教えて!浦和高校 (掲示板)
「早稲アカ」の検索結果:22件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
K@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
今浦和高校受験を考えているのですが中学1が内申36中学2が38でもし中学3が37で合計148だとするとどれぐらい当日取れば良いですか
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
浦高は加点配分もバカに出来ないから頑張って。
K@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
内申151で受かった人に聞きたいです当日点いくつだったんですか
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
自分は内申152の当日点442、加点は数検1級と数オリ銀で合格しました。参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
内申151で当日点は410点で合格しています。
頑張ってください。
凡新高1@中学生 [ 2024/03/31(日) ]
410でギリギリ受かると思う
K@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
合格点ですが当日点と内申合わせて560ほどあれば受かると言うことですか
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
そうですね
だいたいその辺なら毎年受かっています
K@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
そうですか本当にありがとうございます僕浦和高校は楽しいと聞いていますし塾の知り合いもいて結構いいところですもう中3ですが夢に向かって頑張り合格したいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/01/05(金) ]
早稲アカの県立必修コースから浦和高校に合格した人にお聞きします。参考までに早稲アカ教材含め、1月、2月はどのように勉強されたか教えてください。よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/21(水) ]
寒い中、入試、お疲れ様でした。
気づくのが遅くなってしまいましたが、コメントさせてください。
早稲アカ、息子は取れる授業は全て受けていました。2月は週7で通っていました。
通常授業の他に月〜土の直前特講、日曜は県立必勝で北浦和まで。
秋以降は通常授業に加えて早慶テストゼミ(英・数)&作文コース + 土曜特訓 + 日曜県立必勝です。ほんとにガリガリ勉強してました。入試前日までガリガリ…。でも、秋からすごく伸びました。判定良くなくても諦めなかったです。まわりがどうであれ、自分が解ければ良いのだから、自分に合った方法をみつけて頑張ってください!浦高、すっごく素敵な学校です。素晴らしい仲間たちがいっぱいいます。がんばって!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
浦高生の皆様はどこの塾へ行かれていましたか?スクール21や、あづま塾でしょうか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
残念ながら違う。
浦高関係者の浦高愛は長年の実績に基づいて良くも悪くも世間的に認知されている。(自分は他地方出身で長年浦高を知らなかったため浦高至上とも唯一無二とも思ってはいないが、長年地元住まいの人にとってはそういう価値を覚えている人が多いのだということは十分わかる)。
「大宮開成愛男」とやらは恐らくネット上の単発的現象の存在で、現実の一般社会では認知されていない。浦高からすると一緒にされたくないと思うよ。

他校愛もあってもちろん良いんだけど、ここで取り上げる話題でもない。
論題は「浦高生はどの塾に通っていましたか?」だよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
三代前からの熱心な浦高愛の家庭のものです。
上2世代はかなりの熱愛家ですね。ですから、浦高受験ぐらいで塾なんかいるのか、情けない、という環境でした。北辰と駿台は受けてましたが、通塾、講習はなし。そんな奴も結構いましたから、塾が必要ならどこでもいいのかなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
昨日のわかってに浦校出身で早慶落ちの医学部出てましたね
内緒さん@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
浦和愛男と大宮開成愛男はいとこかもね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
一縷の望みをかけての
かもねだろうけど、

無理。ごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
>昨日のわかってに浦校出身で早慶落ちの医学部出てましたね
2浪の医学部偏差値80で流石浦高ってびーやまに
驚かれてたね
浦高生だと浪人すれば東大超えも普通なんだろうな
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
浦和も大宮開成も自画自賛が好きだね。
流石は埼玉の兄弟!
内緒さん@関係者 [ 2023/12/14(木) ]
赤の他人で結構。これ以上関わらないでくれる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/01(金) ]
中学時代特待生で塾に通われていた方いますか?
または偏差値70くらいの学校狙いの子は特待で通える
塾をご存知でしたら教えて下さい
内緒@保護者 [ 2023/09/04(月) ]
在校生の親ですが、当時通っていたスクール21ではありましたよ。
塾の月例テストの偏差値基準を超えると特待制度が使えました。

ホームページには載っていないと思うので直接聞くのがよろしいかと思います。

きっと他の塾でも公にしなくてもあるのかもしれませんね。
内緒さん@中学生 [ 2023/09/07(木) ]
保護者様コメントありがとうございます!
スクール21でも特待あるのですね
(資料請求したことはありますが記載なかったので特待ない塾と思っていました)

早速親に報告してみたいと思います。
ありがとうございました

他にも県内で特待で通える塾ご存知な方よかったら教えて下さい
(自習室を使いたい目的が一番なので授業はあまりないってところでも大丈夫です)
内緒さん@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
スクール21に通っていましたが、入塾する前に特待制度は無いと言われました。もう2年前ですが。また、場所によっても違うのですかね。
個人的な見解ですが、スクール21が特待制度を導入するメリットがあるとは思わないです。だって、御三家と言われる1/3がスクール21の卒塾ですから、実績を上げる必要無いかと。
ないしょ@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
1年前スクール21で特待生でした。塾内偏差値と内申でクリアしたため塾側からお声が掛かりました。ちょうど早慶にシフトチェンジ(早稲アカに転塾)するか、今まで通り浦和を目指すかで迷っていた時でしたので、特待生になれたことだけが要因ではありませんが浦和のままで行こう(=スクール21を続ける)、と決める要因の1つにはなりました。
特待制度の有無は校舎によります。
内緒@保護者 [ 2023/09/15(金) ]
教室によるのですね。失礼しました。
我が家も塾内偏差値と内申が特待基準に達したのでと塾長からお電話を頂きました。
それまで特待制度があったことは知りませんでした。
スクール21 、特待…で調べるといくつか情報が出てきますね。回し者ではありません、あしからず
受験頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
慶應志木一次受かりました。
浦和受ける人で早慶蹴り多いって聞いたけど、実際どれくらいなの?
早慶受かったけど蹴る予定の人いますか?
[ 48件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
>あなたは全体を知ってるんですか?恐らく知らないですよね?

「全体を知らないのに語るな」への反論にならないでしょ。人との比較の問題じゃ無い。
反論するなら「自分は全体を知っている」の絶対評価。そしてそれを君は言うことはできないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
>全員が全員まともな人間だとは思えませんでした。

これは全否定?部分否定?

部分否定には十分。ただし「早慶受かるやつなんてろくな奴いない」という全否定の根拠にならない。その大声の受験生は「受けた」んだろうけど、「受かった」保証はないし。

もし、全否定の意味なら根拠が弱すぎる。
自らの主張を目上相手に展開するには穴が多いよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/17(木) ]
君が早慶合格者を知っている以上に、私は浦高合格者を知っています。それでも「浦高受かるやつなんて。。。」なんて十把一絡げには断定できない。合格者に共通するのは一定レベル以上の学力があるということだけ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
部分否定でしょ。最初の全否定から早くも後退してる
内緒さん@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
何故慶応志木がの受験生が??
掲示板に?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
この辺で終わりにしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
慶應志木蹴って浦高に進学したけど、早慶附属蹴りはいうほど多くないで

まあ入試難度は慶應志木>浦高で間違いない
慶應志木落ち@在校生 [ 2022/02/18(金) ]
うんそのとーり
おいらが証明してる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まるさん@一般人 [ 2022/01/07(金) ]
早稲アカから浦高に入学された方にお聞きしたいです。中2、中3の早稲アカのクラスは、レギュラー、特訓どちらですか。
浦高目指すなら、特訓じゃないと合格は厳しいですか。
また、3科目のみか、5科目全て受講かどちらでしょうか。
早稲アカの新学期前に迷ってます。
保護者@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
正式な名称は忘れましたが、息子は浦和選抜という色々な早稲アカの校舎から集まっているクラスに日曜日に通ってました。科目数がいくつだったかは分かりません。
まるさん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
ご回答ありがとうございます。浦和選抜というクラスがあるんですね。同じ目標を持った仲間と切磋琢磨するのは良いですね。参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/08/24(火) ]
受験生、在学生のみなさんはいつ頃から浦高を意識しはじめましたか?
近所のお兄さんが楽しそうに通っていたのが眩しく見えたのと、浦高について調べれば調べるほど魅力的に思えたようで小学生の息子が通いたがっています。息子は特別頭が良いわけではありません。
気持ちは変わるでものでしょうけれど、1年生の内申も無碍にできないようなのでいまから対策をするべきなのかはたまた無駄なのか悩んでいます。
平凡な学力だったけれど行きたい気持ちで努力して受かった方等はいるのでしょうか。またそういう方はいつ頃から努力しましたか?親の私からすると浦高は別次元で頭のいい方が通うイメージなので、絶対に浦高に行くんだと言い出した息子に戸惑っています。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/25(水) ]
自分は努力して合格したタイプです。
小学4年くらいから浦高を目指し塾に入りました。
とにかく勉強しました。人より努力しないと成績が上がらないと自負しているので。
厳しいことを言いますが、平凡な成績のままでは受かりません。行きたいなんて、口では簡単に言えます。でも努力しないと合格なんて無理な学校です。でも努力したら絶対合格出来ます。自分がまさにそうでした。
遅くても5年生までには塾に入った方が良いと思います。勉強の習慣をつけないといけません。

内緒さん@一般人 [ 2021/08/25(水) ]
受験生の親です。
小学生の息子さんの学年はわかりませんが、浦高生による小学生向けの講座も開かれていますからそこで魅力を感じる子もそれなりに多いのでしょうね。

うちの子が浦和高校に興味を覚えたのは小学校を卒業してからです。小学校でやっていた課外活動にいれこんでしまい、浦和高校にその関連の部活があって6年生の頃に他校との合同発表会に行ってみたのが浦和高校を知るきっかけでした。
小学校を卒業してすぐにその部の発表会に一緒に足を運んで親の私も興味を持ち(それまで失礼ながらどういう学校かも全然知りませんでした、すみません)、YouTubeで動画を見、二年前の文化祭に遊びに行ってすっかり「浦和高校面白い!」になってしまいました。

うちの子もまったく普通の子です。塾に入ったのも二年生になる春からでした。ただ浦和高校でその部活動をやりたい一心と浦高生活が面白そうの一言につきるように親から見て感じます。ちょっと待て勉強はどうしたという(苦笑)。

ただ苔の一念と申しますか、平凡なわが子でもコロナ禍での中学校生活を精一杯楽しむなかで成長し、内申があと一歩なのはともかく(これが欠点W)塾内の立ち位置と北辰の成績では浦和高校も十分狙えるところまでやっと届いて来たところです。
正直言って結果は出てみるまでわかりませんし、合格してもなんとか尻尾の位置かもしれません。
これ以上はまだ合格もしていない者の皮算用になりますので避けたいですが、中学校生活をよく頑張ってきたなあ(勉強以外でも!)と思えるので結果はどうなっても親も子も悔いなくやりきれそうな気が今はしております。

周りにはそれこそ低学年の頃から親御さんが熱心なご家庭もありますし、うちの子は決して早かったほうではないと思いますが、男の子は特に中学の三年間に成長期がくるケースも多いと感じています。日々を精一杯元気に前向きに過ごしていく中で、子ども自身がみずから答えを見つけていくことでもあるのかなと思います。

あまり焦りすぎることなく、夢を描きつつも小学校生活を精一杯母子ですごしてほしいなと感じています。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/25(水) ]
苔の一念ではなく、「虚仮」です。それこそ受験で虚仮にされますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/26(木) ]
自分語り長文なので、お暇な方のみどうぞ。

私の場合、高校より先に国公立大の理系を目標にしたのが先でした。ただ、中学入学当初は凡庸な成績(市立中学で220余名中、70番台)で、とても国公立大を目指せる成績ではありませんでした。テスト前を除いて家庭学習の習慣がなく、また部活が忙しかったという言い訳は一応ありますが……
小学生の時は漠然と『自分は頭がいい』と思っていたので、中学に入って『あ、自分は大したこと無かったんだ』とショックを受けた記憶があります。

ところが中学二年の冬、部活動中に怪我をしてしまいました。そして、同時期に力試しテストという初めての入試レベルの試験を受け、確か500点満点で308点という今までの定期試験で取ったことのない点数を突き付けられ、これはマズイとなって市販の問題集を買ってきてその時期から初めてテスト勉強ではない日常の家庭学習を始めました。すると中3の学力診断で学年30番台まで順位を伸ばし『私って勉強できるのかもしれない』と気を良くして、それからも勉強を続け、夏休みには中学教師だった伯父の助言を受けて、夏休み明けのテストで10番台になりました。

中三の秋、そろそろ志望校の候補を絞ろうという時期になり、私は偏差値55の近場の高校を第一志望にしました。あくまで目標は大学であるし、どこの高校に行こうと結局自分次第だとその頃から考えていたので、その高校でトップを目指せれば十分目標は達成できると思っていました。浦高は考えてもいませんでした。成績が伸びたとはいえ、母校の10番台では厳しい数字でした。
ところが友人に『さすがにもう少し相応のレベルを目指した方がいい』と諭され、偏差値65の高校を志望先に修正しました。
浦高に目が向いたのは冬。母から『浦高を目指してみたら』と唆されたのがきっかけでした。なんでも、ママ友?ママ知人?みたいな人から『息子さんの気質なら浦高を目指せばいいじゃない』と勧められたと言うのです。それがいわゆる皮肉というか意地悪だったと後で気付いたようなのですが、当時は素直に受け止めてそのまま私に話を持ってきたのでした。さらに父がサイトや本を紹介してくれて、面白そうな学校だなと思って興味を引かれ、じゃあ浦高を目指してみるかと心機一転しました。

まさかの志望校変更に担任は仰天しました。同時期の実力テストで大失敗して『浦高は厳しいぞ』と言われましたが、負けず嫌いの私は『本番までに出来るようになればいいんですよね?』と挑戦的な態度。
それからいっそう勉強に打ち込み、当時学年トップだった友人に『おまえ、ちょっと気味が悪いよ』とお褒めの言葉を頂けるほどやったおかげか、年明けのテストで学年3位に。勢いそのまま合格したという、追い込み勢の話でした。結局、北辰を一度も受けることなく、伯父からもらった問題集を繰り返しやりつつ、過去問をプラスした勉強で高校受験を終了しました。

少しだけ入学後の話を。
無事合格出来たものの、春休みに『浦高はレベル高いし、そもそも高校の勉強は厳しいぞ』と親に散々おどされ、ある意味受験勉強以上に予習を頑張った結果、最初の順位が出るテストでまんまと10番台を取り、割とスムーズに高校生活を始められたので、春休みに予習を頑張るのがオススメです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/27(金) ]
北辰テストを受けないと、県内私立の確約は取れないので
私立を一般受験されたのですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/27(金) ]
以前は今のような北辰による私立の確約は無かったので、その頃のお話だと思って読みました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/29(日) ]
丁寧なご回答ありがとうございました。
努力型の方もいること、心強いです。
いろいろ思うところもあるのですが、とりあえず本格的に目指したいと思った時に現実味を残せるように、小学生の間は勉強って楽しいよねと伝え続けていきたいと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/09/14(火) ]
中3なってからどこにするか考えて決めました。成績が良い生徒はわりとそんな感じじゃないのかな。浦和と大宮のどっちにしょうかとか川越、春日部と比べるとか、あとは都内私立とか人によって比較は違うけど、まずは長く勉強していられる。新しいことを知ることが楽しい、勉強が苦にならなければ良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
中1の頃は意識していたが、中2以降は開成に意識が向かって行ったな
結局開成に落ちて浦高に進学したわけだが、直前まで全く考えの埒外だったわ
開成落ちたら自分は慶應志木に行くもんだと思っていた(ちなみに慶應志木は正規合格)

早稲アカの開成必勝の大宮会場(今は北浦和会場みたいだな)でトップだった奴が友達と「開成落ちたら浦高に行くわ」と話していたのをたまたま盗み聞きして「あ、こいつは慶應志木よりも浦高を優先するのか!」と感じて、それが心の片隅にずっとあったからだな
あの会話を耳にしていなかったら自分は慶應志木に行っていただろう

というわけで、中学生の頃はそんなに浦高に思い入れはなかったわ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
浦和高校で東大に行くのは、やはり私立残念組ですか?
浦和志望でも早稲アカの特訓クラスにいれば東大にも有利といわれました。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
早稲アカだから東大にも有利と商売上いうんであって実際には私立残念組はもともと少数だし、普通に浦高第1志望で入ってくる人の方が多いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
私立残念じゃなく私立蹴りだね
開成とか慶応志木とか普通に蹴ってるよ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
難関国私立残念だった人は言わない、蹴ってきた人は言う。だから、開成や慶應志木蹴りが普通だという印象になるのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/29(木) ]
浦和高校の志望校判定による合格可能性は
1北辰テスト
2駿台高校受験公開テスト(三教科)
3駿台高校受験公開テスト(五教科)
のどれが最も信頼できますか?
高校受験について無知なので
どなたか教えてください
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/11/18(水) ]
学年の真ん中くらいの成績だと早稲田、慶應に行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/19(木) ]
早稲田慶応そんなに難しくない
内緒さん@一般人 [ 2020/11/20(金) ]
現役進学は早稲田11名・慶應10名ですが、この方たちは浦高で下位のために国立を諦めたのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
浦和の下位にいたら早慶なんて大学からとても入れません。上位国立残念組か教科数をしぼって必死でやってきた人です。本当に出来ない人は浪人してもマーチにもひっかかりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
早慶一般でも、私立専願と難関国公立併願組じゃかなりの差がありますよ。
ほぼほぼ専願はいないでしょうし。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
>現役進学は早稲田11名・慶應10名ですが、この方たちは浦高で下位のために国立を諦めたのでしょうか。

そもそも国立と一括りしてますが、早慶を併願する国立は限られてますからね。
国立だから凄い訳じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/28(土) ]
2019年は早稲田19人慶應7人、2018年は早稲田13人慶應10人が現役で進学しており、文系が大半なので第一希望だった人もいるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
駿台5教科が一番信頼できます。
ほかだとSAPIX5科目とか。
北辰は、下位中学生まで広くカバーしすぎていて上の方の数字がぼやけます。
上位層中心にうける駿台とSAPIXが一番です。
そして浦和は5科目受験なので5科目のほうを参照してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/16(日) ]
浦和高校の正しい合格ラインを教えてください。
僕は内申平均42、北辰偏差値平均70.5なのですが人によって受かるかどうかの意見が全く違います。
このまま維持出来れば大丈夫という人、このままじゃ合格できないと言う人、余裕で合格できるという人。
十人に訊いたら全員違う答えが帰ってきます。
直近で浦和高校に受験した方、教えてもらえないでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/08/17(月) ]
不安な気持ちよくわかります。 自分は北辰では十分な合格ラインを保っていましたし、通っていた早稲アカからも問題ない大丈夫と云われましたが、当日やらかしてしました。恐らく合格者の中でも下位から10番以内位のギリギリでの合格だったと思います。この学校に関してだけは正しい基準はないと思いますし、当日は何が起こるか分かりませんので判断が難しいです。因みに内申は43(他に加点あり)当日点は380点台(自己採点)です、当日点は北辰で取ったこともない数字です。でもね、まだまだ時間はあります。浦和高校の三年間は何物にも代えがたいです
とにかく、内申点を上げる努力を怠らず、一分たりとも時間を無駄にしない事を心掛けることが大事だと思います。大丈夫、まだ八月です、時間は十分にありますよ!
内緒@在校生 [ 2020/08/17(月) ]
私も昨年この時期悩んでいたので気持ちは分かります。私は昨年の今の時期の北辰の偏差値は68前後でそれ以降も70を超えたのは2回しかありません。今の時期で偏差値が70あるということは十分に受かる確率があると思います。しかし受験当日で何があるかは分からないので、なるべくミスを減らせるようにしっかりと対策をし、当日点が低くなってしまっても多少は助けてくれる内申点が高くなるように頑張るべきだと思います。まだ1年生なのであまり通えていませんがとても良い高校だと思うので頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/17(月) ]
コメントありがとうございます。
先輩方のおかげで少し不安が拭えました。
差し支えなければ、参考までに内申点を教えてもらえないでしょうか?
秘密@在校生 [ 2020/08/17(月) ]
2個上で回答したものですが、内申は1年43、2年44、3年44でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved