教えて!長野高校 (掲示板)
「センター」の検索結果:44件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/10/15(水) ]
進学実績がいいって、なんか浪人が多すぎませんか?少子化が進み、早慶MARCHの定員も増えているというのに
[ 48件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/11/23(日) ]
読解力無いなぁ。。。
チャラ男@在校生 [ 2014/11/27(木) ]
大学は浪人すればどうにでもなる。先輩方が良いsourceではないか。
つまり大学には何時でも入れるが高校性活は今しか楽しめないのである。

子供にだって春を満喫する権利はある。
事情を知らない大人がノコノコやって来て、ズコバコ言う権利はないな。

心配なさらずとも、子供は大人が思ってる以上に、ちゃんとやってる。

進学実績だけが全てじゃない。

以上!!
lk@一般人 [ 2014/11/27(木) ]
浪人を軽く考えるなよ。だれのおかげで浪人させてもらっているのだよ。あくまで現役合格しなきゃだめでしょ。高校生活楽しんで浪人したらだめよだめだめ。。
保護者@保護者 [ 2014/11/27(木) ]
そうですね。高校で自分なりに楽しみを犠牲にして頑張っても受験に失敗した場合の浪人は十分価値があると思いますが、高校生活楽しんで浪人するのはだめですね。。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/29(土) ]
チャラ男に賛同なワケじゃないけどさ。
中には、必死に頑張って長野高校入って親の面目を保たせた子供もいるんだからさ。
まあ、1年くらい休ませてあげなよ。
卒業生@一般人 [ 2015/02/03(火) ]
1年は休んでよし。それ以降は死ぬ気でやれよ。長野高校で楽しもうなんて何を考えているのだろうか??大学目指すために入学するのでしょ。そのための高校だよ。そんなのだから全国区にはなれない。長野県下の井の中の蛙。宇高くらいになってほしい。宇高ってわかる?宇都宮高校です。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/10(火) ]
宇都宮高校(宇高)は栃木県一の高校です。ちなみに男子校。女子の優秀ちゃんたちは宇都宮女子高(宇女高)にいくのだ。
長野高校は?長野県一じゃないのか。
宇都宮と比べると全然お話にならないのか。
長野県のレベルって…。
確か全国学力テストでは栃木も長野もあまり変わらないレベルだったと思うのだが…。
長野高校頑張ってほしい。
高3@在校生 [ 2015/05/01(金) ]
色々考えはわかれますが一番いけないのは一部教科が暗記ゲームのようになってしまっている定期考査と過度の国公立信仰(私立の冷遇)のような気がしてます。
意識の問題ももちろんそうですが上記二点と関連して明らかなカリキュラムの無駄を感じます。
中高一貫校と張りあうなんて今はおこがましくて言えませんがもしもう少し学校全体の進学実績を改善したいなら効率化をはかってほしいというのが正直なところですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/01/13(月) ]
センター試験にはどんな服装で行くのがよいでしょうか。
ジャージで行く女子はどのくらいいるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/13(月) ]
昨年受けた者です。
たまたまかもしれませんがジャージの女子は見かけませんでした。
普段学校に行くような服装でいいと思います。
部屋によって暖房の温度に差があったみたいですので脱ぎ着がしやすい服や、ひざ掛けがあるといいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/15(水) ]
返信ありがとうございます。
暖房で暑いということもあるんですね、参考になりました。
膝掛けを持っていかせるようにします。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/15(水) ]
今週末、娘が受験します。
スカートとズボンではどちらのほうがよいと思いますか?

くだらないことを質問してすみません。
こんな格好をして受けて失敗したorよかったなど、教えていただけるとありがたいです。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/17(金) ]
どちらでも、大差ないでしょう。ただ、寒い季節ですから、一般的にはズボンの方が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/25(月) ]
指定校推薦で中央大学入学出来るようですが、どんな3年間を過ごせば推薦されますか?
勉強せずに楽をしようと思っているわけではありませんが、そんなに成績上位にいなくても大丈夫ですよね?
内緒さん@在校生 [ 2013/11/26(火) ]
今年の受験生です。

指定校であれ、推薦は推薦であって、推薦入試の合否は在学中の成績で決まります。つまり評定です。そして、評定は定期試験で決まります。

評定は定期試験で決まります。授業態度など微々たるものです。

良い評定をもらうには、定期試験で良い成績を収めるのが必須ということになります。

従って、指定校推薦が欲しければゴリゴリ勉強して成績上位にいることが必要です。

3年間の高校生活の中で、特に部活だのボランティアだのする必要はない(するに越したことは無い)が、良い成績だけは必要と言われています。もちろん、数学オリンピックとか一芸に秀でている人はそっちの方も見込んで評価してもらえるようですが。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/26(火) ]
中央大学もいいけど、早慶は考えないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/26(火) ]
詳しくアドバイス頂きありがとうございました。

早慶に越した事ありませんが、訳あって、中央情報が知りたかったのです。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/27(水) ]
中央は例年、誰も立候補しないからそんなに高い評定は必要じゃないです。

せいぜい五段階評定で4.3程度でしょう。
学年順位で二桁に入っていれば十分です。

内緒さん@在校生 [ 2013/11/28(木) ]
10段階評定で8.6じゃん。

ちなみに毎回40番前後の僕で7〜8ぐらいです。

というか学部にもよると思うけど学年で2桁入ってれば頑張ればセンター推薦、一般入試でも行けるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
早く決めちゃいたいんじゃないの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
naisyo@在校生 [ 2013/08/30(金) ]
横浜国大ってどう?
内緒さん@一般人 [ 2013/09/14(土) ]
三流ではないが、1流ではない。
上をあきらめた人が行くところ。
上を狙ってください。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/27(日) ]
まあ、そんなところか。俺ら一期、二期の頃は東大の滑り止めでな、倍率30倍の超難関だった。センターになって横一線になってからは物足りなくなってしまったな。第一、東大も楽になったもんな。あんなセンターの屁みたいな問題でさ。2次だって昔のそれと比べりゃ楽なもんだよ。差がつかないから1点の重みだな。野球と同じになっちゃったね。ただの倍率勝負だ、どこの大学も。早慶が難しくなったのも同じ理屈だよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
医学部在校生@一般人 [ 2013/08/26(月) ]
信州大医学部医学科の県内高校推薦ですが今年はセンター710点でも合格しています。2014年推薦予定の人達頑張ってくださいね。
内緒さん@在校生 [ 2013/08/27(火) ]
医学部生さんの応援キターーー(゚∀゚)ーーー!!!!!
内緒さん@関係者 [ 2013/08/28(水) ]
この方のブログに詳しいです。
本当に情報ありがたいです。
ttp://ameblo.jp/saigonoigakubujuken/entry-11514842269.html
医学部在校生@保護者 [ 2013/09/07(土) ]
今年の推薦入学者の点数が低すぎて信州大がビックリ。さっそく対策を講じました。来年は現役15人一浪5人の枠に変更されますから、ボーダーは750くらいに上がるでしょう。
地域枠は5人でスタート→10人→13人と増やしてきて13年から20人になりました。長野県の学力に対して現役地域枠20人は多すぎたようです。信州大でなくても地域枠推薦でも医学部をめざすなら8割5分は取ってほしいところです。
http://medica-pedia.jp/news/20130808.php
トピがマルチポストだったので間違えて清陵の掲示板にも書いちゃいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
在学生@在校生 [ 2013/05/20(月) ]
3年生が受ける前期特編、後期特編とはどのようなことをやるのですか?
匿名@卒業生 [ 2013/05/24(金) ]
前期特編についてしか分かりませんが(申し訳ありません)
前期特編はひたすらセンター試験の過去問や予想問題を解きます。授業中に復習をやる時間は基本的にないので、復習や見直しは家でやることになります。また社会科目や理科科目は宿題も出るので、時間的にも精神的にもきついものがありますが、驚くほど力はつきます。特に理社の得点の伸びは目を見張るものがありました。
おそらく三年間で1番伸びる時期だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ふむ@一般人 [ 2013/05/11(土) ]
3年生が受ける前期特編は、どういう感じの授業なのですか。
内緒さん@卒業生 [ 2013/05/12(日) ]
1ヶ月間毎日毎日ひたすらひたすらこれでもかというほどセンター試験の予想問題を解いてといて解きまくります。

で、残った時間で先生が解説という感じです。(大抵の人は時間内でやりきれないので自分で復習。答え合わせも各自。)

ちなみにその時期には社会科に関しては追試験合わせて40回分近いセンター過去問を自習ではありますが解かされます。おそらく3年間で一番勉強する時期じゃないでしょうかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2013/05/03(金) ]
長野高校生の志望者が多い大学はどこですか?
内緒さん@在校生 [ 2013/05/03(金) ]
信大、東北、東大の順番かな。
以外と東大が多いのが特長。
内緒さん@在校生 [ 2013/05/03(金) ]
早稲田明治も多いぞ
内緒@質問した人 [ 2013/05/03(金) ]
信大はどの学部が多いのでしょうか。また、実際にいく人はどのくらいいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/05/03(金) ]
信大は医学部が断トツで30人位希望してる。
大半はセンター後に出願を諦めるけどね。
1年生@質問した人 [ 2013/05/09(木) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
阿吽@在校生 [ 2012/04/22(日) ]
横浜国立大学に現役で入るには学年何番くらいだと大丈夫ですか?今年から3年です
内緒さん@卒業生 [ 2012/04/23(月) ]
学部にもよりますが真ん中にいれば十分です。
SGYL@在校生 [ 2012/04/23(月) ]
↑嘘です。50位に入らないと無理です。
阿吽@在校生 [ 2012/04/23(月) ]
真ん中と50番では結構違いますがどちらが正しいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/04/23(月) ]
在校生なんだから先生に聞きましょう。
というかそれ以前にここは高校受験の掲示板なんですが・・・。
センター@一般人 [ 2012/04/23(月) ]
横浜国立大学に入るには、センター試験80%の得点をとるのが一般的なボーダーラインです。長野高校レベルで半分くらいの順位でこの得点率がとれますか?とれません。50番以内という意見に賛成。
先輩@一般人 [ 2012/04/23(月) ]
そうですね。横浜国立大学は理工系なら東工大を目指している人の受け皿ですし、文科系なら一橋大学を目指している人の受け皿です。レベル高いですよ。
国大生@一般人 [ 2012/04/23(月) ]
センター8割で、現役合格でした。先生方が一人一人の資料を持っていますので、現役でどのくらいの位置にいたのかも教えてくれます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
新米記者@一般人 [ 2012/03/17(土) ]
数学問題は不適切」高校入試 県教組が声明
7日に行われた県内公立高校一般入試(後期選抜)の学力検査で数学が「難しすぎる」という声が出ている問題で、県教組は16日、「今回の数学問題は不適切であり、学力検査に値しない問題であると強く抗議する」との声明を出した。
声明では、県教組が15日に難易度の適正化を申し入れた際、県教委が「これからの時代を生きていく子供たちに必要な力を見る」と出題意図を説明したことを受け、「思考力や表現力を伸ばすことと学力検査を難しくすることは区別すべきだ」とした。
県内の公立中学校45校の教員への調査内容も発表。「精神的ショックを受けた生徒が大勢おり、検査中や終了後に泣く生徒がいた」「多くの生徒が50分間で解けるような問題数、難易度にしてほしい」などの声があったとした。(3月17日信濃毎日新聞朝刊)
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2012/03/18(日) ]
精神的ショックを受けた生徒が大勢おり、検査中や終了後に泣く生徒がいた、という事実を県教育委員会は真摯に受け止めるべき。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/18(日) ]
問2は具体例を考えればすぐに分かったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/18(日) ]
問2は「あいう」の問題は不要
数学的な思考力を見る問題になっておらず、
力技で小学生にも答えが導き出せる

「えか」は特に問題はない
内緒さん@一般人 [ 2012/03/18(日) ]
問い2の(3)もひどい
もはや数学ではなく、単純作業のレベル
回答を出すのに論理的な計算方法もなく単純な総当り
猫背@中学生 [ 2012/03/18(日) ]
自己採点で370〜380でした。
これでも受かりますか?
one@一般人 [ 2012/03/19(月) ]
問い2の(1)の「あ」でア〜エでどれも同じ24になって頭真っ白。さらにもう1度計算してやはりどれも同じで「今日の自分はどこかおかしいのか?」と自信喪失・・・でもと、意を決してこの問題を捨てて(2)へ。三平方を駆使してようやくなんとかなるかも・・・でなんとか解答。(3)え、え、ぇ〜総当り検証ジャン!・・・で時間を食って、気づいたら残りの問題を先にやった方が良かったと思った瞬間、次の追い打ちパニック。終わった・・・血の気が・・・中3生ならありうるな。
いちご@一般人 [ 2012/03/21(水) ]
新米記者さんがここに信毎の記事を載せて下さったのを何回も読みました。それからその新聞を買いに行きました。
受験の時、数学には冷や汗が出て、血の気が引いていきました。無事合格できましたが、その時は本当に落ちるかと思いました。
この記事はいろいろ意味で記念になります。
新米記者さん載せて下さってありがとうございました。
わし@保護者 [ 2012/03/23(金) ]
いちごさん、合格おめでとう。
一つ困難があっても、日ごろの努力により、全体で乗り越えたんだと思います。
この経験を忘れずに、充実した高校生活を送ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長野高校の情報
名称 長野
かな ながの
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 380-8515
住所 長野県 長野市 上松1-16-12
最寄駅 0.9km 本郷駅 / 長野線
1.3km 善光寺下駅 / 長野線
1.4km 桐原駅 / 長野線
電話 026-234-1215
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved