高校受験ナビ
検索
私立
男子

明治大学付属中野高校の掲示板 スレッド

回答6
めいじだいがくふぞくなかの
偏差値 70
明治大学付属中野高校のいいね1109
518件の質問と1625件の回答
概要
明治大学の付属校の一つ。
学校法人中野学園 #沿革1929年4月 - ひとのみち教団(現在のパーフェクト リバティー教団)の御木徳一、財団法人「徳光育英会」を組織。その運営の元、東京府豊多摩郡中野町桜山に旧制中野中学校開校。(開校式には田中義一内閣総理大臣、堀切善次郎東京市長等が出席) - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
明治大学付属中野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明治大学付属中野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活10

      明中=ごみ@在校生

      高校2年です。この学校に来るくらいなら明大明治を目指すことをおすすめします。理系は明大推薦率がだいたい50%しかありません。文系はほぼ全員推薦でいけるのに。授業の質も悪く、教科書を読み上げているだけの人(先生とはお世辞にも呼べません)、授業をしない人などです。一般でも明治に入れる学力をつけると先生たちは言ってますが、正直厳しいと思います。校則も厳しく、青春なんてできません。生徒の楽しみは青春を想像することです。

    • 匿名さん@一般人

      倍率下げようとネガキャン乙

    • 匿名さん@一般人

      今年から、一般入試の募集人数が減るので倍率上がりそうですしね

    • 内緒さん@一般人

      同じく高二ですw自分も理系クラスですけど50パーセント推薦はマジ。信憑性を高める為に…物理は自習メインです

    • 通りすがり@一般人

      理系の生徒数からみれば、推薦率50%は強ち間違っていないが、理系クラスからは推薦をとらず早慶受験組や医学系、国立(推薦は保持できる)を目指す生徒が30名くらいはいるはず。それに慶応の指定校推薦もある。

      なのでその様な生徒を除くと推薦率はもっとあがるよ!

      それに理系から文系学部の明大推薦に切り替える生徒もいるので間違いなく推薦率は50%よりはるかに高い。

      表向きの数字だけみた質問だね。

      まー
      それにしても明大明治にいけるならそれにこしたことはないが、その学力があるならもっと上を目指すのでは???

    • 通りすがり@一般人

      去年今年は60%ね。
      明明は共学だから理系志望50人いないくらいだから明中ほど多くない。

      そもそも明治大学自体、理系学部が少ないからね。
      でも明中の指定校は理系は多い。

    • 内緒さん@一般人

      2024年卒業生です。やはり理系は50%。でも、文→理に移動や国立組や指定校推薦枠があるので上がります。
      早くから理系を希望される方はこちらの学校をお薦めできませんね。明治は文系ですから。

    • この質問にコメントする