教えて!市立浦和高校 (掲示板)
「生徒数」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/12(金) ]
新中3です。学校の友人と話題になっているのですが
市立浦和が一女、川女により偏差値が低い(ここのサイト)
どう考えてもおかしいと思うのですが
どこのサイトや基準を見れば正しい偏差値がわかりますか?
詳しい先輩方教えて下さい
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
川女の入学者は地元の川越市が一番多いですが、その次はさいたま市です。川女の立地は交通の便が良いので、さいたま市で一女や大宮に届かない人の受け皿になっています。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
>生い立ちからすれば川口、蕨、上尾に近いのです。
それを言ったら大宮も同じでは?
昔の人は市浦や大宮は認知してないかもしれませんが、今の受験生やその保護者にはその話をしても通じないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
スレ主は実情を理解していないようだね。市立浦和が人気になったのは大学進学が良いから。でも実際の中身は市浦中が叩き出しているよね。高校入りはMARCH〜日東駒専がボリューム層。一女の方が進学実績は当然よい。だから高校偏差値は一女の方が当然高くて当たり前。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
>それを言ったら大宮も同じでは?
違うんだな。大宮の場合は浦和にあって大宮にない、それが我慢できずもとからあった私立中学を寄付してもらって作った。複雑怪奇な変遷を紐解いてみるといいよ。
川口、蕨、上尾に近いといったのは、県が設置してくれないので、市立、町立、組合立で学校を作ったってこと。
>今の受験生やその保護者にはその話をしても通じないと思います。
偏差値以外とわざわざ断って県内認知について記したつもりなので、「不動岡とはちがうし、春日部、川越とも違います」ってところに重きを置いて読んでいただけるかな。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
市立浦和の内進生除いた進学実績で具体的に話してあげればいいと思うけど、内進生持ち出すの好きな輩は、大雑把なんだよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
学校の設立経緯とか、偏差値以外の県内認知とか、進学実績については、みなさんがおっしゃるとおりなのでしょうけど、スレ主さんが疑問に思ったのはあくまでも偏差値なので、一番あてになるのは北辰偏差値ですよ、ってことで、それを見れば納得するのではないでしょうか。市立浦和は募集人数が少なくて倍率が高く出るので、ボーダー偏差値とかいうものは高めになるのかもしれませんが、総合的には一女の合格者の方が偏差値が高いというのが一般的な認識だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
内進を持ち出して大雑把と言っている方が高入の実績を一番わかっているくせに。わざわざ持ち出さなくてもね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
「大雑把」にまとめますと
>市立浦和が一女、川女により偏差値が低い(ここのサイト)
どう考えてもおかしいと思うのですが

どう考えてもそう思うあなた方がおかしいです。ってことであってるじゃないですか!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょ@在校生 [ 2023/06/06(火) ]
みなさんはなにが魅力で市立浦和を受けようと決めたのですか?
[ 60件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
そのデータってなんだよw
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
共学と別学、内進生がいるいない
違うんだから、好きな方に行った、でいいんじゃない
市高の女子見て一女行けなかったんだね
とか、誰もそんな見方しないよ
一女と川女でさえ、川女選ぶ子が増えてるって塾で聞いた
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
聞いたってのはデータじゃないね。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/18(火) ]
データ(笑)とりようがないでしょ、そんなの
その塾で例年一女希望で勉強してる子のなかで
学校見学して川女に変える子がいた事実
大きい塾じゃないから多くても5名くらいのなかで
それまでひとり、ふたりだったのが
2022年は4名変えた事実
そして別の塾でも聞いた事実と、世間話でも聞くようになった事実

内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
だから合格実績見ればわかるじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
それって単に届かないから変更したのか、近いから変更したのか、その年だけの傾向なのかわからないですね。母数も少なすぎるし。

>市高の女子見て一女行けなかったんだね
とか、誰もそんな見方しないよ
と言いながら
>一女と川女でさえ、川女選ぶ子が増えてるって塾で聞いた
これは突然で、何ら脈絡がない。
せっかく
>共学と別学、内進生がいるいない
違うんだから、好きな方に行った、でいいんじゃない、と真っ当な意見だったのに残念です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
北辰図書がまとめている令和4年度入試結果のデータでは、合格者の90パーセンタイル偏差値は 一女>市浦 でしたよ。川女と一女の差は言うまでもなし。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
エデュに高2時の駿台模試の学校別平均点が載ってた。
二年時点での平均学力は一女がやや上回っていたみたいだね。
二年前のデータみたいだから今は分からないけど。

2021年7月の駿台全国模試学校平均点比較
(2023年受験年)
全員受験校
県立浦和 251.6
県立大宮 234.9
栄東 222.4
県立浦和一女 215.3
市立浦和 203.2
県立春日部 185.5
(開智高等部 希望者32/230人) 245.1
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
や@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
市高あるあるあげましょ!
[ 70件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
やっぱりよく似てる反応だね。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/05(月) ]
市立浦和は公立番大宮開成だからね!
市立浦和ブランドを汚すな!
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
市立浦和が大宮開成と同格なんて、市立浦和が可哀想。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
「在校生」を名乗るお方に忠告です。
「大宮開成の在校生」を名乗っているからここでも
「市立浦和の在校生」を名乗っていいわけではありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
同格とは言わないし、同格じゃないとも言わないけど、受験層が被ってるのは事実。だから似てるんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
大宮開成単願せず、
市立浦和を受けるのは、
お金の問題からなのか?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/05(月) ]
大宮開成も市立浦和も似た様なもの。
同属嫌悪だね。
AERAに載ってる意味では大宮開成のがブランド力高い。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
>大宮開成単願せず、
それは単願のほうが多くて併願が少ないときの疑問じゃないの?
>AERAに載ってる意味では
それなら載っていない日比谷、開成などよりもブランド力があるというのかい?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
入る難易度の割に進学実績は...という感じがしますが、市立浦和で頑張れば旧帝や早慶は行ける設備、環境は整っていますか?
市立浦和に合格して気が緩んでしまって進学実績があまり良くないのでしょうか。
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
トップオブトップではないとか、嫌味で性格の悪い書き込みだなあ。
浦和中を受験する家庭が、
例えば、必ずしも東大、京大、旧帝、その他の難関大を意識しているわけではないだけの話。
それでいいでしょうに。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
上の人
言い方が違うだけでもう1つ上の人が言っている内容と大して変わってないからね。
五十歩百歩。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
>例えば、必ずしも東大、京大、旧帝、その他の難関大を意識しているわけではないだけの話。
東大に受かる実力があって言うならまだいいけど、そうじゃないなら、単なる言い訳ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
まーみんな東大目指して頑張れ

内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
共テどうだったのかなぁ。浦高大高川高は相変わらず良かったみたいだけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
市立浦和高校の入口偏差値を見ると、進学実績があまり…とは以前から囁かれていることです。しかも中学部もあるのに。
> >例えば、必ずしも東大、京大、旧帝、その他の難関大を意識しているわけではないだけの話。
大学受験をするにあたって、その位置にいるのなら難関大は当然意識するものです。上位高校の環境をご存知なら、そんな稀な個人的思考を出さないと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
>例えば、必ずしも東大、京大、旧帝、その他の難関大を意識しているわけではないだけの話。
大学受験をするにあたって、その位置にいるのなら難関大は当然意識するものです。

でも、その辺りの大学を強く意識しているのであれば中学受験でここを選ばないのではないかなとも思うのです。
意識はしているかもしれないけれど強くは意識していない。
こんな家庭、当人が多いのかもしれません。
素晴らしい成果が出ているわけでもないのはそういうところが原因なのではないでしょうかね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/09(木) ]
東大京大へ進学したい方は浦高に進学することをお勧めします。
市立浦和を受験する人は、部活が盛んで、共学で、キラキラした楽しい高校ライフを楽しみたい人達なので、どうしても入学レベルに比べてその後の進学先が見劣りすることは否めません。
それでもキラキラライフを送りながら、準難関国公立や早慶やマーチなどにほとんどの友人が進んでいます。
内進生(中入?)と高入生との進学実績を色々言われているようですが、実際は大差ありません。高入生も普通に難関大学に進学しています。
本当に楽しい3年間を送ったので、東大の数字だけ見て色々言っている一般人さん達は分かってないなーと思ってしまいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
御校と開智高校1番上のコースではどちらの方が出来がいいですか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
そうそう、市立浦和は大宮開成と競争していれば良いかと。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
かいちなんて畑の中のど田舎
大宮開成て公立落ちていくひとしか聞いた事ないわ
蕨校落ちの人とかね
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
ずっと県立浦和と間違えてた
「イチリツウラワ」ね 覚えとく
で、こっちはずっと開成と間違えてたわ
「オオミヤカイセイ」 ね
なんかどっちもどっちじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
市立浦和って、あったんだ。埼玉に居て知らなかったわ。浦和と名乗っているから、東大に合格者出す学校だと思っていたわ。県立と市立紛らわしいね。(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
これからは進学の良い方と悪い方って覚えておくね!勉強になりました。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/18(水) ]
市立浦和に届かなかった人って、凄まじくライバル心燃やすよね。そして、必ず入り口ほど出口がよくないと得意げに話す。まー、あるあるですね。市立浦和は、そんな標的から脱却するために、もうちょっと頑張らないといかんね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/24(火) ]
開智の一番上の方がいいと言ってほしそうな感じだけど、市高落ちたら、そっち行けばいいんじゃないの?それか、単願じゃないとその一番上のクラスに行けないの?そうだとしたら、高校で受験勉強めちゃくちゃ頑張らないとね。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
今年の進学実績見ても、市立浦和は終わっているね。中堅レベルで頑張ればいいし、学校生活を満喫すればいいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
志望先変更で倍率は下がると思いますか?
2.00を切る事はないかなと諦めてはいるのですが、一女と大宮(この2校に変える人はそう居ないと思いますが)や浦和西、越谷北も倍率が高いようですしきっともうあまり下がらないですよね…?上がるということも有り得るのでしょうか。考えをお聞かせください
[ 82件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
ごめんなさい、計算間違ってました。
浦和:23.61%
大宮理数:30.00%
大宮普通:13.44%
一女:6.39%
市高中入:15.00%
市高高入:5.00%
でした。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
市高中入、中学から頑張って大宮普通とタメかよ。
市高高入、全然ダメじゃん。男子いないのか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/27(日) ]
中入と大宮普通ではタメではなく明確に中入の方が上ですね。
高入も早稲田現役進学率で言えば、浦和・大宮普通・一女を上回ってます。そもそも目指してる大学が違うのでしょうね。
国立大学の範囲を拡げるか、既卒生の進学先も情報に加えるとそれぞれの高校の特色が見えてくるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
そりゃそうでしょう。
だって、東京一工を目指していて「合格する為には市高に行こう!」ってなる?
やっぱり浦高、大宮、一女になるでしょう。
市高を志望する子はやっぱりキラキラした高校生活を重視しているのだから、その分大学合格実績は仕方ないよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
>中入と大宮普通ではタメではなく明確に中入の方が上ですね。

大宮普通:13.44%
市高中入:15.00%
こんなものは「タメ」でしょう。誤差。
実数になれば話にならない(もちろん母数が違うけど)
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
去年の早稲田現役進学者は、市立浦和は32で、大宮は31、一女は28ですが、市立浦和の高入だけの人数って、どこに公開されていますか?高入同士で比較したいなら、大宮は普通科に絞っちゃだめでしょう。一女は女子だけなんだから市立浦和の女子だけと比較しないとだめですよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/02(水) ]
理数と並べるな!とか誤差だろ!とか普通科に絞るな!とか大宮擁護派は注文がこまけーな
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
だって負けたら公立共学3位になっちゃうんだもん。女子だけの一女に負けたくないのでわざわざ公立共学に限定してるんだし、大宮理数は大宮普通と一緒にすると怒るし、いろいろあるんだよ・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/17(火) ]
今年の中間倍率で市立浦和が3倍を超えていたのですが、大宮より入りにくいというのはあり得ないですよね?川越と比べるとどうでしょうか?また、当日どのくらいの点で合格できるか予想を聞きたいです。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2015/11/19(木) ]
さっき北辰が帰ってきて、5科437で偏差70.5、市立浦和85%大宮50%所沢北90以上で所沢北は第一志望の中で9位でした。あと、採点ミスが2つあって問い合わせたので440は越えると思います。1回だけの結果ではなんとも言えませんが、所沢北は余裕をもって望めると自分では思ったのですが。
市立浦和の実績は自分も気になります。確かに他の進学校と比べるとあまり良くないように見えますが、なぜでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/20(金) ]
正直、浦高と大宮以外の公立はあんま大した実績はだしてないでしょ。まぁ、春日部と一女はいいほうかもしれないけど
内緒さん@一般人 [ 2015/11/20(金) ]
偏差値70以上の浦和、大宮、春日部、一女と合格実績を比べる意味がわからない。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/20(金) ]
大宮高校は入試当日の得点次第とはいうものの、受験生の内申は全体的に高めなので不安ですよね。北辰の結果だけでなく、過去問の得点力も合わせて塾の先生や、大宮高校の板で相談してみては?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/20(金) ]
今年の東大7人って全員中学からの生徒なんだね
偏差値70近くあるなら最低でも1人や2人は東大いてもいい気がするけどな
内緒さん@一般人 [ 2015/11/20(金) ]
たしかに。他の公立にはいますよね。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/20(金) ]
満点取れば受かるよ!!
内緒さん@一般人 [ 2015/11/21(土) ]
もう11月も終わるので、掲示板にくるより一分でも多く勉強した方がいいですよ。
色々不安になる気持ちは分かるけどね。
がんばって
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
市立浦和中学校の学費は1か月どのくらいかかりますか?
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
どのような立場の人であっても、税金の使い道に対する市民の目は厳しいのだと思います。一部の子にだけ手厚い待遇をするよりも、いわゆる“落ちこぼれ”や不登校児を少なくすることの方が公立中学校の本来の役割ですから。風当たりが強くなるのも仕方ないと思います。
老婆心@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
それは違うと思います。大変な学校の営繕費、家庭訪問の旅費、それにかける費用対効果のことを考えれば、学習意欲のある教育に熱心な家庭の子供たちは、親が払う税金に見合う教育コストをかけられていません。公教育が下の子供のしりぬぐいだけをすればよいとお考えなら間違っています。親の経済力を当てにして公教育が何もせず、私学の中学に良い子を追い出してしまう風潮は、悪貨が良貨を駆逐するようで好ましくないでしょう。中高一貫校の存在価値は公教育が生徒の能力に応じた教育の機会を提供する役割を担っていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/21(土) ]
下の子の尻拭いだとか、ヒドい言い方ですね。思い上がりも甚だしい。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/21(土) ]
学費、に関してお話しするならば授業料は公立なので無料ですが、月に積立、高校諸会費、で約18000円程かかります。更に入学時にはさいたま市内なら5650円、市外なら70000円の入学金、PTA会費、あけぼの会会費、最初だけ30000円(遠足代、テスト代?等)教科書代、定期代、電子辞書代(人それぞれです)制服代、まぁ、大きい金額の物はこんな所でしょうか。私立ではないにしろそれなりに色々と必要でしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/21(土) ]
在校生さん、中学校の話だからさいたま市外からの入学とは違うのではないですか?
中学校はさいたま市内の生徒だけが入学できるはずです。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/30(月) ]
学費無料で高校受験無しの恵まれた環境だから、早いうちから大学受験に向けて万全の準備が出来ていいね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/30(月) ]
中学生活に慣れた頃から、大学進学へ向けて意識を持って行くような指導が次々と成されるので、
やっぱり自然と自分の進路を考えて、大学のことを知り選ぶような環境になってます。
親は高校受験に付き合わずに済むこと以上に、とても楽です。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
今まで公立の中高一貫校に行くメリットを理解出来ませんでしたが、私立でも大学受験に予備校通いはほぼ不可欠ですから、公立で浮いた学費を予備校代に丸々充てられるメリットはとても大きいですね。経済的負担を気にせずに、予備校で六ヶ年計画の準備ができます。
この度の大躍進のお話を見聞きし、浦和中を選んだ親御さん、さすがだわ〜!と思ってしまいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
今年の一流大学合格実績はかなりヤバイ感じがしますがどうなんでしょうか?
ほんの数人の早慶東工学芸横国合格しか噂がありませんので心配です(上記噂も推薦合格が約半数だそうですので)
明日の東大一橋の結果が出れば、早慶の数字も躍進するのでしょうか?
[ 160件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
サン毎掲載の速報では、早稲田42 慶応14で、慶応は大幅減少。国公立シフトとすれば、結果が楽しみ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
去年栄東の板でも同じように一貫生と高入生の保護者間の足の引っ張り合いがありました。
同じ轍は踏まないほうが賢明かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
この板見る人って栄東の板は見ないと思うんだけどな…
どこにでも出没してるんですねw
内緒さん@一般人 [ 2015/03/21(土) ]
それはあなたの偏差値が低かったからではありませんか。共学を選択肢に入れている上位層のご家庭はご覧になっていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
低かったから?
70ありましたよ。
スパルタン@保護者 [ 2015/03/25(水) ]
後期で阪大に合格した生徒がいると耳にしました。
前期の東大一橋レベルと遜色ない実力の持ち主だと推察します。
リベンジした素晴らしい勇者は格好いいですね。
本当におめでとうございます。
在校生@保護者 [ 2015/03/28(土) ]
ほとんどが

なりすましだと思いますよ。

市立(中・高)と全く関係ない母達が
(下の子が通っている学校の)

この掲示板の話をしていました。
荒れているよね、と。

笑ってました。

内緒さん@中学生 [ 2015/04/13(月) ]
なりすましって、面白いですよね〜!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/12/27(土) ]
市立浦和か一女で迷っているのですが、一女を選べる学力があるならば一女を選んだ方がいいですか?

市立浦和は一女と同じくらいのレベルでしょうか?
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/01/19(月) ]
塾講やってる友達が「市立浦和(の女子)と一女では高校受験の時点での平均点は10〜20くらいしか違わないのに、センター試験は100点くらい差がつく。市立浦和、何やってるんだ…」と呆れてましたよ。
個人的な話と受け取るか、学校の影響と解釈するかは自由です。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/19(月) ]
市高生は、現役合格指向で国公立にこだわらない。平均で8校くらい受験する。10校以上受けるのがざらなので、センター対策も薄くなるのはやむを得ない。一女のように国公立第一志望が多数の学校と比較して、差が出て当然。

内緒さん@一般人 [ 2015/01/19(月) ]
丸々三年間「勉強」から遠ざかってしまったら
浪人なんて
やってらんない
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
うーん、盛ってない気がする。進学者じゃなくて合格者だから。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
まさか、わざと勘違い違いさせやすいような表にして公表しているのだろうか(笑)。

慶応
全体23(うち浪07) 一貫12(うち浪2) なら
高入 現06・浪05 一貫 現10・浪2

早稲田
全体44(うち浪6) 一貫16(うち浪1) なら
高入 現23・浪5 一貫 現15・浪1

慶應義塾11名(←浪人込み) 現役は6名
早稲田28名(←浪人込み) 現役は23名

一貫生が出る前のH24年3月が、
慶應義塾 現6 浪5
早稲田 現32 浪8
で、慶応維持も、早稲田はほぼ定員数通りの減少。国公立も減っている。
下位が薄くなっただけなら、難関大の合格実績数は変わらず、率が幾分よくなるものだが、市高の高入の場合、定員削減効果が出ていない。
一貫生の実績でカムフラージュしないと、ますます出口の悪い、お買い損校といわれてしまう。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/27(火) ]
年度によって合格実績数は上下するし、
1年度ずつ切り取って比較する意味あるのかな。
通りすがり@一般人 [ 2015/01/28(水) ]
自分が3年間通いたい高校を受験すべし!

内緒さん@一般人 [ 2015/02/20(金) ]
学力偏差値あげるなら一女、恋愛偏差値上げるなら市高
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

市立浦和高校の情報
名称 市立浦和
かな しりつうらわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 330-0073
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17
最寄駅 1.0km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.5km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 与野駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-886-2151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved