画像
教えて!千葉高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:177件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/21(土) ]
全員の進学先、現役進学率、その学年の入学時の人数、卒業時の人数を、各年度ごとで10年分くらい知りたいです。よろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2019/09/28(土) ]
3年分くらいの進学実績(大学の合否)や校内テストの偏差値、センター得点率などを一覧にまとめた物が学校で配布されます。
在校生・卒業生以外に見せることは禁止、となっているので、入学すれば見れますよ。
現役進学率は6割程だったと思います。早慶に受かっても蹴って浪人する人もいれば、MARCHで妥協する人もいますね。
入学する人数はどの学年も320人くらいで、学年が上がるごとに数人留年、中退も稀ですがいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/26(月) ]
外部生と内部生は入学後打ち解けるんでしょうか。もし入学できたら、内部生とも仲良くなりたいけど、話しかけて良い雰囲気なのかわからなくて質問しました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/27(火) ]
千葉中ができる前の世代なので、実際のところはわかりませんが、外部だからと気にされる必要はないでしょう。

内部生は2クラス分でたったの80人ですので、240人もいる外部生の方が一大勢力なわけです。大量の外部生を迎え入れる側の内部生の方が、内心ドキドキしているかもですよ。というわけで、むしろ外部生側から積極的にアプローチすることで良い関係を築いていくべきだと思います。

是非とも、互いに萎縮することなく、切磋琢磨しながら千葉高ライフを謳歌して頂きたいです!
内緒さん@在校生 [ 2019/08/27(火) ]
気にする必要全くなし
内緒さん@在校生 [ 2019/08/30(金) ]
入学すればすぐ仲良くなれると思います!
頭が良くて、しっかりしている人が多いので、話も合いますよ。
私の場合、内進生から話しかけてくれたので、初日から仲良くなりました。きっと、心配しなくても大丈夫です。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/02(月) ]
趣味とかって持ってないと話合わないですか…?孤立しますか?
私趣味も特技も何もなくて、相手との関わりを見つけにくいのですが…。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/03(火) ]
そんなことないですよ!
まず、前提としてクラスメイトの何人かは初日から受験の話とかバリバリ振ってきます!
まずこの学校に受かる時点で知識はありますし、部活入れば友達付き合いも多くなりますし、球技大会などの行事も多いですし。
あと、孤立というか、みんな結構一人で行動することを恐れない雰囲気ですね。私もですが。自分は自分って感じですかね。
高三@在校生 [ 2019/10/26(土) ]
内進外進問わず、部活ごとにグループができてるような気がします
どれか一つでもいいので好きな部活に入っておくことをおすすめします(運動部だと運動部同士の繋がりも大きい)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/04(日) ]
県立千葉高校に合格された方の体験談の中で逆転合格エピソードなど聞いたことはありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/05(月) ]
夏休み前の時点では千葉東にも足りないレベルだった人が、夏休みをフル活用して基礎を見直し、夏休み後の大量演習の結果、逆転で合格したという例を知っています。

この受験生の特徴として、

1、物事を自分なりに考え抜くという習慣
2、高い集中力

があったということが逆転合格の大きな要因であったようです。夏休み中は、毎日10時間以上勉強していたようですし、夏以降も入試直前まで、学校以外の時間は全て勉強に充てていたようです。

この経験は大学受験においても活かされ、彼は東京一工レベルに現役合格していました。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/05(月) ]
一橋大東工大ならそれでもあり得る。東大合格なら夏休み前にそのレベルでは無理だろう。努力だけで誰でも行けるもんじゃない。
「東京一工」と同じレベルのように言うのは違和感しかなくなる。話しの信憑性がかえって薄れる。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/06(火) ]
???
少し勘違いされているコメントがあるようなので追記いたします。

上記コメント内で言及した例について、時系列順に、

高校受験生の夏休み前
→千葉東高校未満(過去問で400点前後)

高校受験
→千葉高校合格(本番で470点くらい)

高校入学後→高校受験の経験を活かして勉強継続
→東大or京大へ現役合格(理系)

※注意※

・質問者様は高校受験の逆転合格例について質問されているという前提の下、高校受験の逆転合格例を述べさせて頂きました。

・その受験生の大学入試結果については補足です。千葉高に逆転合格した人がその後どうなったかの一例を提示したまでです。

・大学受験生の夏前で千葉東高校レベルに至らない人なら当然、一橋大・東工大すら不可能でしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/06(火) ]
大学の進学先は多少ぼかしていますが、その点はご容赦下さい。東大・京大を一括りにするなと言われても、特に何もコメントできません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/04(水) ]
私と同じく卒業生の方、くだらない奴の対処をしてくださりありがとうございました。ただ、こうしたintelligence の欠如した奴は無視するのが得策と思われます。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]

マーチメインの中堅進学校ですから一橋大・東工大が難しいのは当然だと思われますがね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/26(金) ]
千葉高校は昔、東大合格者ベスト10に入っていましたが、いまは低迷しています。
凋落の原因は何ですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/07/31(水) ]
公立中の優秀層が立地の良い県船に流れてるんだと思う
県船@一般人 [ 2019/08/02(金) ]
2019年 東大合格者数ランキング

県立千葉 32位 19人

話になりません
一般@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
将来、医療コンサルなどで制度改革を目指すため、
国公立医医志望者も多いからでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
東大に受かるくらいの質のいいおツムになってからそういう事は質問しようね☆
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/06(火) ]
東大合格者数ランキングで一喜一憂するのもほどほどになさった方が良いでしょう。

中学生・高校生ならご自身が東大レベルの大学へ進学するために勉強することに注力するべきです。ご自身に実力があるのならば、高校はどこでも関係ありません。

実際、このランキングで最上位の高校であっても、大学入試対策という点では、そこに在籍するメリットは思われているほど大きくないようです。結局のところ、各自が自ら実力を養った結果に過ぎないというのが私個人の見解です。ある程度以上のレベルの高校なら、校風や自宅からの距離等を考慮して、個人の好みに合わせて選択されればよろしいかと存じます。

保護者の方もこの程度の認識があれば十分です。合格者数ランキングよりも、勉強法に関するリサーチや学習プランの立案などに時間を割いた方がはるかに有益でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/09(金) ]
東大に上位で合格する人は何処の高校でもOK❗
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/10(火) ]
学内模試で平均96点とってトップになった奴は、北海道が好きで北大に行った。ボブスレー部で活躍して国際大会によく出ていた。大手航空会社の役員になった。東大に行くのがすべてではないよ。
ないしょ@在校生 [ 2019/10/26(土) ]
まあぶっちゃけ高校受かって満足してる人が多すぎる印象はあるな、逆を言えば第1志望の大学受かってる人は中三の時はあんまり頭良くなくて、高校入ってから努力して上がった人が多い気がする
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/25(木) ]
なんで?

東京大学現役合格者数 2017-2019年

ふなばし 1人 9人 6人
いちかわ 16人 11人 14人
内緒さん@一般人 [ 2019/07/30(火) ]
市かわは1学年450人もいるんだよね。
人海戦術で合格者数を増やしているんだよね。

今年の船高の東大合格者数は15人です。
市かわとはたった1人しか違わないんだよね。
生徒数の違いを考えれば東大合格率では断然船高のほうが上です。

それと現役率というのはどこか特定の大学だけでなく、卒業生全体で比べるものです。
今年の現役率を卒業生全体で比べると
船高 70.2%
市かわ 63.6%

船高のほうがずっと現役率高いですね。

市かわに行くと6年間高い学費を払って、もう1年予備校代ですか。
市かわに行くと大変ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/10(土) ]
いいから甲子園習志野応援しよう
内緒さん@一般人 [ 2019/08/11(日) ]
千葉県の場合、トップ層は大部分が公立御三家を目指します。
私立はあくまで本命が不合格だった場合の保険です。
例えば、市かわの場合だと合格者の約9割が本命校に流れてしまいます。
入学してくる子もどこかしら落ちている。
学校も歩留まりが全くわからない。
予定人数確保ができなかったりするので、第一志望制度を導入して低学力の子でも入学させている。
市かわから底辺大学への進学者が多いのはそういう事情もあるのです。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/13(火) ]
この質問者はいちかわ学園関係者です。
この関係者は何年も前から船高掲示板に張り付いて執拗に中傷書き込みを続けています。
とうとうこんな所にまで同様の書き込みを始めたんですね。
船高も変なのに取り憑かれていい迷惑ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/24(水) ]
今は渋谷幕張の方が格上なんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/24(水) ]
偏差値は上みたい。
あとは全て千葉の方が格上です。
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/24(水) ]
進学実績も負けてますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/26(金) ]
やっぱり千葉高校の方が格上ですね。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/26(金) ]
渋幕は、千葉県でも全国最難関私立で有名な高校の一つですよ。東京埼玉茨城や全国からもいらしてます。
でも、県内だけなら公立王国なので、伝統の県千葉を選ぶ人は多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/27(土) ]
やはり千葉の方が格上か。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/13(火) ]
あちらは中高一貫カリキュラムなので
そこに高校から入る旨味が少ないから、と聞いています。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/16(金) ]
難関私立中高一貫校は力試しに受験して、基本的には千葉高を本命に考えている受験生は少なからずいます。

私のクラスメイトにも開成高校の合格を蹴って千葉高に来ている人が2人いました。彼らのような実力者にとっては、開成も県千葉も大差ないようです。結局は自分で勉強していくだけですからね。

ある程度の水準以上の学校に入学できたのなら、結局は自分で勉強していく能力とそれを継続する根気があるかという問題が大きいと思います。そういう人は渋幕でも、県千葉でも好きな方を選択すればいいと思います。逆に、そういう自己マネジメントができないことには、渋幕に行こうが県千葉に入ろうが、あまり良い結果は得られないかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/04(水) ]
同窓生として上の方の回答を支持いたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/30(土) ]
この春から千葉高校に入学する男子です。

今のところ「ソフトテニス部」か「硬式テニス部」に入ろうか悩んでいます。

練習の曜日や時間、厳しさなど教えて下さい。
ないしょ@在校生 [ 2019/04/07(日) ]
ソフトテニスはウェイウェイしてる感じ、硬式テニスはみんな優しくて、どちはも練習はあんまきつくないイメージ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
千葉高校から明治大学進学は負け組ですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/25(火) ]
昭和61年卒の大先輩が示唆に富んだコメントをされているので、後輩の私も一言コメントさせて頂きます。

私も大学受験では、浪人の末に第一志望には合格できず、失意の進学となりました。それで、いざ入学してみると、結構いるんです。千葉高以上の超進学校出身者が。

私も含め、彼らは大学受験という人生の早い段階で、挫折を味わったわけです。そこで、そのまま沈んでしまう人もいましたが、多くは失敗に学び、各自次の目標に向けて努力していました。

大学に入ってからの勉強量は、第一志望に受かった人より確実に多かったのではないでしょうか?在学中に司法試験に受かる者、公認会計士試験に合格する者、東大の大学院へ進学する者、大手商社、官僚、様々いましたが、皆一様に何かに目覚めたかのようにいきいきと自分の将来と向き合っていました。

私自身、まだ20代ですが、千葉高の同期にはすでに他界した友人もいます。それどころか、高校在学中に、突然死してしまった友人もいました。人生、いつ何があるかわからない、そんな世の不条理を感じながら、今を生きています。(彼らの分も頑張って生き抜こうという気持ちが私を強くしてくれています。)

私は現在海外を漂流していますが(笑)
大学受験での挫折、友との別れを経て、人間的に少しは成長できたのではないかと感じます。人生の早い内に挫折したことで、精神的な苦しさと引き換えに、他者への優しさ・おもいやり、自分への厳しさ(諦めの悪さ)が育まれた気がします!?

自分が味わった苦しさを他の人には感じて欲しくない。もう失敗したくない!成功するまでやり続けてやる!そう思いながら、先の分からない人生を楽しみながら謳歌していく所存です!!
内緒さん@一般人 [ 2019/07/24(水) ]
明治は悪い大学ではない。
しかし一流感はないな。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/26(金) ]
明治だと準一流ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/26(金) ]
明治は3流。

進学高校から目指す大学ではない。

進学高校から私立に行ったら落ちこぼれです。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/26(金) ]
こういう質問は県外の方の興味本位でしょう。私立男子高校の方ですか?
だいたいからして、県千葉は私立大学に進学される方が半数以上です。
女子は国立志望が少なく現役志向です。
明治大学は早慶に次ぐ難度の高い大学ですし進学者も合格者も多いです。
落ちこぼれなんて言うのは、大学受験を知らない方ですか?
進学者も多いのに大変失礼です。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/03(火) ]
明治が負け組?
千葉高に限らず公立トップ高のぼボリュームゾーンはマーチですよ
たかし@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
千葉高出身で明治なんて生涯笑い者ですwww
かかし@一般人 [ 2021/06/27(日) ]
笑い返してあげましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
県千葉に入学してから部活動体験はできますか???
あか@在校生 [ 2019/03/26(火) ]
できますよ〜
迷ってる人は夏くらいまで迷ってる人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
1月のV模擬の偏差値が63でした。本人としても出来が悪かったと言っており、一概に言う事はできませんが、12月のV模擬は67だったので少なくとも少し調子のせいもあるのかなとは思います。ですが、入試も直前なので受験する学校を変更させるか迷っています。本人はずっと貴校に憧れていたので意見を尊重させてあげたいと思うのですが…。
まとまりのない長々とした文で申し訳ありません。意見をいただけると嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/18(金) ]
V模擬は本番より少し難しい傾向があるそうです。本番で合格に必要な点数を取れる見込みがあるのであれば、模試の結果はあまり気にし過ぎない方が良いかもしれません。

V模擬で高偏差値を取れている受験生は、難関国私立対策をおこなっている分、その手の問題に強いのだと思います。仮に模試の難問が解けていなくても、標準問題での取りこぼしが少ないのであれば、公立入試で高得点を取れる可能性は高いです。近年の過去問などを使って、本番をシミュレーションしてみることを強くお勧めします。そこで必要点が取れるようなら合格の見込みがあります。

自分が受験生だった頃、本人は県千葉を受験したかったのに、親の許可が降りずに千葉東を受験した友人がいました。本番後の自己採点では県千葉の合格に十分な点数だったようです。もしも経済的な問題等がないのであれば、なるべく挑戦させてあげてほしいと個人的には思います。仮に挑戦して残念な結果になっても、挑戦しなかった後悔はずっと残ります。高校入学がゴールではありませんし、次のステージに進むためのモチベーションにも関わってくると思えばなおさらです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/19(土) ]
丁寧な返答、又、貴重な卒業生の方からの返答、ありがとうございます。
あと一ヶ月ですがまだ一ヶ月あるので本人の希望通りにしたいと思います。アドバイス通り、早速過去問などを解かせ自信をつかせ、悔いのないようにしてあげたいと思います。ありがとうございました。
在校生@保護者 [ 2019/01/20(日) ]
スポーツ選手が試合の結果に波があるように、模試にも波はつきものです。
難関私立、又は特待が取れた私立の結果を見てからでも良いと思います。

我が子は前期一問の差で落ちましたが、後期までの2週間、まだ2週間ある!絶対合格する!と宣言してくれました。
試験に絶対は無いので、親としてはとても心配でしたが、それを子供に見せる事はせず、笑顔でひたすら励ましサポートしました。
親が心配や不安な顔をしたり、大丈夫?と聞いたりしないようにしてあげてくださいね。

千葉高校はとても楽しいそうです。
そんな学校に通える子供が羨ましいくらいです。
是非、合格されて千葉高校に入学される事を楽しみにしています。
大変な受験期を、親子で乗り越えてくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/24(木) ]
丁寧な返答ありがとうございます。私立は受かりましたので、回答者様のお子さんのようにあと2週間あると言って勉強に励んでいます。私としても回答者様のようにサポートができるよう、頑張りたいと思います。温かいお言葉、回答ありがとございました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/25(金) ]
ここまでの回答者さんたちへ
皆さん大事な点に触れていませんが大丈夫ですか?質問者さんのお子さんは、直近のV模擬偏差値63ですよ?しかもその前も67。東葛飾でさえ、V模擬偏差値68は必要です。コンスタントに合格できる成績をとってきていて、たった1回ヘマをしたのならともかく。最初から合格の見込みがない成績をとっているのに、そこをスルーして回答するのは、親切に見えて残酷だと思います。
今までV模擬偏差値コンスタントに70取れていて、たった1回の失敗で68くらいだった…というなら、私もここまでの回答者さんたちと同じ回答をするでしょう。でも違いますよね?

質問者さんへ
もう前期の願書は書いてしまった時期だと思います。
なので前期は受けて、塾の講師など信頼できる学力の人に自己採点をしてもらい、その点数で後期の出願をどうするか考えるべきです。
万が一は私立でもじゅうぶんいけるほど、経済的に豊かなら良いですが、そうでないなら県立受験は慎重に。親子で頑張って下さい。
最初の回答者@卒業生 [ 2019/01/26(土) ]
V模擬に関して、模試の受験層、問題の傾向や偏差値の目安を正確には知らないという事を最初に言及しておくべきでした。(調べてみると千葉高合格には70くらい必要とされるみたいですね。)

模試の結果に関する正確な判断は塾にいる専門家に任せるとしまして、個人的には、過去問演習で合格点を十分に見込めるようなら問題なしと判断するというのは最初にお答えした通りです。

仮に過去問演習でもV模擬の結果と同様の傾向がみられるようでしたら、↑1つ上の回答者様の言われる通り千葉高の受験には慎重を期すべきでしょう。(その場合、模試の結果の精度は高いと見て間違いありません。)私立進学の経済的なリスクに関しては質問者様のご判断にお任せするしかありません。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/06(水) ]
前期は不合格でしたが、後期は無事合格することができました。目を通さぬままとなってしまった回答があり申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。
在校生@保護者 [ 2019/03/07(木) ]
おめでとうございます!
以前に解答した保護者です。
今年は我が子の時と同じくらいの倍率でしたので、とても気がかりでした。
千葉高生はみんなとても優秀なので、中学校の時と同じような成績を取るのは至難の業と思いますが、我が子は部活(2つ掛け持ち)に勉強にと忙しい毎日を送っています。
人生で一番楽しい高校生活を、千葉高校で迎えてください。
心よりおめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉高校の情報
名称 千葉
かな ちば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 260-0853
住所 千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2
最寄駅 0.7km 県庁前駅 / 1号線
0.7km 本千葉駅 / 外房線
1.1km 千葉寺駅 / 千原線
電話 043-227-7434
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved