教えて!朋優学院高校 (掲示板)
質問数:3401件 / ページ数:341
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/29(金) ]
今、偏差値60の某神奈川県立高校と朋優とでどちらを第一志望にしようか迷っています…

某県立高校の特色として、
英語力向上のカリキュラム
•確かな大学実績
•部活加入率90%で高い実績

があげられます。

私は将来国公立大学など高い大学を目指したいです…
ですが高校生活を高校生なりに楽しみたいとも思っています…

こんなの自分で決めろという話ですが全く決められません。

"もし自分だったら"という視点で回答してもらいたいです。
お願いしますm(_ _)m
名無し@保護者 [ 2013/12/03(火) ]
う〜ん
あなたの人生なので決めるのはあなたです。
ただ情報として提供できることはあります。

まず希望大学が国公立なのか、私立難関大学なのかで違うと思います。
朋優学院は国公立、特進、進学の各コースですが、カリキュラムの違いにより国公立コース以外は国公立大を受けるのが非常に難しいです。特進進学は理系文系私立大学にそれぞれ特化したカリキュラムを組むからです。センター試験の国公立用全教科受験には対応してません。
国公立コースは現在受験偏差値爆上げ中なので、前年までのデータが当てになりません。朋優国公立を第一志望にして国公立大を目指すというプランは、国公立コースの偏差値+3以上ぐらいの人以外はリスクが伴う事を自覚してください。偏差値+2ぐらいでも落ちる人は落ちます。
特進スライド合格で取り敢えず特進に入って国公立編入を目指すという手もありますけど・・

勉強以外の高校生活においての楽しみは部活以外だったら他と変わりませんよ、楽しいらしいです。
ただ部活メインに高校生活を考えてるならオススメ出来ませんね。特に運動系は校庭と講堂の狭さが影響して活発とは言い難い状況にあります。

国公立に入ったら部活は難しいと思って間違いが無いです。もちろん部活に入ってる人がいないわけではありませんがほぼ文化系で、出席率も良くないですね。
運動部はほぼ無理でしょう。
それもこれも朝学習、放課後学習のせいですね。

特進でも朝学習、放課後学習がありますが、なんとか部活と両立できる人はいるみたいですよ。

ざっとこんな感じです。
具体的な各論は過去ログに書いてありますのでそれを読んでください。
そしてその上で考え、自分なりの結論を出してください。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/07(土) ]
県立高校の名前を隠されては何も言えません。
ただ、有名進学校以外の「確かな大学実績」なんてものは高が知れています。本気で国立を狙うのであれば、国公立コースという選択はとても賢明だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/29(金) ]
特進と進学コースでは時間の関係でバイトはできませんか?
時間がなくてできないですか?
名無し@保護者 [ 2013/12/03(火) ]
というか、朋優学院は原則バイト禁止ですよ。
家業を手伝うとかじゃないと許可は出ないと聞いてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ゆう@中学生 [ 2013/11/29(金) ]
文化祭の雰囲気がよく、楽しい高校生活が送れそうと思い、第一希望なのですが、校舎の工事があると聞き、変わらず文化祭はあるか心配になっています。
名無し@保護者 [ 2013/11/29(金) ]
今年入った一年生が卒業するまでは工事には取り掛かりませんよ。専門コースが存在するからです。なので着工は今の一年が卒業した後ですね。まあ来年入学の新一年生が三年になっってからでしょうね。まだスケジュールが決まったわけじゃないので具体的にはわかりませんが、少なくとも今の受験生が2年の時までは今までどおりでしょう。
ゆう@質問した人 [ 2013/11/29(金) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぽあろ@中学生 [ 2013/11/28(木) ]
偏差値が3科63で5科64なんですけど、単願で特進コースってもったいないですか?
友達とか先生にもったいないって言われるのですが…
名無し@保護者 [ 2013/11/29(金) ]
それぐらいだったら国公立受けたらいいですよ。
受験は時の運という側面もありますので受かるかどうかはなんとも言えませんが、国公立の合格基準に達して無くても特進の合格基準を満たしていればスライド合格で特進に合格します。
簡単に言うと、特進メインと考えあなたぐらいの成績なら国公立にチャレンジして失敗しても何ら損はしない、ということです。

ただし国公立と特進では、ほんとに同じ高校?っていうぐらい環境が違いますので、それをよく理解した上で国公立を受験することを考えてください。
ぽあろ@質問した人 [ 2013/11/29(金) ]
参考になりました!!!
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/25(月) ]
朋優って楽しいですか?勉強に対する姿勢というものはどういった感じですか?
名無し@卒業生 [ 2013/11/27(水) ]
自分は朋優学院に多くの思い出があります。
体育祭や文化祭はすごく盛り上がりますし、なによりいじめなどの問題が少ないので、生徒間での親交がとても深く学校生活はより楽しく充実していました。
自分から色々なことに積極的に取り組んでみると楽しみの幅も広がると思います。

朋優はこれから益々進学校になっていくと思うので、偏差値の高い大学を狙えるような指導をしてくれることを期待して良いと思います。
勉強に対する先生の指導はとても熱心で、生徒のことを本当に思って指導してくれるので、授業に取り組みやすい環境だと思います。
また朋優の先生はとても優しい先生ばかりなので、わからないことがあればどの先生も親切に対応してくれます。
1年時から進路ガイダンスが何度かあるので、自分の行きたい大学、自分が大学に入ってやりたいことなどを考えるにあたって、多くの手助けをしてくれます。
なので、大学に対する自分の考えを広げる機会が多いと思います。

生徒指導などが厳しいと言われてますが、それは他の公立の高校と比べてであって、実際は普通に学校生活を送っていれば何も注意されることはありません。

なので、学習環境の整った生き生きとした学校生活を送れると思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/07(土) ]
比較的意識の高い生徒であれば非常に楽しいと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/11/23(土) ]
推薦ぎりぎりの内申で特進コースに入ったら授業などについていくのはむずかしいでしょうか?

大変でしょうか?

進学でも塾にいかなくて4年生大学にはいけますか?
名無し@保護者 [ 2013/11/25(月) ]
ギリギリの内申というより、推薦で入る生徒と受験で入る生徒との学力格差はどこの私立高校でも悩みのタネになっています。
ちょっと考えれば理解してもらえると思いますが、簡単に言うと受験というものが終わる時期が推薦、専願、併願では違うってことなんです。推薦は1/20前後、専願は2/10前後、併願は2/末〜3/頭ですね。それぞれそこまでは必死に勉強します。ところが推薦と併願で40日前後差があるということが、入学時の学力の差になることに気付いてる推薦合格者はほとんどいません。
そりゃそうですよね、自分が勉強止めても相手は約40日ラストスパートで必死に勉強してる。差がついて当たり前です。
それを防ぐためには併願受験するか、推薦合格しても公立高校を受けるつもりで勉強し続けるか、です。
推薦入学は早めにある程度の生徒を確保しておきたい学校側と、なるべくなら本番受験前に決めておきたい生徒側の思惑が一致した制度です。
生徒側のメリット・デメリットを整理すると、メリットは早めに受験を終わらせることが出来る、デメリットはそれに伴い併願受験生との間にはっきりとした学力差が出来てそれが入学後も拡大する恐れがあるということですね。
生徒側に推薦のメリット・デメリットを確実に認識して対策をしておく必要があると思いますね。

進学でもトップの方は塾なしでG-MARCH行く子がいますよ。カリキュラムについてさえ行ければ日東駒専、大東亜帝国ぐらいは大丈夫じゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/08(日) ]
四年制大学の中には名前を書けば入れるところがあるということを知っておくといいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
くまこ@中学生 [ 2013/11/23(土) ]
川崎市内に住む中3女子です。
県立第一志望なのですが、万一、うまくいかなかった場合でも充実した高校生活を送りたいとおもっていて、私立でよいところをさがしています。
部活の先輩がいることをきっかけに、ホームページなどで調べるうちに朋優学院に関心を持ちました。
私はこれまで、部活や県立の説明会、定期試験の準備などのため、まだこの学校の説明会には参加出来ていないのですが、近々、中学の面談があって私立を決めなくてはなりません。朋優学院について教えてください。
1.国公立、特進、進学とコースが分かれていますが、ホームページの説明を見る限り国公立大学を目指そうとすると特進、進学コースではカリキュラムが対応していないように読めます。それはその通りなのでしょうか?
また、2年生以降にコースを変わることはできるのでしょうか?
2.私は勉強も部活も頑張りたいのですが、仮に国公立コースに入るとカリキュラム上、両立出来るのでしょうか?学校としては「文武両道」でも、実は「文」は国公立コースがになっていて、「武」はその他のコースがになっている、ということはないですか?
また、実際、運動部に国公立コースから入っている人はどの程度いるのでしょうか(特に関心があるのはバスケ部です)?
3.ホームページでは、塾や予備校に行かなくても対応できる、と書いてありますが、実際にそうなのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
名無し@保護者 [ 2013/11/25(月) ]
お答えします。
まず学校説明会は12/14まで毎週末やってます。できればちゃんと個別相談を受けてください。
1・特進と進学は二年次に特進理系、文系、進学理系、文系に分かれます。そうなると理系は文系科目が、文系は理系科目がごっそり減ります。
理系は私立大理系に、文系は私立大文系にそれぞれ特化したカリキュラムを組みますから。

特進理系のトップの生徒は理系においてたまに国公立のトップを抜いたりします。考えれば当たり前で彼らは理系科目に特化してるのですから。
それは逆に言うと国立のセンター試験5教科7科目を受けるにはかなり不利なんですね。
国公立は全学年全教科をカバーするカリキュラムを組みます。
つまり目指すベクトルがすでに違うのですよ。但し特進から公立大学に入れないわけではありません。不足分は自分で何とかするしか無いですが。
二年進級時に国公立(中では文理分かれますが)、特進文理、進学文理に分かれますが、
それぞれ条件があり、それを満たした生徒のみ希望のコースに進めます。
つまり条件さえ満たしていれば下克上が可能なわけです。もっともそれは逆をも意味していて、満たなければ下のコースに落ちる事があるとも言えます。

2・えっと朋優学院が声高に「文武両道」を主張してましたっけ?私の知る限りそのような主張を目にしたことはありませんが・・
しっかり勉強、活発な部活、楽しいイベント、私立高校だったらどこでもこれぐらいは言うでしょうね。
国公立が特待生だって言うのはご存知ですよね?授業料免除の代わりに学校の看板になってもらう(具体的には国立難関大の合格実績)って事です。具体的な話はここ数ヶ月の過去の質問で私が答えてるのを読んでください。
朋優国公立が国立最難関大学を目指す、それは中3生が考えるほど甘い世界ではありません。
過去に運動部に所属した国公立生はいます(陸上部だったかな)。文化部でも難しいと言われてますよ。放課後学習が6時過ぎなどザラですから。部活に入ってた特進生が国公立に上がった途端幽霊部員化するのはデフォです。

3・概ね対応できます。詳しくはこれまた過去の私のコメントを読んでください。

りんご@在校生 [ 2013/11/26(火) ]
特進コースや進学コースで国公立大学を受けようとしても、基本的に先生から反対されるので、基本的には受けられないと思っていた方が良いと思います!

実際のところ、勉強を頑張りたければ国公立コース又は特進コース、部活に専念したければ進学コースという風潮はあります。
国公立コースで最後まで部活を続ける人は、ほとんどいないと思います。1年生の内は大丈夫でも、学年が上がるにつれて両立できなくなってしまうんです。ただ、特進コースには両立している人もいますよ!

これからどうなるかは分かりませんが、今の時点では進学コースの人は多くが予備校に通っていると思います。特進コースで通ってる人もいます。正直、授業を持ってくれる先生次第です。
でも、朋優も色々頑張ってるので、くまこさんが大学受験の時には、より予備校に通わなくても大丈夫になっている可能性も十分あると思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
ぽあろ@中学生 [ 2013/11/23(土) ]
特進コースの生徒が入部できない部活はどこですか?
名無し@保護者 [ 2013/11/25(月) ]
野球部は進学限定と聞いたことがあります。
ぽあろ@中学生 [ 2013/11/25(月) ]
ありがとうございます。
ちなみに、バレーボール部に特進コースの生徒はいますか?
名無し@保護者 [ 2013/11/25(月) ]
大概の部活には特進がいるとは聞いてますが、チームスポーツたるバレー部のレギュラーに特進がいるかどうかは存じ上げません。
特進は進学に比べ放課後学習の縛りがきついので、部活参加率が落ちるのは歪めません。
チームスポーツの最たる野球部が進学限定になってる理由がそこだと聞いてます。
ぽあろ@中学生 [ 2013/11/25(月) ]
ご丁寧に回答していただきありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/21(月) ]
今年から野球部にも2人、特進コースの生徒が入ってきました。
+a授業などで、週に何度かは練習に遅れて参加することになりますし、進学コースより定期試験の問題も難易度の高いものとなりますので、かなり大変だとは思います。(赤点のラインが40点となり、赤点をとった場合次の定期試験まで週に何度かは学校に残って勉強をすることになります)
しかし、今年の特進コースの野球部の生徒は定期試験でも良い成績を残して、廊下にも張り出されていますし、野球面でも1年生ながら、試合に出たりしています。(今年の3年生のエースピッチャーも学年で一桁という順位をとっています)
ですから、やる気と根性があれば特進コースでも野球部で活動することは可能です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
宴寿@中学生 [ 2013/11/22(金) ]
バレーボール部ってどんな感じですか?
ぽあろ@中学生 [ 2013/11/23(土) ]
特進コースの生徒が入部できない部活ってどこですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/21(木) ]
軽音部に国公立コースや特進コースの生徒さんはいらっしゃいますか??
名無し@保護者 [ 2013/11/22(金) ]
特進はいますよ。
国公立はたぶんいないと思います。
名無し@卒業生 [ 2013/11/27(水) ]
同学年でいました。
名無し@卒業生 [ 2013/11/27(水) ]
国公立コースの子も1人だけいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved