教えて!清水谷高校 (掲示板)
「前期」の検索結果:209件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
清水谷は学区がなくなって進学実績が伸びた、と言われるけど、まだまだ大したことないなぁ。志願倍率だけ上がってもあかんっちゅうことや。

2019年大学合格実績 (大阪・公立)

文理学科10校と進学上位校(池田・千里・春日丘・寝屋川・泉陽)を除く、
中堅上位10校の国公立と私立(早慶上理/MARCH/関関同立)の合格者数(現・浪両方含む)
をまとめてみました。なお、各学校のホームページに掲載された数字分のみを集計しています。
私立はのべ人数です。また、国公立と私立の合計ならびに前年比を追記し、合計数の多い順に並べました。
国公立重視の方は予めご了承下さい。

国公立 + 私立 = 合計(前年比)
1. 箕面… 50 + 393 = 443 (+107)
2. 三島… 74 + 359 = 433 (+95)
3. 八尾… 64 + 256 = 320 (+34)
4. 和泉… 67 + 235 = 302 (+11)
5. 富田林…72 + 198 = 270 (−41)
6. 牧野… 31 + 227 = 258 (+16)
7. 清水谷…48 + 202 = 250 (+59)
8. 住吉… 82 + 153 = 235 (−39)
9. 北千里…27 + 183 = 210 (−107)
10. 鳳…未発表
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/07/20(土) ]
今、私立に行かないのは愚の骨頂。
授業料は無料だし、教師のやる気が公立とは違う。
公立は数年たったら転勤するから
勤務している高校の合格実績はどうでもいい話。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/02(月) ]
あのう、市岡は何年も前にとっくに終わってるので、今さら書かなくてもみんな知ってますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/02(月) ]
去年まで、清水谷は市岡に負けてたけど、
市岡が何年も前に終わってるってどう言うこと、
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
市岡が終わったのは前期入試でなくなった
4年前から、入学者の学力レベルが崩壊したしね。
前期でなくなって2年目の卒業生でさらに凋落。
進学実績が凋落→偏差値が凋落→さらに進学実績が凋落
→さらに偏差値が凋落・・・・のエンドレスが市岡。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
それを言うなら清水谷も前期試験が終わって
前期試験で入学してたワランク上の生徒が
いなくなって、国公立の実績が昨年から落ちてる。
結局は学校の良し悪しじゃなく、
賢い生徒が入ってくるかでほぼ決まる。
それと予備校に行けるだけの経済力があるかも重要。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
訂正
ワランク上の生徒→ワンランク上の生徒
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
2020年度関関同立のべ合格者数100名以上の
府立高校

豊中688大手前637茨木641四條畷503北野486
三国丘481天王寺468高津437春日丘445三島382
生野366岸和田331泉陽331池田324千里304箕面277
寝屋川249八尾204和泉173北千里176住吉157
清水谷148富田林148鳳143牧野135東128布施119

大阪市内では、
住吉、清水谷、東までが進学校。
内緒@一般人 [ 2020/04/18(土) ]
夕陽丘は100人おらんの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/03(水) ]
今の高2、高3の方たちはクラスに男子何人くらいいますか?
僕は今新一年生なんですけど13人しかいません。
男子の居場所ないです。先輩方に聞きたいです。
今、学生生活楽しめていますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/04(木) ]
大丈夫。男女の仲も深くなるで。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
受ける前からわかってる事やん。
今さらやで。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/04(木) ]
そりゃ、女子の方が多いのもわかってたけど、
ここまで男子が少ないもんなんですか、毎年
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
年々夕陽化してきている感じがする
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
夕陽化も何も元々は女子校やし。
男女別けて合格者取らず上から取るから自然にこうなるって説明会で仰ってたよ。(内申点の比率が高いから女子がどうしても多くなると)
性別関係なく、楽しんだら??
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
>年々夕陽化してきている感じがする
元々、そんなに変わらんでしょ。
前期入試があった3年間ほど
ワンランク上の賢い生徒が2クラス分、入ったから合格実績が瞬間的に上がったけど前期入試がなくなったら元に戻った感じ。
内緒@卒業生 [ 2020/01/11(土) ]
君のリサーチ不足だな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
清水谷から国公立は至難のようです
少し遠いですが鳳高校が良さそうですね
どう思いますか?

国公立大学 現役 進学者数 2018年

鳳高校53
住吉高49
八尾高36
清水谷23
今宮高20
[ 68件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
あこがれる【憧れる、憬れる】

・対象に向け、そわそわと落ち着かないくらい、心が引かれる。理想のものとしてあがめる。
以上。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
あの・・・今まで見ていましたがもうやめませんか。この学校をよく思わせようとする人、よく思わせたくない人、どちらも見ていて見苦しいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
上の方の意見に激しく同意します。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
意味まで調べて
自分達が思っている意味と世間一般の意味が
違うことが分かりましたか。
『憧れ』の意味は「理想のものとしてあがめる」。
『清水谷に憧れています』は、
大げさ以外の何ものでもないですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
その言葉、そのまんまお返しします。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
はい、見苦しいと言ってた上の方
終わりましたよ。
大げさなの人たちはしつこかったですね。
一つ上の人のように
なげやりになってくれれば、早かったのに。
自分達で意味まで調べたから
大げさって気付いて良かった、良かった。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
はい、終了します。
これ以降した人は「負け」です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]

たっぷり読ませて貰いました。
第3者の視点から見ても清水谷高校は単なる普通の公立であって、国公立に行くことはできないアホ学校ということは理解できた。
ただそれは入学するときの偏差値が大して高くないからであって、それ以外の何ものでもないと思うよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
旧帝への進学は難しいですよね
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
そもそも二番目にレスしてる人は旧帝関係ない話をダラダラと書いているだけですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
>旧帝への進学は難しいですよね
難しいです。たとえ文理高であっても
かなり難しいので。

でも文理高の宿題や行事の多さ、
進度の速さを考えると
清水谷は自分で頑張れる子には
良い環境かもしれません。
制服なのもよいかも。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/07(木) ]
清水谷生、特に女子は、基本、私を含めて安全に現役で行きたい人が多いから、仕方がないかもしれません。国公立を狙うとセンター試験の負担が大きい、かといってセンター試験に熱中していると併願する私立の3教科の勉強が中途半端になってそこにも受からない可能性が出てくるなどと考えるとどうしてもAO、公募制、そうでなければ軽量入試をしてくれる私立(1〜2教科でOKとか、得意教科高得点配点)に流れてしまうんですよね。女子がそれを始めると少数の男子もこれに影響され始めて、最後の最後まで一般入試や、国公立の前期、中期、後期まで頑張る男子女子は320人中50人いるかどうか。で、実際に受かるのはその中の半分ですから。私も人のことは言えないけれど、清水谷は高校入試で頑張ったから、大学入試では楽をしたいと考える女子が多いし、人数も男子より圧倒的に女子が多いから、もう、ほとんど女子校みたいな学校です。

かといって四天王寺のようなバリバリリケジョや、難関校狙いの文系女子がそんなにいるわけではない。入るときはそれなり(私の1年、2年のクラスには、この子、天王寺でも行けたんじゃない?と思うような女子がいました。もちろん男子にも優秀な子はいました。)なんですけど、出るときは、入るときのハードルの高さに見合わない寂しい実績なのは否めません。

私は清水谷で最高の高校生活を送ったし、今でも高校の友達とは連絡を取って遊んだりしていますが、大学受験に関しては失敗したなと思っています。たらればの話になりますが、私は内申がよく、その割に実力テストや模試偏差値が低いといった典型的な清水谷パターン(当日点:内申点=6:4の2型)でした。内申だけなら高津でも大丈夫、しかし偏差値は八尾に届かないといった有様でした。ただ、周りには私と似たような感じで入ってきた子がいたので、落ちこぼれることはなく済みました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
文理高が宿題や行事の多く、進度が速くとも
通ってる生徒の能力が高いのでこなせるの。
だから旧帝大へいける。
一度阪大や京大など旧帝大へ見学にいくと良い。
目のつり上がった人など、生まれつき賢いんだねと
おもわせる人が多い。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
>目のつり上がった人など、生まれつき賢いんだねと
おもわせる人が多い。

生まれつき賢い人はほんと多いと
思います!
でもほわーんとしたタイプも
結構いますよ。
色々ですよ。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/13(水) ]
京大、阪大ぐらいで、たまに北大、東北大、九大。ここ最近、東大はいないようですよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/14(木) ]
難しいというか、ほぼ無理です。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/19(火) ]
旧帝ではないですが、市大府大でさえも二次試験で受かるのではなく推薦などを使って合格してる人も中にはいるので上の方々が言っている通り、そういう事だと思います。レベルの高い大学に行きたい人は、周りに流されない自信がある人(本当に)以外は清水谷オススメしないです………。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/08(火) ]
清水谷志望の中三女子です。
家庭の経済面から大学は国公立を狙いたいと思っています。だけど、よく国公立組は苦労するという意見を見るので心配です。国公立は諦めた方が良いでしょうか。志望校は今から変えるのは流石に戸惑いますし私は清水谷で3年間を過ごしたいと思っています。
宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
やはり難関校を目指すのは難しいと思うが、国公立といってもいろいろな大学がありますよ、本人の努力次第でなんとかなる学校です、入ってから努力すれば良い大学に行くことは可能では?
内緒さん@中学生 [ 2019/01/08(火) ]
私も同じです!

内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
いつも偉そうに大口叩くるわりに
清水谷は国公立の合格者が少ないのは何故?
特に昨年は激減しました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/10(木) ]
国公立でもそこそこ上位に入れば大阪教育大、市大の生活科学や医学部看護学科や府大の看護学科あたりなら現役で行けますよ。それより上を目指すのなら、高津とか行った方がいいかな。
誰かが書き込みしていたけど、清水谷の女子は成績良くても早めに推薦で決めてしまう子が多いので、最後まで頑張って国公立狙う!って感じの子は少ないです。成績だけ見れば十分国公立狙えるのに。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/10(木) ]
訂正です
「そこそこ上位に入れば」→「清水谷でそこそこ上位にいれば」

です。
私も女子で国公立ではなく私立(薬学部)に行ったのですが、清水谷の女子は私を含めて何がなんでも国公立へ!という子は少ないように思います。センター試験の負担に加え、私立はその学校に合わせた対策をしない(センター利用ができる学校だったらこれは不要ですけど)といけないから、あまりの負担の大きさに夏頃を境に私立のAO,公募推薦、成績が良い子は指定校推薦へと雪崩を打って方向転換?しちゃいます。この辺が高津との大きな違いかな?と思います。特に文系のクラスは秋には進路が決まっている女子が大半だと思います。男子と理系はそうではなかったと思います。あくまで私個人の感想ですが。
内緒@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
清水谷の国公立の進学実績は悪いですよ。関関同立や私立は進学する人が多いようですが
内緒さん@関係者 [ 2019/01/12(土) ]
初めから国公立狙いの子は、天王寺、高津など文理学かへ行くと思いますし、普通科でも八尾、少し遠いけど堺市にある泉陽、国際科学高校の住吉(初めから文系か理系か決めないといけないのが難点ですが)へ行った方が良いと思います。清水谷は男子が2桁しか居ない事に加え、大多数の女子が楽をしてAO,公募制推薦、指定校推薦で私立に行きます。そんな中、清水谷から現役で国公立に行けるのは例年20〜30人。八尾や住吉は50〜60人、泉陽や文理学科各校になると100人を超えてきます。この差は大きいと思います。ただ、これらの学校へ行ったから確実に国公立大学へ行けるというわけではなく、関関同立に近大などの私立大へ行く人もいますし、清水谷からでも一昨年は現役で神戸大学経済学部へ1人、また、近場の大阪教育大学、大阪市立大学、大阪府立大学には毎年現役で5〜6人は合格しています。だから、最後は自分次第だと思います。どれだけ清水谷の学校生活を楽しみながらも、一方で清水谷の雰囲気に飲まれないようにする(どなたかも書かれていますが、成績がすごく良いのにあっさり私立大学への推薦を秋頃には決めてしまい、特に文系のクラスでは秋以降、進路の決まった女子が増えて授業にならないところがあります。)ことが大事だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/12(土) ]
清水谷の女子は、基本、私を含めて安全に現役で行きたい人が多いから、仕方がないかもしれません。国公立を狙うとセンター試験の負担が大きい、かといってセンター試験に熱中していると併願する私立の3教科の勉強が中途半端になってそこにも受からない可能性が出てくるなどと考えるとどうしてもAO、公募制、そうでなければ軽量入試をしてくれる私立(1〜2教科でOKとか、得意教科高得点配点)に流れてしまうんですよね。女子がそれを始めると少数の男子もこれに影響され始めて、最後の最後まで一般入試や、国公立の前期、中期、後期まで頑張る男子女子は320人中50人いるかどうか。で、実際に受かるのはその中の半分ですから。私も人のことは言えないけれど、清水谷は高校入試で頑張ったから、大学入試では楽をしたいと考える女子が多いし、人数も男子より圧倒的に女子が多いから、もう、ほとんど女子校みたいな学校です。
かといって四天王寺のようなバリバリリケジョや、難関校狙いの文系女子がそんなにいるわけではない。入るときはそれなり(私の1年、2年のクラスには、この子、天王寺でも行けたんじゃない?と思うような女子がいました。もちろん男子にも優秀な子はいました。)なんですけど、出るときは、入るときのハードルの高さに見合わない寂しい実績なのは否めません。私は清水谷で最高の高校生活を送ったし、今でも高校の友達とは連絡を取って遊んだりしていますが、大学受験に関しては失敗したなと思っています。たらればの話になりますが、私は内申がよく、その割に実力テストや模試偏差値が低いといった典型的な清水谷パターン(当日点:内申点=6:4の2型)でした。内申だけなら高津でも大丈夫、しかし偏差値は八尾に届かないといった有様でした。ただ、周りには私と似たような感じで入ってきた子がいたので、落ちこぼれることはなく済みました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/07(水) ]
清水谷高校志望の中3です。
3回目の実力テストが400点で、1,2回目もそれくらいです。
10月の五ツ木は偏差値59のB判定でした。
内申は1年34、2年36、3年前期は37と低めです。
あとどれ位であれば合格出来るでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/11/07(水) ]
実力テストや定期テストは中学校によって全然レベルが違うのでここで何点と言われてもお答えすることは難しいです。
ただ、正直内申は40あった方がいいです。なので質問者さんの内申点ですと五木の模試ではA判定を取れるくらいの方が安心だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/08(木) ]
各中学校の実力テストや定期テストを
比べたことあるの?
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/08(木) ]
ご丁寧にありがとうございました。
11月の五ツ木でAを取れるよう頑張ります!

テストですが、市内ならあります。
内申の付け方も他より厳しく、実力テストは業者が作っているものなので何とも言えませんが、定期テストはかなり上位の方でした。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/08(木) ]
補足 定期テストが上位と言いましたが、難易度が上位です。
説明不足ですみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/09(金) ]
内申は少しでも上げるように努力して下さい!
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/09(金) ]
分かりました!
教えて頂き、ありがとうございます。
次の期末で内申40取れるよう頑張ります!
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/18(日) ]
今年の春卒業した者です。
なので質問者さんとは入試のやり方が違ったので(私の時は前期後期に分かれていた最後の年でした)、一概には言えませんが…。

私の場合、中3の10月まで部活動(運動部)をしていたせいもあって、周りよりも勉強が遅れていたので、10月か11月くらいに受けた私にとっての最初で最後の五ツ木の模試では清水谷、八尾、夕陽丘、東住吉、全てE判定でした(笑)

それによる焦りで死ぬ気で勉強したのと、前期はどこも受けずに後期一本に絞って勉強したこと(塾に行ってなかったので自分で前期後期の両方を対策できる自信がなかった)、内申点は良かったおかげで、E判定でもちゃんと合格できたので、質問者さんは私よりも賢そうだし、後どのくらい、とかを気にするより、ここから先はもうひたすら頑張るしかないと思います。

全然アドバイスになってないというか、何か私の自慢話みたいになってますが(笑)とりあえず何が言いたいかというと頑張ってね!ってことなんで、残りの時間ファイトです!

笑顔で清水谷に入学できるよう願ってます!

以上卒業生の体験談でした!(笑)
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/18(日) ]
わざわざご丁寧に、ありがとうございます!😭
先ほど塾の懇談で、合格は今からではかなり難しいと言われ落ち込んでいましたが、とても救われました。
残り少ないですが、内申と当日点は死ぬ気で取ってきたいと思います。本当にありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/25(月) ]
中3です。
在校生の方は、予備校や塾はどこに通われていますか?
家の近くか、上本町辺りでしょうか?

[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/25(水) ]
市岡は論外だろ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/26(木) ]
市岡は結構良いですよ。
少なくとも清水谷より良い成績です。

平成30年の国公立合格者数
市岡45名>>清水谷27名
内緒さん@一般人 [ 2018/07/28(土) ]
前期後期がなくなったので
前期だったところは
これからはどうでしょうか?
上位層はそんなにかわらないのでしょうか?

国公立といっても偏差値は色々なので
人数だけで簡単には比較できない
気がしますが…。
(もちろん国公立合格は立派です!)
内緒さん@一般人 [ 2018/07/28(土) ]
国公立の合格者数を比べるのは
学校全体の実力を比較する場合、
分かりやすいからです。
国公立はセンター試験があります。
文科系科目から理数系科目まで科目範囲が広く
中学校の主要5教科の実力の土台が
とても重要です。
ですので国公立の合格者数は、その高校で
どれくらい中学校時代に5教科がまんべんなく
出来る人がいるのかを
全体的に反映していると言えるのです。

論より証拠で、国公立の合格者数の
ランキングは見事に高校の学力通りに
並びます。
また進学校と言われる高校より
下の実力の高校では合格者数は激減して
合格者数はほとんどいなくなります。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/28(土) ]
前期後期がなくなったので
影響をうけたのは意外にも普通科の方が大きいと言われています。
というのも前期で普通科に合格した人は
清水谷なら最高で6倍、夕陽丘なら最高で7倍
の倍率を突破した人達です。
当然この人達はワンランク上の高校の実力を
持ったA判定の人達です。(実際後期試験ではワンランク上の高校へ行けたので前期合格はもったいないと指導する人もいました)
近年、普通科では
この前期合格の人達が中心となり大学合格実績を押し上げていたのですが、
今年の春で卒業しましたので、今の在校生にはいません。
普通科の合格実績は低下するのではないかと思われます。
一方、前期試験だった高校は、
試験が3教科から5教科になっただけで、
普通科ほど何も変わっていないです。
前期試験の時も合格したら入学が義務づけられていました。実力のある人が滑り止めで受験というのはなかったのですから、今も昔も志望した人が1発勝負で受験しているだけなので何も変わっていません。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/30(月) ]
前期後期の時代、
後期メインの学校の
前期枠はレベルが高かったのですね。
なるほどです!

>平成30年の国公立合格者数
市岡45名>>清水谷27名

市岡のほうが1クラス多い
学年だったような…。

でも人数はあんまり関係ないのでしょうか?

あと五木の模試偏差値だと
夕陽丘が上にでてるのは
人気があるってことなのですか?

素朴な疑問です…。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/30(月) ]
>市岡のほうが1クラス多い
良いところに気づきましたね。
そういうときのために「%」があります。
生徒数で割って%を出してみましょう。
市岡320人、清水谷280人なので
パッと見たてても市岡の方が多そうですね。
実際計算すると
市岡14%>清水谷9.6%
なのでやっぱり市岡の方が
多い結果になりました
内緒さん@一般人 [ 2018/07/30(月) ]
あと五木の偏差値ですが....
まあ肯定も否定もしません。
ただ、あの偏差値が絶対正しいかと
聞かれると「違う。絶対正しいとは限らない」と答えます。
理由としては
1)高校の実力として測るには
模試受験時期が受験勉強途中の秋が中心だし
個々の1人が受けている回数が少ない
2)データは志望した人の偏差値
そもそも志望した人が最終的に何処へ
進学したか分からない
3)前期後期がなくなってから
12月以降も受験生の志望校が激変している。

はっきり言って、一般の人が
高校の学力を知るのは大学入試結果しか
ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/15(月) ]
受験生です
内申が44(1、2年は45)です
清水谷はブイ模試でA判定、五ツ木はB判定でした

友達には行けるよと言ってもらえてるのですが、先日説明会に行って「私は付いていけるのか?」と思い、悩んでいます

中学で復習、予習をしっかりしていた人間ではないし、私の学校はかなり底辺の底辺といった学力のところです

実は公立では志望校をもう1つ考えており、市岡を考えています

もう迷う時間も無くなってきた時期というのもあり、頭を抱えています

私はどうするべきなのでしょうか?
どなたか私に意見を下さいませんか

[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/29(月) ]
貴重なご意見ありがとうございます!

清水谷と市岡ではかなり差があるのでは?というご指摘、まさにおっしゃる通りです
市岡は最近、不人気校として名が上がってきていますし、今後も更に学力レベルが落ちていく、ということについても私も重々承知しております

ただ市岡は地元ですごく近くて…

また私には清水谷に受かったとしても勉強に付いていけるのか?、という大きな不安があります
それに加え、清水谷は今年度の倍率が高すぎてかなり怖気づいてしまいました
なら勉強したらいいじゃないか、と言われてしまえばそれで終わりなのですが…

私はどちらの高校も気に入っております故、どちらも捨て難いです

なので悩める内は悩み抜こうと思っています!

▽まだまだご意見お待ちしております
よろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
>今後も更に学力レベルが落ちていく、
市岡のレベルは、ぜんぜん落ちてませんよ。
市岡の悪口を投稿して楽しんでいる人に
まんまと乗せられているのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
質問者さんに質問したいのですが
・なぜ市岡は最近、不人気校として名が
上がってきてるとおもうのですか。
・なぜ今後も更に学力レベルが落ちていくと
おもうのですか。
・清水谷の受験をためらう理由は書かれていますが
市岡の受験をためらう理由はなんですか。

すみませんが教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
回答がないのですが、ぜひ聞きたいので
再度質問します。

質問者さんに質問したいのですが
・なぜ市岡は最近、不人気校として名が
上がってきてるとおもうのですか。
・なぜ今後も更に学力レベルが落ちていくと
おもうのですか。
・清水谷の受験をためらう理由は書かれていますが
市岡の受験をためらう理由はなんですか。

すみませんが教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/04(日) ]
わさわざ不人気高校に行かなくても・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/02/05(月) ]
不人気校って、
清水谷市岡って何が違うのですか。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/05(月) ]
たくさんのご意見ありがとうございます

回答遅くなりました
清水谷のカテゴリで市岡のことばかりになるのは正直躊躇うのですが…

市岡が不人気校として挙げられている、学力レベルが落ちていく、というのは私自身が思っていることではなく、塾の講師がそう言っていた、というだけであります

市岡を躊躇う理由は、そんな塾の講師や周りの意見に私が迷っているからです
人の意見に流されやすいのが原因です、ごめんなさい

矛盾していると言われるかもしれませんが、市岡に行くのが嫌という訳では決してありません
明確な答えになっていなくて申し訳ありません

皆さんが赤の他人である私の進路のことについて熱心に考えてくださったことは、感謝でもあり、自分で決められずこうして掲示板で相談をした私自身の不甲斐なさや情けなさを痛感しています

来週には公立高校を決定する懇談があります
最終決定は自分の意思でしなければいけません

誠に勝手ながら、このコメントを持ちまして私からのこの相談案件を終了させていただきます
ご意見本当にありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
>市岡が不人気校として挙げられている、
>学力レベルが落ちていくと、
>塾の講師がそう言っていた
こんな講師はどうかしてるので
相手にする必要なし。
何故なら、実際に市岡へ進学する
生徒はいるし教え子のなかにも
市岡へ行く生徒がいるかもしれない。
ましてや市岡は清水谷とくらべて、
同じ公立でもあり、
教育内容に差があるわけでもない。
その進学先の悪口をいうのは
教師として失格だから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/07/10(月) ]
市岡高校とは、どっちが難易度が高いですか?
[ 117件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2017/07/19(水) ]
何と言うか...
「この質問の投稿を最初から読む限り
底辺校かと思う。」といえば少しは
今までの投稿を振り返り、
少しは「恥ずかしい投稿ばかりだ」と省みるかと
思いましたが、「底辺校」だけ切り取って
クレームに通報ですか?
どうも、いくら言っても伝わらなさそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/19(水) ]
なんかこたごた書いてるようですが
翻訳すると
「言い返せないけど悔しいから捨て台詞書いて遁走します」
ということらしいです

いつもそうですね(大笑)
内緒さん@一般人 [ 2017/07/21(金) ]
夕陽丘の保護者さんも、市岡や清水谷にいまだに粘着してるとは。。
内緒さん@在校生 [ 2017/07/22(土) ]
言い訳無用!
市岡生さんみたいなネットリテラシーのない人間に清水谷を「底辺校」と侮辱した我々の怒りをどう受けてもらおうか考えてる。しかし天罰は、いつか市岡生さんに降される事でしょう!お天道様は、しっかり見てますからね。
ネットタトゥーって知ってる?あなたの恥ずべきコメントは、永遠に末代まで残りますよ。 繰り返しますが、わが清水谷を「底辺校」と侮辱した事実を忘れないでください。

そして、二度と来るな!
内緒@一般人 [ 2017/07/22(土) ]
ネットリテラシーのない人間って
おたくのことじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
議論のアンチパターンに「最後は私」というのがあるのですが

意訳すると完全に論破されて言い返せなくて悔しいから
涙目で議論にもならないゴミ捨て台詞を最後に書いて
遁走し勝ったつもりになるって言う事ですが

やれやれ・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/07/14(土) ]
平成30年の結果が出ました。
国公立合格者数
市岡45名>夕陽丘44名>清水谷27名

3年連続で市岡>清水谷
2016 2017 2018
市岡 (56名、57名、45名)
清水谷(33名、53名、27名)

人気の清水谷、実力の市岡ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
投稿が白熱していたので
結果が出るのを結構注目してましたが
全く言い訳ができないくらいの
「完敗」になりましたね。
改めて投稿の中身を読んだら
相当はずかしい結果になりました。
市岡には謝るしかないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/28(火) ]
今年も圧勝!!

関大 清水谷142-98市岡
関学 清水谷46-21市岡
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
くらべるのなら今宮や夕陽丘も入れてほしかった。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
11月の五つ木模試偏差値偏差値60以上志望者数)

寝屋川57.1(178)
住吉科56.4(24)
住吉国56.1(48)
八 尾56.1(94)
英語56.0(08)
東理数55.3(15)
清水谷55.1(78)
東普通53.2(14)
夕陽丘52.7(34)
今 宮52.6(27)
市 岡52.1(13)
内緒さん@中学生 [ 2017/03/02(木) ]
今年受験する中学生には、進学実績より
偏差値や判定が問題ですからね。
内緒@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
えっ、間違えて変な高校へ行ったら
大変ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
偏差値の下がっているような
定員割れするような不人気校に行ったら
大変ですからね。
内緒@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
うーん、ちょっと嫌味がベタ過ぎるね。
もうちょっとキレがいい別なやつを考えてみて。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
清水谷は大人気だな!
内緒さん@一般人 [ 2017/05/08(月) ]
清水谷生、必死すぎて笑う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

清水谷高校の情報
名称 清水谷
かな しみずだに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 543-0011
住所 大阪府 大阪市天王寺区 清水谷町2-44
最寄駅 0.5km 谷町六丁目駅 / 7号線(長堀鶴見緑地線)
0.6km 玉造駅 / 7号線(長堀鶴見緑地線)
0.7km 谷町六丁目駅 / 2号線(谷町線)
電話 06-6762-0185
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved