパターンには限りがない。質問者さんと同じ成績で受かった先輩もいれば落ちた先輩も沢山いる。

統計的に合格の可能性を提示することはできるが、それに従ったところで本人が後悔するかしないかは別問題。

ここまでの回答で考えうる結果や、後悔といった感情のパターンはほぼ出尽くしているので、申し訳ないけれどもあとは自分で決めるしかないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
内申42、北辰偏差値71〜72だったら県立浦和高校受けても可能性ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
可能性しかないかも、油断はできない。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
去年なら受かったと思います。もちろん油断は禁物。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
怯むな!逃げるな!
自分を信じて頑張れ!
内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
内申低いし、無理でしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
早慶の指定校推薦枠は何枠くらいあって、どのくらい使われますか?それ以外の大学の指定校枠は全く使われることはありませんか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
しっかり者の女子だから指定校で行ける子多いんですね。男子の親からするとうらやましい限りです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
でも、女子だからといって男子より評定を甘くつけてもらえるわけじゃないし、女子校なら早慶の指定校推薦を狙うライバルも多いと思うので、それはそれで大変かも。男子は、国立残念で早慶へのパターンだけじゃなく、あまり真面目に勉強してなくて国立は無理で部活引退から地頭と体力で追い上げて早慶、みたいなパターンもよく聞きます。女子は体力的にどうしても男子と同じようにいかないこともあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
指定校推薦とるために好位置キープするほうが難しいかもね
(高校によるが)早慶の2〜3科目短期詰め込みの方が楽だと思う
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
私立大の指定校の評定基準は各高校の進学レベルで決まります。
進学レベルは現浪関係なく、卒業生が平均してどのランクの大学に進学したか、というもの。
大学のランクは1〜19まであり、全卒業生の平均で高校進学レベルが決まります。高校進学レベルは予備校の調査を大学の入試担当が購入している資料です。蛇足ですが、実は入学偏差値とは大きな隔たりがあります。
埼玉県では本庄早稲田と慶応志木がレベル1、公立では県立浦和以外にレベル1はありません。それでは早慶が浦和を付属校と同等に扱って評定3.0程度で指定校推薦を出しているかというと、決してそうではありません。
また、指定校の評定基準は毎年見直されるうえ、学部学科ごとに細かく分かれているので、一概に早慶は4.0以上だ、などの議論は無意味です。

浦和から早慶の推薦をどれくらい使うかどうかは、本人が黙っているケースが多く、在校生でも卒業生でも実際には分かりません。
早慶を一般入試以外の方法で入りたいのであれば、附属高校から受験するのが一番。
あるいは、進学コースなど成績別クラスを持ち、偏差値68くらいの私立高に行って上位を目指し、かつ勉強に差し支えない緩い部活動の部長になり、皆勤で学校に通い、受験用の英語の勉強ではなくTOEIC800点や英検準一級を取るという方法が最も効率が良いはずです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
> 私立大の指定校の評定基準は各高校の進学レベルで決まります。
そういうことはありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
>埼玉県では本庄早稲田と慶応志木がレベル1、公立では県立浦和以外にレベル1はありません。

そもそも、早大本庄、慶應志木と浦高の間にはかなりの差があるでしょ。その2校は渋谷幕張、筑波レベル。公立なら日比谷がなんとかその2校レベルにあるかどうか。気持ちはわかるが浦高に対する自己評価高すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/01(日) ]
>気持ちはわかるが浦高に対する自己評価高すぎる。
だから浦高教師陣は早慶より北大東北九州を推す。早慶附属は」目の上のたんこぶ
内緒さん@一般人 [ 2023/10/07(土) ]
早慶推薦目指すなら浦高一女行かずに城西川越、城北埼玉、川越女子、淑徳与野あたりで上位目指す方が効率的。一般でも私文三科目に絞って早くから対策できるからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
2022 早慶 現役進学率ランキング
1位 明の星 22.9%
2位 大宮 15.1%
3位 栄東 12.4%
4位 市立浦和 11.4%
5位 淑徳与野 10.6%
6位 川越 9.3%
7位 開智 8.9%
8位 大宮開成 8.5%
9位 春日部 8.3%
10位 川越女子 8.0%
11位 浦和 7.4%
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
神奈川に帰って活躍しなよ笑
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
だから聖光学院に負けるのよ、チェリー東大も取り上げてくれないよ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
埼玉の高校は早慶強いですよね。個人的には早慶は小中、遅くとも高校から行くところだと思います。大学から入学の外様はね。内輪ノリが好きな人は特にね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
なるほど、ストレッチーズも同じ慶應(理工と総政)か。
キャンパス異なるにも関わらず浦高同志でつるんだ結果なのかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
>埼玉の高校は早慶強いですよね。
現役進学率ランキング上位は東京神奈川の高校ばかりです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
実は早慶は東京都民が少ないんだよね。
付属を除くと神奈川、埼玉、千葉ばかりだよ。

早稲田大学「現役進学者数」ランキング(附属除く)
1位 川和(45名)→神奈川県立
2位 厚木(39名)→神奈川県立
3位 湘南(37名)→神奈川県立
3位 川越(37名)→埼玉県立
5位 横浜翠嵐(35名)→神奈川県立
5位 柏陽(35名)→神奈川県立
5位 本郷(35名)→都内私立
5位 市川(35名)→千葉私立
5位 山手学院(35名)→神奈川私立
10位 芝(34名)→都内私立
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
都民は早慶は小中高の附属から行くところと知っていますからね。
中学受験で早慶を夢みていた都内中高一貫校からは一部人気がありますけど。本郷とか芝とか城北とか。都立高校が一つもランクインしていないのは少し驚き。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
>実は早慶は東京都民が少ないんだよね。
>早稲田大学「現役進学者数」ランキング(附属除く)

それは、慶應を除いてる上、高校ごとの1学年の人数、県ごとの高校の数の違いを考慮してないからそんな気がするのでしょう。
あと、数字がちょっと古いかも。2022年は、日比谷は卒業生322人で早稲田32人慶應36人。川越は卒業生355人で早稲田24人、慶應9人。
開成などの進学校からは、現役早慶進学は少ないのはその通りです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
県立トップ高は定員減らさないとどんどん落ちぶれると思いますがどう思いますか。1学年150〜200人くらいが良いかなと思ってます。
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/01/29(日) ]
いないわ。いたら情弱だわ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
定員は減らさなくてもいいと思うが、数英あたりは大学のようにコマを選べるようになると面白いかも。出来る人は時間さえ合えば上級科目取れるし、逆に復習したい人は基礎科目のコマに潜ればいいし。まあ単位の認定とか履修届けとか事務が大変かもだけど。
人気不人気の差が出るという指摘はあるかもしれないが、不人気=当該教員の実力不足とも限らないので、それはそれで少人数教育としてしまう手もある。教室の割り振りだけは大変かな。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/30(月) ]
定員を減らせばいわゆる「余裕のある生徒」しか居なくなるので大学のようなことをしなくて済むのでは無いでしょうか。

仮にも埼玉のトップ集団と自称する以上、トップとして「全員が」第一志望に向けて全力を出すべきです。しかし仮にその大学のような制度を持ち出したら、やる気のある生徒と無い生徒の分裂が今よりも進んでしまう気がします。

現在生徒間で学力差が出てきているのは浦高の教育が悪いのではなく、そもそも入学時の学力が違いすぎるのです。470点の人と390点の人が同じ授業を受けるなんて普通に考えたらおかしいです。一科目分も差があります。

入試時点の点数とその後の成長は違う、とおっしゃる方もいるかもしれませんが、そのような例は私が今の浦高生を見ている限り稀です。「基本的には」上位勢と入試時点の点数にはきちんと相関があります。

あと在校生を名乗っていながら不快な口調で話す方、できればやめていただきたいです。相手は見ず知らずの人です。初対面でも貴方はそのような口をきくのですか?同じ在校生として恥ずかしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
少し上で麗和セミナーでの講演を提案した者です。
すみません、現役在校生の方でOBではなかったのですね、失礼しました。
とても真面目で真摯な方と感じましたが、それを本気で実現しようとしたら恐らく「ただのトップ進学校」になってしまうのではないかと危惧します。
あなたが堕落したと感じる(といっていいのかわかりませんが)浦高でも、それでも外から見たらガチガチのところです。というのは、ずっと浦高を志望してきたにも関わらず、最後に違和感から他校を選択した立場の者だからです。偏差値が高い生徒ばかりなのにそれだけにこだわらず部活や行事も貪欲にやり、卒業式では恒例の学注で思い切り弾ける。そういうところに憧れていたのですが、学校見学で見た浦高生は本当に真面目でストイックな感じで、悪く言えば(あくまでも悪く、です)自分には息がつまりそうだったしそこで自分が打ち込んで過ごせるとも思えなかった。自分の趣味で読んでいたOBの佐藤氏の述懐でも浦高生は常に進学のことばかり考えていて失望した」という旨の記述がそこそこにあり、受験生になるまではそれが信じられなかったのですが、そういうところが今でもあると個人的には思っています。

個々の自由を保障された環境でそれぞれの自分の信条を通したい私とはまた違う、あなたはとても真面目かつ優秀な生徒なんだと思います。
もしかしたら、あなたは逆に真摯すぎるが故に浦高は向いていなかったのかもしれないと思いました。
ただ自分で選んで入ってしまった以上、嘆いても否定してもしかたない。こういう所に投稿するのも一つでしょうが、それよりはむしろ校内で活動するほうが建設的だし効果的だと思います。
それすら耳を傾けてくれない浦高生しか周りにいないのでしたら、残念ですが諦めて自分の勉強に集中し、自分の意思を通せる世界に羽ばたくしかないように思います。

部外者が長文になってしまい、すみませんでした。

内緒さん@質問した人 [ 2023/01/31(火) ]
まさにおっしゃる通りでした。
私は浦高にそもそも向いていなかったのかもしれません。

思い返せば入試前に学校見学には一度も行きませんでした。父親(非OB)からは浦高に入ればお前より頭のいい奴が沢山いると言われていたので、それに期待して負けじと勉強していたのですが、初の定期テストでトップ10に入ってしまい、喜びを感じつつも周りのレベルの低さに軽く失望しました。
一度も見学に行かずに勝手な夢を抱いた私が悪いのですが、裏切られた気がしました。

そのような理由で浦高のレベルが低い原因を考えた結果、そもそも定員が多すぎるのではないかと考え、このスレを立てさせていただきました。

ですがおっしゃる通り、高校生活は受験が全てではないですよね。私は勉強しかできないのでどうしても受験に目が行きがちですが、おそらくこの考え方自体浦高に合っていないのでしょう。

浦高に入ったことを後悔はしていませんがこの質問は浦高掲示板にとっては愚問だったようです。失礼いたしました。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/31(火) ]
質問者さんは、素晴らしいですね!
途中経過はさておき、勉強になりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
大宮理数科は全く理想的じゃないよ。

だって友達が40人しかいないじゃん。
個性あふれる400人とじゃ社会に出てから勝負にならないよ。
個人の学力ですべてが解決するわけじゃないからね。
定員を減らすということは、友達候補の分母を減らすデメリットもある。部活も弱くなって文武両道とは程遠い学校になるだろう。

あと10年もすれば在校生を称す質問者さんもこの論が分かると思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
>初の定期テストでトップ10に入ってしまい、喜びを感じつつも周りのレベルの低さに軽く失望しました。

俺は浦高→東大だけど、定期テストなんて真面目にやってなかったよ。
駿台模試はガチでやってたけど、高1の時だと最後の駿台模試の校内順位が1位だったなあ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
浦高卒業生の方にお伺いします。
大学受験は国立志望がほとんどだと思いますが、どうしても苦手な教科がある場合、はじめから私立専願で取り組まれた方もいらっしゃいますか。
このような質問は軟弱と思われそうですが、ご回答お願い致します。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/18(水) ]
色々な考え方があるので、私は私立大しか考えていません。
極論に近くなってしまいますが、卒業だけできる様にすれば、学校から受験についてとやかく言われる筋合いは無いって考えてます。
自分は自分だし、決めるのは学校じゃないよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
どうしても〜場合、〜もいらっしゃいますか。
かなり変な文ですね。

>はじめから私立専願
一年の時から私立志望という解釈でいいですか?
一年時の進路希望調査を見てみると、140名程度が東大、それ以外も多くが国立大志望ですが、早稲田志望が4人います。

推薦を使う人はほぼいないですが、早稲田の推薦をはじめから狙う人もいるでしょうし、私立の有名な学部に入りたい人もいるのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
かなり変な文?・・・でもないと思うけど。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/19(木) ]
皆様ご回答ありがとうございます。
共通テストの負担が大きのと、得意科目に専念できる私立に魅力を感じるのですが、浦高は何と言っても国立が多いので頭が下がります。
私立を希望されている在校生様の実直で周りにの飲まれない確固たる姿勢、さずが浦高生だと思いました。浦高憧れます。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/29(日) ]
自分の知り合いで、浦和高校卒業したあと1浪して私立無名大学に進学した人がいます。僕の認識では1浪するなら最低でも早慶かmarchあたりに行かれるイメージありますけど、それは認識不足でしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/29(日) ]
>共通テストの負担が大きのと、得意科目に専念できる私立に魅力を感じる

現在のような共通テストの存在意義には疑問を感じますが
これはかなりリスキーな考えだと思います。

私立のために数理英に集中するにしても共通テスト回避までなくても早慶には合格可能です。いわゆる軽量受験を目指すということだと思いますが、それだったらもうワンランク偏差値の低い高校で指定校推薦で早慶に行ったほうが楽だと思います。
早稲田の英語なんて浦高生でもまともに解けないですよ。早慶は一般受験で単願するところではありません。東大の滑り止めとして考えるか、どこかの高校の指定校推薦枠として考えるべきだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
浦和高校は共通テスト会場になっていますが、浦高生は自分の高校で共通テストを受けられるのですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
今でも、それぞれの高校会場に、その高校の3年生だけじゃなくて、外部の人も受験しに来てるのでは?個人的には、大学で共通テストを受ける方がいい意味で緊張感があって集中できるし、本番の場の空気を早く体感できるので、そういう点でメリットもあると思うんですが、どうでしょう。
ちなみに今年の埼玉県の高校会場は、浦高、浦和西、一女、大宮、川口北でしたが、埼玉県の高校会場はどのような基準やプロセスで決まっているのか、ご存知の方がもしいたら教えていただきたいです。東京都などは高校が会場になってないのに、不思議ですよね。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/22(日) ]
浦高と一女って男女分トイレがないから会場としては不便ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
偶然にも、九州の学校でそのような声があり、ニュースになってますね。
共通テスト自分の高校で受験できる生徒がいるが、不平等な面があり、理由を知りたいとのこと。
普通に考えて不平等なのは確かです。
ある高校では、県内なのにもかかわらず2時間以上かけて交通に不便な会場で大変だったという例もあるしね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
ああなるほど。新聞記事を読んで分かりました。こんな仕組みになっているそうです。
・会場提供は共通テストの利用大学が受け持つのが原則だが、自前の施設だけでは足りない場合に「学外試験場」として高校などを使える仕組みがある。
・各大学が受け持つ受験者数とエリアは、地域ごとの出願者や大学の収用可能人数、過去の実績を基に、各都道府県別に設けられる参加大学による連絡会議で調整して決める。

埼玉大学のホームページを見ると、浦高、浦和西、一女、大宮、川口北は、埼玉大学の所管の高校会場だったようですね。埼玉大学が受け持つエリア内に、そのエリアの受験者を収容できる適切な会場が他に無いことが問題なのでは。浦高などがズルいという批判は、ちょっと違うと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
うちも高校受験前に浦高が共通テスト会場になるのは知っていて結局本人が違う高校を志望してそっち行っちゃったので「いつもの場所で受けることができる安心感」のような期待は潰えてしまいました。
ま、それじゃしかたないかなの感覚です。
ズルいという批判はちょっと違うのが実情でも、該当校の生徒を埼玉大学に集めるかお互い他校会場になるようシャッフルするとかできないのかという意見は出るだろうなとは思います。
アウェーで戦うか・ホームグラウンドで戦えるか、そういう心情的な話かと。
新聞記事もヤフーニュースで読みましたが、今のところあれ何故かコメント欄がないんですよね。あったら凄く荒れそう(^^;)。

うちはアウェー会場確定なんで、多少のアクシデントには動じないメンタル身に着けられたらいいねと息子には密かに願っております。もうやるしかないもの(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
>該当校の生徒を埼玉大学に集めるかお互い他校会場になるようシャッフルするとかできないのか

多分共通テストの受験者数が埼玉県はさいたま市に集中し過ぎてて、埼玉大のキャパシティが不足していてそこだけに集めるのは無理だから、高校会場に分散しているのでしょうね。逆に他の地域は、受験者の人数が共通テストを利用する大学のキャパシティに収まってるんでしょう。シャッフルするのはどっちかというと所管側(この場合埼玉大学??)ががんばるべきことで、浦高など高校側が責められることではないんじゃないですかね。こういうのって、どこに意見を言えばいいんでしょうね??
自分の高校で受けられる利点・・・何かアクシデントがあっだとしても、会場に高校の先生はいないので、行き方が分からないとかトイレの場所が分からないとかいうことが無いくらい??
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
場所にケチつけるとかナンセンス。もっと近い場所があるのにわざわざ北浦和に行かされる生徒もいます。今日も駿台模試がありましたが予備校でやってます。それでもみんな浦高生達はきちんと結果を残しています。それに浦高レベルの本番は共通テストではありません。国立2次試験です。北大なら北海道、東北大なら仙台、京大なら京都まで受けにいきます。それを地元生徒にズルい!なんて誰も言いません。そういうこと言うのはそもそもが負け犬根性なんだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
駿台模試や国立二次の話は論点が違います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/11(水) ]
医学部や国公立大学に行くならやっぱり埼玉で浦高が一番ですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
序列をつける時点でどちらの関係者でもなさそう。
逆に関係者(保護者orこじらせ卒業生)だったら本人がいちばん気の毒。

どっちでもいいんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
↑とかいうマウントとって
必死に冷静さを保っている哀れな人
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
>大宮が一番になることはない
進学実績で判断するのもどうかと思いますよ。
そもそもどの大学への進学実績で判断するおつもり?
東大?早慶?旧帝?

浦高は男子しかいないし校風的に浪人に対しての抵抗が少ないので、自ずと東大志望者は多くなりますが、逆に早慶は少ないです。
浦高の東大受験者数知ってますか?80名ですよ。全員が受かる実力を持ってるわけではないですが、とりあえずワンチャンを狙ってるわけです。殆ど玉砕ですが。
現役で先生に早慶受けると言うと「東大行ける確率下がるから辞めた方がいい」と言われますからね笑
大宮は共学だし、現役志向も「浦和に比べれば」強いわけだから、「ワンチャン狙って東大受験」なんてしないわけです。
関係ないかもしれないですけど大宮理数科が医科歯科5人も輩出しててびっくりしました。

質問の答えですが、「一番かどうか」は入学する前から決まるものではないです。その人のポテンシャルや性格によります。浦和で落ちぶれる人も大勢いますから笑

本人が入りたいと思う高校が、その人にとって一番実力を発揮できる場であるというのはいつの時代も変わることのない真実だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
医科歯科?理数科で5人も出てないような?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
医科歯科医学部 学年で3人だね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
昨年は栄東も3人だったね。
合併して変な名前になったら穴場になるかも?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
大学受験に向けては何処の予備校通っている人が多いですか?駿台、河合、東進が王道ですか?
内緒さん@保護者 [ 2023/01/29(日) ]
医学部や国公立に行くには浦和高校が良いか?という質問に対しては、医学部も国公立だとしたら、「浦高が良い」と思います。理由は授業の前提が国立大学前提だからです。先生が出す課題やテストも難関国立の問題が多く、理系が多いですが、多くの国立大学で課す現代文、漢文、古文、社会もやります。その点では私立大学思考の学校よりは良いのでは?と思います。また国立第一志望が多いため、周囲の環境的にも良いとは思います。ただし浦和高校だから安心というわけではないです。浦和高校は落ちぶれる誘惑やリスクも多く抱えている学校です。部活や行事も良いですが、勉強はやはり優先的にこなすべきです。学校も進学には力を入れていますので後は本人のやる気次第だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved