教えて!膳所高校 (掲示板)
「理数」の検索結果:201件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/14(土) ]
膳所高校から国公立医学部に進学した人は、部活をしていましたか?また、駿台などの予備校に早い段階から通っていましたか?御回答宜しくお願い致します。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/16(月) ]
人によります。
ラグビー部と水泳部で滋賀医科大学に現役合格した人(京進)がそれぞれいたり、野球部から京大文学部に現役で行く(京進)がいたり、理数科で部活入らず京進行ってたけど落ちて駿台に一年行き東京医科歯科に行く人がいたり、バドミントン部で塾に行かず京大工学部に現役で行く人がいたり。しかし耳に入るのは現役合格ばかりですが浪人はとても多いです。
家で一人で予習、復習、受験勉強ができる人は塾はいらないです。つまり自分に目標があってそれに何が必要か、必要な時間はどれだけか、自分のレベルはライバルに比べてどの辺かを把握できればよろしい。自分のレベルは学校の定期テスト、校内実力考査(二、三年生対象)、学校が受けさせる模試(進研模試、駿台模試、河合のセンターマーク模試)などで大体わかるし、自分で探して申し込んでもよし。
何したらいいか分からないなら塾の指導を受けるのも手ですが、学校の進路指導課で先輩方を指導してきた先生に早いうちから聞いてみるのもいいかもしれません。
長くなりましたが結論は医大、医学部に限らず、生徒の家庭が裕福な場合が多いのか塾、予備校に一年から行き、受験に落ちたら駿台に行くパターンがおおいです。学校全体の約半数が京進、東進、河合、駿台等に通っていました。しかし進学実績は塾生とそうでない人と変わりはないそうなので、自分に向いているかが一番重要です。

追伸 予習がとんでもなく多い中塾に行くと両方の課題が中途半端になるので学校生活に慣れてからでも遅くないのでは?推薦で医学部に行く人もいるので塾、予備校だけでなくそのルートも考えてみてください
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/19(木) ]
御回答ありがとうございます。
やはり学校に慣れてからという事ですね。学校の課題を要領良くこなせるようになる事を最優先に頑張ります。
とても参考になりました。ありがとうございます😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
卒業生@保護者 [ 2020/03/12(木) ]
大きく躍進しましたが、現役生は何人?なのか気になるとこです。
★2020年京大合格者速報〜公立高校
サンデー毎日
99人 北野
76人 天王寺
☆59人 膳所
52人 奈良
48人 堀川
38人 旭丘
34人 神戸
29人 明和
27人 西京
25人 茨木
24人 嵯峨野、長田
22人 藤島
21人 岡崎
20人 西、洛北、加古川東
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
京大現役進学@保護者 [ 2020/03/15(日) ]
コメントありがとうござます。

京都勢や大阪勢の京大進学実績数の多さは高校生徒の母数が影響していると思います。

大阪:約8万人
京都:約4万人
滋賀:約1.2万人

生徒母数から考えると、奈良や滋賀の方が明らかに優秀だと判断できます。
生徒1万人に対しての進学率を考えると十分な結果ではないでしょうか。

なお、公立は越境できないので純粋な地元進学率が推計できると思います。
スフィンクス@卒業生 [ 2020/03/15(日) ]
とてもわかりやすいですね❗️
母数が京都とは3倍も違うのですね❗️

父が嵯峨野出身です。もちろんその頃は専門学科のこすもす科はなく、当時は京大合格者は浪人で1~2人、現役では2年に1人位で、京都の公立全体がそのようなレベルでかなり低かったそうです❗️
当時は膳所よりもかなり京大合格者は低かったと思います❗️もちろん洛星や洛南等の私立は除いてです❗️
約20年前に専門学科を設置し滋賀県勢を抜き去り引き離しています❗️(母数は考慮せず)
最近では専門学科のある南陽や桃山が力をつけてきています。
ここで質問です❗️
今後、滋賀県勢は京都勢に更に引き離されるでしょうか❓
滋賀公立校も膳所理数科のように専門学科を増やすべきでしょうか❓
京大現役進学@保護者 [ 2020/03/15(日) ]
>約20年前に専門学科を設置し滋賀県勢を抜き去り>引き離しています❗️(母数は考慮せず)

上記認識は以下のことを指しているのでしょうね。
今春の実績
・膳所59+彦根東7+虎姫2+近江1=69
・堀川48+西京27+嵯峨野24=99

>今後、滋賀県勢は京都勢に更に引き離されるでしょうか❓
これは高校生人口の増え方に依存するでしょう。
高校生母数を考慮しない前提ではお答えするのは難しいですね。
いずれにせよ子供が多い方が有利に決まっています。

>滋賀公立校も膳所理数科のように専門学科を増やすべきでしょうか❓
個人的には膳所は理数科以外必要無いと思います。現状でなにも問題ないです。
なお、今年は大津の膳所・石山の生徒募集人数が少なくなりました。つまり進学の絶対数は3年後さらに減ると予想されます。高校生の母数が減った結果です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
しかし半分が浪人笑笑
なにが文武両道だよ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
合格、半分浪人です。週刊誌マジック。北野の現役合格率から考えましょう。
滋賀県からの京大進学が9割膳所?ないない。浪人込みならまずあり得ないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
京大現役は半分にも満たない25人。
2浪も含めての59人だよ。
400人本気の受験生で、ちなみに今年度も浪人数は生徒の役半分。
県内の、各私立の特進クラスは40人いないが、2.5人以上現役合格出てるよ。県内1?そんなもんよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
9割?ないな。よそからも合格してるよ。
現役だと更にないよ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/16(水) ]
ん??どうしたの?私立の方かな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ななし@在校生 [ 2020/02/13(木) ]
膳所を目指す中学生へ
この掲示板は本当に在校生?という回答も多い気がします
模試がそれほど高くなくても合格できる人もいるし、「模試偏差値◯◯とらなきゃ合格できない〜」みたいなのはあくまで参考程度にしかなりません
受験生はラスト頑張ってください!
理数科生より
内緒さん@在校生 [ 2020/02/13(木) ]
確かにそういう言い方に疑問はありますね。
まあ、ネットの情報は何でもかんでも鵜呑みにしてほしくないです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/17(月) ]
私は合格判定Dからひっくり返しました。
その学校に行けるかの指標は過去問でしかわかりません。したがって倍率などに振り回されくよくよするほど合格は遠退きます。一度そこに行くと決めたのなら覚悟を決めて突き進んで下さい。応援しています。
N高校・T高校・R高校空に受かった元理数科生からのアドレスです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/16(土) ]
中3です。膳所の数学の予習がきついと聞いていたので、中学入学から進め、昨日数3まで全範囲が終わりました。黄色のチャートの例題は8割以上解ける状態ですが、これでもついていくのがきつい状態ですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/18(月) ]
全くぬるいな。なんせ数1は7月で終了だしね(理数科)
もちろん、フォーカスゴールドを熟読玩味し、飽きたら田崎先生の教科書で補強し、数学オリンピックに出ましょう。
https://www.gakushuin.ac.jp/~881791/mathbook/
内緒さん@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
宇沢弘文先生の一連のシリーズ本をお勧めします
https://www.amazon.co.jp/dp/4000298410/
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
膳所クラスになると、最上位の何人かは大学課程の数学を自学自習しているものだ。フーリエ解析とかね。普通の受験生は真似したらだめ。学問はどこまでも広く深いので、そういうのは大学入学後に。
通りすがり@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
質問者さんは、ついていくのがきついかどうかを尋ねておられますよね。その意味においてなら、黄色チャート数3まで一通り終わっているなら授業の予習がきついということはないのでは…?ただし、実力考査などの問題がスラスラ解けるかはわかりません。最難関大の入試問題に対応できる力を授業やテストで身につけていくことになるでしょう。それは、入学してから頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
来年度の膳所高普通科の募集定員が40人削減されることになりました。
受験生は更なる学力向上を目指して頑張ってください。
詳しくは教育委員会のホームページで。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
ちなみに、他には石山、東大津、水口東、河瀬、八幡がそれぞれ40人ずつ減です。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
今日初めて知ってとてもショックです·····でも合格できるように頑張ります!!
アップル@卒業生 [ 2019/11/03(日) ]
周辺の公立トップ校の生徒数に比べるとまだ多いかな❗️
膳所(理数科含む)400
北野320
堀川240
奈良360
近い将来さらに△40されるかも❗️
内緒さん@一般人 [ 2019/11/03(日) ]
今回は進学校のレベルを維持するための調整ですかね?
特色選抜のある優秀な高校がほとんどですし。
内緒さん@中学生 [ 2019/11/14(木) ]
今年は、彦根東、守山、八日市、東大津、八幡あたりにしわ寄せきそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/28(月) ]
膳所理数、北野文理、堀川探求、旭丘、日比谷を合格実績ではなく(母数、立地が違うので)、合格難易度順に並び替えてもらえますか?
スフィンクス@卒業生 [ 2019/11/04(月) ]
横一線です。。。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
合格難易度を知ったところで何の意味もなかろうよ。合格最低点をとって深海魚でずっとおったら、精神的にもきついぞ。充実した高校生活を送ろうとしたら、それなりに...以下省略
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/22(火) ]
僕は現在中高一貫校に通っている中2です。
僕は高校に内部進学せず、膳所を目指したいと思っています。中高一貫で高い内申をとるのは難しく、公立の方よりも不利なのは存じています。
膳所高校で元中高一貫生だったという先輩方がおられれば、当時の勉強法やいつ頃から勉強を始めた時期を聞きたく思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
知り合いで公立中高一貫から膳所理数科に進んだ人が居るが、中2くらいから京進に通ってたよ。その当時、馬渕は県内に無かったので。想像以上に、物凄く苦しい戦いになると思うけど、頑張ってください。前例あるので。ただし、集中力と根気が無いととても無理。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
私立の中高一貫校ならともかく、公立ならば、内部進学すべき。
それが前提で中学受験したんでしょ。入学後に誓約しなかったですか。あなたが合格した事で、一人不合格になった人がいるんだから。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
10/27に投稿した者です。私が知る限り、公立中高一貫の方は複数いらっしゃって、しかも別々の県立中学出身ですが、その方々は既に卒業されてます。膳所でも頑張って第1志望校に行かれたようですので、その方々の行動の是非をここで云々するのは控えます。
ご質問者の中高一貫が私立であれ公立であれ、早めに方針を決めて京進馬渕で対策を練られるのが膳所合格の早道だということに変わりないと思っています。
たとえて言うと、逆風の中を突き進んでいくような苦しみがあると思いますが、頑張ってください。

内緒さん@中学生 [ 2019/11/05(火) ]
皆さん、ご返信ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
所属中学校によって内申の重みが違うのであなたは不利ではないんですよ!
例えば八幡の荒れた学校の5と中高一貫校の5では見られ方が異なるそうです。高校の先生がおっしゃってました
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
理数科のものです。私は、大阪のとある中高一貫に通っていました。受験を決めたのは12月ごろで遅かったです。学校の内申は、そこそことれていたため、受験勉強に専念しました。想像以上に過酷でした。相当な覚悟が必要です。頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
坂→津でしたね

間違えてました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/14(水) ]
膳所高校志望です。
最上位層は入学時点でどの程度の学力で入学していますか。
(例えば英数物化全て終っていて京大工に合格できる、英語数学だけは京大合格レベル、英検は一級など)
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/04(水) ]
難関国立大に現役合格できた友達は特色合格か多いです。
特色合格者が必ずしも上位層とは限りませんので誤解無いように。
ただ特色の入試問題で高得点を取れる子はやはり地頭がいいと言わざるを得ません
内緒さん@在校生 [ 2019/10/03(木) ]
京大工に行かれた先輩は二年次にセンターの英語100点くらいだったと言っておられました。
膳所jk@在校生 [ 2019/10/13(日) ]
今年入学の理数科に灘高合格&一学期の時点で数三を終わらせた方がいますよ〜
シンドラー@卒業生 [ 2019/10/19(土) ]
灘高合格者の方、すごいですね❗️
国際数学オリンピックに出場されましたか?(来年出場される予定ですか?)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/21(日) ]
膳所高校志望です。
普通科と理数科はどういう差がありますか?
(クラスの雰囲気、男女比、授業スピード、進学先など)
通りすがり@一般人 [ 2019/07/23(火) ]
身も蓋もないアドバイスかもしれないけれど、中3生向けに夏と秋にオープンスクールがあり、たしか個別の質問も受け付けてくださるはずなので、その機会に実際に訊ねてみてはどうでしょう。

また、この掲示板でも理数科と普通科の違いや進学先も良くある質問です。キーワード検索してみたら少し手がかりになりそうでは…?

でも…それぞれの年度によってカラーが違うので一概には括れないと思います。
特に進学先は、理数科が突出している年もあれば普通科の比率とさほど変わらない年もあるのではと感じます。
あくまでも一人一人の受験の結果に過ぎません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/18(木) ]
膳所を受けようと思ってます。受ける際に一番心配してるのが内申点です。先輩から聞いたはなしだと、3年の2学期の成績が最も重要だと聞きました。その先輩いわく、3年の2学期以外の成績はあまり見ないと聞きました。そこの所はどうなんでしょうか? 詳しい人はお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/18(木) ]
違いますね。
滋賀県の公立高校では、内申点を1〜3年まで全て同じ比率で見るのだとはっきり公的機関に明記されています。
なので、どこが重要かと言われれば、全部が重要なのです。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/21(日) ]
その通りです。 公立は全国 三年分の内申が必要です。
当日点だけではなく 日頃からの評定も必要です。
副教科も真面目に取り組んで下さい。
私は模試理数A判定でも不合格でした。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/22(月) ]
↑全国そうというわけではないですが、滋賀はそうなっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved