教えて!岸和田高校 (掲示板)
「受験勉強」の検索結果:23件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/17(水) ]
今年、岸和田から東京大学合格者が出ましたね。学区がなくなって、優秀な子が三国丘、天王寺に抜き取られて岸和田にはろくな子が残らない…と言われていたけれど、なかなかどうして素晴らしい進学実績ですね。個人的には大阪大学に30人、神戸大学に20人は合格するくらいになってほしいです。泉陽に迫られている感じもするので。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
二言くらい多い笑笑笑笑笑
捻くれてますね🥰
まだ中1の子@保護者 [ 2024/04/18(木) ]
原点回帰って感じに思います。
学区が撤廃された当初は三国や天王寺に行かせなければと考える保護者や塾関係者が多かったように思います。しかし、、、、。
志望する大学を目指して勉強に励む事と、それと同じぐらい大切な高校生活での様々な経験、それにあたって必要となる時間や体力や気持ちの面での余裕…それを考えると、あえて遠くの南部から通学時間をかけて三国やら天王寺まで通う事は、睡眠時間を削ることになったり、精神面での疲れに繋がったり、受験勉強だけの3年間になってしまったりすると思います。そんなことなら、余裕を持って近くの岸和田でトップ集団にいよう!と考えたほうが、勉強面も生活面も余程充実したものになると思います。全ては社会に出てから人としてどんな成長を遂げているのか…が大切であって、通過した高校の偏差値は気になりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/04/08(月) ]
合格された先輩方。
入試の点数、是非教えてください!!
今年、受験で悩んでます。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生@質問した人 [ 2024/04/09(火) ]
ありがとうございます!
春から岸和田生@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
英検はみなさん持ってましたか?

内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
当日点が355、内申満点の合計767点で合格しました!!勉強は裏切らないぞ💪
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
当日322内申満点です
春から岸和田生@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
681点で合格。英検なかったら落ちてたな。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
新高一です。
英検は絶対取っといたほうがいいと思うよ!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/10(水) ]
8コメです英検持ってました!
2級はぜっったいに取ったほうが良いです😭
おっと@関係者 [ 2024/04/11(木) ]
でもここ4.5年は、英検2級持ってて当日60〜80点取れる人が多い。あんまりお得感無し。安心感はある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/04(月) ]
当日+内申で何点ぐらいが例年ボーダーですか?
あさ@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
660前後かも。ただ、どこの学校でも言えることですが、ボーダーで入学すると、落ちこぼれる確率は非常に高いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
理科と社会は基本、みんなそれなりの
点数を叩き出す。
ボーターライン合格と上位の差は、
一に数学、二に英語
積み重ねの教科なので、上位は中学の
ときにそれなりにコツコツ勉強して
いた人が多い。
計画性や集中力、日々積み上げる学習
態度などの素養がある人の割合が上位
の方が多い。
なので、ギリ合格でも、生まれ変わる
ぐらい勉強できれば上位にも入れる。
でも、心の弱さはなかなか変更できな
い。ついついスマホを長時間見てしま
うなど。分かっているけど止めれない。
上位の特徴は気持ちの切り替えとメリ
ハリがある。
定期テスト直前の勉強だけなら、大学
受験でやらかす。
高校2年から3年の間の春休みから、
スパートをかけないと、ほとんどの生徒
は志望大学に入れない。
分かっているが、だらけてしまう。
長々と書きましたが、心の強さの違いが
深海魚か上位の違いかな???と。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
それと、勉強を後からするなど先送り
する生活習慣。今するんだに切り替え
ないと、ギリK大。普通に摂南や桃山
などあり得る。
競争相手の中心は、私立高校勢。
まじ勉している人多い。
進研模試などでなく、早めに河合塾や
駿台の模試を受けて、現実を知るべき。
今AやB判定でないと、すぐにこの春休
みにマジ勉しないと大阪公立大学など
無理。
4月、5月、6月と日が経つにつれて、
みんながマジ勉開始するので、自分が
仮に4月から努力しても、偏差値は上が
らない。
偏差値は相対評価なので。
夏休みは時間がない。
この春休みがラストチャンス。
夏休みに、桐原の英語の参考書や
英単語を覚えているなら手遅れ。
数学も春休み中に参考書の問題を
定着完了させる。国語も古文漢文
完了させる。
時間はない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
>>4月、5月、6月と日が経つにつれて、
みんながマジ勉開始するので、自分が
仮に4月から努力しても、偏差値は上が
らない。

元アイドルの菅さんは高2の12月頃に受験勉強はじめて名大経済に現役で合格したから4月から努力しても、偏差値は上がらないというわけはない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
今中3です。学校のテストで
定期テスト 基本的に450点以上で440〜480の範囲。
実力テスト 基本的に440点くらいで430〜455の範囲。
五木模試 10月 偏差値69 A判定
(国語だけやらかして、偏差値が55で他の教科は
社会66 数学67 理科70 英語71です)
受かりますか?
内緒@在校生 [ 2023/11/24(金) ]
順調に受験勉強ができているように感じますが受験者が多い11月の五木模試の結果が大切かもしれません。C問題対策も頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
英検2級あり、内申点270満点中260点台なら
限りなく100%合格。
一番合格者の多いR館の模試を受けたらいい
かと。偏差値65以上なら絶対安全圏。
不合格の可能性としては、受験当日体調が
絶不調になる。試験会場で不幸にも偏差値
MAXのトップ合格者の席の真後ろや隣になり、
猛スピードで解いていく光景を見て動揺して
頭が真っ白になった場合です。
塾の模試で最上位クラスで受けさしてもらい
慣れる対策をすれば完璧です。M塾のSSSTや
SSSの上のクラスが理想。
もしくは奈良受験の西大和で他の受験生を
気にしない練習をするかです。
五木レベルの模試や学校のテストでは他の
生徒を気にしませんが。本番は座席運も関係
します。周囲を、全く気にしない精神力が
あれば対策は不要です。
本番1週間前から特に体調管理は気をつけて
下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
岸和田受験者は文理にも関わらず英検利用が少ないですが、なぜそういう傾向があるのですか?
2級を目指して勉強していたけど合格に間に合わなかった(2級が取れればワンランク上を受けるつもりだった)のか、岸和田なら英検なくても合格できるだろうという見込みで初めから英検の勉強はしていないのか。
なぜこうも他の文理とは異なる顕著な特徴があるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/22(日) ]
>>2級を目指して勉強していたけど合格に間に合わなかった(2級が取れればワンランク上を受けるつもりだった)のか、岸和田なら英検なくても合格できるだろうという見込みで初めから英検の勉強はしていないのか。

両方でしょう。別の言い方をすれば様々な理由で英検2級を取れなかった人の逃げ場所になってるような気がしますね。

さらに別の言い方をすれば泉南の方には失礼かもしれませんが英検2級があるならわざわざ岸和田を受験しなくても他にも文理科はあるわけですし。何といっても遠いですよ。倍率の低さにも表れています。
掲示板放浪@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
わざわざ岸和田の掲示板にこのような内容、言葉を書き込むような人間にはなりたくないですね。
英検や偏差値が高校選択の全てではありません。
学校の魅力はたくさんあります。もちろんどの高校でもです。
良いところに目を向けられるような人間になりましょうね。
そうすれば豊かな人生が送れますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
それは受験生においては間違った考えですね。
志望校を決めなければならないとなると、英検や偏差値の情報は重要だと思いますよ。
逆にココを考慮せずしてどうするつもりでしょう。
校風が気に入ったからといって、英検の有無や偏差値の達成具合によっては志望校から省いていかなくてはいけません。
校風、立地、英検、偏差値、ネームバリュー、色んな視点で決定していくのではないでしょうか。
その上で、岸和田は、英検2級に合格しなくても、もしくは英検を取得するつもりがなかったとしても、他の文理と比べると志望校の選択肢になりやすいと思いますよ。
受験勉強頑張ってくださいね。
掲示板放浪@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
受験生ですよ。
もちろん偏差値とか内申とか十分足りているのは前提として書きました。
それが足りなければ学校でも塾でも反対されるので、高校選択の候補にも入りませんから、それらが足りた上での校風重視です。入れる学校ではなく、通いたい学校を選びます。
英検二級は持っていますが、その重要性はここ数年で変わってきていると思います。英語C問題は以前より難易度が下がり、身近にいる先輩方も当日8割近く取れた方も多くいるので、文理学科模試などで何割取れているか、どの位置にいるかのほうが、英検より大切だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
英検2級をとれば受験生の心内として、
せっかく英検とったので三国チャレンジへ
のケースが多いです。
よって岸高で英検取得者が半分を上回る
ことはないと思います。
英語で6割以上とれば他の科目でなんとか
なります。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
上には上がいる。英検二級なんか北野クラスになればアホほど持ってるし準一、一級だっているわ。ようは岸高に来て何をするか、何処の大学目指すかだわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/07/17(月) ]
説明会が終わって受験勉強の開始は2年生の夏休みからと親が言います。大阪公立大学(大阪市立大学▪大阪府立大学)の経済系に進学できたらとなんとなく考えています。実際先輩の方々は高校2の夏休みから受験勉強開始されたのでしょうか。成績は80番を下回ったことはないです。日頃は課題をするのとテスト前しか勉強していません。単語も特に回していません。4ステップをテスト前だけ少しして、青チャートはしていません。平日は課題が多くないなら1時間以下、休日はほぼノー勉です。ただ、学校授業と塾の授業はその場で覚えようと集中して聞いています。具体的に受験勉強として、何からスタートするのでしょうか。学校の配布参考書(英単語▪古文単語を含む)をとりあえず回したらいいのでしょうか。学校は、多くの卒業生にアンケートをとって、具体的にいつ(何年の何月)頃、何を(例えば参考書)したかを教えて欲しいです。がんばれ!の精神的論でなく、いつ▪何をと先生の体験でなく実際の直近合格者のケースで具体化して欲しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/22(土) ]
公立大文系学部に在学中の者です。
私も質問者様と同じような状況でした(成績は大体80番以内、日頃の勉強の取り組みも同じくらい)。ただ、塾には通っていませんでした。
結論を申しますと、高二の夏休みは「学校から配られた英単語帳と古典単語をしっかり覚える」で十分だと思います。何をするにも基礎が一番大事なので。私は共テ以外で使っていないのであまり詳しく言えないですが、余力があれば数学もやっておいた方が良いかもしれません。
他の方から見ると考えが甘いと思われるかもしれませんが、高二のうちは「学校の授業をしっかり聞いて、小テストと課題を確実にこなす」で十分だと思います。意外と授業をしっかり聞いている人って少ないんじゃないでしょうか。

あまり具体的ではないですね。希望されていたような回答でなくて申し訳ない、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
学校の雰囲気がすごく好きで今年岸高を受けるものです。
状況は少し厳しいと言われてるので当日までやれることだけは精一杯やって受験にのぞみたいと思ってます!
そこで質問なのですが、私は社会が苦手で伸びしろがあるのも社会だと思ってます。オススメのワークや参考書はありますか?
良ければ教えてください🙇🏻‍♀️⸒⸒
ちなみになのですが英語って去年より難化してくれると思いますか???
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
私は通っていた塾のテキストのみを何周も、完璧になるまでしました。
岸高すごく楽しいし良い学校なので是非来てください。
受験勉強頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2023/02/26(日) ]
英語は絶対に難しくなると思います。
質問者@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
おふたりともありがとうございます😭
塾のテキスト周回頑張ってみます💪🏻
ついに願書に岸高書いてしまいましたよ🤦🏻‍♀️
不安しかないですがあとはもうひたすら頑張ります!!!

正直英検を所持しているので英語は本当に難しくなってほしいんですよね😵‍💫🙏🏻
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
昨年の受験で英検保持者がダメだった話を
聞いたことがありません。
余裕で合格と思いますよ。
数学が凹んでも英語の貯金で埋められるので。
数学が平均点ぐらいなら大楽勝です。
内申点が265点以上なら、理科と社会のどちら
が少し低くてもさらに大丈夫!
国語は取り敢えず、答えを埋めることです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
これが参考になるのでは?

2022年大阪公立入試 英語資格活用者数

保証率 100%保障 90%保障 80%保障
01.北野 100%34名 90%0名 80%374名 計408名
02.茨木 100%14名 90%1名 80%388名 計403名
03.豊中 100%04名 90%0名 80%339名 計343名
04.天王寺 100%13名 90%0名 80%312名 計325名
05.三国丘 100%8名 90%0名 80%289名 計297名
06.大手前 100%3名 90%0名 80%259名 計262名
07.高津 100%2名 90%0名 80%228名 計230名
08.四條畷 100%2名 90%0名 80%184名 計186名
09.春日丘 100%0名 90%0名 80%172名 計172名
10.生野 100%2名 90%0名 80%116名 計118名
11.千里 100%4名 90%0名 80%100名 計104名
12.泉陽 100%2名 90%0名 80%79名 計81名
13.池田 100%0名 90%0名 80%66名 計66名
14.岸和田 100%2名 90%0名 80%53名 計55名
15.住吉 100%1名 90%0名 80%51名 計52名
16.三島 100%0名 90%0名 80%40名 計40名
17.寝屋川 100%1名 90%0名 80%38名 計39名
18.水都国 100%4名 90%0名 80%25名 計29名
18.箕面 100%0名 90%0名 80%29名 計29名
20.清水谷 100%0名 90%0名 80%24名 計24名
内緒@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
全く参考にならないコピペ、邪魔です。
岸高に行きたくて出願済ませて、いま質問者さんにとって他校の英検保持者の人数なんて、全くの無関係です。絶対いらない。欲しければ自分で検索しますよ。
質問者さんは合格できると思います。
英検があると他の教科もいつもの力を発揮できるぐらい落ち着いて受験できるのが大きいと思います。他教科で多少の失敗があっても焦らず頑張ってください。
去年は英語で満点が出たぐらい簡単でしたが、もし今年も簡単だとしても、受験者の半数以上が8割超えるとかはないと思います。もし簡単でも英検所持者とあと50人ぐらいが8割超えの点数をとったとして、その人たちに負けたとしても、質問者さんも合格できますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/08(水) ]
皆さんたくさんのお声ありがとうございます😭
実は内心点は243点しかないんですよね笑笑🤦🏻‍♀️
塾でも最弱戦士とか言われてます笑⚔️
それでも社会を伸ばそうと死ぬ気でやったら模試で80点台をとれるようになりました!!☀️
性格上マイペースすぎて焦ったり不安になったりすることはないので当日はお城かっこいい〜!くらいの気持ちで受けてきます!💪🏻 ̖́-
なぜか自信しかない!!!笑
内緒さん@関係者 [ 2023/03/09(木) ]
是非是非その勢いでその気持ちで頑張ってください!
応援しています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/24(月) ]
公立合判の判定はA判定ですが、判定が甘いと言われているので、上位合格を目指し冬期講習や正月にもそれなりに勉強しました。
しかし、冬休み明けの公開テストで数学英語偏差値はあがりましたが、社会と理科の偏差値がさがり全体の偏差値は1〜2しか上がりませんでした。本気で勉強したときは4〜5あがり、さぼったり定期テスト対策に時間をかけると偏差値がさがる繰り返しでしたが、今回結構真剣に勉強したつもりで少し残念です。
周りも勉強しているんだと思いました。
ところで、2月の直前期は、塾の授業時間を除いて、平日と休日の勉強時間は何時間勉強されていたのでしょうか?
その日の塾の宿題を終わらすと、勉強やった感あり、勉強のペースがどうしても落ちます。
叱咤お願いします。
岸和田高校@在校生 [ 2022/02/12(土) ]
こんにちは。
私が中学3年生の今頃はコロナの影響で学校が休校になっていたので、平日、休日関係なく塾の自習室が開く午後2時から自習室が閉まる午後10時前まで公立の過去問を解いたり、塾の公立対策用のテキストを解き、わからないところを先生に聞くなどしていました。また、家に帰ってからは初めて見る英語国語の長文を速読する練習や社会、理科の単語や公式を見ながら寝落ちするなど、ペンを持たずにリラックスしながら軽く勉強するようにしました。
A判定をとれているのも、この時期に偏差値が上がっているのも本当にすごいと思います。あとはこの1ヶ月が踏ん張り時です!!!
本番の出来具合、結果がどうであれ自分が出来ることは全てやったと受験本番の日、自信を持てるように今は勉強に必死に励んでください。絶対後で受験期がいい思い出になります。今が1番不安でしんどい時期かと思いますが、応援しています!疲れたら気休めに岸和田高校を見に行くときっといい気分転換になると思いますよ🔥
一緒に岸高で楽しい高校生活を送りましょう!🏯🏫📚🌸
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/14(月) ]
高校受験勉強は大学受験勉強の練習です。

本番まで、手元にある塾のテキストや参考書を完璧に解ける状態まで仕上げているかです。受験用語で回せているかです。
自身は高校受験のときは、塾の小テストラッシュで、
強制的にテキストの復習をさせられ、それが回すことになりました。
高校ではno塾で、学校の宿題や定期テストの勉強中心で、高校3年にヤバいと思い受験勉強開始。結果後期地方田舎国立合格しましたが、浪人選択となりました。
1年後は希望の国立大合格しました。
そこで痛感したことは、完璧な状態の参考書とテキストの冊数が何冊あるかです。国、英、数、理科2科目、社の受験であったため、共通テスト対策を含めて40冊以上でした。現役のときの完成冊数は一桁で、他は何となくできる状態でした。
岸高の合格だけ目的なら極論ですが、参考書やテキストの中でできない問題(受験用語で穴)があっても大丈夫です。
でもそれなりの国公立大学を考えているなら、穴をなくす、そして回す勉強方法を直ちに実践して下さい。
高校3年からでは遅いです。何となくできる勉強方法は危険です。同志社クラスの大学無理と思います。
受験前の今こそ毎日定期テスト1日前のつもりで、穴をなくしていって下さい。
穴を知っているのは塾でなく自分自身です。
そして高校1年から貪欲に完璧にできる参考書冊数を増やして下さい。
50冊もあれば医学部を除き、ほとんどの大学の合格ラインに届くと思います。そこに出身高校なんて関係ありません!
今まさにその練習のときです。その覚悟を!

その覚悟のレベル次第で産近甲龍以下や田舎の国公立大学になります。現実は無慈悲です。
高校受験のとき塾に無自覚的に回す勉強をやらされ、高校3年生の途中でその重要性に気付いた愚か者の話でした。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/17(木) ]
アドバイスありがとうございます。
私立受験の結果も無事で、最後の公立合判も
終わり一息ついていました。
穴を失くすという勉強は正直中途半端でした。
塾で天高、三国志望との成績の違いを、地頭
違うなどの理由をつけて、本気で努力(勉強)
することから逃げていました。彼ら彼女らは
テキストがボロボロで完璧にしようとしています。
自分はほぼ綺麗なテキストのままです。
その先の大学受験も考えて、なんとなく解ける
勉強から、時間は3週間しかないですが、1冊でも多くテキストを完璧にしていきます。
追い込まれたときの集中力と暗記だけは自信があります。
解けない問題はそんなに多くないので、逃げずに
復習がんばります。
叱咤激励ありがとうございました!
スマホも封印します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/03/21(日) ]
4月から子供が岸和田高校に入学します。
在校生の方に質問ですが、入学してからの塾はみなさんどうされてますか。
今考えているのは、進研ゼミ又はZ会の通信添削を利用するか、予備校に行かせるか、塾に行かせるか、です。
予備校や塾にいかせるにしてもどこがいいものか、わかりません。
経済的なことを考えると、通信添削で高2の1学期まで乗り切り、それ以降は予備校に行かせるのがいいかと思っていますが、1番上の子供のこともあり、勝手が分からず、迷っています。
在校生の方はどうされているのか教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/22(木) ]
国立129のうち30が和大
関関同立76のうち43が関大
おまけに近大が30
このあたりが岸高生が目指している進学先
内緒さん@一般人 [ 2021/04/24(土) ]
>>このあたりが岸高生が目指している進学先

とはいえ、岸和田から現役で近大に進学するのは学年で平均以下です。
学年上位200位〜250位あたりの学力層で現役で近大に進学する人が多いから多く見えるだけ。現役志向が強いこともある。

全国的に見ても岸和田は特定の大学に集中している傾向がある。
首都圏の公立校でも ここまで特定の大学に集中していません。 近大レベルは日大、駒沢、専修、東洋、神奈川大、東京都市大などばらけ散る。首都圏では上位校除いて国公立大志向が弱いから関西圏と比べて国公立大に進学する人が少ない。

これが超難関レベルの中高一貫の進学先の場合、東大、早稲田、慶応といった特定の大学に集中している。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/24(土) ]
>岸和田から現役で近大に進学するのは学年で平均以下です。

いえいえ、学年平均以下では現役近大合格は相当難しいです。
最近の近大は想像以上に難化しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/24(土) ]
>2020年 進学先
国公立大129+関関同立76+マーチ1=206
206÷356(卒業生数)×100=57.8651‥‥%

これで学年平均以下で現役近大合格は難しいとは言えません。

学年上位200〜250位あたりの学力層で近大に現役で進学した根拠は、glhs令和2年評価審議会の現役生進学者数に書いてある国公立大、関関同立、早慶、マーチ、上智、理科大、など近大よりも難易度の高い私立大の進学者を全部足した人数です。

近大は岸和田でいえば、学年で下半分の上位の進学先です。国公立大、関関同立のすべり止めであって、最初から第一志望で近大を志望していたわけではない。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/24(土) ]
近大は校内で人気がありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/24(土) ]
昔にくらべ関大は下がり、近大は上がってるのでほぼ同じくらいに人気があります。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/26(月) ]
近大は岸和田でいえば、学年で下半分の上位の進学先です。学年で真ん中よりも少し上で近大に進学する人いないわけではないけど、学年で下半分の上位が圧倒的に多い。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
今年の実績更新されましたね。現役生、国公立関関同立合わせて三分のニ進学されたのですね。他大学に進学された方も、コロナで大変な受験、よく頑張りましたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
至急お願いします!
岸高にはいったら毎日何時間くらい勉強すれば勉強追い付けますか??
今年受験予定なのですがもし合格して入学したときにおいていかれないか心配です
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
同じような質問がありましたよ。
少し前に遡って観てください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
追いつけるとは?現役で同志社以上なら1日最低3時間半。神戸以上なら土日は1年から受験勉強の意識してスタート。学校の宿題だけの勉強なら間違いなく終わります。それなりの量はありますが宿題のみはアウト。高校からは中学以上に自分で計画的に勉強する必要があります。1年や2年の夏休みにひたすら遊びまくると、浪人確率あがります。これは岸高だけではありません。個別、塾や予備校、英数だけでも1年からが無難。井の中の蛙にならないこと。理系なら1年から理科の柱科目を決めて弱点分野ないように。国公立志望なら古文さぼらないこと。大学受験は高校受験の5倍以上の勉強時間が必要。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/23(火) ]
和歌山大学や関西大学を目指すのなら岸高へ、それらよりも上の大学を目指すのなら岸高ではまったくダメなので、今からでも必死に頑張って他校へ入学するべきです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
今からでも必死に頑張って他校へ入学するべきというけど、今からでは間に合わない。

東大、京大、難関医学部以外は岸高からでも十分行けるでしょう。成績上位層の条件付きだけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
成績最上位層であれば不可能とは言わないまでも、確率的には非常に低い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

岸和田高校の情報
名称 岸和田
かな きしわだ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 596-0073
住所 大阪府 岸和田市 岸城町10-1
最寄駅 0.2km 蛸地蔵駅 / 南海本線
0.7km 岸和田駅 / 南海本線
1.7km 東岸和田駅 / 阪和線
電話 0724-22-3691
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 光陽 - 郷荘 - 和泉

近隣の高校: 和泉 - 清風南海 - - 泉陽 - 久米田 - 佐野 - 清教学園 - 泉北 - 貝塚 - 貝塚南

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved