教えて!朋優学院高校 (掲示板)
質問数:3400件 / ページ数:340
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/12/10(日) ]
冬季講習中に行われる三者面談は参加しなくても大丈夫ですか? アンケートには任意と書かれていたので強制ではないと思うのですが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/12/07(木) ]
学期平均が39.5の場合って赤点課題出ますか?四捨五入されますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/07(木) ]
四捨五入だったと思いますが、担当の先生に直接確認した方が早いのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
夏休みなどにある泊まり込みの勉強会は、どういう感じなんですか?一年生からありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/10(日) ]
2年生のTGとAGのみ夏と春に田舎の宿泊施設に行って勉強、食事、風呂、睡眠のみの生活を5日間やります。基本的には長時間勉強する忍耐力を鍛えるためのイベントです。施設の設備はそこそこ良かったし、クラスみんなで団結してなんとか頑張っていました。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
全員参加ですか?
あと、どうしてSGはないのですか?
内緒さん@保護者 [ 2023/12/10(日) ]
AGとTGは国公立を目指すコースなので、教科数が多く、授業のコマの補完的なところが大きいとうかがいました。
内緒@保護者 [ 2023/12/12(火) ]
春の勉強合宿はSGの希望者も参加可と聞いた気が?
AGの保護者なのでSGに関する詳細はわかりませんが。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/12(火) ]
2年生の親ですが、次の春の勉強合宿は特進(AG)クラスの子もいると聞いていますが、ここで分かる情報は直近か過去のものでしかないので…今この学校は毎年色んなことを変えていっているようなので、参考程度で考えたほうがいいですよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/12(火) ]
先に回答した者です。夏と春にTGとAGのみと言いましたが、夏はTGとAGのみでした。来年の春にやる勉強合宿はSGも行けるのかもしれません。失礼しました。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/12(火) ]
2個上に書いた者ですが、
特進(AG)じゃなくて、特進(SG)でした。
失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
併願や単願の条件にある9科内申点に2以下がないというのは、中学一年、2年生のとかも含まれますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
募集要項ないしは学校に直接聞きましょう。ここで聞いても募集要項以上の情報は出てこないと思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/12(火) ]
含まれません。中2の時、国語が2でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/14(木) ]
中3の成績のみだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
来年度の入学式は4月の何日でしょうか??毎年7日なのかな?と思ったのですが、来年度は7日が土曜日なので……わかる方いらっしゃったら教えてください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
朋優学院に受かるためにやっておいたほうがいいテキストなどはありますか?また、今の時期に志望校の過去問で何割取れてたら受かると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
たぶん入試本番は多少の焦りがあったり、例年のように入試が難化したりする可能性があるので、過去問で200点あれば安心、180点くらいだと運次第ってイメージです。テキストは自分がいいと思ったもので十分だと思います。もし朋優第一志望なら過去問を解けるだけ解いておくことをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/12/05(火) ]
TGで入学して、2年時にAGにコース変更する人はどれくらいいますか? またその逆はどれくらいいますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/12/10(日) ]
逆に言えば現時点でTGに在籍している32人もの生徒はどんなに最低でも駿台偏差値60以上はクリアしているということ。
これ京大東工大一橋などの大学なら学部を選ばなければA判定を狙える数値。

むしろ努力家が多くて感心してしまいました。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/10(日) ]
TGとかAGとかそんな枠組なんて気にしませんよ。
最終的に行きたい大学に行ければ良いのです。第一志望へ合格するために己の目標に向けて突き進むのみ。
外野にとやかく言われる筋合いはない。私達は見世物ではないのだから。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/10(日) ]
一年生でTGに入るには5教科で受験しないといけません。
3教科受験の優秀層がAGにたくさん潜んでいるんです…
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
統計ではAG→TG組はあと一歩でTGに届かなかった層が大半なのではないのですか?
入学時学力では最難関高校受験およびTG残念組かつ5教科受験組が上位独占という認識だったのですが

入学後の3教科受験組の成績の伸びは、5教科受験組と比較して高くないそうですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
入学時に、学校側がそんな統計を出したんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/12/05(火) ]
都知事が授業料実質無償化の所得制限撤廃を発表しましたね
うちの子は都立よりも朋優に行きたがっていたし、受験の負担もなくなる
子どもが多い共働き世帯としてはこれは非常にありがたいです
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/12/07(木) ]
3年間で120万が浮くだけでも非常にありがたいです
このお金で塾代だったり突発的な支出に対応できますし
内緒さん@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
授業料以外にも、お金がかかります。
私立なので勉強合宿もあったりして出費はあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
神奈川から受ける人が減りそうですね
内緒さん@中学生 [ 2023/12/09(土) ]
神奈川ですけど私立だとここ以外考えられないので受けますよ!
もちろん親的にな公立へ受かるのが一番ですが...
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
推薦がめちゃくちゃ増えそう。併願とオープンは難易度上がりますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
テスト前に学校残って勉強をしなければいけないそうですが、私は家で勉強するほうが頭に入るのですが、それでも残らないといけないのでしょうか?できれば、早く帰って、家で勉強したいなとおもうのですが…
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
確かに質問者さんのようなタイプもいますよね。うちの子どもも家でマイペースに自習したいタイプで試験前の強制的なサイレント自習が苦痛だと言ってました。
受験の年はさすがに無かったかと思いますが、1〜2年生の間は家で愚痴を聞いて、割り切って「家だとまずやる気にならない教科・分野を作業する時間にしてみては?」と提案してみたりしました。効果てきめん等ということは特になく、文句と愚痴には都度付き合い続けましたけど。
たいてい家で頑張るのは英語数学など入試に必須・かつ自分のペースで伸ばしたい教科が多いと思うので、サイレント自習でするなら理系の場合なら普段関心のない文系科目、文系なら理系科目を中心にすると総合力の底上げ(赤点の防止)になって学校生活も成績面で楽になっていいんじゃないでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
のびのび自分のペースで勉強したいなら他の高校を選んだらどうですか?
私は家だと一切できない人だからこういう環境のある高校はとてもありがたいです
校風の合う合わないもあるでしょうし
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
ちゃんと家で勉強できるなら都立のほうが良いんじゃないですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/06(水) ]
家で勉強できるなら都立の方が向いているんですか?それは、なぜか教えてもらえると助かります。都立三田にするべきか朋優にするべきか悩んでいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
都立のほうが自由度が高いからですよ
強制自習が魅力みたいなところもあるのでそれが嫌なら他のとこ行ったほうが良いと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
強制自習って自称進あるあるだよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
朋優学院の特進コース単願で受けるつもりなのですが、落ちることってありますか?
評定は1学期5教科25で、2学期も24か25だと思います。条件もクリアしています。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
ホームページの入試結果を見ればわかるかと思いますが落ちている人はいません。ちゃんと面接受けて、試験でカンニング等しなければ受かりますよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/12/10(日) ]
単願推薦の人も学力試験をして基準に届かない場合は不合格にして欲しいです。私立の学費払える人は楽をできるなんて不公平。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
内申を24、25取るには、日頃努力しないと取れないですから、不公平とは言えないのでは?少なくとも我が子が通っていた公立中学校は、そうそう取れなかったですよ。
世の中にはそうそう「公平」なんてことはありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
私立なんだから当たり前、という話はさておいて。これには、「きれいごと」と「実際問題」がありますね。

「きれいごと」で言えば、推薦の生徒は学力は多少劣る可能性がありますが、先生のいう事に素直に従い、また、課題なども丁寧に取り組む人である事がわかるので「高等教育」で成果を出せる可能性が高いです。言われたことを素直にコツコツやれ、それなりの成果も出している。でないと推薦の評定取れないので。入試は「その学校の高等教育にふさわしい人かどうか」を判断する手段であるので、「学力試験ではない方法」でもその人のポテンシャルが確認できれば良いのです。

実際問題で言えば、推薦の人は学校にもメリットがあります。私立の学校は民間企業です。来るか来ないか不確実な受験生ももちろんお客様ですが、「確実に入学すると約束してくれる」応募者はもっといいお客様です。そりゃ優遇しますよ。何か物を買う時でも「先行予約販売」だと特典が付いたり割引あったりと優遇するでしょう?。それと同じですよ。

この辺の事情は大学も同じで、私立大学も今や一般受験で行く人の方が少数派です。難関クラスになればマシですが、それでも上智や学習院、関西学院など「一般枠で入学する人の方がむしろ少ない」難関大学もあります。それ以外の早慶マーチ関関同立でも3割から4割は一般受験以外です。

まあ「私立」は「民間」なんで、そういうのに納得が行かないならやっぱり国公立大学を目指すべきだろうな、と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved