教えて!泉陽高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:93件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
2016近畿大学合格者

155 泉陽
130 富田林
122 生野
110 八尾
105 寝屋川
104 池田
内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
近大なんか 比べても意味無いやんっ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
今年泉陽から畿央大に46名合格しています。この数字は大阪の高校ではナンバー1です。畿央大とはどのような大学ですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/02/20(土) ]
畿央大に聞けばいいと思います
内緒さん@関係者 [ 2016/02/20(土) ]
女子比率が70%と高くまた就職率も関西でトップクラスの真新しい大学です。周囲環境も素晴らしいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
看護、医療系が有名な私立大学じゃなかったかな。私立だから、結構金かかりそうだが。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/23(火) ]
産近甲龍の下位の女子需要の高い資格対応の大学です
まだできて10年くらいだから知名度はないです
小学校の先生とか栄養士とかになりたい人に適した学校だと思います
内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
専門学校より上、国公立看護系大学の滑り止めといった感じ。どちらにせよ、授業料高いからどうかとは思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/30(土) ]
現役で関関同立や国公立に進学できるのは
学年順位でどれ位に居れば可能でしょうか?
学校の進学対策は充実していますか?
予備校や塾は必須ですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/02/01(月) ]
申し訳ありません大分長くなりましたが…

関関同立等の私立大学への進学は受験科目数の関係上、全教科学年順位が○位以内だから合格できる、ということはわかりません。もちろん学年順位で上位の人の方が合格可能性はあるのですが、学年順位が300位程だった人でも合格する時は合格します。何故なら私立大学は国公立大学と比べずっと少ない科目で受験するからです。最初から私立大学を目指し、少ない科目を集中的に勉強し、他の科目は一切しなければ、学年順位が下がるのは当たり前、ということです。また、国公立大学に合格する人、と言っても、国公立大学にも上から下までランクがあります。例えば、京都大学や大阪大学などの難関大学のなかでも最上位に位置している大学に合格するには、学年順位で言うと凡そ10番以内が妥当でしょう。一方、地方国公立に合格するためには、学年順位で凡そ300番以内にいればまだなんとかなる気がします。実際、学年順位300番だった人が、ある国立大学でA判定を取っていることもあります。もちろん、その人も相応の努力はしているはずですが。尚、文中の学年順位は全て1年次のものです。2年生になると、文型と理型に別れるため、学年順位はあまり信用できなくなるからです。
進路対策ですが、必要最低限のことはしている、という感じです。進学に必要な一定の知識は与えるが、あとは自分で調べろ、といった風な。
最後に、予備校や塾に通うことは必須ではありません。大多数の生徒が予備校や塾に通っていますが、通っていない人もいます。通っているけど学年順位は下の方の人や、通っていないけど学年トップクラス、なんて人もいます。
以上です。長文になりましたが、御参考になりましたら幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
詳しくありがとうございました
やはり 日々の勉強は勿論の事 自身の目標を早くから考え対策して行く必要が有ると言う事ですね
親子共に 泉陽高校志望していますが 厳しいのが実情です 諦めず最後迄勉強しています
意識の高い泉陽高校生に囲まれた学生生活を 送れる様に 体調管理して応援するのみです
在校生さん 的確な回答 明晰さが滲み出ている様でより魅力的な学校だと強く思いました
何年生かわかりませんが 夢に向かって頑張って下さいね
後輩になれます様に 、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/20(木) ]
泉陽から現役で阪大って厳しいですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
かやま@一般人 [ 2015/09/19(土) ]
泉陽の上位層は鳳とあまり変わりません。
鳳からも現役で阪大は出ますし、学校の雰囲気も鳳の方が泉陽よりも勉強に対しては熱心な感じがします。特にただの普通科の泉陽と違って、鳳は進学重視型単位制普通科です。進学重視型単位制普通科は府内でも上位の市岡、槻の木に設置されており、他の都道府県では1番手の名門進学校(例えば、奈良県立奈良高校、埼玉県立浦和高校、東京都立新宿高校、茨城県立水戸第一高校、千葉県立千葉高校)に設置されていますので、オススメです。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/25(金) ]
↑すぐバレる大嘘はやめましょうw
今年の鳳の阪大合格者は0です
浪人ですら合格者はいません
内緒さん@一般人 [ 2015/09/27(日) ]
現役で阪大に行きたいなら五ツ木で偏差値70超えた段階で迷わず三国丘を目指すべき。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/04(日) ]
5番手を争っている三国より北野 天王寺 大手前がおすすめです。三国は本当いい学校だけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/08(火) ]
大阪市大で三国丘の人気志望校ですよ。国公立は難しい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
一般人@一般人 [ 2015/06/07(日) ]
泉陽高校のホームページでは、阪大現役合格者数はゼロ、京大は文字すら出てこないですが、合格数はあっているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/07(日) ]
あなた、静岡県の泉陽中学のHPでも見てるの?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/08(月) ]
HPの進路状況経年比較に

京大 現役1 既卒0
阪大 現役4 既卒3
神大 現役5 既卒4
阪市大 現役20 既卒3

と掲載されています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/05/17(日) ]
泉陽は、今年度現役で京大1名、阪大3名を筆頭に大幅に進学実績を伸ばしましたが、要因は何ですか?
[ 52件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/06/06(土) ]
地元R塾の進学資料を見ても、岸和田よりも泉陽の合格者の方が成績は上位。やはり受験生が集まりやすい堺の方が人気が高くなっていく。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/12(金) ]
文理学科設置策が期待したほどの大学実績をたたき出していないという現状からして、今後は6校程度に集約されていくのでは?と個人的には思います。もしそういうことになれば、学区がすでに撤廃された今、豊中・高津・生野・岸和田の各校と旧旧学区2番手校との関係は少なからず変わっていくように思います。

地域 市内校 市外校
北部 北野高 茨木高
中部 大手前 四条畷
南部 天王寺 三国丘
内緒内緒@一般人 [ 2015/06/14(日) ]
たしかに文理は集約されるね。もしかすると、地理的に中部大阪は1校じゃないかな?さすがに2校にまで集約されることはない、いつか来た道だからね。いずれにしても、文理は曲がり角。先の人が言うように、もう泉陽関係者はヒートアップしないほうがカッコいいよ。
内緒さん@関係者 [ 2015/06/14(日) ]
南北に長い大阪の地理的特徴から
考慮すると、

北部 北野 茨木

(中部 大手前)

南部 天王寺 三国丘

に集約される。

内緒さん@卒業生 [ 2018/10/07(日) ]
泉陽とか岸和田だとか関係なくここら辺の学力があるなら本人次第。どちらも公立なんだから対して教育の質なんて変わらないのでは?
私は、学校の教育が進学実績を伸ばすのではなく、周りの雰囲気が進学実績を伸ばすと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/14(火) ]
和歌山大学だと学校順位でどのくらいですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/14(火) ]
大まかな難易度です。大まかですよ。
真ん中辺はちょっと微妙やけど。学部によるしね。
在校生なら、今年の現役合格者の人数を上から足してみて下さい。概ねその順位に入っていれば、合格圏内です。

京大
阪大
神戸大
九大
大阪市大
奈良女
広島大
岡山大
大阪府大
神戸外大
大教大
京都工繊
金沢大
滋賀大
兵庫県立大
和歌山大
内緒さん@在校生 [ 2015/04/14(火) ]
センター試験に学校の成績は関係ありません
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
現役で和歌山大なら
160番以内じゃないと
難しいよ
120番以内なら
合格確実だよ
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/18(土) ]
真ん中以下でも受かるって
目標にする大学ちゃうで
内緒さん@一般人 [ 2015/05/01(金) ]
まずは、極な話やけど難関国公立大といわれる

京大、阪大、神戸大、大阪市大、大阪府大を

目指すべきやろ~。

上記の大学の次ぐらいの層にも奈良女子とか京繊とか
有名な大学もあるで
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/07/27(日) ]
大教大に合格するにはやっぱり泉陽で50番、60番位じゃないとダメですよね?
内緒さん@質問した人 [ 2014/07/27(日) ]
聞き方が悪かったです。
大体何番くらいに入ればいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/07/28(月) ]
50〜100番くらいは団子状態なので、まあ、100番までならチャンスはある。ただし、センターで失敗しないことが大条件。
30期@卒業生 [ 2015/06/04(木) ]
おかげさまで、センターの前の共通一次試験実施一年前の受験生でしたので、そこそこでしたが大教大受かりました。オバはんがいらんこと言うな、てか?
でも大学はどこであろうと現場では日々勉強ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
泉陽で下の方の子は大学へ行くことはままならない感じですか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/08(木) ]
大学へはいけるとおもいます!
しかし下の方のレベルになると 近畿大学くらいではないでしょうか…
普通に勉強してる人たちは関関同立レベルに受かってきます!
大昔の卒業生@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
私達の時代はとりあえず関関同立を受けてた。
学部によって、当日の問題によって、受かったりする事もあるので。
女子は同志社女子か当時は短大が今ほど低レベル扱いされてなかったので結構いたが、産甲龍近はほとんど居なかった。
みんな落ちたら目が覚めて(笑)浪人して、元々地頭は悪く無いので国公立大か関関同立に入ってた。
今はかつてのように牧場で放牧でもないようだし、現役志向が強いのでどっかこっかに入りたがるみたいだけど就職エントリーシートではまず学校名で外されるので、よく考えて勉強しておくに越した事はない。
校内順位は下の方でも私大2〜3教科やAOで関立あたりなら狙えるはず。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
ままならないんやない?毎年10人程度は専門学校進学でしょ。
関関同立、産近甲龍もままならない、でもそれ以下なら専門学校を選択してる子も居てるよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/18(日) ]
どこに行っても入ってから勉強せんかったらそんなもん。中学時代より勉強すればある程度のところは行けるよ。
あかいさん@一般人 [ 2014/06/16(月) ]
1.2年は最下層でも問題ないです。
私は2年時にワースト3に入って卒業も危ういと先生に脅されましたが、3年夏から受験勉強を始めて、関関同立入れました。
周りと同程度の受験勉強をこなせば関関同立レベルなら難しいくはないです。
あまり勉強をしていない人でも産近甲龍でした。
本気で勉強してない人はfランといった具合です。
内緒さん@在校生 [ 2015/04/14(火) ]
最下層1割はひどいもんです。産近甲龍未満でも危ういです。大産大、京都学園、奈良大などが全て落ちて一浪して専門学校ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/17(日) ]
春日丘高校で似たような質問がありましたが、
泉陽高校で実力テストや模試で学年
ど真ん中だったら、大阪教育大にいけますか?
内緒さん@質問した人 [ 2013/11/17(日) ]
大阪教育大に合格できるかは学部関係なしに
全体的にでお願いします
内緒さん@質問した人 [ 2013/11/17(日) ]
変な質問ですがこたえていただけると嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2013/11/18(月) ]
可能性は低いがゼロではない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

泉陽高校の情報
名称 泉陽
かな せんよう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 590-0943
住所 大阪府 堺市堺区 車之町東3丁2-1
最寄駅 0.4km 花田口駅 / 阪堺線
0.4km 妙国寺前駅 / 阪堺線
0.5km 大小路駅 / 阪堺線
電話 072-233-0588
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved