画像
教えて!朋優学院高校 (掲示板)
「一般的なこと」の質問数:362件 / ページ数:37
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/05/16(日) ]
電車やバス、自転車などでの通学はいいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/16(日) ]
質問の意味がわからない。
自転車通学可能かの問いはわかるけど
電車とバスの通学なんて禁止してる高校あるのかな。
内緒さん@保護者 [ 2021/05/17(月) ]
自転車は禁止です。念の為。ただ、保護者が用事で来る(ガイダンスや三者面談、PTA)場合は、自転車でもOKです(でした)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/09(金) ]
一年生の保護者ですが、4/17保護者会のPTA役員決めは、毎年、立候補される方がいるのでしょうか?立候補がいなくて、出席者だけで、くじ引きとかになるのでしょうか?小学校だと、後日、欠席した保護者にも電話かけて役員お願いしたりしていましたが・・。どんな感じかご存知の方、教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/11(日) ]
昨年私の参加したクラスでは、誰かが立候補して全役職が決まるまで終わらないという状況でしたが、結局10分位で全役職、立候補で決まりましたが、
内緒さん@保護者 [ 2021/04/11(日) ]
昨年私の参加したクラスでは、誰かが立候補して全役職が決まるまで終わらないという状況でしたが、結局10分位で全役職、立候補で決まりました。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
立候補で決まるのですね!
任期は1年?3年?なのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
新高一@在校生 [ 2021/04/07(水) ]
学校生活の手引きってなんですか??
どこから手に入りますか?
どなたか教えて下さい。急ぎです。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/09(金) ]
webでお知らせでpdfで送られていませんか?(2.3年はそうでした)
私が1年の時冊子になって渡されたので、レクリエーションを受けてればその内貰えるかと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
春から国公立コース1年生です。
特待生についてですが、1組は全員特待生でしょうか?1組で特待生ではない人、また、1組以外で特待生の人いますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/04/05(月) ]
1年生の時国公立1組でした。7、8割?特待生でしたが全員ではありませんでしたよー
国公立他クラス、特進にも特待生はいました。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/07(水) ]
ありがとうございます。1組で特待生ではない人、1組以外で特待生の人がいるということは、全て成績順でクラス分けしてるのでは、ないのでしょうか。
でも、国公立コース6組は、勉強頑張らないと、来年国公立維持できるか分からないでしょうか・・?
内緒さん@在校生 [ 2021/04/07(水) ]
入試は単願やオープンの人もいるので一概には言えないかと...
クラス分けについて、2年〜の国公立には特進から来る人も沢山いるので、あまり入学時の成績は関係ないと思います。十分国公立にいられる可能性はあります。勉強はやるに越したことはないので頑張ってください!
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/07(水) ]
1年のクラスが何組か、は、国公立に残るかどうかと関係ない。自分が基準を満たせば良いだけ。慢心してしまうと1組でも残れない人もいる。

それはいいけど、国公立コースにいるなら必然的に志望校が国公立大、という事だけど、「地方国公立大」は視野に入っていますか?。首都圏(や大都市圏)の国公立大は割とやさし目のところでも全国で見れば上位校ばかりで、正直「国公立の基準をギリギリクリア」レベルの人には難しい。志望校を調整する際、地方国立を除外してしまうと選択肢がほとんどなくなってしまう。なので、「地方国公立大も含めて」大学情報を集めておきましょう。

そのくらいのレベル感だと、マーチと地方国立大の受験対策を両立させるのはなかなか厳しいので、「地方はない」がハッキリしているなら、割り切って私大志望にして特進の方がいいかもしれない。

がんばってね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/04(日) ]
入学直後のテストは、スタディーサポートの範囲内だから、3科ですよね?
先週位の掲示板で、5科と話されてたのを見て、心配になったのですが・・ご存知の方、教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/04(日) ]
あっ、失礼しました。3教科でしたね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/05(月) ]
3科なんですね。安心しました。
教えてくれて、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
明日クラス発表で中学校のバックを捨ててしまったんですが何で行けば良いでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2021/04/02(金) ]
中々良い質問だと思います↑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/26(金) ]
国公立コース
特進コースの違いってなんですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/03/27(土) ]
各コースの学力を平均すると基本には国公立コースが高い。
国公立コースは基本5教科7教目で受験をするオールマイティ型のコースです。
東京近辺の国公立大学は数少ないため、地方国公立大学も受験を考えれる人向け。
一方、特進コースは、基本3教科受験のスペシャリストを目指ざすコースです。。
1年生で学ぶ教科に変わりありませんが、国公立コースの方が難易度高く宿題も多い。
1年生でどちらのコースに行くか考える期間ではあるけど、特進コースから国公立コースへの移動は学力が達していないといけません。

内緒さん@保護者 [ 2021/03/27(土) ]
おいでやす、特進へ!
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/28(日) ]
>地方国公立大学も受験を考えれる人向け。

これ、本当に重要。

国公立コースの基準って「横国とか都立大に受かりそう」・・・・ではないんだよね。ギリの人だと地方国立が実力相当だよ。そこで「地方国立大」という選択肢を持ってないと、なんのために国立型で勉強しているのかわからなくなる。

国公立コース基準がギリで地方は行かない、という人なら特進の方がいいかもしれない。ただ国公立コースの基準を余裕でクリアできる人は国公立コースのままの方がいい。私大の多くに共通テスト利用受験というのがあって、共通テストの結果が良ければそれだけで私大の合格も取れる。志望校の選択肢を広く取れるので有利に戦える。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
国立コンプ
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/29(月) ]
ありがとうございます、私は駒大志望なので特進にします。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
東海の政経も神奈川のクソ田舎から代々木に来る
らしいから狙い目ですね、3.4年からのようですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/24(水) ]
単願で受験する人よりも圧倒的に併願が多いですが、単願で受験された方、学費以外で都立高校よりもここが良いポイントで単願を決めたというのがありましたら教えて下さい!
その反対で、合格したけど都立高校を選ばれた方、なぜそうしたのか参考までにお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
電車通学せずに済む圏内で、校舎が綺麗だから。あとは2年で文理選択出来る点
内緒さん@保護者 [ 2021/03/30(火) ]
都立は食堂かあるしプールもある
ここには両方無い
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/31(水) ]
「国公立コース」があったから。国公立大受験のコース、ってなかなかないんだよね。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/31(水) ]
学校見学を数校行くと分かると思いますが、先生方の対応というのも一つの目安になります。
ある都立高校では「教師が良いというより、生徒が優秀です。文武両道できる生徒の集まりで、本当にすごいと思います。」と言われ、優秀な生徒の例を語ってくれましたが、教師としてどういう工夫をしている学校なのか分からなかったので、行く気になれませんでした。優秀な生徒さんはどこへ行っても自分で頑張れるところがあります。我が子はまだ将来にはっきりとした目標があるわけではないので、優秀な生徒さんの話をされると萎縮してしまい、「やって行けそうにない」というタイプですので。
またある私立高校では、英語科の先生が受験対策を話してくださいましたが、有理化の問題が例にあげられており、その問題を「こんな難しい問題が出ます。私は分からず、数学科の先生に解き方を尋ねましたが、未だに分かりません。受験生の皆さん、頑張ってください。」と言っており、いくら英語科の教師といえども、一般教養がないと感じ、親としては行かせる気になれませんでした。
我が家は、コロナ禍でオンライン授業にも対応できる高校として、私立高校を選択することにしました。日比谷以外の都立高校はオンライン化が遅れていたため、必然的に私立高校を選び、たくさん学校見学に行きました。先輩方とのお話で朋優に対する憧れが生まれ、先生方のオンライン説明会の動画も大変分かりやすく、施設も綺麗なこと(女子はトイレ重視)、最後までオンライン説明会で色々な質問に誠心誠意応えてくださった先生のご対応で「やはり朋優に行きたい!」と決め専願にしました。そういった高校がもう一校あり、最後まで悩みましたが、通学の面で乗り物酔いしない距離を選ぶことにしました。
コロナ禍でなければ、都立高校を選んでいたかもしれませんが、私立高校の中で、先生方がどれだけ真摯に対応してくださるかが決め手となりました。またスケジュール付きの生徒手帳というのにも魅力を感じました。見える勉強量が好きな我が子には、やる気スイッチが入る大きなカギだと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/23(火) ]
国公立コースの特待生になるには、どのような勉強法をすれば良いのでしょうか?また、おすすめの塾や、コースがあれば教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
特待生というのは入学時の事ですか?それとも1年から2年に上がる時のこと?
入学時なら過去問を死ぬ気でやる(特に数学)
学年が上がる時の事であれば、定期テストで常に上位層にいてかつ模試偏差値65以上である必要があるので、周りの人より数倍の努力は必要かと。細かい勉強法は自分に合ったものを探してみてください
内緒さん@中学生 [ 2021/03/30(火) ]
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/03/21(日) ]
在校生の方に質問です、
4月から入学するので、iPadをネットで購入したのですが、入荷が遅れていて、4月15日頃になるそうです・・間に合わないでしょうか?
タブレットは、入学後、すぐ使うのでしょうか?いつ頃から使うのか分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/22(月) ]
今年はコロナ禍でiPad需要が高まり、業者側が必要数を確保できないとのことですから、遅れても仕方ないのではないでしょうか?学校側もその点が十分に理解されていると思います。登校日の際に学校側に確認されてはいかがでしょうか?iPadがないから授業ができないということはないと思います。それよりも、予習をした方が授業について行けると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
在校生です。例年通りに行けば、授業が開始されない内は問題ないかと思います。入学してすぐはレクリエーション中心で、先生にiPadがない旨を伝えればスマホを使っても大丈夫です。Google クラスルームというアプリに各教科の登録をしたりしますが、それら全てスマホで代用可能なので。(iPadが届いたらそっちで再度登録の必要がありますが)
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/02(金) ]
ありがとうございます。
iPad遅れても大丈夫そうで、安心しました。
学校の先生に相談してみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved