教えて!川越高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:180件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
就職について@保護者 [ 2018/09/19(水) ]
就職において、高校名を重視する企業が増えていると雑誌やニュースでよく聞きます。高校名で何を企業は評価したいのでしょう。また、川高の評価はどうなのでしょうか。今から愚息の就職が心配です。皆様の意見を是非教えてください。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
パンチの効いてないゴミのような書き込みですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
ブーメラン2本目!次も期待してます。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
私も期待してますぜ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
強がりだけが一人前ですね。荒らしもレベルが高ければ、知性を感じるんだけどね。もうちょっと、他の板で勉強した方がいいよ。ガンバ!
採用担当の川高ob様@保護者 [ 2018/09/25(火) ]
高校の進学実績などは就職においての評価に影響するのでしょうか。それとも、偏差値だけですか。お忙しい中でしょうが、この質問を目にとめられたら、教えてください。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/25(火) ]
高校の進学実績なんて見るわけないです
あなたの息子が進んだ大学が企業によっては
学歴フィルターで切る切らない所があるくらいで
後は本人次第でしょ
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/26(水) ]
できる限り正確に書いているつもりですので、できる限り正確に読んでいただければと思います。
進学実績まで見ていられません。そこまでの労力はかけられません。
また、高校の偏差値を見るのは、現在のように採用難だからです。就職氷河期であれば、学歴は大学だけで評価しますが、それだけでは、必要な人数を確保できない状況だからです。採用を担当する者は、自分が採用した社員の入社後のパフォーマンスに一定の責任があります。その際、GMARCH以上であれば、パフォーマンスが劣っても、共通認識として一定レベルのポテンシャルがあり、入社後の上司の教育等の問題とも考えられます。しかし、それより下の大学の場合は採用を担当した者の評価能力が問われることがあります。特に若手で懲戒対象となるような事案を起こした場合です。
前コメを含めて、あくまでも私の務める会社の特定職種の現在の状況です。広い範囲で環境に関係無く通用する一般論として受け止めないでください。

匿名X@一般人 [ 2020/12/02(水) ]
高校に入る前に面接はあるんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/16(日) ]
平成31年度合格者50%ライン偏差値(普通科) ※北辰調べ
◆学校選択問題実施校

偏差値 70~72 (男女平均)
◆浦和 男 71.6
◆大宮 男 71.0 女 71.0

偏差値 65~70
◆浦和一女 女 69.9
◆市立浦和 男 68.5 女 68.4
◆川越 男 67.9
◆川越女子 女 67.5
◆春日部 男 67.4
◆蕨 男 65.8 女 65.3
◆越谷北 男 65.5 女 65.4
◆不動岡 男 64.9 女 65.4

偏差値 60~65
◆所沢北 男 64.7 女 64.8
◆浦和西 男 64.3 女 64.2
◆熊谷 男 64.0
◆熊谷女子 女 63.0
◆川口北 男 62.7 女 62.7
◆越ヶ谷 男 62.4 女 62.2
◆和光国際 男 61.9 女 62.1
◆熊谷西 男 61.0 女 60.5
◆川越南 男 60.4 女 60.1
◆所沢 男 60.2 女 60.0

偏差値 55~60
坂戸 男 58.7 女 58.5
◆春日部女子 女58.0
松山 男 57.7
所沢西 男 56.3 女 55.8
市立川越 男 55.5 女 55.8
松山女子 女 55.2
朝霞 男 55.4 女 54.7
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
傾向として学力最上位層がさいたま市の高校に集中はある。
男子高校の単なる共学化だけでなく、共学化と併せて理数科目重視でもっと勉強させたほうが良いと思うが。
それ以前に男子校の伝統、勉強だけじゃない人間教育重視、という反対意見が多くて男女ともに学力優秀な生徒を集めて育てる意思が欠けているように思える。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/23(日) ]
さいたま市は、教育に関する意識が高く、小、中学も高等教育との連携し先を見据えた教育をしてる。
他の地区だと上位層に入れる子も、さいたま市では平均。

共学化の話題がでてるけど、川越と川女ではシラバスが結構違ってくるのでは?(もちろん2校が合併するわけではないですが、男女の学びかたの違いはシラバスから読み取れると思います)

理数科目は特に、、

理数科共学の見学を何回かしてますが、、

真面目に先生の話を聞き、よくまとめられたノートをとる女子

実験になると、手際がよく短時間で結果をだし、応用まで楽しんでしまっている男子

という感じを個人的な印象ですが毎回感じます。

女子の方が授業時間が必要に思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
男子進学校でも下位1/3の男は女子と比べてデキが良いとは思えないが・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
宮城、福島も進学校は別学から共学になったが
進学実績が上がったとか偏差値が上昇したかと言われるとそうでもない
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
田舎ですから。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
宮城も福島も共学化による進学実績向上がそうでもないとのことだが、具体的な根拠を示すデータ引用がないから本当かどうか定かではない。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/26(水) ]
春日部女子が学校選択問題始めたのは意外でした。
来年は坂戸高校なんかも学校選択やるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]
うちは埼玉県内で進学校! みたいな見栄で学校選択問題導入の流れですかね。
本来の目的から外れていくような気が。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/09/09(日) ]
指定校推薦について、一次募集ですべての志望者の第1志望が通った場合でも、二次募集は行われるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答の方をよろしくお願いします。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
ワンランク下げてと書かれていますが、高校をワンランク下げると早慶の指定校推薦は減るし、そもそも上位の学部の枠は無かったり、慶應の推薦が無かったりしますよ。
卒業生をその大学に送り出して評価されているからこそ推薦の依頼が来るのであって、一般受験より下に見ることはないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/11(火) ]
一昔前ですが、旧制中学の間では早慶の枠に大きな違いはありませんでした。優秀な子にとって、東京の難関私立も通学圏の埼玉では、旧制中学の間でも偏差値にワンランクの差がついたりしています。偏差値と指定校の枠には緩やかな相関関係は確かにあると思いますが、伝統の要素(OBの力も)も大きく影響します。新興の進学校は指定校の枠が少ないですよね。逆に伝統ある私立は、一般受験の合格者数と、指定校の枠が大差無い高校もあります。
中学の部活の後輩ですが、実際にワンランク下げた旧制中学から、指定校で慶應が居ます。私はいわゆる学部負けしいてました。部活のOB会で話しましたが、完全に彼の作戦勝ちだったと思います。
これ以上このトピは深掘りする必要は無いのでは?それでは。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
一般入試の合格者数が3倍いても指定校の枠は3倍になるわけじゃない。偏差値70の学校で上位10%と、65で5%のどちらもが楽か。ワンランク下げて指定校狙い、理系なら高専から旧帝クラスへの編入狙い、東大だってある。どちらも珍しい話じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
4個上のスレッドによると就活では一般入試の方が評価されるようですよ。
指定校推薦に心惹かれるお母さんたち。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
↑4個上のスレッドによると、「最近の匿名を利用した優しさのかけらもない投稿」で「人の役に立たない低レベルな皮肉で勝ち誇った気になってる人」のようですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
まさにブーメランですな。
数年前の@卒業生 [ 2019/02/02(土) ]
川高生なら指定校なんて言わず国立目指せ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
大した論点も無いのに、今さら掘り起こすなよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/08/27(月) ]
中2まで全く勉強しておらず
4月の北辰は5科偏差値52だったのですが
7月の北辰は68まで行きました
合格ですか?内申点はそれぞれ
35,38です
中3前期は41でした。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2018/09/01(土) ]
そうそう、ちょっと勉強して北辰は70以上になるのが普通レベルみたい。学年で上位3%、クラスでトップ。この質問者さんは違うレベルですね。あきらかな、お魚釣り。雨か・・クスノキもぬれてます。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/01(土) ]
やらなくても普通に上位、やれば学年トップクラスでしたね。それが川高に入ったら、どうにも勝てない宇宙人のような同級生が沢山いました。入学式で校長先生が「俺は◯◯中の天才だ!と思っていても、ここでは通用しません。」と言っていたのを思い出します。
質問者さん、3か月で偏差値をそれだけ上げられたのなら、入試までにまだまだ上げられます。川高の標準とは違います。都内の超難関私立も手が届きますよ。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/03(月) ]
なんか自演臭いですね
内緒さん@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
おおよそここの保護者と卒業生とは思えないような書き込み
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/13(木) ]
匿名のデメリットのみを増長させてます。
典型的な勝手に検閲係を自認する荒しですね。
これからも頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
これだから掲示板は…
質問者さん諦めずに入試直前まで必死こいて勉強してください。
ガンバレ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
↑荒らしてるのは質問者本人ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/25(火) ]
すごい、合格間違いなし!
って言われるのを期待していた井の中の蛙でしょうね。川高に入れてもハブられちゃいますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
とりあえず今のサッカー部の監督には考えを改めて頂きたいです。生徒を潰すようなやり方が本当に気に入りません。
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2018/10/14(日) ]
同意します。来年が思いやられますね。
内緒さん@関係者 [ 2018/10/14(日) ]
あの総会の監督の態度はないですよね。総会なんだから説明責任は果たして頂きたい。これから2年生は受験に向けて土日を休む選手が増えますが、何らかのペナルティーがあるんですかね?メンバー外しとか。
内緒さん@関係者 [ 2018/10/14(日) ]
遊びに行く訳じゃなければ無いのでは?もしあれば大問題。総会で取り上げて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/14(日) ]
やれやれ。川高の保護者もこんなになってるとは。子供が直接先生に言えなくてネットを使うのもどうかと思うのに、親の民度がこの程度じゃどうしようもないですね。子供の教育以前の問題ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/15(月) ]
卒業生の名前で保護者批判ですか。バレバレですよ。そんなんだから、誰からも信任を得られないんだよ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/15(月) ]
やれやれ、自分に都合が悪くなると、監督の自演で誤魔化しますか...そうやって正面からの議論を避けるんですね。大人の分別が感じられませんよ。

1.監督が誰からも信任を得られないという根拠は?(この否定には例外が1人いれば十分です。肯定の証明なんてできませんよ)
2.私が卒業生ではないという根拠は?
(まさか卒業生は全員監督批判の立場なんて断定できませんよね?)

最低でも上記2点に正面から回答できませんかね?

私は県外在住、高校生の子供を持つ川高OBです。サッカー部のOBではありませんので、今の監督に信任も不信任もありません。ただ、誰からも信任されていない監督であれば、他の保護者と連携して正面から監督に抗議すればいいんじゃないですか?匿名掲示板でのみ勇ましく批判するのは分別ある大人のやることじゃありませんよ。自分のお子さんに自分の書き込みを見せられますか?以上が冷静な第三者としての感想です。ほとんどの人はそう思ってるんじゃ無いですか?

見苦しいことは止めたらいかがですか?関係者の中にはどちらの立場にしてもあなたの特定(イコールお子さんの特定)に動く人だっていることも想定できませんか?特定に至らなくても、噂レベルで濡れ衣をかぶる人に被害が出ることだってありえますよ。ネットとはそういうものです。それを卑怯と非難する権利や防止する手立てがあなたにありますか?

以上が「監督からの保護者批判」でなく「川高OBからの分別のない書き込みをしている特定の保護者への批判」です。

内緒さん@一般人 [ 2018/10/15(月) ]
面と向かってものを言えず、こういう場で憂さ晴らす理由もわからなくはありません。がしかし生徒も閲覧できるので控えめに。本当に悩んでいるのであれば、やはり意見を集約して総会等で意見をいうべきだと思います。また母校が心配なのはわかりますが例えOBであっても事情をしらない部外者は意見は言わない方が賢明です。荒れるだけです。
以上、もうやめましょう。いいことありません。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/15(月) ]
冷静な判断ですね。ありがとうございます。その通りだと思います。同様の判断を皆さんにしていただければと思います。失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/07/07(土) ]
サッカー部について教えて下さい。
高校3年時はいつまで活動してますでしょうか?
[ 43件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
中には最初からIH後に引退と決めて入ってくる子もいるだろうし、途中で頑張ってきたけどいろんな事情で辞める子もいる訳ですから、楽したい理由で辞める訳ではないと思いますよ。同じ土俵でもないです。仮に選手の総意でそういった結論に至るのでしたら見守るしかできませんよ。OB保護者の意見とはとても思えない。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
引退が遅くてもこれまでは生徒主体で工夫して乗り切ってきたのに、オフを設けるルールも蔑ろにする体制に変わってしまったことを問題にしているのだと思いますよ。卒業生の親さんのお子さんが受験した頃とは、厳しさも様変わりしてますし、これから入試制度も変わるけどまだ内容は不明確。その状況でこれでは、不安に思うのは当たり前でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
県立高校に入学して引退の遅いサッカー部やラグビー部に入ったら、現役で難関国立大合格は簡単ではありません。浪人を覚悟して最後までやるか、または高3の夏休み前に引退するかを自分で決めたらいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
大学入試制度も変われば部活動のガイドラインも変わる。そもそもの部活動のあり方を問われている時代なのだから、昔のことをひけらかしてはいけません。自主自立の校風なのですから引退時期は本人が決めればいいだけのこと。監督は生徒が決意した引退時期にとやかく言う権限は一切ありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/26(木) ]

これはその通りですね。監督によっては次のように言うでしょう。
「本当に今引退していいのか? 過去にも早めに部活を辞めて引退したからといって、現役で第一志望に合格した奴はほとんどいないのが現実だぞ。それに今引退したら、卒業アルバムの部活の集合写真にも載らないし、OB会にも来れなくなるんだぞ。」
監督は生徒が自分の意思で決めた引退の時期について、あれこれ言うべきではありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/27(金) ]
「オレは絶対に途中で辞めるのは認めない!」
県立高校には、まだまだそういう顧問が多いような気がします。特に運動部は多いでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/01(水) ]
>本当に今引退していいのか?
過去にも早めに部活を辞めて引退したからといって、現役で第一志望に合格した奴はほとんどいないのが現実だぞ。
*それは嘘!
同期は東大、東北医学部に現役で合格した。
早慶なら現役で合格は当たり前にできる。

それに今引退したら、卒業アルバムの部活の集合写真にも載らないし、
OB会にも来れなくなるんだぞ。
*これは本当で、重要な問題!
サッカーやってた、野球やってたと言おうものなら途中でやめちゃったんだろ、OB名簿に名前ないし、と嘘つき呼ばわりされますです。
顧問の問題ではなく、自身の一生の問題。あと少しのことなら最後まで付き合ったほうがいい。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/03(金) ]
OB名簿に名前がなくても、それで部活の仲間との関係がすべて切れる訳じゃない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/07/02(月) ]
川女の文化祭で川女生に声かけるつもりありますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/03(火) ]
何を言いたいのですか?
内緒さん@保護者 [ 2018/07/03(火) ]
紫苑祭でナンパするかどうかってことじゃないの?
こんなところで聞く話ではない
保護者の質問だから息子がどうか気になるところだろうと思うが、高校生なんだから、付き合うのも勝手だしある程度は、距離置いた方がいいのと思う
内緒@関係者 [ 2018/07/03(火) ]
似たような質問を川女の掲示板でもしてる人いましたよ
川女の掲示板で書いてる人いたけど、合コンじゃないんだから淡い期待抱かない方がよろしいのでは??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/01(火) ]
「県教育委員会が県立高校を2029年4月までに、統合や再編を進めて10〜13校減らすと明らかにした」、「男女別学の伝統校の共学化を検討か」と埼玉新聞の1面に出ていましたが川高もいずれは共学校となるのでしょうか?
[ 66件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/05/05(土) ]
頭に血上っているのか他人の文章を良く読まない人がいるな。
窮地ではなく境地と書いてある。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/05(土) ]

1.時代や、社会情勢が転換期に入っていてる。
(少子高齢化は.人事ではすまない程進んでいる。)

2.別学伝統校の良さは十分理解している。しかし、この時代の転換期に、今後の公立高校の在り方を含め、母校の在り方を、自分達自身で考えるよい時期が来ている。(それぞれ学校で、性別、学力、地域性、人口、伝統を含めた文化、OB、方向性様々な条件が違うので、他校の事を決めつけると、他民族の文化や異性を無視する権力者のような印象をうける場合がある。)

埼玉県データ参考の埼玉県年間出生人数(人)

昭和48年 106.008人 現44.43歳
平成12年 66.376人 現大1.現高3
平成18年 61.201人 現中1.現小6
平成27年 56.077人 現幼児期

全国出生人数5位あたりの埼玉でも、これだけの現象。
全国での労働人口が減るが、社会福祉費は必要になる。

男女共同参画は素晴らしいけど、それには将来出産希望の女性からすると、成熟した男女平等の考え方も必要になると思います。

私も別学の母校に大変お世話になりましたし、できれば存続してほしいです。
でも、進学校の生徒には自校の進学実績とかよりも広い目で、この学校変革、再編を捉えてほしいと思います。
出すぎた事を長文で失礼しました。

内緒さん@一般人 [ 2018/05/05(土) ]
→川高のご卒業ですか? 他の高校を心配された方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/05(土) ]
>他の高校を心配された方がいいですよ。

川高のスレで他校の心配しても。
川高のことを書くのが普通でしょ。
浦高、浦和一女、川高、熊高とも同じようなスレが建っています。
どこも眼を通している人も多いのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/16(水) ]
川高は川高でいい。
共学化で制服復活@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
川高と川女が合併して共学になった場合、男子だけ私服、女子は制服(現在の川女の制服)というのは明らかに差別。

だからきっと、合併→共学化を機に、川高にも制服復活という流れになると思う。
その場合、変なブレザーを導入するのではなくて、伝統の、黒の詰襟学生服を制服として復活させて欲しい。

同じことは、熊谷についても言える。

内緒さん@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
共学化の話しなんてないよね?
小江戸さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
私は安易な共学化に反対。
確かに宮城福島茨城は共学化した。だからといってうちらもバスに乗り遅れるな、と共学化するのには反対。
別学には別学としてのメリットがあり、その選択肢があるというのも多様性の一つにはなるのではないか。女子校もあれば男子校もある、そして共学もある。これが一番だと思う。
鴻巣や久喜とかは危ないと思うけど、だからといって川越や浦和まで共学しなければならないわけでもないはず。少なくとも今は。6学級で定員割れとかになったら、いよいよ考えるべきか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/10(火) ]
先日川越高校を卒業したものです。タイミングを逃したのであまり多くの人には読んでもらえないと思うのですが、思っていることを書いていこうと思います。

まず、川越高校は素晴らしい高校です。大好きです。一生の友達ができます。誇りです。勉強、部活、行事、頑張る内容は人それぞれですが何かに打ち込める環境があるので、後で振り返った時にとても充実していたなと思えるような3年間が送れることは確かです。

次に、というか本題なのですが川越高校の進学実績についてです。僕自身あまりこの話題について話すのは好きではないのですが、先日、川高の今年の進学実績に関する投稿をいくつか拝見させてもらった時に悲しくなってしまったのでそれについて少し述べたいと思います。
まず、受験を高校単位でみる日本人の感性を疑います。確かに高校と志望大学には相関関係があると思います。しかし、最終的には個人が魅力的に感じた大学に進学しようとするのが大学受験です。それを在籍高校というレッテルでひとくくりにしてあれこれ言うのは根本的に間違っていると思います。高校側はそれでも生徒を集める必要があるので進学実績などは発表します。これらは一つの数字にすぎませんが、一つ一つの数字、もしくはそこには載っていないかもしれない数字には生徒一人一人のいろいろな思いが詰まっています。それなのにこれらを平たく眺め、何かを読み取ろうとすることは無意味な作業に思えます。少なくとも何か発言するときには受験した当人たちのことを配慮するべきだと思います。今年の進学実績に関する掲示板は受験をした私たちから見ると気持の良くない投稿がいくつもありました。ネットリテラシーについては詳しい大人の方々のはずなのに、、、同じ日本人として恥ずかしいです。
東大至上主義みたいな人も多く見受けられますがかわいそうに思えます。もちろん東大はとても素晴らしい大学です。ただ、学力だけでみるならばハーバード大学などの海外の大学が候補に上がってくるはずです。また、先述のように私たちは自分にとって魅力的な大学に入りたいと考えます。このとき魅力的というのは大学の教育方針や雰囲気も含むので東大が理想的かと聞かれれば答えはノーです。東大を目指すことはとても素晴らしいですし、現にそのような人を私は尊敬しています。ただ、それがベストな選択とほかの選択肢も考えないまま(おそらく大半の人は機械的にそう思ってしまうのではないでしょうか)決めつけるのはよくないのではないか、と言いたいのです。

どうでしょうかね、、、?
[ 43件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
↑↑日大理工私も良い印象あります!
建築なんかも就職率高いし、OB多いから学閥強い業界はオススメ。会社社長も結構いるしね。
あまり偏差値にこだわって、得意分野なしだったり、オタク気質じゃないと、難関行っても大変になりますよ。
ごく一部の天才肌と、多数の人脈があり、要領のよい中高一貫生って嫉妬するほど余裕があるので。
よく、「高校のテスト楽勝すぎて、わざと部分的に間違えてみて、先生がどの程度の点数つけるか試してた笑」
とか、普通に会話にあり、みんな共感してますからね。

会社もある程度採用人数を大学ごとに決めてる場合があるので、そういう人たちと結局競う事もあり得ます。

内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
やりたい事、進みたい道、縁、運、時代、ルックス、コミュニケーション能力、価値基準は人それぞれです。

偏差値という一つの物差しだけで能力を判断する人や、その人の人生を推測する人は、逆に可哀想だなと思います。

スレ主さんは、東大生の能力も認めていますし、他の人の意見も受け入れています。
そして、過去に固執せず、今いる場所を大事にしてほしいです。

内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
大宮開成は開成や灘がライバルなんだってー

ほんと笑える
内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]

ネガティヴなスレ主さんと灘をライバル視する大宮開成は、正反対ですねぇ。。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
↑スルーしましょう
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
東大は学部は多いし、どの分野も日本一です。
東工大や一橋は専門性が高く、それぞれの分野では東大とも競っています。
首都圏の進学校の学生ならこれらに頑張って進学するには十分価値があります。

それから、個性個性言うけど、地方に行こうが私立に行こうが、どこに入っても競争があって、勉強して成績出さなきゃ意味ないよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/08(水) ]
↑外国の方?
後半が意味不明
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
就職するにも、資格試験通るにも、学力成績がモノを言います。芸術だってまずは一定の技術水準をクリアしてないと、個性なんか見てくれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
こんにちは。
得点が開示されましたが、皆さんの当日点と内申点を教えてください。というのも、本当は川越高校を受験したかったのですが、自信がなく志望校を下げ、熊谷高校を受験し、無事合格しました。しかし、まだ川越高校の未練が捨てきれていません。皆さんのご回答で諦めがつくと思うのでご回答よろしくお願いします。ちなみに私の点数は375点の
内申が36:37:38です。長文失礼しました。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
川越と熊谷は浪人1名ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
埼玉県に隣接していて群馬県に在住の場合、近くに良い進学校が無いので、群馬の優秀な生徒が熊女に来るそうです。熊高も同じでしょう。トップ層の学力は、川高も熊高も同じかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
春日部や開智なども、千葉から入学する生徒に優秀な人が多いとか。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
千葉なら開智よりいい学校たくさんあるのにね。
春日部は県立だから千葉からは通えないっしょw
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
千葉に東葛飾高校といって川高と同レベルの県立高校があります。茨城から優秀な生徒が入学して、大学の進学実績を上げているということです。佐原高校も茨城から優秀な生徒が入学するそうです。隣接学区規定により、千葉からでも春日部高校に通えるはずです。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
東葛に入れなさそうな男が涙を呑んで春日部に進んでいました。
今は代わりの私学が沢山出来たので春日部以外の選択肢が増大しましたが。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
私が高校生なら、男子校の春日部より共学の東葛に行きたい。過去に、別学の廃止を県教委が通達したそうである。それに対して、別学の良さが失われるといって、同窓会が共学化反対の署名運動をして、共学化を潰したそうである。

川高は大宮高校に抜かれ、市立浦和にも抜かれた。女子校はどうかというと、浦和一女も危うくなってきた。東大に複数合格といっても文三は東大では最も易しい学類。共学化の波が押し寄せている。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/08(日) ]
なぜに市立浦和が出てくるのか?実績は川高の方が全体を見ても全然上です。共学がいい人もいる。男子校の良さもある、東大で比較するのは好きではないが、実績トップは今だに男子校。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

川越高校の情報
名称 川越
かな かわごえ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 350-0053
住所 埼玉県 川越市 郭町2-6
最寄駅 1.2km 本川越駅 / 新宿線
1.5km 川越市駅 / 東上本線
1.8km 川越駅 / 東上本線
電話 049-222-0224
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved