教えて!川越東高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:82件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/08/05(日) ]
指定校推薦のお話ですが、何日か前の掲示板に
成績ではなく、顧問の力関係が重視されてると書いてありました。評定で上から順番ではないのですか?同じ評定になったときに運動部のほうが有利とは聞くけれど。

川越高校@在校生 [ 2018/08/06(月) ]
自分が受けた面接では、武道を重視してる感じでしたね。多分ですが、武道できれば強い気もします。違う学校から失礼しました。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/06(月) ]
いろいろな解答が混在することが想定されるので簡潔にまとめると。
1.成績
2.運動部
3.文化部
4.無所属
の順番です。
出席日数などの要素もありますが、基本的にはこの順番といわれていますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/06(月) ]
成績は前提として部活の加点はある。顧問の先生方が会議の時にどれだけ推すかもある。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/06(月) ]
部活の加点って、とてもグレーだよね。
部活の実績をアピールしたいなら、スポーツ推薦かまたは自己推薦入試にすべき。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/07(火) ]
部活の加点って、とても恣意的なものだよね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/08(水) ]
指定校推薦は運動部有利ですよ。
1.成績
指定校推薦の各大学から評定いくつ以上があるのでそれは当然です。
評定足りなければ応募できませんので。
2.運動部
ここに顧問の学校内での力関係が入ってきます。
有利と言われてる部活は剣道部。
野球部も有利ですが、俺の時は顧問が変わったばかりだったので学校内では新参者だから微妙だと言われてました。
3.文化部 4.無所属
吹奏楽部くらいではないかと思いますよ。

例えば評定4.0以上という大学で1名の指定校推薦だった場合。
同じ4.0の評定の生徒2名が応募して、片方が運動部、もう片方が文化部だった場合は間違いなく運動部が取れます。
また、顧問が学校内で力関係がある場合は
4.1と4.0の生徒が応募した場合は4.1の生徒より4.0の顧問の力関係がある生徒が取れます。

川越東よりも悲惨なのは星野です。
星野は
1.小学校(もしくは幼稚園)から星野
2.中学から星野
3.高校から星野
という順番です。

この近辺の高校は基本的に私立・県立ともに成績で全てが決まりますが、それがないのが川越東と星野だけです。
星野グループとはそういうところだと3年間通って色々な意味で痛感しました。

これから受験される方、星野グループだけは入らない方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/08(水) ]
↑↑
星野グループは、どうして部活の顧問の力関係で決まるの??
内緒@在校生 [ 2018/08/08(水) ]
サッカー部顧問は強い?
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/08(水) ]
指定校推薦の校内選考は3年の先生達で行うと聞いてだけど、顧問の力関係があるということは3年の担当でない先生も選考に介入しているの??
毎年、サッカー部は指定校の人多いけど顧問の先生のおかげだったのかなあ?

内緒さん@一般人 [ 2018/08/09(木) ]
酷い実態だな。
平等という言葉からかけ離れている。
まさに裏口入学とでも言うべきか。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/09(木) ]
指定校推薦制度なんてそんなもんですよ。
自分が届く可能性のレベルを落としてまでそんなものに群がりたいのか、楽したいのか知らないが、私には気が知れないわ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/09(木) ]
公平という言葉からかなりかけ離れている。
加点というやり方で運動部の生徒が優遇されているね。一般の内部の生徒は知っているの?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/09(木) ]
そもそも指定校推薦に公平も何もあるのかね。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/09(木) ]
デマや憶測で書かない方がいいですよ。

うちの担任がシステム説明していて、
まったく教員の思惑が入り込めない方法になっていました。

その指定校への応募者のなかで成績トップの人1人だけが会議で議題にあげられて、推薦に値する人物かどうかを話し合うって。

次点に誰がいるかもわからないって話。

どうやって4.1と4.0が争える?
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/09(木) ]
運動部は0.1加点くらいされてもいいと思ってましたし、今でも思います。テストの上位はサッカー部と野球部が元々多いです。あいつら運動もできて頭もいい。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/10(金) ]
あんたが勝手にそう思っているだけだろ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/10(金) ]
運動部は0.1加点されてもいいなんて思わないけど。それに加点が0.1だったのか、もっと加点があったのかもわからないし。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/10(金) ]
3年間通って卒業したけど、この学校に公平なんて感じたことなかったな。
運動部じゃないと人権すらない雰囲気だし、先生方も平気でそういうこと言ってたよ。
普段の授業で明らかにバカとしか思えない運動部のウェイがMARCH指定校推薦貰うから、3年2学期からはうるさくてウザくて仕方なかった。
内緒さん@関係者 [ 2018/08/10(金) ]
>運動部じゃないと人権すらない雰囲気だし、先生方も平気でそういうこと言ってたよ。

自分は運動音痴で運動部入部なんて論外な生徒だったから、これには強く共感できるなあ…
内緒さん@一般人 [ 2018/08/10(金) ]
第二希望的までだせるということは、
第二希望まで含めた中で、各大学希望者の成績1位だけリストアップして、その者だけ選考するということかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/11(土) ]
各大学希望者の成績1位だけリストアップしているということは事実なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/11(土) ]
各大学希望者の成績1位者だけかは、わかりませんが、、、
確かに、第二希望までだせることが、選考の仕方にどう生かされる?のか、知りたいところではありますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/12(日) ]
第二希望って・・・。第一志望の大学に行けるように頑張れ!っていう指導はされないのでしょうか。生徒も指定校推薦で行ければ第一志望でなくてもいいや、という考えなのでしょうけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/12(日) ]
指定校推薦で決まるなら第一志望じゃなくてもいいや、という意識なんだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/12(日) ]
そういう人達って本当に行きたい大学なんてないんだろうな。なんかカッコ悪い。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/13(月) ]
上位の進学校やごく一部の優秀な生徒以外は○○大学で××の勉強がしたいなんて考えている人はそんなに多くない。
それが中位の進学校になると、一般受験まで勉強続けるのは大変だからそこそこの名の知れた大学なら一刻も早く進学先を決めて受験勉強を終わらせたいと思う生徒が増えていく。
学年上位層が一般受験を避けて、指定校推薦にこぞって流れていくような学校であれば、進学校として衰退傾向だね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/13(月) ]
家庭の経済的な事情や理由という人もいるでしょうね。
指定校推薦で高3の10〜11月に進路が決まれば、予備校に通っている人はその時点で終わり。一般受験代や滑り止めの入学金も発生しないし、浪人するリスクからも解放される。
弟や妹も数年後に大学受験、または兄や姉が私立大学に通っている人もいるはず。いい悪いではなく、家庭の事情で現役で大学に進学してほしいという家庭もあるでしょうから。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/13(月) ]
家庭の事情を理由に第一志望を諦めるのはどうかと思う。奨学金制度を利用している学生は大勢いるよ。そして奨学金の返済金は後輩達の奨学金にまわるんだから悪くないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/13(月) ]
本当に経済的不安を抱えて将来を見据えた行動をしている家庭であれば、ランク下げて公立高校行かせるとか、高校在籍中に運動部に没頭させて勉強が疎かになるようなことはさせないでしょう。
何が何でも難関国公立大学合格を勝ち取って将来の勝負ステージを少しでも上げようとする某新興私立進学校とも保護者・生徒に考え方も金銭の使い処にも違いがあるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/14(火) ]
第一、第二というより、
あくまで第一として、二校まで志望をだせるということで、その動機にもより、安易には指定校推薦は使わせないスタンスで説明されているようです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/14(火) ]
進学校なら指定校推薦は第一志望にのみ1回だけが普通じゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/14(火) ]
HPで今年の合格者数みましたが、
私大は合格者数が減らされ、もちろん現役合格も厳しい中で、
早慶上理、GMARCHで、現役だけで300超える合格数、
GMARCHが合格ボリュームゾーンとは、正直、やはり、凄いことと感じます。
指定校推薦の賛否は、どのみちあるものですが、、、
このボリュームゾーンをだせる学生が多い中で、運動部でもがんばって、高い評定を獲得して、指定校推薦を受けることは、率直に凄いこととも思いますね。
川越東高校は、運動部でも活躍して第一希望大学に現役合格ができる、確たる文武両道の進学校、まずは埼玉県私立におけるオンリーワンとしてさらに進化してほしいですし、その可能性は感じます。
最後は、個々の努力以外に他ならないとは思いますが、、、川越東は、ホントに素晴らしい高校と感じます。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/14(火) ]
一人で複数合格する人がたくさんいるはず。学校が保護者会で一人18校(昨年は15校)を志願するように言うくらいだから。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/14(火) ]
現役で慶応大に一般入試で何人合格してる?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
MARCHがボリュームゾーンは絶対ない。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
川越東を持ち上げる人って、関係者さん?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
>MARCHがボリュームゾーンは絶対ない
日東駒専の現役167、GMARCHの現役233。

推薦や複数合格の内訳までは判らないけど、「絶対ない」って言い切るのって荒っぽ過ぎると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/16(木) ]
難関10国立大・現役進学者数
栄東 35
開智 31
川越東 6

国公立大現役進学者数(進学率)
栄東 108(21.8%)
開智 106(20.0%)
川越東 37(8.3%)

早慶上智理科GMARCH現役進学者数(現役合格者数)
栄東 136(677)
開智 143(588)
川越東 128(339)

〜サンデー毎日2017年6月25日号〜
内緒さん@一般人 [ 2018/08/16(木) ]

なんでこの話の流れでサトエ東とタマイチとの比較が出てくるのか?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/16(木) ]
タマイチには負けるなよ〜
タマイチだよタマイチ
内緒さん@一般人 [ 2018/08/16(木) ]
開智や栄東とは、数の比較では劣るかもしれないが、、

運動部、例えば野球部は、選手権予選決勝や、今年も準決勝進出ほか、その他の運動部も県大会などで活躍している学生もいる中、上にある合格実績も持ち合わせているのは、魅力的な高校であることは感じますね。

結局は、学生本人次第であることは、公私立どこにも言えることですが、、部活と学業を、その気になればどちらも全うできる、そんな先輩方の足跡は、他の私学とは違うオリジナリティ、文武両道進学校としての魅力、将来性を感じさせる高校のように思います。
社会にでたら、文武のバランスをもった、人としての成長が大事に思いますので、その土台として、進化していってもらえれば、、高校の選択肢として存在感は増して行くような、、期待しています!
内緒さん@一般人 [ 2018/08/16(木) ]
>川越東を持ち上げる人って、関係者さん?

保護者含めて関係者が、良い高校と思うなら、、
それこそ、信頼できる評価とも思います。
少なくともそういう関係者の評価があるということは、学生本人ががんばれば(そこが肝ですが)そうなれるということなので、そういう下地はあるということは言えますよね。

内緒さん@一般人 [ 2018/08/16(木) ]
>開智や栄東とは、数の比較では劣るかもしれないが、、

川越東は国公立大への現役合格者が37人、進学率が8.3%で学年全体で1割いない。これでは県立上位校と比べても見劣りする。国公立大志望者にとっては、現役で国公立大に進学できるのは1割いないという現実は併願校としては物足りない。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/16(木) ]
↑そう思うでのであれば、他の学校を受験すればいいだけの話。
志望校の選択は自由ですから。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
いつも出るのですよねえ。
反論できずに、嫌なら他校に行け。

「川越東」により高い位置に行って欲しいから皆さんここに色々書き連ねている。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
国公立現役合格者は52人のようですから、まぁ10%は超えてるのですね。それにしても私立志向な傾向にはあるようです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
2017年国公立大現役進学者数・現役進学率
大宮 125(31.0%)
栄東 108(21.8%)
開智 106(20.0%)
春日部 90(22.5%)
川越 87(23.6%)
市立浦和 80(25.2%)
川越女子 74(20.3%)
浦和一女 68(18.2%)
川越東 37(8.3%)

上記で7校が国公立大への現役進学率が20%を超えています。(県立浦和は現役進学率を公表していない。)
これを見ると川越東の国公立大への現役進学率がかなり低いことがわかります。一女、越谷北、不動岡、蕨、川口北、熊谷なども20%には届かないものの14%を超えています。
しかも川越東は37人のうち13人が埼玉大。埼大を除くと24人しか、この年には国公立大に現役進学者がいません。特待生で偏差値上位の生徒を何人か入学させていて、理数科もあってこの実績では見劣りすると言わざるをえません。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
「国公立大学」って十把ひとからげにするのは有意義なのかね?
超難関と言われるところから、MARCHにも及ばない田舎のところもあるし、少ない科目で受験できるところもある。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
あれ?ここは指定校推薦の話をしていたんですよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
国公立志望人数が川越東は元々少ないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
そんなはずないでしょ。
行けるなら国立行きたいよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
行ける人が少ないんですよ。難関10国立大に現役進学者が6人しかいないんですから。特待生で偏差値上位の生徒が何人か入学しても6人しかいないんです。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/18(土) ]
入学時の偏差値が川越東より上の高校ばかりを挙げて論じてる時点でちょっと違う。

国公立だけで論じるならば、そこを目指すとされて且つ同等偏差値レベルの理数クラスの人数を分母にしないと同じ土俵の分析にならないんじゃない?今年の理数クラスの卒業生が何人か知らないけど、120人だったとしても30.8%になって大宮も軽く超えちゃうよ(^^;)...。
あいや、これかなり暴論だけど。見方を変えればこうも言えるってだけです。

普通クラスの大半が私立志向にシフトして、教科を絞って対策を講じているという面はあると思います。

埼大を除いた人数(そもそも埼大を除くっていう観点が私的には不思議)やら、難関10国大の人数やら、川越東の数値だけ出して如何にも低いでしょ、という印象ばかり残って。それでも国公立比率は高いとは言わないけど、必要以上に落とし過ぎ。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/18(土) ]
×大宮も軽く超えちゃう
〇大宮に匹敵
でした。
失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
そんな川越東を埼玉の私立御三家などと持ち上げている人がいますよね。実績からみれば、川越東は現役でGMARCHに入学できれば十分ですという人には、併願校としてはちょうどいい高校。ただ、現役で国公立大に進学したい人には疑問だよというイメージです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
>普通クラスの大半が私立志向にシフトして

なぜ、普通科クラスの大半が私立大志向にシフトするんですか? 最初からまたは途中から国公立大は無理だと諦めてしまう人が大半だから?
内緒さん@保護者 [ 2018/08/18(土) ]
そもそも文系国立大進学のメリットってなんですか?昔ほど学費の差も少ないし、地方国立大であれば、下宿代等かかります。現状、国立だと埼玉大学へ進学する人が多いですか埼玉大学とマーチの選択でも埼玉大学への進学の方が良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
苦手で面倒くさい数学と理科を苦労してやったって、非地帝の田舎の国公立文系くらいしか届かないのなら、英国社三科目に絞って東京圏のMARCH以上を目指した方が就職も良いだろうし、楽だという合理的判断なのではないのか。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
川越東の理系の人の比率はどれくらいなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
>埼玉大学とマーチの選択でも埼玉大学への進学の方が良いのでしょうか?

・有名企業400社への実就職率が高い大学トップ200
〜「東洋経済2017年8月18日号」
1位 一橋大 58.9%
2位 東工大 56.1%
3位 慶応大 46.5%
4位 上智大 38.3%
7位 早稲田 37.3%
14位 横国大 34.2%
17位 京都大 32.4%
20位 学習院 30.6%
23位 青学大 29.0%
27位 東京大 28.2%
28位 明治大 28.2%
31位 立教大 27.6%
36位 東北大 24.7%
39位 北大 23.8%
40位 中央大 23.7%
41位 法政大 23.5%
53位 筑波大 19.6%
60位 千葉大 18.0%
78位 埼玉大 13.6%
99位 日本大 11.1%
114位 東洋大 9.9%
115位 駒沢大 9.9%
141位 専修大 8.4%

トップ3は一橋大・東工大・慶応大。この3大学は有名企業400社への実就職率が45%を超えていて、就職に強い大学トップ3と言えます。
GMARCHはいずれもトップ50大学の中に入っています。首都圏の横国大は34.2%で14位、千葉大は18.0%で60位、埼玉大は13.6%で78位です。横国大はGMARCHよりも高い結果、一方で埼玉大は低いです。
ニッコマの日大は99位、東洋大・駒沢大は10%を下回り114、115位です。

偏差値や一般的な世間のイメージにかなり近いと言える実態ですね。この実就職率を見る限り、GMARCHは一橋・東工大・慶応・早大・横国大・京都大よりは下回るものの、千葉大・埼玉大よりは有名400企業への実就職率が高いという結果になっています。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
有名企業じゃなくても埼玉に根付いて生きて行くには県庁とか地元自治体でも十分勝ち組じゃね?
親元離れなければ親孝行にもなるし。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
公務員の採用試験で早慶MARCHより国立大のほうが有利とかあるのですか?
有名企業400社の中で埼玉県にある会社は何社あるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
今は学生の売り手市場だし自治体の採用数も氷河期に比べると大変多いし、民間企業のほうが人気があるから試験さえ点数取れれば大学はあまり問われないのではなかろうか。
学閥はあるだろうが、それは民間企業でも変わらないだろう。
役人は傲慢で仕事しないし税金の無駄飯喰らいだ、と毛嫌いするくせに親が子供になって欲しい職業の上位に入るのは古今変わりない。
婚活市場でも根強い需要あり。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
>東京圏のMARCH以上を目指した方が就職も良いだろうし、楽だという合理的判断

例えば福島大学は地方国立大ですが7.0%で177位、卒業生999人で有名企業400社に就職した学生は64人だけです。ただし、地方国立大の場合には地元や近県の公務員・学校の教職員になる学生も少なくなく、有名企業400社への実就職率は低くなっていると思われます。
しかしながら、もし民間の有名企業400社への就職活動をするという前提・条件ならば、地方国公立大よりもMARCHの方が就職に強いというのは合理的判断であるという見方ができるかもしれません。
もし首都圏の国公立大なら一橋・東工大は言うまでもなく、横国大ならGMARCH以上に民間大手企業への就職に強いと言えそうです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
国公立大って言うけど国立と公立じゃ差がありすぎると思うのですが、どうなのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
福島県立医大は公立だぜ。
首都大学東京や横浜市立も結構ランクは高い。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
県立でも医学部は別格
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
失礼、公立の間違い。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
>首都大学東京や横浜市立も結構ランクは高い。

・国公立大(首都圏など)の有名企業400社への実就職率
1位 一橋大 58.9%
2位 東工大 56.1%
8位 電通大 36.0%
10位 東外大 35.2%
14位 横国大 34.2%
22位 農工大 29.5%
27位 東京大 28.2%
36位 東北大 24.7%
39位 北大 23.8%
53位 筑波大 19.6%
59位 首都大 18.0%
60位 千葉大 18.0%
71位 横市大 14.5%
78位 埼玉大 13.6%
97位 高崎経済大 11.2%
113位 茨城大 9.9%
164位 宇都宮大 7.4%
177位 福島大 7.0%
197位 島根大 6.2%
内緒さん@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
民間の有名400企業への実就職率で慶応・早大・上智大を上回っている国立大は一橋大・東工大だけです。
首都圏の高校生にとっては東大・一橋・東工大以外ならば、(特に文系の場合は)慶応・早大・上智大を考えるのは合理的判断と言えるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
ただ単に数学と理科をやりたくなく、受験科目を増やしたくないだけだと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/20(月) ]
↑国立志望の人は必ずそう言うよね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/20(月) ]
理系と文系は4:5くらいです。理数科を除く理系国立志望は1クラス分いますが、文系国立志望は1クラスの半分くらいかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
文系の方が比率が高いなら、国公立大の定員数や首都圏の国立大学の難易度の高さ、民間企業への就職など考えると、私大に進む人が多数になるのも自然なのではないでしょうか。
理系の比率がもっと高くなるとまた少し変わってくるのかもしれませんね。県立の男子校や大宮あたりは、理系が6割以上だと思いますので。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
県立の男子校は理系が7割ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
理系なら大学院まで行かないとね。
そこまで考えてないなら文系でいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
>理系なら大学院まで行かないとね。

民間有名企業400社の実就職率は就職者数÷(卒業者数―大学院進学者数×100)で算出されています。
理系の東工大は約9割が大学院に進学、実就職率56.1%は大学院の卒業生を含めた数字です。一橋大は大学院に進学したのは約8%、大学院に進学しない進路の人のみでの実就職率が58.9%。約9割は大学院に進学していませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
大学入試ほど困難ではないから、修士課程から学歴ロンダリングが可能ですな。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/25(土) ]
この掲示板、部外者が多過ぎだろ。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/30(木) ]
それで、あなたも部外者ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/02(日) ]
だいたい、部外者じゃないの?
内緒さん@保護者 [ 2018/10/21(日) ]
昨今の私立大学は合格者数削減等にもより、一般受験での合格はかなり厳しくなっていることもあってか、、
GMARCHの指定校推薦も、川越東にはそれなりに枠がありますが、かなりの厳しさのようです。
GMARCH以上は、評定が5にかなり近くないと、構内選考には通らないようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
質問です個別相談に行った時、自分は内申も偏差...
川越東の普通科の単願の確約は、北辰偏差値63か...
個別相談時に質問しました。インフルエンザの場...
受験出来ないことはないですね。その代り受かっ...
受験時の面接はどのようなこと聞かれましたか?
偏差値72ほどの学力をお持ちであれば、勝機は見...
最近は県公立も進学実績が落ち込んでいるので、...
>出席日数、内申、検定全てにおいてハードルは...
まず初めに川越東に確約はないみたいです。書面...
川越東の吹奏楽部ってどんな感じですか?出来れ...
スクールバスにとても緊張するのですが…。毎日...
理系の国立合格が少ない理由考えようぜちなみに...
ありがとうございます!これからも解答お願いし...
校内実力テストの難易度は理数科に合わせるので...
図書館の脇まで車入れるよりバス駐車場前の畑の...
関係者も部外者も混在してるのがこのサイト。
出願した以上、つべこべ言わずに一点でも多く取...
川南落ちの川越東?あり得ない苦笑理数科、普通...
当方2年生なのでよく分からないのですが、1年生...
確約をとれる成績があるのであれば普通に解けば...
クラス分けですが、成績順で決められるのでしょ...
以前登場した1年生です。否定されましたが、こ...
OBのみなさんに率直な質問です。自分の成績は4....
意味あると思います。駅から遠くてスクールバス...
楽な部活なんてないですよ!でも辛くて辞めたい...
え?公立高校は全て推薦がありますよ。各高校の...
息子が1年の理数クラスに在籍しております。理...
顧問同士の不仲がある限り無理でしょう。これに...
本当です。暴言を吐いていました。今の顧問も三...
併願の場合、3科13、5科37のみ、模試の実...
説明会で単願・併願確約基準のお話がありました...
とても参考になるお話です。眼に浮かぶようです...
夏にソニックシティの私学フェアにて、川越東の...
…何日ぐらいですか?
新聞文芸部は、週に何日間、活動しますか?
日程以外には、ないはずですよ
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
川越東高校の情報
名称 川越東
かな かわごえひがし
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 64
郵便番号 350-0011
住所 埼玉県 川越市 久下戸6060
最寄駅 2.9km 指扇駅 / 川越線
3.0km 南古谷駅 / 川越線
4.0km 西大宮駅 / 川越線
電話 0492-35-4811
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved