教えて!新潟高校 (掲示板)
質問数:2218件 / ページ数:222
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
新潟高校に春から通うのですが、通学用の靴は決まっていますか?また、決まってない場合女子は、ローファーが多いでしょうか?靴下の決まりもあれば教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
靴の決まりは無いです。ローファーの人は3〜4割くらい、あとの人はスニーカーです。ローファー履きたければ履けばいいし、ローファーじゃなくて浮くとかそういうことは絶対無いです。靴下もなんにも決まってないです。柄も色も長さもなんでも大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
ありがとうございます。
スニーカーにしようと思います。
また、何か不明な点があれば教えていただければと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
単語帳は何を使っていますか?また、自分で買った単語帳だけを使うのは可能でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
学校で単語帳渡されます。ただ、結局はみんな自分のお気に入りの単語帳使い始めます。鉄壁、ターゲット、システム英単語が多いですね、あとは速読英単語もたまにいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
18日のオリエンテーションの際キャリーバッグで行こうと思いますが大きさはどのくらいのもので行く方が多いですか?
参考までに分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
ざいこーせー@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
30〜60Lがよろしいかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2022/03/15(火) ]
英検や漢検、数検など、内申に有利になるようですが、合格された方の中で実際にはどれだけ取得しているのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2022/03/15(火) ]
この春、普通科に合格した者の保護者です。
トップ校は評定と本番の試験のみでほぼ決まると塾に言われていたので、検定はあまり一生懸命には取り組みませんでした。部活も多忙で、試合と検定日がかぶることも多く、申し込んだけど受検できずじまいでした。英検はかろうじて3級ぐらいはCBT(一日で終わる)で取得しておきましたが…
ボーダーギリギリが二人いて、どちらを合格させるか、の判断材料にはなるかもしれませんが、2級や準1あるからと言って断然有利にはならないと思います。むしろ、英検は大学受験を意識して高校で高得点で2級や準1目指したほうが有利ではないですかね?
㊙️@中学生 [ 2022/03/15(火) ]
普通科合格しましたが僕は何も取ってません
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
今年合格した子供の親です。
内申点を勘違いされてる方が多いと感じています。
内申点は単純に9教科の成績表から数値化されたものです。
生徒会長やったり英検取ったりは、下位校や私立の推薦や特色化選抜なんかには有効なのかもしれませんが、県高には何の効力も発揮しないと思います。
もしかすると、別の方が仰るようにギリギリ合格の同点のふるいにかける時に参考にするかもしれませんが、それも微妙なんじゃないかと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/19(土) ]
ウチの子は中3の夏に慌てて取りました。
入試に関係ないと分かってても周りが取ってると
少し焦りますよね。

面接以外は特に対策しなくても難しくない?
らしい(子供談)ので2級まで取るのも良いかも。
大学受験(AO)の出願時に取得すた資格として
記載することができました(笑)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/14(月) ]
理数科に部活をすると勉強との両立は難しいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
全然余裕ですよ。
名無し@卒業生 [ 2022/03/15(火) ]
本人次第。そもそも両立できないなら部活は存在しませんよね。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/05(火) ]
いけると思うけど1年の秋くらいで退部した理数科生何人かいます。たぶん両立できなかったんでしょうね
私理数科の帰宅部なので何とも言えませんが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
合格者オリエンテーションってキャリーバックで言った方がいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
絶対キャリーケースがいいよ。By在校生
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中1@保護者 [ 2022/03/14(月) ]
今年受験をされた皆さんに質問です。
1日目の英語は時間内に解き終わりましたか?
昨年より分量が増えたので、みなさんの感触を知りたいです。
それと、現在塾などには通っていないのですが、英語で困らないようにするためには何をやらせればよいですか?中3までに英検準2級は取らせようとは思っています。
理数合格者@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
分量は増えたけれど、塾で対策していたので皆時間内に解けたと言っていましたよ。
附属は小さい頃から英会話習っている人多いから英検準2は早いうちに持っているんじゃないかな。
名無しさん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
時間内には溶けましたが見直しするのに十分な時間はありませんでした
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
見直ししつつ解いていけば5分くらい余りますよ。
ややながくはありましたが文章自体は難しくなかったように思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/03/14(月) ]
在校生、OB、その保護者の方々に質問です。
今年から普通科に通います。塾はいつ頃から通えばいいか迷っています。

子供は運動部に入る予定です。
大学は関東方面の国立・公立の文系学部を目指しています。
学力の現状は新潟県統一模試から判断すると真ん中位だと思います。

1年生から塾に通っている人は全体の何割位でどの塾が人気ですか。やはり2年生や3年生から通う人も多いのでしょうか。また、何科目くらい受講するのでしょうか。

漠然とした質問ですみません。塾なしでは授業に付いていけないようなら早めに話を聞きにいかなくてはと思って質問させていただいております。
アドバイスをよろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/14(月) ]
今年の卒業生の親です。
本当に色々な人がいますが、理数科のウチの場合です。

高2になる3月から東進衛星予備校に行きだしました。

高2 20コマの講座×6
高3 20コマの講座×7
二次対策過去問演習講座
単元ジャンル演習セット

東進衛星予備校が一番多くて、
能開センターも中学から通っている人もいます。

高3で100万円が相場と言われるみたいですが、
薦められるままだと必要以上に受講するはめになりますので
自分が受講したい講座のみを受講すると良いです。
>子供任せでなく自分で受講申し込みに出向きましょう。

塾は授業のためではなく、大学受験のため100%でしたね。

※理系向けです。
>ハイレベル物理はオーバーワークだからよく考えてから受けてね。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/14(月) ]
訂正
>ハイレベル物理はオーバーワークになりがちだからよく考えてから受けてね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
在校生です。高1は5割くらいの人(もうちょい多い?)は塾に通っています。そして日が経つにつれさらに増えていきます。ちなみに私のクラスの通塾率を計算してみたら7割は優に超えてました。東進・能開・クレイスだけで通塾者の8割は占めると思います。あとは代ゼミや個別指導がちらほら。塾が無いと授業についていけない、ということは無いですが行ってて損することは無いはず。数英を取ってる人が多いようです。(数学はあったほうがいいかも) 能開は通ったことが無いので分かりませんが、入学当初から受験を意識して学校よりもさらに先取りをしたい場合は東進をおすすめしますし、学校の勉強と両立しつつ少しずつ受験にシフトしていきたい方にはクレイスがいいと思います。アットホームな感じで様々な教科を質問に行きやすいのはクレイスですね。また高1のクレイスは学校ごとにクラスが分かれてるのでテスト対策等もしてくれます。でも通塾者が多いのは東進かな、、また東進とクレイスの掛け持ちをしている人もいます。入学してすぐはそんなに授業難しくないので様子を見てからというのでも遅くないかと。様々な人に意見を聞いて参考にしてみてください。長文失礼いたしました。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/14(月) ]
うちの子供は運動部ですが、東進に通ってます
自分で予約して教室に通ったり、自宅受講したり自由度が高いのが良いようです
成績上位の人は学校よりも先取りして受講進めてるんじゃないですかね
予備校で先取りして、学校の授業て知識を定着させる
というのが東進の勧める学習スタイルのようです
デメリットは値段がやや高いのと、自分でベース配分を考えなくてはいけないので、勉強するのに強制力を効かせづらいということがあるかもしれません。
高一からならあまり欲張らず、英数だけでよいのではないでしょうか
部活によっては土日も試合があって忙しかったりします

内緒さん@質問した人 [ 2022/03/15(火) ]
みなさんありがとうございます。
とりあえず入学して様子見することにします。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
新潟高校の校内順位は何位くらいまで旧帝大又は医学部医学科に入れますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
参考までに
2021年卒業生 現役合格実績
東京大 9
京都大 8
東北大 28
北海道大10
大阪大 2
名古屋 1
九州 1
一橋大 3
東京工大3
筑波大 12
千葉大 7
東京外大2
神戸 2
横浜国大7
東京都立1
お茶水大2
国立医医28(うち旧帝3)
合計 123

旧帝+一工+国医=90

理数科合わせて上位90番以内(25%)で旧帝難関大+医学部。
上位35%程度で準旧帝と考えてはいかが?
ただし、難関私大まで考えるともう少し割合が高くなるとおもうけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/13(日) ]
理数科は天才しかいませんか?
天才集団ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/14(月) ]
天才はいないかな。
1番手グループの1,2名は飛びぬけてて
2番手グループの〜約10名は秀才?
な感じ。年によって違うけどね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
東大理3レベルを天才と呼ぶ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/14(月) ]
東大理三は神の域
米山隆一
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved