高校受験ナビ
検索
私立
男子

明治大学付属中野高校の一般入試

1ページ目質問7一般入試
めいじだいがくふぞくなかの
偏差値 70
明治大学付属中野高校のいいね1109
518件の質問と1626件の回答
概要
明治大学の付属校の一つ。
学校法人中野学園 #沿革1929年4月 - ひとのみち教団(現在のパーフェクト リバティー教団)の御木徳一、財団法人「徳光育英会」を組織。その運営の元、東京府豊多摩郡中野町桜山に旧制中野中学校開校。(開校式には田中義一内閣総理大臣、堀切善次郎東京市長等が出席) - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
明治大学付属中野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明治大学付属中野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      推薦入試は一般入試より難易度はどれくらい易しくなりますか?僕は模試の合否判定や第一志望者順位はかなり良いのに過去問では合格最低点-80をとってしまいとても不安です。ちなみに内申は42です。

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒です@中学生

      一般入試
      9時ごろの時点で220人越えてましたね。。。
      今年は何倍になるんだろう

      1件の回答開閉
    • 内緒@中学生

      今年から推薦入試が始まって、一般の募集が減ってるから例年より倍率上がりそうですよね。
      3.5倍は超えそう。。。

    • 学校生活10

      明中=ごみ@在校生

      高校2年です。この学校に来るくらいなら明大明治を目指すことをおすすめします。理系は明大推薦率がだいたい50%しかありません。文系はほぼ全員推薦でいけるのに。授業の質も悪く、教科書を読み上げているだけの人(先生とはお世辞にも呼べません)、 ...80字以上

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      2024年卒業生です。やはり理系は50%。でも、文→理に移動や国立組や指定校推薦枠があるので上がります。
      早くから理系を希望される方はこちらの学校をお薦めできませんね。明治は文系ですから。

    • 高校受験5

      明中第一志望@一般人

      数学2020めちゃ簡単やけど今回2021難易度馬鹿上がりそうで怖い。。。。ちなみにみんなは大体過去問で3教科平均何点ぐらい取れてますかーーーあと国語みんな何点ぐらい取れてるかききたいものだむずくね国語の知識のやつ

      17件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      数学難しくなってましたね。
      英語国語は例年通りでしたけど。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今回の最低点は下がりますかねぇ

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      合格してますように

    • 高校受験

      内緒くん@中学生

      千葉県内の公立中学校で実施する実力テストの三年第2回の三科偏差値が67でしたが明大中野に受かりますかね?

      3件の回答移動
    • 内緒くん@質問した人

      そうですか!!過去問をバリバリ解いていきたいと思います!

    • 高校受験

      内緒さん@保護者

      埼玉県から単願で受験したいと思っているのですが、埼玉県で受ける北辰テスト等の結果は見て頂けるのでしょうか? 又こちらを受験するにあたって模試等受けなくてはなりませんか?
      皆さんはどのような勉強をして受験にのぞみましたか?過去問等をこなすのが一番なのでしょうか?
      色々質問させて頂きましたがどうぞ宜しくお願い致します。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ヨコタテナナメ様、どうもありがとうございます。先日過去問を買ってみました。やる気も益々出てきたようなので見守っていきたいと思います。ヨコタテナナメ様も有意義な高校生活を送って下さいね。

検索結果は以上です
絞込み解除