教えて!市立浦和高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:313件 / ページ数:32
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/11(日) ]
中3男子です。
市立浦和高校を第一希望に考えてます。
昨日、塾の三者面談で市立浦和は何故か毎年高倍率で謎の不合格者が出るから、あまり勧めたくないと言われました。
僕も市立浦和は勉強だけではなく、部活も文化祭も盛んでオンオフの切り替えができる学校だとも聞いて、魅力を感じてます。
他に高倍率の理由をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/17(土) ]
今年のボーダー得点
大宮 405
一女 390
市浦 385
内緒さん@保護者 [ 2021/07/17(土) ]
↑ある塾で今年の合格者平均点は411点と出していましたね。
実際入ってみるとサッカー部志望の人、市高のイメージで選ぶ人が多い印象です。(なんで浦高一女大宮行かなかった?みたいな人多い)うちは女子なので制服と共学と駅からのアクセスのよさ(一女は坂だけど市高は平坦な道)で選んだようです。あと比較的校舎もキレイで校庭も人工芝になり美しい。今年の受験は本当に厳しく、もちろん当日点重視ですがあとは検定や生徒会、部活よりも特に内申点で差がついていたように思います。うちは3年間の内申がほぼMAXでそこに助けられました。これから2学期の定期テストが大事です!頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2021/07/17(土) ]
今年はコロナでの中学校の休校への配慮で入試問題がかなり簡単だったので、どこも合格者平均点が例年より20点くらいは高かったように思います。東京一工旧帝や国医の進学実績は、市浦の高入生女子より一女の方が今はまだ上だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/18(日) ]
結局、進学実績でなくてそれ以外
「さいたま市の公立高校で頭も良くて、共学で楽しそう。制服がかわいい。」
の理由で志望が集まってるんだろうね。
だから県立御三家と入学偏差値は近づいても、進学実績は上がらないんじゃあ…
内緒さん@中学生 [ 2021/07/20(火) ]
最初に質問した者です。
いろいろ参考になるお話ばかりで助かります!
ありがとうございます。
市浦は部活も行事も盛んで、進学校なのに楽しいと聞いてます。
大学受験対策はどんな感じですか?部活も行事も盛んなだけに対策が遅れがちだとかそういったことはあったりしますか?
大学受験も部活も頑張りたいんです!
実際に市浦に通ってる先輩の意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/23(金) ]
学校として受験対策はしっかりやってくれます。
塾に行く人も多くいますが、行かないで学校の指導だけで受験する人も沢山います。
市高は生徒が現役主義が主なので、学校もその方向で指導してます。浦高のように浪人して上を目指すというより、現役で上位校にいけるように頑張ってる人がほとんどです。
進学実績で最上位校が少ないのは以上の点と、部活や行事が盛んで学校が楽し過ぎること、ガチ頭は良い大所帯サッカー部が冬まで部活があること、などかなと思います。
実際去年はコロナ禍で部活や行事が思うようにできずにいたため、進学実績が飛躍的に上がりました。
生徒は皆んな勉強も部活も行事も楽しんで頑張る人ばかりなので、そういう高校に進みたいならとても良い高校だと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/07/27(火) ]
すごく分かりやすくお答えくださってありがとうございます!
ますます市浦に入りたい気持ちが強くなりました。
そのために受験勉強必死に頑張りたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
400点超えで落ちた俺涙目w
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/07/07(水) ]
市立浦和高校の大学進学サポートは手厚いでしょうか?通塾されている生徒さんはどれほどいらっしゃるのかと思いまして。
市外なものですから入学金も年間授業料も高く、更に通塾となると、埼玉県内の私立の進学サポート万全な学校の方が反って安く済みそうですし…。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/14(水) ]
ちなみに、どこの大学を目指しているのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/15(木) ]
早慶上、MARCHランクです。学費の面からしたら国公立も目指して欲しいところですが、まだ具体的な学校は出てきておりません。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/15(木) ]
早慶上からMARCHです。国公立も目指せたらと思いますがまだ学校は具体化しておりません
内緒さん@保護者 [ 2021/07/15(木) ]
ぶらさがりです
無料の夏期講習があるようですが
開智などのように、それのみで受験に挑める感じなのでしょうか
内緒さん@保護者 [ 2021/07/15(木) ]
開智高校さんは 市立浦和受験時 いろいろお話きかせていただきました。
塾不要で クラブ活動も2年間で終了の決まりでしたね?
市立浦和高校は そこまではやっていないとは思います。
行事盛んな分 切り替え出来ない子は大変ですね
塾は3年になってから通いだす生徒さんが多いときいており 家の子も通わせています。
ただ 東京大学に現役合格された生徒さんは ほとんど塾無しでときいておりますから
本人次第ではないでしょうか

内緒さん@保護者 [ 2021/07/16(金) ]
学校の夏期講習は補習ではなくさらに高みを目指すプラスαというかんじです。現状出来ていない子は受けるのを考えるように言われます。うちは真ん中くらいの成績ですが塾の夏期講習に行っています。
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/23(金) ]
市外ですが、兄が県立卒業、真ん中ぎ市高、弟が私立ですが、確かに県立より少し高いですが私立に比べたら桁違いに市高の方が安いです。私立は入学費用だけじゃなく何かとお金が掛かります。例えば部活の部費も高いですし、それ以外にも細々と取られてます。これから先もまだまだ何かとかかると覚悟してます。
今の所の試算では3年生で塾に行って100万かかったとしても私立より市高の方がトータル100万以上安いと思います。
あと、去年の卒業生はコロナ禍で部活が少なくて勉強時間ぎ増えたようで進学実績が良かったです。
真ん中の子は3年生から塾に入り国立目指して勉強していて、滑り止めにmarchの予定です。
うちは早慶目指すなら国立対策ではなく早慶対策しないとって感じです。
でもクラスの頭良い子達は塾に行かずに国立最上位目指してるそうです。
ということでその子次第ですが、うちの子を見ていると、サボらずに普通に勉強していて3年生だけ塾に通えばmarchは行けそうですし、もっとやれる子であれば塾に行かずにもっと上を目指せるのが市高なので、私立よりお得だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/24(金) ]
端的な回答としては、10段階で7程度に思えます。

もちろん志望校に特化した徹底的な分析・演習や、受験直前に使えるテクニックの教授は少ないです。しかし、小論文国語の記述、英作文をはじめ多くの科目の先生が大学過去問の添削を引き受けてくださいますし、情報収集もそれなりに頑張ってくれます。

完全に受け身スタイルだとこのメリットは享受しづらいですが、高3春頃には志望校がはっきりしていたり、キャリアプランが定まっている人にとっては良い環境ではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/02(土) ]
手厚いか手厚くないかでいえば手厚くは無いです。公立校なんてどこも似たようなものかと。
夏期のは部活など重なる事も多いので出れなかったり。
通塾の割合は分かりませんが3年からが多いのでそこまではかかりません。
逆に私立でも通塾してる子何人か知ってます。思わぬ出費になると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
指定校推薦について質問です。私は私立大学への進学を考えているのですが、例年文系Aと文系B どちらが指定校推薦をもらう人が多いですか。
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/14(水) ]
指定校推薦で進学した者です。
正直なところ文系Aには1、2年次の理数科目の成績が良くない生徒が多数いますので、全体評定を争うとなると文Bの方が推薦をとれる生徒が多くいることになります。私もBにいました。男女比やその学年の傾向によるところが大きいのでなんとも言えません。
どちらのクラスだから有利不利、ということはありません。
私立大学しか考えていないのであれば、文Aに進んで良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内進生@保護者 [ 2021/04/08(木) ]
ご入学おめでとうございます
上の子が内進生です、したにもこどもがおり
何度か学校を訪問しているなかで
市高に通いたいと言っております
小学校高学年ですが
打ち込んでいることがあり、中学受験はしません
高校からご入学されたみなさんは、
出身中学においては、校内順位はどのあたりだったのでしょうか?
ざっくり、大宮、浦和地区など
も合わせて、参考までにうかがえると
助かります
内緒さん@在校生 [ 2021/04/08(木) ]
市内で埼京線沿線です。テスト範囲にもよりますがだいたい上位8分の1でした(学校の人数によって順位は結構変わってくると思います)自分より順位低めの人も受かってましたよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/08(木) ]
40人学級なら5〜10位って
イメージですかね
早速ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
クラスで10番で受かるんだ
市外の田舎では 学年で10番以内ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
同じく市外の田舎ですがだいたい学年5位以内でした。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/09(金) ]
さいたま市内です。
10番以内ですね。5教科450点以下は無いです。
たまーに、1番取れてることもありましたよ。
3年の北辰は68〜71でした。
塾は行かず自宅勉強のみで、内申点はほぼMAX。
知り合いでも全く塾を使わないで合格してる方もいます。

県立浦和とか大宮とか一女に受かってる子もいましたから、学内順位は気にせず、自分の点数と向き合うのがBestかと。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/09(金) ]
学年5位?!すごいですね
学校内でも隣のクラスに行けば順位が違うとかっていうのもあるとおもうので
数字の線引きはできないとおもいますが、
やはり内申はほぼマックス、偏差値も高く
各中学のご優秀な生徒さんが集まっているのですね
高校受験にむけてなら
時間だけはあるので
英検、漢検は地道に頑張ってとっています
コツコツ続けさせたいと思います、
ご回答、ありがとうございました

内緒さん@在校生 [ 2021/04/11(日) ]
隣の市の者ですが、学年240人ほどで基本15位以内には入っていました。
友達の話を聞いた限り中学でも学校によってかなりレベルが違く、私の学校では浦高、一女、大宮に進学した子も多数いましたが、市立浦和が最高レベルぐらいの中学校もあるみたいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/12(月) ]
1番はじめに回答した者です。
参考までに、私より順位が上だった人は御三家、都内上位私立、大学附属の高校(早慶含む)に進学してたかなと思います。このような学校に進む人達は定期テストもコツコツと努力していたので越えようがありませんでしたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
東大0ですか?ですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
既卒であれば昨年も高入から一名東大に合格されていますので、現役の高入生で初めて、ということでしょうね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/14(日) ]
10年に1人ぐらい高入生でも東大現役合格出ていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
平成29年度 1名 令和1年 1名 既卒
令和2年度 1名 現役 ですね
東大合格者
ちなみ今年は早稲田合格者数70みたいです
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
一貫部と高入のマウント争いは私立みたいにあるですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
ないよ
必要無いし 仲良いし
みんな 認めるところは 認めてるし
内緒さん@一般人 [ 2021/03/25(木) ]
人数は内部と高入それぞれどのくらいなんですか?授業とか部活は交わりますか?校舎は同じ建物ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/27(土) ]
内進生2クラス、高入生6クラスです。
フロアも部活も同じだし、皆んな仲良いですし、それぞれの良さをリスペクトしてます。
進学先の比較なんて周りがしているだけです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/10(月) ]
一貫が合格数発表しましたが、逆算すると高入から東大1名出てますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
市立浦和ってどんな感じですか
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
私は女子ですが、めちゃくちゃ楽しいです市立浦和
頭が良いからみんな静かなんじゃないかとか思いがちだけど、全然ノリいいし、オシャレな子も沢山います。もちろんおとなしめな子もいるので、自分に合う子絶対いますよ!最初は正直中学の方がたのしかったーを口癖にしてしまいがちだけど、今はどっちも鬼楽しいですね
内緒さん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
自由。校則厳しくない。勉強だけじゃない楽しさもある。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/07(月) ]
今年の3月に卒業しました。
今まで生きてきた中で1番楽しい3年間でした
行事や部活は本気で取り組み、勉強も手を抜きません。進学実績が悪いと言われることもありますが、ここ数年でまた偏差値が上がってきています。私はそこまででは無いですが今年の進学実績は誇っていいものだと思います。(県立浦和等と比べると全然劣りますが)
もし迷っているなら絶対に目指した方が良い学校だと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/04(木) ]
市立浦和の当日点ボーダーは370点ぐらいだとよく聞きますが、合格者のほとんどはどのぐらいの点数なのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/04(木) ]
周りは400点はいってる人多かったです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
正直、進学実績など考えたら男女ともここより上の偏差値の高校を選択するので、平均は380位。その辺りに集中している状態だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
とにかく1点を大切にするしかないと思います。やはり380〜390前後に得点が集中すると思います。内申点も甘く見ることはできないですが.,
内緒さん@在校生 [ 2021/02/09(火) ]
400点超えている人も多いですが、380点台が1番集中している気がします。中には360点台で受かったという友人もいます。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/09(火) ]
あとはそれぞれの内申点次第ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/05(火) ]
この時期、私立の過去問、公立過去問、どれくらいのウエイトで勉強しましたか?

どちらも数年分をまだ一巡しかしていないです。私立は22日以降の試験。
県立は2/26です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/06(水) ]
子供達の経験上からですが、私立は確約を貰っているのなら重点から外す方がいいと思います。力が入りすぎ無駄の時間になる可能性があります。確約を貰い特待を取りたいために➀某私立高校を受験するも特待が取れず、➁本命でない早本の一般受験するため過去問を何回も演習したため本命の公立高の勉強に支障があったり
全く私立高校は受験のテリトリーが違うので注意した方いいと思います。
何処に高校に入学したいのかが、全てかなと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/09(土) ]
上の方のおっしゃる通り、私立高校の確約がとれていて、かつ公立高第一志望であれば、公立を重視することをおすすめします。

私の場合、特待生まで確約をいただいていたので、年が明けてからは公立対策しかしていませんでした。併願の私立は1つだけで、試験の数日前に過去問を2年分解いたのみです。
公立の過去問は、販売されている冊子をすべてやり、2、3周しました。

もし、大学付属校や難関私立、都内私立など受ける予定があり、受かったらそちらに進学する、ということであれば私立の方に重点を置くと良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/10(日) ]
大好きな高校でずっと入りたかったので、県立第一志望で、私立は滑り止めとして2つ受けます。
両方、1番上のコースの確約は取れていますが、1つは当日点によって特待です。
お金のない家なので県立か特待しか厳しいようなので、迷っていました。やっぱり公立重視でいこうと思います。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/09(水) ]
市立浦和目指しています。
先日の北辰の英語数学ポロボロでした。

今後何の教材で力をつけていけばいいのか分からず不安です。

基礎はだいたいついてると思うので発展問題を頑張ろうと思ってます。
難関私立向けの問題集はよく見かけますが埼玉の学校選択対応にはレベル高いのかな?と思ったりもします。

先輩方、どんな問題集で選択問題の力をつけましたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
まず、学校選択問題ではない方の過去問なら満点を取れますか?それができたら、子どもは都立高校の進学重点校の問題を解いていました。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
信頼できる塾に行っているのなら先生に確認してみてはと思います。それなりの知識はあるでしょうから。
自分の子供は電話帳の数学をピックアップして、また受験対象だった私立の過去問題をやってました。
コロナ禍だけどガンバ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/12(土) ]
お返事ありがとうございます。
私の塾ではあまり選択問題レベルを強化してくれてあないので参考になりました。
電話帳でかんばりたいと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/03(木) ]
浦和高校に行きたいですが、県立と市立、どちらにするか迷っています。アドバイスお願いします。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
参考になれば@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
ご意見をありがとうございました。肯認しかねますが。

質問者さんは県立のほうにも合格する力があるため、質問をされていたはずです。そうであれば、なおさら県立、市立のいずれに進学してもその後の進学先に差は生じないと考えられないでしょうか。結果に大きく影響するのは、もっている資質と、目標に向かって準備を進めることができるか否かであって、進学先の高校がどこかではないと思います。
もちろん証拠はありません。見聞と印象からの主観にすぎません。

なお、愚息は県立に進学しました。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/07(木) ]
参考になればさんの息子さんは県立浦和と市立浦和で親、本人が悩みましたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/07(木) ]
>参考になれば@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
ご意見をありがとうございました。肯認しかねますが。

なんか変な気がしません?
なんでこの人、お礼言ってるんだろ?
お礼言っといて、文句つけて、なお、愚息は県立だって。
参考になれば@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
ご質問にお答えします

愚息とその親が、県立浦和と市立浦和のどちらを受けるかで悩んだか否かについてのご質問であると理解しました。

本人はまったく悩みませんでした。浦高でしかできないことがあったようです。
親については、そもそも悩む余地がありませんでした。進学する主体ではありませんでしたので。選択肢は提示しました。

以上です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
質問者さんは県立か市立かでお悩みのところ、本人はまったく悩みませんでしたではなにが参考になればなんでしょうかねぇ。。。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
それなら当然、浦高単願ですよね。悩みを消す方法、1択にすることを実践されたわけですね、すごい。
参考になれば@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
私学を2校(県内と県外)押さえました。何らかのアクシデントにより県公立入試が受けられなくなるおそれはありましたので。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
県立と市立、どちらにするか迷っています。アドバイスお願いします。そんな舞い上がった話じゃなくていいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

市立浦和高校の情報
名称 市立浦和
かな しりつうらわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 330-0073
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17
最寄駅 1.0km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.5km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 与野駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-886-2151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved