画像
教えて!船橋高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:623件 / ページ数:63
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/19(日) ]
船橋高校に下の方で入った人は入学後勉強についていけましたか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/19(日) ]
入学できたんだから大丈夫です。努力次第で上位も狙えますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/20(月) ]
はい、後期ギリギリの成績で滑りこんだ者です。努力なんて簡単に飛び越える能力の高い人達に囲まれ、自信喪失の日々。精神的に辛かったですが、なんとか頑張りました。上位も狙えるなんて美味しい言葉は、私からはとても言えません。でも諦めない精神力はついたと思います。それに一生付き合っていきたいと思える仲間にも出逢えました。頑張った分、充実しましたよ。ものは考えようです。質問者さん、受験勉強頑張ってください。是非ここを目指してほしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/11/15(水) ]
来年は現役で何人東大に合格しそうですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/11/22(水) ]
↑違うよ!( ˆᴘˆ )
内緒さん@一般人 [ 2017/11/23(木) ]
↑図星でも恥ずかしくて「そうです」とは言えないよね(^ ^)
内緒さん@一般人 [ 2017/11/24(金) ]
県船の合格最低点は超えてる別の公立のものでぇす( ˆᴘˆ )
内緒さん@一般人 [ 2017/11/27(月) ]
↑それなら荒らす必要ないじゃん。超嘘っぽい。やっぱ落ちたんだな。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/28(火) ]
一部の関係者は千葉高に劣等感を持っているからね。だから私立を見下して居場所を見つけようとしているのです。でも進学実績では大幅に負けているのにね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/28(火) ]
千葉高に劣等感なんて持ってないし、私立を見下してもいません。
デマを書き込むのはやめてください。

そんなに進学実績にこだわるんなら
そっちの掲示板で自由に

正直ただの学歴病にしか見えない。
内緒さん@保護者 [ 2017/12/20(水) ]
学校も国立目指せとお尻叩くから仕方ないですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/25(月) ]
学校は国立目指せとお尻なんて叩いていないよ。あくまでも本人の主体性に任せています。どっかの私立高校と一緒にしないでください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
北朝鮮有事が発生した場合、今年は受験できるんですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/11/04(土) ]
船高は近年目覚しく進学実績が向上している高校として週刊誌などでも紹介されています。
それによると東大、京大、東工大、一橋、旧帝大等の難関国立10大学への合格者増加数は全国でもトップクラスです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/04(土) ]
地域トップ高としては前が酷かっただけですが・・
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/04(土) ]
そんなことないですよ。前も良かったです。私が在籍していた90年代は進学実績も千葉高に次いで県内2位でした。近年の実績は当時のレベルにほぼ匹敵します。
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/04(土) ]
ちなみに当時、例の私立高校の東大合格者数は0〜1人だった。私の友だちが船高を落ちて泣く泣くその私立高校に行った思い出がある。
ぽーぽ@一般人 [ 2017/11/04(土) ]
すげぇ 朝鮮の話がいつのまにか
「名前の言ってはいけない例のあの私立高校」の話と母校の褒め称える話になってる。渋幕特待蹴り⁈ すごぉぉい。
なんで?なんで蹴るの?
内緒さん@中学生 [ 2017/11/04(土) ]
高校受験の話に大学生が回答するのは読む気になるけど、40過ぎのおじ様の昔話は参考にならない。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/06(月) ]
参考になるかどうかなんて人それぞれだと思う。
内緒さん@中学生 [ 2017/11/06(月) ]
僕はとても参考になりました。船高に対する憧れがますます強くなりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/10/26(木) ]
理数科か普通科かで迷っています。得意科目は英語、苦手科目は数学です。でも理系に進みたいです。理数科に合格しても入学後苦労しますか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/10/26(木) ]
理系に進みたいのなら思い切って理数科を受験してもいいと思います。ただし入学後、数学を頑張る覚悟が必要です。数学は努力次第でなんとでもなります。それと理系といっても医学や生物など将来数学をあまり使わない分野もあります。
みっつー@在校生 [ 2017/10/27(金) ]
理系に進むと決めていたとしても、無理に理数科を選ぶ必要性はそこまでないと思います。 たしかに理数科はカリキュラムが理系に特化しているため、普通科の生徒よりも理系の科目の進みが早いです。(特に理科において) しかしそこまで大きな差が普通科と開くわけでもないです。 また、理数科は3年間クラス替えがなかったり、(担任も変わらない)ポスター発表をする総合的な時間が2年次まであることなど(普通科は1年次まで)理数科特有のカリキュラムになっているため理系だから理数科志望というのはあまりにも軽率ではないかな?と思ってしまいます。個人的にはひとまず普通科を目指して頑張って勉強すべきだと思います。
caffè e llatte@卒業生 [ 2017/10/31(火) ]
自分は普通科理系で卒業しました、大学もがっつり理系大学です。
普通科でも充分ですよ
自分は得意科目 英語数学 クソ科目は国語と物理。
こんな自分は普通科で3年間楽しく過ごせました、まだ時期はあります、考え込むとハゲるよ?大丈夫だから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/10/15(日) ]
先ほどVもぎを受けてきました。
自己採点をしたのですが438点でした。
9月の時点でこの点数はどうなのでしょうか?
ちなみに内申は1年45 2年43 です。
在校生や卒業生の方はこの時期何点位取れていましたか?
また、実際の入試では何点とって合格しましたか?
質問が多くなってしまいすみません。
回答よろしくお願いします。

内緒さん@卒業生 [ 2017/10/15(日) ]
難易度が高く、入試に近いV模擬でそのくらい得点できていて、しかもその高い内申なら、今からなら県千葉も目指せるくらいと思います。
難易度の低い総進や実力テストでしたら、もっと得点が欲しいところですが、V模擬はなかなか9割以上得点できる人はいません。それくらい難しいです。
何判定が出ていますか?
SかAなら、もっと上を目指せます。
BかCなら、適正な志望校。
DかEなら、この時期からなら頑張り次第。
という感覚で捉えて良いかと思います。
この調子で勉強頑張って、前期合格する事を祈っています。
内緒さん@中学生 [ 2017/10/15(日) ]
回答ありがとうございます!
今日受けて来たのでまだ判定は出ていないのですが…。出次第書き込みます!
そうなのですね、、私も90点を超えたのは一科目だけでした。
自信につながりました。もっと努力して合格できるように頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2017/10/23(月) ]
高い方だと思いますよ。
438点ですと、A判定くらいだと思います。
私はいつもB判定でしたが前期で合格できました。
実際に入学してみるとCやDで受かった人も半分くらいいます。
入試では年によりますが440あれば問題はないでしょう。
内申もとても良いと思いますのでこの調子で頑張れば合格出来ると思います。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/20(水) ]
入学時は学力にたいして差がなかったはずなのに、高校3年間で大きく学力の差がつくと聞きますが、その原因は何ですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/09/20(水) ]
大抵は単に努力の差だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/21(木) ]
入学時から差はあると思う。
塾のクラスでも例えば1番上のクラスの人は、難関私立なんかも受けるから、その対策もしてるし、そんな子だと難関校の見学会で授業参観をして、理解できたとか言ってますよ。
既に高校レベルの事やってる。
それが2番目のクラスの子だと、私立もそこまでのを受けなくても、船校に入る子もいるし(詰め込んで詰め込んで、公立受験の分を何とか)最初から、差がある場合もあります。

後は勿論努力が大きいとは思うけど。
高校は、中学とは違うので本当に自分で勉強して行かないと無理。

内緒さん@卒業生 [ 2017/09/21(木) ]
元々の学力差は、厳然とあると思います。県立高校受験の入試問題は、ほぼ基本問題ばかりで、暗記で取れる問題も数多くあります。なので、暗記が得意な人だと、結構得点できてしまい、合格してから苦労するケースを見ます。高校に入ると、暗記では太刀打ちできない内容がほとんど。「入学時にたいした学力差がない」というのは、難易度の低い試験で、点数に余り差がつかなかった為に、学力差が分からなかっただけと捉える事ができます。実際入学してみれば分かりますよ。同じ高校の生徒とは思えない程、能力の差を感じる人達の集合体です。そこに個々の努力が加わる為に、卒業時には天地程の差がつきます。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/21(木) ]
ポテンシャル×努力の差
それぞれの要素があると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/19(火) ]
自分は中学3年の船橋高校志望です。V模擬では偏差値65程度です。この高校に合格される方はどのくらいの点数に最終的には持って行くのでしょうか?

また、入学後はバトミントン部か硬式テニス部に入りたいと思っています。部の状況を少しでも教えていただけるとありがたいです!
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/23(土) ]
点数ではなく、V模擬の判定で判断しましょう。どうしても船高に入りたいのならB判定以上欲しいですね。でも駄目な場合は併願私立に行くという覚悟があるのならC判定以下でもチャレンジしたらいいと思います。
部活については、入学後に自分の目で判断するのがいいです。
それより、入学できるように頑張るのが先決です。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/25(月) ]
V模擬判定は厳しいのでCならチャレンジってことはない。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/17(火) ]
水球部はとても楽しいと聞きます
内緒さん@在校生 [ 2017/10/23(月) ]
船高に通っているものです。
V模擬の偏差値でいうと、68、69当たりが適当かと思います。(自分がそうでした。)
入試は
前期では(内申÷2)+点数が495はないと厳しいと思います。
後期は試験で455くらい取れば合格するのではないでしょうか。
また、バドミントン部は1年生のうちは練習が厳しいそうです。硬式テニス部はよく分かりません。
受検で全力を尽くせるように頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/06(水) ]
船高志望の中3生です。塾の先生は「大丈夫」と言うんですが、担任の先生は「難しい」と言います。どちらを信じたらいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/06(水) ]
その質問をその文章で、しかもこの掲示板で有益な回答を求めて書き込んでいるなら、船高は止めておいた方がいい。
そんなレベルの生徒が入る学校ではない。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/06(水) ]
10、11月のV模擬の判定で決めるのが一番いいと思います。塾や学校の先生のアドバイスも大切ですが、、、。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/07(木) ]
まず自分を信じましょう。絶対に受かりたい意思と自分にブレーキをかけないこと。
次に塾の先生を信じましょう。あなたのやる気と自信をつけさせてくれるはず。
中学の先生は高校に進学させることに重点をおく傾向があります。受験に絶対はありません。「難しい」と言う言葉は油断せずに勉強に精進しなさいとの励ましと捉えるのがいいでしょう。
以上を踏まえ、あなたがどれだけ頑張るかです。
最後に学力が適正であるかはV模擬を受けて客観的に判断することが大切です。
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/07(木) ]
塾の先生は、県立御三家に合格する生徒を一人でも多く出すと、塾の実績になるので、ぎりぎりだろうとなんだろうと、少しでも可能性がある生徒には、とにかく前期後期受けさせて、塾の実績を上げようとします。塾は、少しでもハイレベルな高校に合格させてナンボの商売だから。

中学校の先生は、県立第一志望の生徒には、なるべく確実に行けそうな所を勧めます。前期後期落ちて私立に進学し、経済的な負担が家庭にかかる事や、ぎりぎりの学力で入学して3年間生徒が苦労する事を、要するに生徒の身に起こる先々の事を考えて、進路指導をする。結果、安全な所を勧める指導になりやすい。

こんなところですかね。
質問者さんは、同じ成績を見ての指導なのに、どうして違いが出るのか不思議だったのでしょ?
塾はサービス業、学校は教育機関。その違いからくるものだと思いますよ。
推測するに、頑張れば合格の可能性はあるけれど、まだまだ微妙な成績なのかと思います。諦めずに余裕の成績が取れるように、勉強を頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/10(日) ]
自分を信じろ。我らは信じている。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/17(木) ]
船高を目指している中3生です。通学に1時間以上かかるんですが、部活と両立は難しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/08/18(金) ]
両立している人いますよ。そういう人のほうが成績良かったりします。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/19(土) ]
↑両立は難しいです。
とシンプルに答えましょう
内緒さん@在校生 [ 2017/08/24(木) ]
高一です。正直入学してすぐはかなり疲れますけど私は両立できていますよ。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/25(金) ]
学年が上がると勉強も部活も中身が濃くなるから、疲れがハンパないって正直に教えてあげるね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/26(土) ]
私の場合、通学に片道一時間半程度かかっていました。電車内での時間を有効に使えたので、勉学にはむしろプラスでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/14(月) ]
今年度も東京大学現役合格者は1人くらいになりそうですか?
[ 49件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
だけど船高受験生レベルだとその大幅に水増しした合格者にも入れないのが大半
これが現実で実際に受験した人ならよく知っていること
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
ボツラクなんてしてませんよ。その逆です。船高は近年目覚ましく進学実績が向上している高校として週刊誌などでも紹介されています。
それによると、東大、京大、一橋、東工大、旧帝大等の難関10大学への増加数は全国でもトップクラスです。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
じゃあ例の私立も目覚ましく進学実績が向上しているので認めたら。
フトコロが広く自他敬愛の精神を重んじるのが船高生です。イチイチちっちゃい堪忍袋をきらしているような方はノーサンキューですね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/23(土) ]
「今年は東大現役を増やす!」とは教師も誰も言ってないし、そもそも他者との比較で自分の優位さを感じるような教育は船高ではやってないよ。

どうしても行きたい大学があれば、浪人してでも行って、最終的に自分のやりたいことをやればいいんだよ。

だってみんな母校の数字を一つ上げることを目的に受験勉強したわけじゃないでしょ。
内緒さん@保護者 [ 2017/10/01(日) ]
2〜3年前は東大合格者数を自慢したコメ多くあったの、あれは一体何だったの?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/04(水) ]
本当に2〜3年前に自慢の書き込みがあったかどうか知らないけど、、、。
良い結果が出れば喜ぶのは自然でちっともおかしくないと思います。
むしろそれを自慢と言うのは単なる僻みというものでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/07(土) ]
知らないなら調べてから回答しなさいね。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/12(木) ]
↑そんな暇人じゃない。
第一、その必要性も感じない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

船橋高校の情報
名称 船橋
かな ふなばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 74
郵便番号 273-0002
住所 千葉県 船橋市 東船橋6-1-1
最寄駅 0.6km 東船橋駅 / 総武線
0.8km 船橋競馬場駅 / 本線
1.1km 大神宮下駅 / 本線
電話 047-422-2188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved