教えて!江戸川女子高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:6件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
迷える子豚@在校生 [ 2019/08/13(火) ]
暑い中、大学のオープンキャンパスに今年も行ってきました。(高入5年です)
その時、江戸女の子達にも何人か会ったり見かけたりしたのですが、もしかしたら指定校推薦を希望したらライバルになるのかなぁとか色々マイナスな事ばかり考えてしまい、知っている子に声もかけられず、コソコソ逃げるように帰って来てしまい自己嫌悪気味です‥
やっぱり、中人生と競合してしまった場合、高入生は不利なんでしょうか?
高校受験の時に、通っていた塾では、いいねいいね!その調子!とおだてられて一番上のクラスにいたのですが、うちはお金に余裕がないから公立が第一希望だったのに、塾のスタッフから練習になるから私立もたくさん受けてね!と強要されて、無理なスケジュールを組む事になり、公立受験に失敗し、練習と言われた私立も殆ど全滅という結果に終わりました。私より下のクラスにいて、あまり塾からも期待されてなかった人は、公立一本に絞ってちゃんと希望の高校に受かっている現実を目の当たりにして、自分は塾の合格実績を上げるのにただただ利用されていただけなんだな〜と悲しくなりました。
以来、塾に不信感を持ち高ニの今もまだどこの予備校にも塾にも行っていません。江戸女の授業はしっかりしたカリキュラムでどんどん進めてくれているので、このまま塾とか通わないかもしれないのですが‥
塾に通わないなら、たくさんの滑り止めを受けるように言われなくなると思うのですが、万一、江戸女の進路指導の先生からもたくさん私立を受けるように(学校の進学実績を上げるため)言われたらどうしようか心配です。
夏休み前の面談で、指定校の事を少し聞いてみたのですが、あまりいい返事はもらえず、実力で受かるだけの学力をまずは云々言われました。 一般で受けるなら、またたくさん滑り止めの私立を受けるように言われるんでしょうか?
親は、塾は営利目的の企業だけど、江戸女は非営利目的の学園で進学実績のためだけに存在しているわけではないんだし、大丈夫!とか言っていますが、なんだかもう受験が闇すぎてわけがわからず、病んでいます。。
(まとまりのない文章で、スミマセン)

・指定校推薦は、高入生は獲得しづらいものなのでしょうか?
・江戸女の進路指導の先生方も、学校の実績を上げる為に、一般受験組は挑戦校や滑り止め校の私立をまた何校も勧めてくるのでしょうか?下手な鉄砲数打てば当たる的な感じでしょうか。

在校生@保護者 [ 2019/08/14(水) ]
娘が中入の6年生です。

1指定校推薦は評定が絶対なので、中入か高入かは全く関係ありません。
全く同じ評定の場合は部活や生徒会活動などが重要になりますが、それも中入・高入は関係ないです。
江戸女はその辺かなり公正なようです。
面談での学力云々の話は、万が一行きたい大学への指定校推薦が取れなかった時の事を考えてかなと思います。
指定校推薦を目指していて取れなかった時のダメージと一般入試への気持ちの切り替えの難しさは想像以上だそうです。
今はまだ指定校推薦だけで考えるのではなく、一般入試も踏まえて勉強した方が良いよ、ということではないでしょうか。

2学校の実績の為の受験は勧められません。
本人が後悔しない結果になるように考えてくれています。
本人の希望を最優先してくれますが、さすがにチャレンジ校のみの受験みたいな受験計画だと、安全校の受験を勧められることはあると思います。
全落ちだけは避けてあげたいですし。
面談でもあくまでも生徒に良かれとのアドバイスで、無理強いはなかったです。

「現役合格へのパスポート」は読んでみましたか?
先輩方の体験談はとても参考になります。
併願校や入試日程を決めた理由なども書いてありますが、みんな自分で考えて決められていますよ。
在校生@保護者 [ 2019/08/14(水) ]
↑すみません、文章頭の数字はマル1、マル2と入力したのですが変換されなくて見苦しくなってしまいました(><)
内緒さん@一般人 [ 2019/08/17(土) ]
今、四年の者です。今年オーキャン行くように言われて行ってきましたが、五年になっても行くんでしょうか?もしかして六年でも行くように言われたりしますか?
在校生@保護者 [ 2019/08/18(日) ]
学校から行くように指示はされてませんが、行きましたよ。
6年生になってからは、主に併願校として考えている大学のオープンキャンパスに行きました。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/19(月) ]
行くように言われるのは四年だけなんですね。
ありがとうございます。
受験はつらいよ@在校生 [ 2019/11/01(金) ]
私は今高3で受験真っ只中です。
指定校のことですが、すべては評定です。文系理系で異なるかもしれないですが、早慶レベルを狙うなら評定平均4.9くらいないと負けてしまうと思います。また、GMARCH狙うなら評定平均4.0くらいは欲しいかもですね。指定校がほしいなら、5年までになるべく評定平均をあげてください。6年はみんなが勉強するし、演習型の授業が多いので正直定期テストで良い点取るのも大変です。指定校の他にも、公募推薦やAO入試などあるので、それを利用してみるのも手だと思います。実際に指定校以外の子も結構公募なりAOなり受けています。また私は中入生ですが、高入生の子もたくさん指定校をとっているので、中入か高入かは余程同率でどうも決められない時くらいしか使わないかと。
塾についてですが、私は江戸女に入ってから一度も塾に通っていません。周りには塾に行っている子が多いし、クラスも半分くらい行ってます。塾に行くと、塾での宿題も増えるし勉強しなくてはいけないことも広がります。学校の勉強と塾の勉強が両立できて、且つ成績アップや苦手克服につなげられるのであれば通うことをお勧めしますが、塾に通っている友人の数人は塾のことに学校のことにで全部が中途半端という人やあんまり塾行っても変わらないなど言う人もいます。学校の勉強に物足りなさを感じたり、どうしてもついていけないのならよく吟味して塾に通った方がいいです。
私は塾に通っていないのもあるし、第一志望に受かるチャンスが増えると思い推薦を受験するつもりです。仮に一般入試を受けることになったら、偏差値の本当に下の方から第一志望までだいたい5校くらいは考えています。受験料などはかかりますが、浪人するよりは安いし、気持ちの面で低い所でも合格すればだいぶ自信にはなるので、滑り止めをある程度は受けることは考えた方がいいです。また最近の大学受験は大変で、私立も定員ギリギリしか取らないし、みんなが安全志向で下げてくるのでA判定の学校も絶対受かると言う保証が低いです。学校の実績というより、自分の将来のために滑り止めはある程度必要かと。その辺は6年の模試の成績と自分の意思とで担任と面接があるので、無理にたくさん受けさせられることは無いと思います。
長くなってしまいましたが、6年生は本当に大変で、不安も大きいです。5年までの生活が自信につながったり後悔に繋がったり、、受験自体は6年からですが、5年生もできることはあると思うので、来年の自信につながるように頑張ってください。長文でごめんなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
学校の授業についていけるようにするためには本...
入る部活にもよりますが、夏休みに合宿がある部...
私は下位クラスですがそのようには言われません...
1年間の定期テストで、1教科ごとの基準が決め...
明日から江戸川女子高校に通う三類の7組のもの...
指定校推薦の基準のようなものありますか。例え...
国立クラス以外は基本的に2類も3類も気になる学...
A推薦の過去問は出回っていません。これから行...
初、掲示板書き込みですので拙い文章でしたら申...
江戸川区のホームページには、5月6日まで臨時休...
あくまでも、江戸女が第一志望ではなく、グレて...
テスト>生徒の命って頭おかしくて笑えてきます...
元高1です。綺麗事を言っても仕方ないですよ。...
下の回答でもありますが、クラス分けテストの成...
今年は数字だけ見ると去年より早慶の合格数が少...
私も、新入生なんですけど、数字が大きくなるほ...
新四年生は、郵送なりましたよ
何かと話題の多い現五年生ですが、やはり優秀な...
学年によって違いますが、ほぼ毎月ありますよ。...
キャンセル判断が遅くなると、莫大なキャンセル...
コース希望調査で五年で普通三類から英語科に進...
六年生が自由登校になるのは何月からですか?ま...
合格おめでとうございます。入学への期待と不安...
在校生保護者として感謝します。誰にって、小池...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
江戸川女子高校の情報
名称 江戸川女子
かな えどがわじょし
国公私立 私立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 133-8552
住所 東京都 江戸川区 東小岩5-22-1
最寄駅 0.6km 小岩駅 / 総武線
0.9km 江戸川駅 / 本線
1.1km 京成小岩駅 / 本線
電話 03-3659-1241
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved