教えて!修猷館高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:842件 / ページ数:85
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/11/24(月) ]
英数クラスについて教えてください。
文系英数を二年生で選択して、
三年生で普通クラスにうつる人はいるんでしょうか。
文系英数クラスから九州大学を受ける
人はいるんでしょうか。
内緒@卒業生 [ 2014/11/24(月) ]
文系英数から九大前期はいた。
もちろん合格。
後期で九大合格も大勢いる。
前期、東大、一橋、京都受験も後期は必然的に九大レベルになります。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/24(月) ]
ありがとうございます。。
文系英数クラスは東大、京大に特化したクラスだときいたので。
九州大学が志望だと、成績上位にいても
普通クラスのほうがいいのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/25(火) ]
26年卒の文系英数クラスでは、九大前期2名受験。九大後期は3人受験(前期は京大、一橋組)5人全員九大は合格しています。
二年生で選択して、三年生で普通クラスにうつる人はいなかったと思います。3年になって入った人はいました。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/25(火) ]
3年進級時、理系英数から普通クラスに移る人はいました。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/25(火) ]
いろいろ教えてくださり
ありがとうございました。。
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/26(水) ]
去年は3年に上がるときに文系英数から普通クラスに移った人が2人か3人いましたよ
実際うちのクラスにも1人いましたし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/06(木) ]
他学区から、こんな時期ですが引っ越すことになって高校から第六学区に来ます。フクトの模試では250点台です。某塾さんのボーダーが240点でしたが、修猷館に受かるには9割は必要だということをききました。本番とフクトではどの位難易度が変わるのでしょうか...ぼくでも受かる可能性ありますか。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
本番満点やったばい
内緒さん@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
釣りです。何人連れるかな?
内緒さん@中学生 [ 2014/11/07(金) ]
やめてください。釣りじゃないです。真剣に言わせてもらっています。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/07(金) ]
難易度変わってるかもしれないけどフクトは簡単だからもうちょいとらないといけないと思います。
僕は某塾のテストと同じくらいだと思いました。あまり大したことはないです。
やっぱり違うのは緊張の度合いだと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2014/11/07(金) ]
城南でも似たような質問見かけましたが、同じ人? 城南での質問の方が答えやすい質問のようでしたが・・・
質問者@中学生 [ 2014/11/07(金) ]
はい!修猷館高校と城南高校とのツートップでしたので、どちらともききたいと思い、投稿させていただきました!
やはりフクトでは甘いんですね…!がんばります!ありがとうございます!!
内緒さん@一般人 [ 2014/11/17(月) ]
この時期フクトでその点数なら相当厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/25(火) ]
福岡御三家は、卒業後20年、30年経てその真価が解ります。
一方、福岡3学区のセカンド校は歴史が浅いだけでなく、国公立大合格数、現役合格率など目の前に見える成果中心の教育であることが否めません。
参考になるページがあります。
http://lite.blogos.com/article/97227/?axis=&p=2

学力も重要ですが、このような点も頭にいれた志望選択をするのがいいと思います。
修猷と城南、ツートップじゃありません。大きな違いがあります。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/25(火) ]
まあ並列ではないね。
6学区で限定すると筑紫丘理数〉修猷館がツートップ。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/11(木) ]
↑ 心配しなくても修猷受けられるのに修猷よりずっと新設校の筑紫丘を受験する人は皆無ですから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
将来の?@保護者 [ 2014/10/31(金) ]
初めて、小学生の保護者対象の学校説明会が開催されるようですよ。とても楽しみにしています。
公立校の長所、修猷館の目指す教育、学校の特徴など小学生の親へ何を伝えてくれるのか興味しんしん。早良区は私立、国立中学受験も多いのでそこを意識した話もでそうですね。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/11/02(日) ]
文武両道が出来る生徒しかいらないよ
点取り虫は大濠高、西南に行け
内緒さん@一般人 [ 2014/11/02(日) ]
どうして、ラグビー、野球だけなんですかね。
おかし過ぎ。

全ての生徒に門戸は開かれるべきです。
そんな修猷館に魅力はない。

サッカーやバスケットや卓球や陸上や剣道等々
他のスポーツではダメなんですかね。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/02(日) ]
っていうか、トップ校なんだから、変に文武両道とかにこだわらず、当日勝負の学力試験で判断すれば良いんじゃないですか。

他県の公立トップ進学校で、修猷館のようにスポーツ推薦がない高校が圧倒的に多いけど、案外スポーツ系のクラブが強い学校も多いよ。

勉強ができる生徒は何事にも集中して取り組む生徒が多いから、スポーツも出来る生徒も結構多いのです。

レベルの高い高校=がり勉=青白いスポーツできない、と短絡的に考えること自体、あんまり何も分かっていないなあという印象を受けます。
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/03(月) ]
↑越境といい修猷はこ細工に走るな!堂々と天下の王道を進め!
内緒さん@一般人 [ 2014/11/03(月) ]
HPの案内から
「本校には毎年大勢の中学生の保護者が見学に来られます。その説明会の折や、その後のアンケートで「子どもが小学校のときにこうした説明会があればよかった。」という声が多く寄せられています。そこで、本校では初めての試みとして、小学生のお子様の保護者を対象に学校説明会を開きます。

11月26日(水)13:00〜15:00 120分
学校紹介ビデオ上映
学校からの説明・質問コーナー
校内見学

申し込み締め切り平成26年11月19日(水)

中学生向けの説明会は第6学区内中学へ案内されますが、今回のは学区限定はありません。
naisho@卒業生 [ 2014/11/05(水) ]
スポーツ推薦で野球部は5名あったね。
評定平均4.0切ってたのもいたのにはビックリした。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/05(水) ]
いろいろ言ってるみたいですが
文武両道文武両道言っているわりに本当にできてる人がそこまで多いとは感じません
内緒さん@一般人 [ 2014/11/14(金) ]
ひじょうによい取り組みと思われますし、修猷館だけでなく他の高校でも積極的に実施すればいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/10/25(土) ]
英数クラスは3年になって普通クラスより課外、補習が多かったりしますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/10/28(火) ]
一年生の理系、文系の調査の前に詳しい説明されたでしょう
める@一般人 [ 2014/10/28(火) ]
多いというか、内容が東大京大向けになります
取る講座も一応自分で決められるので全くない人もいますよ!それに普通クラスの講座も取れます。
うんにょん@卒業生 [ 2014/10/28(火) ]
課外時間数は普通クラスと同じかORめるさんが書いているように選択制なのでとる講座が少ない人は、普通クラスより少ない。東大、京大の過去問や予想問題をしたり,東大、京大の出題傾向や問題解説をします。

これは私の個人的見解ですが、福岡市内予備校の現役コースの難関大コースみたいな講座よりいいと思いました。それは生徒の質的な面(福岡ぐらいの都市では完全東大向け講座は通う生徒が少なく成り立たず東大他難関大、国医受験生向けになるのと、修猷生の英数クラスの学力の方が平均的に高そうです)と予備校の先生と違って学校の先生は放課後とか後で理解できなかったことを質問しにいけるし、生徒の質問には徹底的に付き合ってくれるからです。
内緒さん@関係者 [ 2014/10/29(水) ]
私立高と同じように進学実績を上げる為に、修猷の予備校化したコースです。
うんにょん@卒業生 [ 2014/11/01(土) ]
えっ? 予備校化?
全然違うのですが、本当に関係者ですか??
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/06(木) ]
>このままだとどのあたりを 志望校にすべきですか?
本当の修猷生だとこのような質問はまず出ないと思われますが・・・
先生からもあなたの学力はこのくらいだから目標はどのあたり・・・なんて言われるはずないですから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/21(火) ]
私立の滑り止めは、どこ受ける人が多いですか?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
三井住友@卒業生 [ 2014/11/02(日) ]
私立は考えたことねぇな!
内緒さん@一般人 [ 2014/11/02(日) ]
辞退できますが、中学校側が高校に気兼ねして止めるようです。子供のクラスメイトに公立御三家蹴って私立に来ている子がいます。当然、特待生で成績もトップクラスです。公立御三家で埋もれるより私立でトップとったほうがいいという考えのようです。辞退者がいれば補欠合格させればすむ。大学入試では当たり前のこと。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/04(火) ]
稀ですが県立高も合格辞退者がでます。辞退届は、合格発表日の午前中に中学経由で提出されてます。高校はすぐに補欠名簿から繰り上げ合格させています。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/04(火) ]
地方都市では私立高は公立高を落ちた生徒が入学すると思われている場合が多い為に、
周囲の目を気にして「公立進学校に合格したけれど、敢えて私立進学校に入学した。」との学力の保証が欲しい訳です。
結局、私立進学校を選ばれてはいますが、地方都市の価値観に埋れたまま、自己満足・世間体のための行為です。
又、私立進学校で上位を占めている生徒は中高一貫の生徒で、高校入学ぐみは芳しく無い事が多いのが実情です。
私立高の進学実績数を一貫と高校入組とを分けていないのはこの為です。

内緒さん@一般人 [ 2014/11/24(月) ]
福岡県出身で九州の某県在住です。

今住んでいる県では、中学から絶対に辞退はしないように言われます。

高専も同じで、高専を受験するなら、合格したら絶対に進学すること。
同様に公立高校も合格したら絶対に進学すること。

高専に合格した時点で公立の受験は取り消しの手続きをする。私立に進学することを決めた時点で公立の受験は取り消しの手続きをする。
と強く言われました。他の中学でも同じようです。

福岡ではごく稀ですが、辞退する人がいるのになあとびっくりしました。

実際「法律的に」と言い出せば可能なんでしょうが、慣習として、「辞退はダメ」なんでしょうね。

確かに合格発表後その日のうちに不合格者は私立にお金を払うし、制服注文もするし、次の日には私立公立ともに説明会ですから「辞退はダメ」がみんなにとって平和な結論かもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/25(火) ]
神奈川県は、公立合格後の辞退が多数出ます。埼玉県は、公立合格辞退は認めてません。県によって違いがあります。
なお、福岡県の高専は入学者招集日を県立入試日に重ねているのでダブル合格が出ないようにしています。
高専は国立です。高専合格時点で、公立出願取り消しはちょっとやりすぎと思えますが。
高専は寮があり、県外の高専の併願もあるのに
内緒さん@一般人 [ 2015/05/01(金) ]
県のルール上辞退は禁止と言っても、結局法の縛りがないのですから、辞退は自由となりますよね。

仮にごり押しで拒否したところで、裁判に登れば受験者側の勝訴です。
だけど、他方ではモラルってのも存在します。
辞退そのものは黙認と言えども、表向き「公立高校の辞退はしないでください」と言う中学校側やそこで勤務する教諭目線から推測すると、辞退されてはたまったもんではない。
進路を指導した教諭の無駄な労力は元より、辞退されては高校との繋がりが危ぶまれます。

もちろん、生徒の健康上の都合や人間関係(いじめなど)、あるいは親の転勤や離散における引越しが伴うと、寮を設けている学校を選ばざるを得ない。このような環境下であるなら本命を辞退し、滑り止めに駆け込む気持ちも理解できます。

ただそう言ったことはマレで、あくまでも想像ですが、戦略で辞退する生徒が大よそだと思えてならない。

以上のことから、県や教育委員会などは、辞退を必要とする弱者の配慮を含め、しっかりとしたルール基盤を整備し、モラル低下のくい止めのご努力を遂行してもらいたい。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/08(水) ]
良く知らないけれど、早稲田佐賀高校って早稲田実業高校と同じで、そこそこの学業成績を修めていれば早大の各学部学科にエスカレーター式に進学できるんじゃないのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/10/20(月) ]
ここの高校で、塾とか行かずに、平均レベルの人が大学受験をすると、どのレベルの大学に進学してますか⁇
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/10/23(木) ]
指定校推薦をもらうとか
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/25(土) ]
学校で200番ぐらいは悲惨だ。置いて行かれた感じ。それなら城南に行って九大を目指した方が断然よい!
内緒@卒業生 [ 2014/10/30(木) ]
指定校推薦も評定が一定以上達していないと無理。4.2以上とか…
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/02(日) ]
修猷200番は現役では九大に行けない。
悲しい現実ですね。でも予備校で1年勉強すれば九大は大丈夫です。修猷館は4年生高校と思ってください。現役で九大に行きたければ、悪くとも150番以内でないと難しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/08(土) ]
本当に卒業生か怪しい投稿ですね。この高校の平均的な進学先は当然九大です。九大以上に現役だけで130人、浪人生含みで200人以上です。難関大に上から順に合格していくわけじゃないので、学年200番付近は、現役九大合格が3割程度です。最終的に一学年400人の中、国公立大学に約300人近く進んでいるのが最近の傾向です。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/18(火) ]
200番くらいで九大に現役合格するのはゼロじゃないが極めて少ないと思っておいてよい。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/18(火) ]
↑ そんなことはないと思います。修猷館は最近5年間で九大以上の難関国立大現役合格率が10パーセント近く上昇しているそうです。
参考ですが進路説明会時の配布資料です。

修猷館は1学年400人(440人の年もありますが)で理系250人、文系150人と考えて下さい。
過去5年間の修猷模試の年間席次と合否結果です。
文系71番〜90番で 九大現役合格15人不合格35人
理系121番〜140番で合格20人不合格37人でした。
学年で中位あたりのデータです。極めて少ないとまでは言えないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/11(木) ]
修猷館の一学年が 約400人ちょっとで、
九大を受ける生徒は、文理合計で100番以内に入っていなければ受からないです。
平均的な点数ならば、西南 立命館 福大がスタンダードだと思います。
次に多いのが、同志社 早稲田 明治大 中央大くらいでしょうか。でもこの4校ならば、平均以上でなければ受からないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/10/18(土) ]
文系英数クラスの雰囲気を教えてください。あと、どのくらい実力があれば入れますか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/19(日) ]
昨年度の卒業生です。クラスの雰囲気は、その年の生徒構成や担任の先生で変わるのでお聞きになっても仕方ないかと思います。
クラスを作りあげるのは自分達ですよ。
なお共通する点もあると想定できるのでその範囲で。
・どのクラスより最少人数(昨年度33人)となるのでこじんまり。(過密の理系クラスと比べ教室が広々使えます)
・ほとんどが2年からの持ち上がり。こういった点からまとまりがいいクラスになります。
私立大推薦が使えないので、一丸となって難関国立大を目指すモチベーションが他クラスよりさらに高い。
希望制なんですが、一応実力は学年でまん中までには入っていた方がいいです。
九大志望なら入らない方がいい(ポンクラの方がずっとベター)です。
33人中30人が東大、京大、一橋大3校のどれかを前期受けました。九大前期は2人しか受けてません。
(例えば一橋大は前期9人受験して5人合格。前期不合格4人は全員後期で他国立大(九大、神戸大、横浜国大)合格。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2014/10/17(金) ]
修猷館に学区外受験をしようと思っています。

一学期の成績表は合計39、またフクトではD判定でした。10月の実力テストは244点だったのですが、本番でどれくらい点を取れば確実に合格できるでしょうか。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2014/10/23(木) ]
学区外でも修猷館を目指して頑張っているのであれば応援しますよ。最後まで頑張って!

我が子も勉強と部活で毎日大変ですが、学校生活を楽しんでいます。歯を食いしばって勉強した甲斐があったと言ってます。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/23(木) ]
二つ上の方、スーパーサイエンスハイスクールの指定って最長5年間だから指定剥奪とか、そんなのはないです。城南も今年度までじゃなかったっけ?
内緒さん@一般人 [ 2014/10/24(金) ]
なぜ?日教祖批判が??関係ないでしょう。
組合入ってない人の方が今や多数派。

修猷館の保護者には小中高の教職員がかなり多いのは事実ですが。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/24(金) ]
えっ?どちらかというと医師とか大学教授の家庭が多くないですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/10/24(金) ]
今時変人も健在、理解に苦しむ。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/24(金) ]
親は医師は、多い。1クラスに4.5人はいる。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
>受験のために試験直前に引っ越しするのではダメと担任から言われて学区外受験を止めたんだが…

修猷を受けたいから引っ越して学区外受験するとぶつければ拒まれることもあるので、言い方です。
親の都合で第6学区に住むことが決まった。だから第6学区の公立高校を、受験しますと申しでれば認めますよ。拒否したらそれこそ生徒の権利を奪う訳ですから。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/08(土) ]
↑質問者は12月の結果次第で受験するかを検討する、修猶行きたいから受験するって書いてるけど。中学側にはあくまで家庭の都合上急に転居すると申請するものなんですね。勉強になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/08(水) ]
中三の受験生です。修猷館に行くか、東福岡に行くかで悩んでます。どちらがいいでしょうか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/10/16(木) ]
確かに筑前落ちが多い。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/27(月) ]
わざわざ男子校いかんでも。共学で楽しい青春送った方がええ。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/27(月) ]
yahooニュースに修猷館でてましたね。校風や伝統が伺えますよ。古き慣習に縛られる学校であるはずがないようです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141026-00013679-president-bus_all
内緒さん@一般人 [ 2014/10/31(金) ]
この記事半年前の記事だよね
なぜ今頃ヤフーに出たの?
また何かの力?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/01(土) ]
http://president.jp/articles/-/13679
元記事は、プレジデントです。そこにでたのでヤフーが提携していて紹介したんでしょ。
受験生@保護者 [ 2014/11/01(土) ]
記事リンク掲載された方ありがとうごさいました。!
感動しました。ぜひ我が子もここで学べたらと思える高校ですね。うちの場合はその為の学力が大きな課題です。( ̄▽ ̄)
内緒さん@一般人 [ 2014/11/02(日) ]
修猷を落ちて東に行く生徒は少数派ですが、修猷受ける学力があるので、東に入学した子供は授業料免除で難関大に合格しています。ただし、部活をしている子供はほんの一握りの生徒です。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/14(金) ]
東福岡で授業料免除をもらっても、結局修猷館は公立で授業料無償なんだから、経済的に安くなるわけじゃない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
エグゼクティブ@一般人 [ 2014/10/05(日) ]
九州大学の経済学部に行くには文系で何位くらいがボーダーですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/10/07(火) ]
?この質問をされるということは在校生じゃないですよね。。。
修猷の進路の手引きは、過去5年間の合否状況と3年生の修猷模試の順位で集計されています。文系は年によって人数の多少はありますが、おおむね150〜160人。お聞きのボ−ダ−という意味合いがちょっと不明?ですが。
九大経済は毎年10-13人合格。過去2ケ年ですがH26合格数は10人(現役8人)。H25は12人(現役11人)

(手引きから)現役合格だけですが文系で上位40番までならほぼ確実(22人受験21人合格)。40〜60番以内まで(16人受験9人合格)、60〜70番で11人受験5人合格。このあたりが現役での五分五分の線でしょう。
70番以下はかなり合格率が落ちますが一応100番までならポツポツ現役合格が存在しています。
なお、浪人生は現役時相当下の順位だった人でも合格までもっていってます。
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/10(金) ]
回答ありがとうございます。やっぱり修猷館はレベル高し
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved