教えて!朋優学院高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:7件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん(女)@中学生 [ 2013/10/25(金) ]
1年から国公立コースに入ったら人数少ないので友達は出来にくいですか?

国公立は全員で15人ですがHRとか普段の生活もこの15人なんですか?

国公立受験生が定員より多めに合格したらどうやって国公立に入れる生徒を決めるんですか?
名無し@保護者 [ 2013/10/26(土) ]
取り敢えずお答えします。
国公立は定員15人ですが15人で収まったことはありません。入学時は18〜20人ぐらいと思ってください。多めに合格者を出してもだいたいこの数字に収めます。もちろん成績順ですよ。グレーゾーンの合格者でコース未定というのがあります。ここで調整するのですね。これは国公立、特進ともにあります。
国公立入学者が前記の数字未満だったらこの国公立希望のコース未定者から成績順に繰り上げます。特進も然りで特進入学者が約180人を切ったときは特進希望のコース未定者から繰り上げます。

国公立は少人数クラスですのでその中では仲がいいです。ただカリキュラムが他のコースと接点がありませんから、授業では他コースの友人はできないでしょう。接点があるのが体育祭ぐらいですね。
部活に入れば他コースのこと接点がありますが国公立は放課後学習が厳しいので、部活に参加する子は数人いるかいないかです。運動部はほぼ0ですね。理系同好会に数人じゃないかな。
ですのでほぼ隔離状態です。
一年次はまだ本校舎に教室があるのでマシですが、二年時以降敷地すら別の馬込校舎に移りますので、ほんとに隔離されますね。体育とか情報とかの授業以外で本校舎に行くことがなくなります。
馬込校舎は国公立二年三年、特進理系三年がいます。

あ、あと重要なこと。
一年から二年に上がる時、国公立↔特進、特進↔進学の間で成績不振者、優秀者の入れ替えがあります。
今年は国公立から5人特進落ちしてます。特進からは12名上がってます。特進進学間は60人ぐらい入れ替わったはずです。
ですので今の国公立二年は25人います。上げ過ぎという話があるみたいなので、来年は20人ぐらいじゃないでしょうか。
特進上がりは一年の時特進にいましたので元国(一年からの人をこう呼ぶらしい。特進上がりは新国)よりは他コースの友人はいるみたいです。LINEとかで繋がってるみたい。
内緒さん(女)@中学生 [ 2013/10/26(土) ]
回答ありがとうございます!

馬込校舎⁇
説明会では聞いたことないですが…
でも朋優に行く途中にチラッと見かけたのは覚えています…
国公立生徒は二年次以降、その校舎で学習するんですか?
名無し@保護者 [ 2013/10/27(日) ]
馬込校舎・・・たぶん入学しないと説明はないと思いますし、大部分の朋優生には関係がありませんので、行ったことがない生徒のほうが大多数でしょう。トレーニングルームがあるから一部の運動部は行ったことがあると思いますが・・
学校説明会や虹色祭でも公開されませんからね。
第二京浜から朋優学院に向かって歩き、最初の右に曲がる角を曲がって20mぐらい歩いたところにあります。ぱっと見校舎には見えません。グーグルマップには載ってます。ストリートビューで写真もありますよ。
この校舎の特徴は、小教室が多いということです。二年次に文理分かれますが国公立の場合、元々が少人数ということもあり英数国系と現社の授業は合同で行われます。ですが、文系は科学必須、世界史日本史は選択、理系は化学必修、生物物理は選択に分かれます。ですので選択の時間になるとそれぞれ4教科に分かれます。
ですので国公立二年だけで教室が4つ必要なのです。メイン教室が1つにサブ教室(10人入ればいっぱい)が3つです。国公立三年でも同じだけあり、特進理系三年もそれそれ必要ですね。
だから別校舎なんです。
国公立コースは理系志向の生徒が多いので、文系が5〜6人しかいない事がままあるので歴史で二手にわかれると、少ない方で生徒2人に先生一人という、どこの個別指導塾だ?という状況になるケースが存在します。

豆知識
朋優学院の校門前の道が区境のため馬込校舎は大田区にある。(本校舎は品川区)
馬込校舎は土足禁止です。(朋優学院で唯一)
内緒さん@中学生 [ 2013/10/27(日) ]
またまた回答ありがとうございました!

最後の豆知識の"土足"について疑問なんですが、
説明会で校舎の中に入ったときも講堂に行ったときも土足でした。
これは上履きがない、ということなんでしょうか?
名無し@保護者 [ 2013/10/27(日) ]
基本、朋優学院は土足です。
制靴や運動靴のまま教室や講堂に入ります。
つまりマンガやアニメにある個人の靴箱に手紙やプレゼントが入ってるというシチュエーションは残念ながらありませんw
ただし馬込校舎にいる国公立二年三年と特進理系は違います。馬込校舎は土足禁止のため個人の靴箱があります。上履きは体育用運動靴を当ててるみたいですね。だが残念ながら、個人の靴箱に手紙やプレゼントが入ってるという話はこの方聞いたことがありません。3対1の割合ですからね、男女比が・・・他コースと接点ないし・・・
内緒さん(女)@中学生 [ 2013/10/28(月) ]
そうなんですか!
回答ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))

まず国公立コースに入れるように頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2013/11/01(金) ]
自分が知っている範囲では、一年時に体育で特進コースと一緒に行い、そこで多く友達が増えてそしてそこからの繋がりでどんどん友達が増えていった人が多いです(笑)
勿論行事でも!
二年時に特進コースから上がってきたりする方々とも友達になりまた繋がりで…なども。
国公立の方々はコミュニケーション能力も高く上手くやっていけている気がしますね。
なので、人によることもあるでしょうが友達はちゃんと出来ると思いますよ!

ぐだぐだとすみませんでした><
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
国公立コースに受かったんですが本当に国公立大...
国公立コースは他のコースと比べてクラスの人数...
ここの国公立コースの放課後学習とかって、いっ...
朋優のデザインコースは良いですか?それで、浪...
調理コースはきびしいですか?
今年、国公立コースを受験する者です。私は高校...
併願で朋優受けて国公立コース受かったんですけ...
偏差値が3科63で5科64なんですけど、単願で特進...
私女子なんですが国公立コースに入れたとして、...
朋優の国公立コースの併願を受けたんですが、友...
進学コースか特進コースの推薦で迷ってるのです...
1年から2年に進級するときに、コース選択みたい...
今年?(2019年)朋優学院の特進コースを単願推...
HPより今年度は一般入試の志願者数の合計が3393...
志願者数は歴代最多上から順番に取っていったら...
今までの事をまとめると、「まだ志願者数が分か...
春から入学する人に気をつけて欲しいのは先生の...
入学したらダンス部にはいりたいと考えているん...
在校生の方には失礼かもしれませんが私は朋優に...
特進や国公立は言われている通りで嫌ってほど勉...
24年度の大学合格実績がよくない気がするので...
朋優学院の国公立コースを単願推薦で受けたいと...
今年の大学合格、雑誌に現役日大現役19名、中大...
電車の中でこの高校の生徒らはいつも英単語や数...
今年の都市大合格者数断トツで1位でしたね、2位...
馬込校舎が閉鎖という張り紙を見ました。馬込校...
体育の授業がある日は、終日別校舎で授業を受け...
朋優を受けようと思ってるのですが、いくつか質...
文化祭の雰囲気がよく、楽しい高校生活が送れそ...
11月17日以降にまだ入試説明会はありますか?あ...
偏差値52くらいの息子の受験候補に考えています...
このあいだ説明会に行ったときに、アトラクショ...
進学コースの生徒さんは、二年生になっても勉強...
朋優学院の美術コースを志望しています。美術コ...
国公立または特進の生徒さんに伺います。学校は...
併願優遇で国公立コースに入りたいです。いまい...
国語の記述や英作文などの部分点はありますか?
朋優は土足でOKなので、必要ありませんよb
上履きには履き替えます。小中学校のような下駄...
土足で上がっていいんですか??
う〜んあなたの人生なので決めるのはあなたです...
まあ野球部を除くと大した実績がないとも言えま...
残念ながら進学以外で野球部に入ることは出来ま...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved