教えて!春日部高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:134件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/10/31(火) ]
他の人の回答欄に質問を書いてしまってすいませんでした。
あらためて質問します。

中3です
全国高校入試問題(電話帳)をやってます。どこの県をやっても各教科だいたい82〜85点取れるのですが、北辰では偏差値64くらいしか取れません。
春日部高校に合格するためには偏差値70くらい必要と聞きますが、北辰を上げるには電話帳以外をやったほうがいいのでしょうか?
逆に北辰の偏差値がこんな感じでも県立の問題で点数が取れれば大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします
マサ@卒業生 [ 2017/11/12(日) ]
こんにちは、春日部高校の卒業生です。
北辰テストの偏差値を上げたいとのお悩みですが、以下のことはあくまで私の個人的な考えなので絶対ではありませんが、お役に立てればと思います。
私自身、中学生の時は北辰テストで偏差値が66〜68を行ったり来たりしていましたが、当時の(何年も前ですが、)県の入試問題で400〜450/500が取れれば入れていた記憶があります。
私は430点くらいを当日取って合格したと記憶しています(内申点は38くらいだった気がします)。私の友人で400点くらい(1科目あたり平均80点)の人も合格していました。(ただしその人は内申点が高かった。)
必ずしも北辰テストだけの点数で判断するのはお勧めしません。北辰テストもあくまで目安なので、人により問題傾向に対し得意不得意があると思います。最終的には県の入試問題で決まるので、そちらの過去問なども解いてみて判断されることをお勧めします。
受験勉強頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/13(月) ]
ありがとうございます。
北辰テストの問題傾向と県立高校の問題傾向が違うのでしょうか?
確約を取って安心したいので、北辰の成績もあげたいのですがどうもうまく行きません。
11月はまだ返ってきていませんが、12月に向けて北辰対策をすべきかこのまま電話帳をやり続けるべきか、考えてしまいます。
内緒さん@在校生 [ 2017/11/15(水) ]
電話帳でどこの県でも80点以上取れるんですか?
それで北辰の偏差値が悪いと言うことであれば、電話帳のやり方に問題があると思います。
丸つけの基準を厳しくして、ちょっとでも怪しかったら解説の割にくそ厚い解説を読んで納得してから進みましょう。多分その採点は激甘だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/11/21(火) ]
ありがとうございます。
頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/30(日) ]
春高の定期テストが悪くて模試の成績が良い生徒の特徴を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/31(月) ]
基本的に授業中は寝てたり内職してたりする人ですかね。定期テストと模試では模試のほうが入試本番に近いので、上記の方はかなり上位の大学に入ることが多いです。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/31(月) ]
横から失礼します。 先生は多々、日々の授業を大切にしろと仰っていますが、実際は自分のペースで勉強をした方がよいということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/31(月) ]
というよりか学校のペースに合わせてたら上位国立以上の大学は難しいです。それは春高の浪人率の高さからもいえるでしょう(特に理系。化学がね・・・)

もし、難関国立や早慶を目指されてたり、現時点での模試やセンターの過去問の成績がふるわないのであったら、参考書なり受験サプリなり、予備校なりで先取りの自主学習をし、1、2年生のうちに主要科目(2次試験で使う科目)の範囲を終わらせ、基礎を固めることを勧めます。難関大学ほど2次重視のため主要科目でアドバンテージをとることはライバルに大きく差をつけることになるでしょう。
あ@卒業生 [ 2017/08/05(土) ]
定期テストが悪いって言っても難関大に受かるやつは真ん中よりは上にいるからね、定期テストで底辺なやつは模試でも底辺
内緒さん@一般人 [ 2017/08/05(土) ]
定期300番台でも模試は50〜130位の我参上
内緒さん@一般人 [ 2017/08/08(火) ]
トップ層の偏差値を教えてください
内緒さん@一般人 [ 2017/09/24(日) ]
A 72.5 B70.0 C67.5 D65.0. 早稲法、文、慶應商
内緒さん@一般人 [ 2017/09/24(日) ]
よくてマー関、5sとかだから55〜60前半くらいかな。トップ層は東大早稲田慶應だから65〜72くらい。【河合塾
内緒さん@一般人 [ 2017/09/25(月) ]
では60以上は殆どいないということですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内申点ヤバイ@中学生 [ 2017/07/03(月) ]
内申点1年27、2年29、3年44
北辰偏差値70(今のところ)
内申加点は漢検、英検ともに準二級だけです。可能性ありますかね?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/03(月) ]
その偏差値を維持し続けることができれば、合格できる可能性は高いんじゃないかな。
ただ夏からバンバン偏差値上げてくる奴らのことを考えても、油断は禁物かな
内申点ヤバイ@質問した人 [ 2017/07/04(火) ]
ありがとうございます!頑張ります!
内緒@一般人 [ 2017/07/04(火) ]
3年の内申、もう出てるんですか?!
内申点ヤバイ@質問した人 [ 2017/07/05(水) ]
とれそうな感じなので。
3年になって初めて勉強しました笑
あ@卒業生 [ 2017/07/06(木) ]
春高って漢検英検とかの加点かなり低くなかった?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/06(木) ]
2級でやっと加点される程度です。
その加点も当日点で簡単に覆されますが。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/09(日) ]
かつて、選択問題前の入試で、内申点20台の方が当日450点くらいの点数を取って合格したという話を聞いたことがありますが、どうなるか分かりません。当日の点数次第です。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/12(水) ]
今の高一です。

内申点39.39.39の当日374でした。

北辰はテストの形式がどっちつかずみたいな問題ですよね...

偏差値70取れてても、内申点が低めかなと思います。厳しいことを言ってすみません。

70以上をキープできてたらだいぶ受かる確率高くなると思います!

頑張ってください!!!
内緒さん@一般人 [ 2017/07/14(金) ]
まぁ、当日400点以上取れれば行けるのでは?
内緒@一般人 [ 2017/07/21(金) ]
公立の去年の過去問と一昨年の過去問とではとれる合計点が違うと思うから要注意
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/06/29(木) ]
現役で国公立難関・早慶に届かなかった時、地方国立かマーチか浪人、君達ならどれを選択しますか?文系理系での違い、トータルコスト、就職などどんな事でも意見をお聞かせ下さい。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/07/03(月) ]
では、文系で関東圏以外の地方国立、例えば秋田、島根、徳島、琉球等と、自宅から通えるマーチ文系はどちらを選択しますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/03(月) ]
そもそも秋田大や徳島大には文系学部が無いですね。秋田大には専攻として文系の資源政策コースがありますが。

埼玉県で受験対象になっている国公立大学は、医学部などの例外を除けばJR東日本エリアです。福島大ならマーチよりも福島大を選びますね。埼大の第二志望は国立大がいいですし国立受験生が受かり易いです。卒後も考えると北関東や東北新潟の国立になりますしこれでほぼ全ての志望を満たせるはずですが、島根大や琉球大もセンターの得点でそこしか受験校が該当しなければ悪くないと思います。旧帝一工筑波以外の国立大は大学名関係なくまず国立大卒ですし、国立大学は全国で通用します。学究、公務員や公職に強く、民間就職も地元志向ですが全大手に応募可能、大学の地元では高い評価です。逆に私大卒に対する全国、地方の評価や視線は?
内緒さん@質問した人 [ 2017/07/03(月) ]
私も国公立大学の信奉者ですが、以外2点を教えて頂けないでしょうか。1東北大学を除く東北新潟の文系国立大学を卒業し、首都圏で民間企業に就職を希望した場合、マーチ文系卒に対してハンディキャップはありますか。2文系国公立大学はセンター試験で数学がありますが、文系受験生の数学の対処方法を教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/04(火) ]
1.就職に関してはどこの大学かは第一関門でハジく程度に使われる現状はあるが、その後はいかに面接で自分を上手くアピールできるかで、本人の能力次第になる。在学中に部屋に籠もって趣味に没頭するよりも人とのコミュニケーション能力を磨かなくてはならない。
ただ、企業の中ではGMARCHには卒業生のネットワークはあるにはある。(慶早ほどでは無いと思うが)。地方から東京に企業面接に頻繁に行くことは経済的・時間的に多大な不利となるが、実家が埼玉にあるならばある程度緩和される。
2.2次試験で数学が無くセンター試験数学だけなら、とにかく過去10年近くの過去問を解いて、本番さながら時間を計って、センター型模試を沢山受け、復習を欠かさない等の慣れによってある程度得点は確保できる。センター型数学に慣れていないと本番に惨敗する。
内緒さん@質問した人 [ 2017/07/04(火) ]
春高者にとって地方国文に進学する意義とは、首都圏私文と対比してどの様な事があるのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/04(火) ]
春高者?
野球応援メドレーの中にある「勇者春高」みたいだな。

そう言えば、全国高校野球選手権埼玉大会 春日部高校vs所沢西高校は7月9日(日)14:00 さいたま市営大宮球場 ですな。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/05(水) ]
7月9日(日)は現3年生は模試受験のために野球現地応援はできないようなので、OBや保護者はさいたま市営大宮球場の応援に駆けつけましょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/20(木) ]
つまり、私立大学希望者はすくないのですね。
ということは、その先の就職は東京に出る人が少ないのですか?
東京ではGMARCH以上でないと勝負できない気がします。大学だけではなく、中高一貫つながりも多いですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/05/21(日) ]
卒業生に質問します。
現三年ですが夏休みの宿題はどのような感じでだされますか?
センター試験過去問の宿題はありますか?
教科毎に教えて頂けると助かります。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/21(日) ]
3年の夏休みは予備校(映像授業)にできるだけ通って国立大の記述対策をし始めていたよ。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/21(日) ]
3年の夏休みは課題は何も出なかったと思います。
〜やっといた方がいいよ、などの助言はありますが特に提出はなかったと思うのでそれをやるかは自由です。
暇人@卒業生 [ 2017/05/24(水) ]
課題は少ないが、休み明けテストがあった気がする。
中身は学年によって全然違うからわかんない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
春高から現役で駅弁、march以上にいける生徒の割合はどのくらいですか?
30パーセント?50パーセント?それとも....
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
サンデー毎日見たら立教52人、学習院30人になっていましたね
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
国立第一志望者は、過去問を解く時間を取れないまま私大を受験する場合が多く、これで明治青山立教に受かるほど大学受験が甘くないのはわかります。
しかしながら、国立第一志望でも、手頃な難易度の中央法政(河合偏差値55.0〜57.5程度)なら合格者数を伸ばせる気がします。これも甘いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
学習院も、中央法政と同じくらいの難易度ですね。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/05(日) ]
中央大学はあまりレベルたかくないのでしょうか?MARCHでいうと明治が一番 立教が二番、青山が3番 法政が4番 ラストに中央でしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/06(月) ]
中央大学は法学部だけはmarchで別格。法学部の偏差値は上智≧中央>明治。法曹を目指すなら良い学校。民間への就職は残念ながら、基本的にはmarchで一括りの扱いです(企業によって多少異なる)。そこに細かな偏差値の上下は考慮されません。強いて言えば、法政は就職で格下感あると思います。

質問の意図が分からないので何とも言えないのですが、仮に春高入学後、初めから第一志望がmarchなら、受験科目を絞って対策すれば、かなり高い確率で現役でmarchには受かるかと。

ただ、現役でmarch進学で良いのかは、また別問題。現役で落ちたとしても、浪人して格上の大学に受かるというのはよくある話なので、現役march進学に拘る必要もあまり無い気はします。

実際、学年中位〜下位だった自分が浪人して早稲田、慶應に受かるくらいなので(東大は不合格…)。現役で理科大に行ったけど、仮面浪人して東工大に入り直した人もいる。

ちなみに現役か浪人かは、就職では基本的に問われません。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/06(月) ]
昨年立教大経済学部に合格したものの入学せずに浪人した人が、一浪で今年早稲田法学部に合格していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/09(木) ]
私の個人的な見方で良ければ参考にしてください。
河合塾のデータを見ると、文系なら明治>青山>立教>中央≒学習院>法政の順ですね。
上位3大学は偏差値60.0の学科が多く、現役だと受かるのが難しいです。明治はほとんどの学科で60.0です。河合塾のデータでは、青山のほうが立教よりも上に見えますね。
中央学習院の間に差があるように見えません。ただし、中央については、上の方の言われる通り、法学部だけは優秀です。法政はGMARCHの中では最下位として語られることが多いです。
GMARCHと一括りで語られますが、学部学科や受験科目数、人気度などで大学の中でも難度(偏差値)が変わるので、自分の目で確かめてください。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/09(木) ]
法政なんて理系でも数学なしで受けれる学部あるしね!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
3月に入試を受けるものです
私は内申が32,33,40とかなり低めです。
偏差値は68か9くらいです。
過去問はどの年でも400は取れます
この成績で受かると思いますか?
是非よかったら教えてください
内緒さん@在校生 [ 2017/02/13(月) ]
400点取れるなら400人だし今年は倍率低そうなので大丈夫!
一昨日の倍率に比べたら余裕でしょう〜。
まあ、その学年はここ最近みない偏差値高い生徒が多いので優秀だけど。
現三年は400人だったからあまり偏差値高くないよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
今年の春高は募集40人増もあり穴場で最低点は低そうですね。競争率も1.1倍ぐらいでしょうし十分チャンスはありますよ!
内緒さん@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
年々レベルが下がってきてるから楽勝じゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/15(水) ]
直近でも三年連続国公立に現役で80名近く出しているので浦高、大宮と大差ないよ。志願者数の少ない今年は狙い目かも。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/16(木) ]
難関大学進学実績じゃ浦和大宮と大差あるよ。
何言ってんだ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/16(木) ]
入学偏差値が違うのに三年間では浦和、大宮には追いつけない。半分位の実績。それを自覚して頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/16(木) ]
昨春大学入試で、東・京・一・工・地帝の現役合格総数で見ると
浦和:34、大宮:31、春日部:25になるようだ。
国医はそれぞれ3、2、2らしいが東・京・地帝に含まれているのか他国公立大か判然としていない。
まあ、高校入試での偏差値ランクと連動しているようですね。
学校WEBで進路実績をざっと見て計算しただけなので間違っていたらごめんね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/16(木) ]
昨春の卒業生浦和400.春高360にしては充分健闘してるよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/17(金) ]
じゃあ、今年の3年は40人多いそうだから期待できるんだろうね。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/27(月) ]
現3年の私文が頑張って一般入試の現役の早慶合格者が昨年を超えてます。国公立はまだわかりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/10(金) ]
内申が 1年から順に 36 34 36 で過去問が基本420程度なのですが合格出来ますか?
内緒さん@在校生 [ 2017/02/18(土) ]
学力選択問題だからボーダーわからないけど、400で受かると思う。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/25(土) ]
ありがとうございます。 おかげで残り時間をあまり緊張せずに頑張れそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/07(火) ]
受験する者です。自分は理科がとても苦手です。学校選択問題の英語数学は90前後とれていて、国語過去問では92前後、社会は93前後はとれています。しかし、理科だけ過去問では常に70点前後しかとれません。理科の勉強法を春日部高校在校生の方に教えてもらいたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/08(水) ]
在校生ではなく現役塾講師の大学生でもいいですか?もしダメだったら以下は見逃してください。

まず、合格者に方法を訊くことで不安を払拭したい気持ちも十分理解できますが、入試本番まで一ヶ月を切った今のタイミングで他人に勉強法を訊くことは得策ではないかと思います。その勉強法が合う合わないもあり、一種のギャンブルになる可能性があるので。

とはいいつつも、是非とも春高生になって欲しいので、そのことを理解の上でアドバイスを送るとすれば、70前後から伸びない原因は何なのかを考えることが第一にすべきことです。基礎的な語句や知識の抜けがあるのか、応用が解けないのか、分野によって得手不得手があるのか、等。

点数が"常に"70点前後ということであれば、基礎的な語句の知識や理解はあると考えられるため、応用問題に当たることが一番ではありますが、おそらく応用問題を解いて手を尽くした末の質問であるかと思います。

もし、そうであるならば、とにかくどんな事柄でも"自分の言葉で説明できる"ことが何よりの解決策でしょう。記述問題が増加している近年の埼玉県の入試問題では、簡単な事柄でも記述による説明が求められているため「なんとなく分かる」という理解度では許されなくなっています。それは採点基準の厳しい上位校になればなるほどです。

入試までの日数も限られているため、これは苦手だと思う分野から一つずつ確認するのが良いかと思います。

長々と説明しましたが要約すると、「本当に理解できているのか隅々まで確認し、説明=記述できるようにする。」コレだけのことです。

はじめにも書きましたが、単なるアドバイスに過ぎないので、取り入れるも取り入れないも貴方の判断次第です。おそらく人生に一度しか訪れない高校入試ですので、後悔しない決断をしてください。

最後に、「栄冠目指す果てなき希望 はばむものなし勝利の道を」(学生歌「母校よ春高」より)
頑張って、応援しています。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/08(水) ]
勝利の道を→勝利の道よ でした
理科97点マン@在校生 [ 2017/02/08(水) ]
学校で配られたワーク完璧にして定期テストで毎回満点近くを取り続けたら本番97点取れたよ笑
内緒さん@在校生 [ 2017/02/08(水) ]
貴方の成績なら理科が悪くても他が良いので大丈夫ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/08(水) ]
数学英語、社会、国語ができているから、国立文系向きかもしれない。頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/10(金) ]
春日部高校卒業生塾講師さん、大変参考になりました。他校受験ですが社会の過去問が80点前後でで伸びません。特に記述の減点が多いです。「本当に理解できているのか隅々まで確認し、説明=記述できるようにする。」ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/23(水) ]
春日部高校を志望している中3です。
内申は36,32,39(1学期)で11月の北辰偏差値65です。
特別活動といったら生徒会と地区大会優勝ぐらいですが
これだと当日点が良くても合格は厳しいでしょうか。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
その4校ってどこを指している?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
浦和 川越 春日部 熊谷だったはず
旧制中学の男子校で、ちょうど埼玉県の東西南北にあるからそう言われてるらしい。

北の川越 南の浦和 西の熊谷 東の春日部 だったっけ
内緒さん@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
北と西が間違っているのではなかろうか。
確かに熊谷高は川越高より地理的に西にあるようだが。
少なくとも一番北は川越ではない。

春日部も熊谷と同じ途を辿らないように注意した方が良いよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
熊谷は北にあるから凋落するのはしょうがないけど
人口が多い県南部にある春日部が凋落したらそれはそれでやばいよな
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
偏差値66だと、合格確率66%らしい
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
偏差値70だと、合格確率66%くらいだと思う
内緒さん@一般人 [ 2016/12/09(金) ]
それは浦和高校だろ
名無し@在校生 [ 2016/12/10(土) ]
まだ時間あるわけだし頑張れば受かるぞ
一応言っておくと君の成績は俺のと同じぐらいだ
だから受かる笑
内申はあんまり気にしなくていいと思う…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

春日部高校の情報
名称 春日部
かな かすかべ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 344-0061
住所 埼玉県 春日部市 粕壁5539
最寄駅 0.3km 八木崎駅 / 野田線
1.2km 春日部駅 / 伊勢崎線
1.2km 春日部駅 / 野田線
電話 048-752-3141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved