教えて!佐倉高校 (掲示板)
「友達」の検索結果:254件 / ページ数:26
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/11/25(月) ]
持久走の授業を怪我で見学する場合、去年友達がレポート(?)のようなものを提出していたのですが、そのレポートってどんな内容なんですか?
終教祖メイザース@卒業生 [ 2019/11/26(火) ]
私もけがで持久走を休んだことがあります。
私はレポートではなく完治した後の授業で欠席した回の持久走を実施したことで補填する事ができました。

レポートはその時によって変化する可能性があるので、その友人の方に聞いてみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
フードがなければ、ワンポイントでないトレーナー等の着用は可能ですか?大きくロゴの入ったものであるとか…
終教祖メイザース@卒業生 [ 2019/10/05(土) ]
私の時代にはトレーナーについては言及されていませんでした(制服との併用は許可されていないと捉えていました)。
トレーナーの着用がバレないように上に学生服の上着を着て外から見えないようにする人はいたかもしれませんが私は見たことがありませんでした。
どうしても着用する必要がある場合(説明する必要があると思われます)、部活の活動時などでは着用が認められている場合があるかもしれません。
現状どうなっているかはわかりません。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/06(日) ]
そうだったのですね…!ありがとうございます!
内緒さん@在校生 [ 2019/11/09(土) ]
ブレザー着用していれば大丈夫ですよ!!
友達も着てる人多いので!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/28(土) ]
国語の勉強の仕方を教えて下さい。
古文と現代文は何をやるべきですかそれぞれ教えて下さい。
s模擬では試験時間足りるのですが、v模擬では足りません。
終教祖メイザース@卒業生 [ 2019/09/29(日) ]
古文
現代の日本人が普段の生活で滅多に使いませんので(外国語英語のように)文法と単語を理解してから文章を読んでみてはいかがでしょうか。教科書から模擬・テストの文章の順に進むほうが良いかもしれません。

現代文
問題で出題された周囲の文章にヒントがある場合があります。(正解かどうかは問題作成者では無いのでわかりません…)
私は問題を問題作成者目線で見たところ少々ですが得点が増えた気がします。

どちらの分野の問題においても、
・分かるところから解き始めること。
・選択問題では妥当でないと判断した部分を二重線で消して選択肢を狭めていくこと
が大切です。迷わなくなるので時間を効率的に使えます。

参考にならない点もあるかもしれませんがご容赦ください。その場合は学校の先生や勉強ができる友人に教えていただくほうが良いでしょう。
通りすがり@一般人 [ 2019/09/29(日) ]
国語の勉強ですが

古典は、メイザースさんも書かれている通り、英語の勉強方法と同じです。
語彙を増やすこと、文法をマスターする事。中学で配布されている文法のテイストでかまいませんので、一冊徹底的に何度も繰り返し解いてください。
古典は、主語が省略されています。主語を注意して読んでください。音読を勧めます。

現代文ですが、文章を読むのではなく、問を読むのがコツです。
説明文は、5つのパターンで問が作られています。
これは、小学生のテストも大学入試も、この5つが基本です。
問がこの5つの何を求めているかを当てはめ、文章から探し出せるようにしてください。
5つをお伝えしたいのはやまやまですが、諸事情によりお伝えできないので、ご了承ください。

物語文は、言葉の置き換えが問われます。心情を表している言葉を問われます。
文章を読むポイントは、出だしに設定を書いています。人物関係や物語の背景を理解してください。

5つのパターンと心情探しですが、パターン読解テキストが、書店で売られていますので参考にしてみてください。また、ネット検索でも、説明文読み方コツなどで出ていますので、検索してみてください。

国語は、文章表現に対して答えます。
読書感想文を書く時は、自分の感想で文章を読みます。自分の感想ではなく、問いに答えるというテクニックです。
数学を解く時と同じ様に公式があるので、良質なテキストでマスターしてください。

千葉の入試には、作文と聞き取りがありますが、作文も書き方があるので、練習をして添削をしてもらってください。
聞き取りは、メモを取るくせを付けてください。
国語は、勉強を始めても、早々に結果が出ない教科ですが、気長に毎日、コツコツと続けてください。3ヶ月頑張ると、変わりますよ。

千葉の入試の国語は時間がギリギリになるボリュームですので、聞き取りと作文を除く問題を20分で解けるように練習してください。

学校の先生方や友達、塾の先生など、周りの方にも相談してください。
内緒さん@中学生 [ 2019/09/30(月) ]
返信頂き感謝します。
古文について、学校でこのような教わり方をした事が無かったので非常に新鮮な感じがします。ぜひ参考にさせて頂きます。そこで、オススメの単語帳、文法の解説等が載っているもの(これ一冊やっておけば十分)の様なものがあれば是非教えて頂きたいです。
現代文についても上記の事を意識しつつ解きたいと思います。
終教祖メイザース@卒業生 [ 2019/10/01(火) ]
私は当時、授業で書き取ったノートと中学校で配布された単語帳及び資料集(どちらも名前を忘れてしまいました)を用いて勉強しました。その他に通信教育の教材も使いました。
参考書について私は疎いです。ご容赦ください。詳しい方のコメントを参考にしてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/11(水) ]
高校受験勉強についてです
偏差値70近くまで上げるためにどういう勉強法がいいですか?ちなみに塾には入っていません。
詳しく教えてくれると嬉しいです
終教祖メイザース@卒業生 [ 2019/09/12(木) ]
まず、質問者さんの現在の偏差値がいくつなのかがコメントに無いので的確な勉強方法かどうかは私で判断が難しいです。ご了承ください。
私の経験上、自学自習で学力を向上させたいなら今の自分にとって「わからない」もしくは「曖昧」な分野を1年生の教科書及び定期テストまで遡って再確認して学習し直すことが一番効率良くできると思います。
また、自学自習ではどうしても限界があるという場合は勉強ができる友達もしくは学校の先生にわからない問題を聞いてみることも大切です。その時その場でアドバイスが無くても後日必ず助言がもらえるはずです。
これでも学力が向上しない場合は、塾や家庭教師等を親御さんと一緒に検討することを勧めます。

詳しいコメントができないことお許しください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/12(木) ]
偏差値は大体、63くらいです
終教祖メイザース@卒業生 [ 2019/09/13(金) ]
コメントありがとうございます。
個人差があるので質問者さんに適した勉強法かは保証できませんが、コメントします。
(私の経験上、偏差値は上がれば上がるほど、そこからさらに上げることは難しくなると感じます)
先のコメントのように自分の弱点を克服すれば個人差ありますが学力の向上は見込めます。
過去に受けた模擬試験や実力テストの各科目の得点と偏差値が結果からわかります。また過去に実施された千葉県公立高校の学力検査(入試問題)を解いて、あと何点取れば偏差値70に近づけるか把握した上で、科目の苦手な分野を無くす勉強をすれば学力は上がると考えられます。
また、ケアレスミスで惜しい失点を減らす必要もあります。
学力検査は年度によって、難易度の変化もありますので、過去問を解いていく中で最終的に偏差値が質問者さんの目指す値になるまで勉強し続けることが大切です。
自分に合った勉強法を続けることが大切です。継続して行える無理の無い計画をたてて勉強することを勧めます。質問者さんが目指す進路が実現できることを祈ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/06(土) ]
今年の文化祭に行くことができなかったのですが、軽音部はどのような雰囲気でしたか?また、どのくらいの数のバンドがあるのでしょうか?教えてください( ; ; )
メイザース@卒業生 [ 2019/07/07(日) ]
私が調べたところ、佐倉高校軽音楽部のTwitterアカウントがありました。しかし、現在は当該アカウントが閲覧ができない状況のため詳しい情報を得ることが私はできません。
詳しい方からのコメントを待つか、佐倉高校軽音楽部を直接見学することをした方が良いでしょう。
LCLdi18rIrIn@在校生 [ 2019/07/08(月) ]
高校1年生はバンド数が5つくらいしかないですが、先輩方はとにかくたくさんのバンドがあり、中夜祭と呼ばれる行事ではバンドと観客が同じ熱量でめちゃくちゃ盛り上がってます。もうね、あれは本当にお祭りですわ。
内緒さん@中学生 [ 2019/07/13(土) ]
ご返答ありがとうございます!説明会後に部活動見学ができると書いてあったのですが、軽音部も見学できるでしょうか?また、バンドを組むときは好きなバンドが好きな人同士で組むのでしょうか?立て続けの質問すいません。
邦ロック狂@在校生 [ 2019/08/18(日) ]
軽音楽部の活動は基本的にバンドごとなので説明会の日に部室で練習を行っているかどうかは正直分かりません。(部室だけではなく学校の近くのヤングプラザという場所で練習を行っている場合もあります)
バンドを組む時は基本的に好きな人同士ですかね、好きなバンドや音楽の趣味が一緒だったり、なんとなくだったり、理由はまちまちですが笑(新歓的な集まりで組むことが多いですかね...)

BUMP OF CHICKENやHalo at四畳半などの素敵な先輩もいらっしゃるうえに、先輩後輩関係や雰囲気もとても良く、楽しいのでぜひ!!!!!!!!!
Drums@在校生 [ 2019/09/15(日) ]
こんにちは、現在軽音楽部で活動しているものです。バンド数は一年生が5バンド、二年生が7バンド、3年生が3バンドほどです!練習はそれぞれのバンドが各自でスタジオ(学校近くのヤングプラザや部室、千葉鑑定団八千代など)を予約して練習しています。またLIVEは主に志津駅近くにあるsound stream sakura(通称サンスト)というライブハウスで行なっています。LIVEにでるかでないかも本当にバンドごとで、高校生がLIVEできる企画を上記のサンストというライブハウスが用意しているので、出たかったらサンストに連絡をとって申し込むという形です。サンストのスタッフさんは皆親切ですよ!また佐倉高校だけでなく成国や佐東などからも多くのバンドが出演しています。また文化祭では全員LIVEをすることができます!これも任意ですが、出るバンドがほとんどです。クラスの友達なんかに見てもらえるチャンスです!また、毎年3月末にはサクラ祭という卒部LIVEがあります。いわゆる三年生を送り出す会、三年生にとっては最後のLIVEですね。これは佐倉高校軽音部がサンストを貸し切って開催します。その年の出演希望バンド数によって、出演をかけたオーディションがあったりなかったり、、、
中学生のみなさんも見にくることができて、私の代も中3のとき行った!という友達が何人もいます。とても参考になると思うので、ぜひきてみてください!詳細はサクラ祭近くになったら『2020サクラ祭』などの名前でツイッターアカウントができて告知されると思います。
みんな(私も)殆どが初心者で始めますが、本当にカッコいい演奏ができるようになります!バンドの絆ができて、本当にかけがえのない思い出がたくさんできます。ぜひ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/06/30(日) ]
来年、佐倉高校を受験しようと思っている中3です。 多分、120くらい内申が取れると思うんですけど去年の前期の合格最低基準はどれくらいだったでしょうか?また、内申点はどれくらいでしたか?
英検2級を持ってると内申はもらえるのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2019/07/01(月) ]
去年の合格最低点は発表されていないのでわかりません。でも倍率もかなり高かった為かなりの点数が必要だったと思います。内申点は当日点との合計で合否が決まるので、内申が低い人は当日点を頑張れば大丈夫です。
英検などの検定は参考にはなると思いますがここレベルの偏差値の学校ではその評価に期待しないほうがいいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/04(木) ]
430前後?そこまで行かないかも。
1年生@在校生 [ 2019/07/04(木) ]
前回の入試だと430以上はとらないと厳しいですね
内緒さん@一般人 [ 2019/07/04(木) ]
内申120あればそこまではいらないです。
内緒さん@関係者 [ 2019/07/05(金) ]
受験者のレベル、倍率、問題の難易度により変わると思います。
塾に通っているなら、塾ではボーダーライン情報を持っています。
中学校も点数開示に行った生徒から情報を集めています(私の通っていた中学は点数開示に行ったら報告でした。)
塾のホームページでも昨年度のボーダー目安などの情報が出ています。
ある程度信頼できる数字の情報が得られると思います。

受験の時に参考にした点数や、自分や友達の得点開示からの数字も知っています。
基本的には在校生と同じ意見ですが、受験の時に誤差があるといけないので、上記の内容を参考に調べてみてください。

1年生@在校生 [ 2019/07/08(月) ]
内緒さん@一般人の方、自分は内申122あって、435とったんですけど、ギリギリって感じでした。周りに自分より合計低いひとあんまり聞いたことないですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/09(火) ]
内申との合計で540点台の合格者はいます。でもボーダー目指すより余裕で合格したいですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
ちなみに今年は455点以上あれば千葉高に入れました。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
455点か、下がったな。
俺は490だったのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/06/14(金) ]
卓球部、体育祭も公欠で修学旅行まで公欠になるのひどすぎる気がします。大会だからという理由で一生に1度の修学旅行を休ませる顧問も酷いと思いますし....
そこまで大事な試合なんですかね?
正直、部外の者からしてみると(失礼かもしれません、すみません)、全国狙ってる強豪でもない限り修学旅行を休ませるのはアホらしいと思います。部員の意思なんですかね…?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/14(金) ]
中学と高校の部活は別物ではないでしょうか?この高校は運動で入るような学校でもないわけですし…
ただ、部内で話し合った結論なら修学旅行に来れないのは残念ですが、仕方ないと思います。部外の者が口を出して申し訳ありません(o_ _)o
ただ、やはり卓球部はこの1、2ヶ月毎週のように公欠があったので忙しすぎる気がしていました。大事な大会前だからテスト期間もやむを得なく部活をやることになってしまう程度のことなら仕方がないことだとは思いますが、11月までこの忙しい調子ならさすがに大変なのではないかと。昨年の生徒総会でノー部活デーが取り上げるなど、運動部の全員が部活中心に考えていないことは明らかなはずです。にも関わらず部活が忙しすぎるというのは少し違和感も感じてしまいます。それと、3人目の回答者様も言っているようにガチでやるつもりで入ったわけではない人も気の毒に思えてしまいました。団体戦なら個人の責任は重大でしょうし...
長文、失礼しました。
内緒さん@中学生 [ 2019/06/14(金) ]
修学旅行の方が行きたくたって結局は誰かがやると言い始めると行事を選べない流れなんですよね。 絶対に出たいと思う行事があるなら入部前に確認した方がいいですね。入部後だと ただの空気読まない人になってしまう。
内緒さん@中学生 [ 2019/06/14(金) ]
↑の者ですが、2つ上の質問した先輩の書き込みを読む前だったので意味がわからない流れになってしまって申し訳ありません。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/14(金) ]
大会って新人戦のことかな、だとしたら
12日(火)から修学旅行、15日(金)から新人戦、少しだけでも修学旅行参加出来るといいですね、もちろん交通費はさらに実費持ち出しになりますが、そうやって旅行と大会両方参加した友達もいました。高校は平日から始まる大会も多いので公欠することは結構あります。ガチで大会にかけるメンバー、ガチではないけどペア?団体?の為に試合にでなければならないメンバー、部外者ですが両者の気持ちはわかります。すみません全然回答にはなっていませんが…
内緒さん@関係者 [ 2019/07/14(日) ]
上記内容につきまして、部員からそうしたいという申し出がありました。正直、私がびっくりして、そうしたいなら保護者の許可を得なさいと指示しました。最終的な保護者の方と生徒たちの判断は、1日前に帰ってきて試合には出るということでした。

全て生徒と保護者の皆様の判断であり(と思っていました)、顧問からは、こうしなさい等、全く意見は言っていません。大会がぶつかるけど、どうする?程度です。

正直、修学旅行やその他の学校行事を優先して大会に出られないならしょうがないと思っています。生徒には学校行事を優先する権利がありますし、学校行事自体、目的がそれぞれにある大切なものです。もう一度、お子さまと話しあって、どうぞ、修学旅行を優先してください。部員たちは温厚で、他者の意見をしっかりと尊重できる生徒たちなので、1人だけ大会に参加しないという決断をしても爪弾きされない文化が育っています。それほどに、今の部活動内の雰囲気は良いです。胸を張って他校に自慢できます。

この質問をされているのは、保護者の方でしょうか。真実が正確に伝わらずにご心配をお掛けしました。この投稿を見られているOBOGの皆さん、佐倉高校は今でも生徒の意思を尊重した部活動体制で、元気よく、規律正しく、一生懸命に部員たちが活動しています。お時間ありましたら、後輩の指導に足を運んでいただければ幸いです。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/15(月) ]
頑張っている子供達をずっと見守り、応援しています!!
内緒さん@一般人 [ 2019/08/08(木) ]
顧問がおかしいんだと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/08/13(火) ]
どうする?と聞かれた時点で圧を感じ、空気を読まなきゃと思ってしまうと思うのですけどそんなこともわからないんですかね。
関係者さんにはあまり綺麗事でまとめないでいただきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/05/21(火) ]
佐倉高校に通う子どもの保護者です。
本人も希望していることもあり、出来れば海外研修に参加させたいと思っています。
ただ夏休み以外の時期の研修(中には10日近くのものもありますし)に参加した場合、授業を受けられない事に対するその後の影響が心配でもあります。
実際参加された方や参加したお友達の話しを聞かれた方などに、参加する事のメリットデメリットなどを伺えると嬉しいです。
メイザース@卒業生 [ 2019/05/21(火) ]
私の友人が佐倉高校在学中に海外研修に参加しました。
メリット(私が聞いて覚えているもの)は海外経験が高校在学中に出来たことや海外の生徒との英語でのコミュニケーションを行えたことだそうです。
デメリット(私が聞いて覚えているもの)は時差による生活のズレの他に補講等の救済措置が当時は無くて苦手な科目の学習が辛かったそうです。
メリット・デメリットとも、他にもあったかもしれませんが覚えていません。私の友人は私が聞いた限り、メリットの方が多かったと思います。
補講以外にも(呼称が正確かわかりませんが)科目の教官室に出向いて直接、先生にわからない分野を聞いたり教えてもらうことができますので学習面でのデメリットは自分の努力と行動で減らせることができます。
内緒さん@保護者 [ 2019/05/25(土) ]
メイザースさま
丁寧なご回答ありがとうございます。
メリットデメリットどちらもありそうですが、若いこの時期にだからこその貴重な経験になりそうですね。
その後の授業の遅れによるカバーも本人次第ですよね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/29(金) ]
4月から入学させていただきます。
ダンス部に入りたいと思っているのですが、活動日と何時までやるか、教えてください。あと、本当に下手なんですけど足をひっぱってしまって先輩とかにいじめられたりとかないですかね?心配性で変な質問してすみません。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
そもそも自分がいじめられる心配するより、少しでも足を引っ張らないように今から自分で出来る事を考えたらどうでしょう?
心配する場所が違うと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/29(金) ]
ダンス同好会で掲示板検索するといろいろ出でくるよ。
初心者がほとんどだからやる気があれば、きっと大丈夫!
内緒さん@在校生 [ 2019/03/30(土) ]
入学おめでとうございます!
私は3年ですが、ダンス同好会に入っている友達はとても良い人ばかりです!いつも練習している様子もとても楽しそうです
高校生活楽しんでください!
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/30(土) ]
色々教えて下さりありがとうございます!!
頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/21(木) ]
バドミントン部の人にお聞きしたいのですが、大会などは何年生から出られるのでしょうか?
ダブルスだけでなく、シングルスもありますか?
また、新入生の方、バドミントン部に入ろうとしている人いますか?
メイザース@卒業生 [ 2019/03/21(木) ]
申し訳ありませんが、返信が無い場合は部活見学で先輩や顧問の先生に直接聞いてください。
名無し@在校生 [ 2019/03/22(金) ]
私の友達のバトミントン部の人は1年生から普通に大会出てましたよ?シングルもダブルスもあるようです。でも佐倉のバトミントン部は3年生が引退するまでは1年はかなり走り込みとか筋トレが多いイメージなのでそこさえ乗り越えればみんな楽しく練習してますよ
内緒さん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
バトミントン部の終わりも夜8時ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

佐倉高校の情報
名称 佐倉
かな さくら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 285-0033
住所 千葉県 佐倉市 鍋山町18
最寄駅 0.6km 京成佐倉駅 / 本線
1.4km 大佐倉駅 / 本線
1.9km 佐倉駅 / 総武線
電話 043-484-1021
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved