教えて!楠隼高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
今年 東大文一 合格 凄いですね
現役生でしょうか
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ラ・サールで東大で会派つくれないか@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
楠隼中学高校のyoutue動画
難関大学合格者が語っています。

ラ・サール→東大 の薩摩ではない、
九州知事グループ(ラ・サール覇権)に当てはまらない多様性のある人材の育成に期待して見ています。
行きたいところを選択しただけよって。

この学校の書き込み 割と批判が多いので、色々吐き出したいのか。
読んで思ったのは歴史です。

薩摩と大隅
Hunterが知事選に活躍したかもという全国誌を読んで興味をもち見ました。

鹿児島県知事 公約と今後のこの学校はどうなるの
Hunter塩田氏当選後は記事はなし
県民の支持もきれいに半島で割れてる。
受験倍率1倍超えた高校は県内数校という現状。学校教育改革案ではなく指名校この学校の改革
県民の総意による公約なのか見えないけど
教育委員会には島津氏の名前があり、ここでも歴史。
薩摩 特に鹿児島には私学助成金、交通インフラは一目瞭然 税金の投入額を大隅側と比較して考えたら、薩摩と大隅半島比較はダメですか
通学制にして、どこから来るのかな
県外生4割の現状(少子化対策)
こんなに広い半島なのに電車のない所で。少子化と学校再編は全国的な自治体の問題で、大都市でさえ大変なのだから。

この学校がなくなると、県の施設がなくなると地元要請と記事で読んだが、通学共学にしたら地元の学生の取り合いになるような。
受験倍率1倍以下の学校ばかりだから(少子化)ここは整理しないのか。
大人の事情で出る杭はと、結果を出し設立時からがんばる学生さんの進路を邪魔することのないよう願うな。
大人の事情がプンプンする書きこみと、学校が合わない(どこの学校にもいる)書きこみ。他校はもっと明るいのに。
生徒が振り回されて可哀想だよ。次の知事選も公約なのかな。

進学だけではなくて、ここでの生活が将来に影響し、どうなるかはわからないけど生徒は感じてこの地を出ていくのだろう。
恐らくこの学校の生徒が地域活動をしているとは想像しないけれど、支えているであろう肝付町の人は温かい人々なのだろうと感じますがどうだろう。

奄美 馬毛島基地と 神風基地の町にしないよう JAXAがある宇宙につながる町のままの地方行政であってほしい。

鹿児島は原発もあるし大事な知事選かも。
肝付町は素敵なところでした。
https://youtu.be/vJdwE-ZCBjs
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
だからって女子に門戸を開かない理由にはならない。
今の時代は女の子の方が外の世界を知りたがっているし、積極的に受け入れるべき
楠隼四期生@在校生 [ 2023/05/18(木) ]
私個人の意見で恐縮ですが、楠隼を拡張するのではなく、新規に同じ形の女子校を開校すればいい話だと思うのは私だけなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
楠隼四期生さま
去年の学校説明会の時にも野田女子だったか鹿屋女子だったかをを引き合いにそんな質問をされていた親御さんがいたと思います。

質問受けた県教委はその予定もない、鹿屋女子は鹿屋市に聞いてと答えたように記憶してます
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
同じ人間だから女子はよくても、通学生の受け入れはアウト。ただでさえ偏差値が低いのに、追い討ちをかけることになる。
在校生@関係者 [ 2023/05/25(木) ]
通学制を受け入れたとして全国から生徒が集まるような学校だから意味あんのかな?むしろ家から通ってる人が寮生からはぶられたりしそうでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
スレ違いになるけど鹿屋女子高校が附属中学を作って全国から生徒を受け入れてくれればいい。中西市長に決断してほしい
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
鹿屋女子中高一貫校、いいですね!
市立と県立の制度の違いがあるなら尚更、市長権限で実現してほしい。体つきも変わる時期だし、思春期だし、男女別学がお互いにいいと思う。大隅半島で、楠隼とたまに行事で交流があればいいんじゃないかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
偏差値は、上がっていませんか?更新して欲しいです。
上がってません、むしろ下がってます@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
上がってません、むしろ下がってます
まじ?@一般人 [ 2022/02/24(木) ]
下がってるの根拠は?
通りがかり@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
この数値は中学入試でしょうか。
出所はどこでしょう。
高校受験者数 標準偏差 正規分布 にあてはまるのでしょうか。
最初の質問つぶやきはどういう意味でしょうか。
私が在学保護者ならば学校名のカッコ内の表示が気になります。
学校名、それで正しいのですか。
信憑性は低いのかもしれませんが、学校選びの参考になりました。
失礼いたしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
今年から中学入学組の受験でしたが
結果は普通くらいですかね?期待していたよりも進学先が見劣りしている気がします。
皆さんは今年の実績についてどう思いますか?
[ 44件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
楠隼の合格実績について学校のHPで現役数、合格率、難関大学率出してますね!
※「難関大学」の定義が見当たらなかったのはご愛敬ですが、ニュアンスは、まあ伝わってきました(笑)
なかなかよく頑張ってると思いますよ。
栄冠を掴まれた方はお疲れ様です。後輩も頑張った先輩を励みに良き伝統を築く気概でスパートかけてくださいな!
内緒さん@一般人 [ 2021/04/30(金) ]
情報開示に注文を着けるなら、中学入学組と高校入学組の別でも実績開示が欲しい。過疎地とか離島とかでどうせ高校から親元を離れざるを得ない立場の生徒さんに安心して来てもらえるように。昨年度までの実績見れば高校入学でも力が着くのはだいたいわかるのだが、「六年一貫教育の成果!」と言われると三年間ではどうなのよ?と不安に思ってしまう。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/30(金) ]
上位校で文系学部への進学も多いのは特筆に値。理系の高校に見えるが文系のレベルも高いので全方位の学力が高まってるのかも。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/02(日) ]
あれくらいの自習時間で勉強漬けって感想を持つの?と〜ても不思議です。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/03(月) ]
沈着かつ冷静に考えると大学受験等である程度高いレベルで競いあった経験が十分でないのですネ。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
大人になってから狭い了見に懺悔と悔悟をしないように少年にはより一層頑張っていただくことを期待します。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
学校説明会はウェブでも同時開催しなされ。このご時世で遠隔地の優秀層を取り込む唯一のチャンスですぞ!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
高校募集は今後も継続するんでしょうか?
ここ最近公立中高一貫校が高校募集を中止して完全一貫校化する動きが強まっていますよね。外部からの楠隼高校出願が極めて少ない以上、やむを得ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/06(土) ]
今中学二年生で鹿児島市外、特別枠鶴丸はA判定です。
鶴丸、樟南文理、志學館特特、楠隼で悩んでいます。
JAXA目指しています。
楠隼高校で勉強頑張ろうと思う人はどれくらいの割合でしょうか。
楠隼で三年頑張ろうと思えるような学校でしょうか
内緒@一般人 [ 2020/06/13(土) ]
どこでも入れるのであれば
どこでも良いのでは?
上から目線?
内緒@一般人 [ 2020/06/13(土) ]
在校生に失礼ですよね
内緒さん@一般人 [ 2020/06/14(日) ]
楠隼には素晴らしい環境があります。
どこでもそうですが、頑張る人はいますしそうじゃない人もいます。
要するに貴方が強い意思をもって頑張れるなら楠隼向いています。親元離れて自由気ままにって人にも向いてるかも
内緒さん@一般人 [ 2020/06/25(木) ]
学校の雰囲気どうですか?
勉学に励める感じですか?
と中学生が聞いたのに、おそらく在校生からは斜に構えたいじけた返答しか出ないのが答えだと思いますよ
通りすがり@一般人 [ 2020/06/25(木) ]
在校生からの返信だと思っているのが間違い。
だってスマホ等の通信機器は在校生は持てないのが建前だから。
在校生だとしたらスマホ持ち込みの違反者からの返信ということなので、そういう違反を犯す在校生の書き込みだと判断すべき。
名無し@在校生 [ 2020/07/01(水) ]
楠隼の宇宙教育とか外部講師来させて
話し聞いたらそこで終わり。専門的な話しは全くないし
中身は薄っぺらい、なぜロケットは飛ぶのか?教科書読んだ方が100倍楽しい。
楠隼と鶴丸選ぶなら鶴丸おすすめゾ
寮の生活費いれると、並みの私立校と学費が変わらんから
公立で進学実績ある場所行った方がいいぞ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
成績が良くこれからが楽しみですね!楠隼は高校からの偏差値の伸びが良いのが特徴です。高校からの入学はお得だと思います。しかしまだまだ卒業生の人数も少なく実績は足りません。寮生活が良い意味でも悪い意味でも大きく影響するので自分を律する自信があればとても良い選択になると思います。期待してます。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
よくも悪くも学校以外で受験勉強する場所が無い中でこれまでの進学実績を考えると頑張ればトップレベルへの道が開ける環境だと思いますよ。
もちろん「頑張れ『ば』」ですが、それはどこでも一緒だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
今回の進学実績前々年、前年と比べかなり落ち込んでいると感じます
地方の公立進学校としても物足りないレベルです。
全寮制と充実した環境がそろっていながらなぜこうなっているのでしょうか?
来年度は中学からの第1期生が一度盛り上げてくれるとは思いますが、それもどんどん右肩下がりになるのでしょうか
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
保護者@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
今年は卒業生が50名強いますので、かなりの国立大
合格が出ている様です。
正式な発表を待ちたいですね!!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/17(水) ]
サンデー毎日の掲載情報で

東京大 1
大阪大 3
東北大 1
九州大 2
一橋大 1
千葉大 2

非公式情報ではいってきたもので

東京農工大 1
都留文科大 1
京都工繊大 1
鹿児島大 医含め複数

※サンデー毎日掲載大学分も 1〜2名非記載大学があるので確定数ではありません
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
それ鹿屋と変わらんよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
50名強の卒業生で旧帝大+医で10名なら
変わらんことないと思うよ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
週刊誌情報
旧帝大 早慶 MARCH 関関同立 他

卒業生 56

東京大 1
大阪大 3
東北大 1
九州大 2

広島大 1

早稲田 2
明治 5
立教 2
中央 3
法政 1
立命館 1
西南 12
福岡 6
内緒さん@一般人 [ 2021/03/25(木) ]
率で考えたら凄いと思うが。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
凄いですね。高校からの人はどんなものですか
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
率で考えました。
1、旧帝大+早慶=11名。
2、卒業生=56名。
昨年までの卒業生数(ごく少人数)を考慮して1全員を現役生と見なし、1の合格率(ほぼ現役)を求めると難関大への合格率は20%弱。医医や獣医、その他の難易度の高い学部学科への合格もあるから上位1/4くらいは世間一般的に「いい大学」に行ったのかなとは思います。
ただし、この学校は早い段階から大学卒業以降の自己実現を考える機会に恵まれてると思いますので、「上位1/4」以外であったとしても、偏差値的な難易度だけではない自己実現に向けた進路選択をしている生徒さんも多いんじゃなかろうかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学@保護者 [ 2019/06/01(土) ]
高校からの入学のレベルもかなり高いように思います。
本当に偏差値 58ぐらいですか?? 過去問を大手予備校に見せたところ、最低でも 65−68だと思うと
言われましたが 本当にどれぐらいのレベルなら入学可能でしょうか??鹿児島で先生をやられている方のご意見が聞ければ幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/05(水) ]
恵まれた環境で三年すごし、
そこなの?と言ってしまう大学に進学している生徒が複数いる現状があるわけです。
入学時そんなに高い偏差値だとは思えませんが
内緒さん@一般人 [ 2019/06/20(木) ]
選抜試験は学力試験じゃなく適正試験だからね
学力あっても内申悪いと落とすだろう

特に生活態度悪い生徒が集まった年代があるから、学校も内申は厳しく見るんじゃないか?

「ある程度」の学力あって内申が悪くなければ合格できるのかも!?

そうなると公立版ラサールのつもりが、並みレベルの全寮制進学校に落ち着く。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/03(日) ]
学力より、品行方正か、それまでの学校生活は、キチンとしていたかを見られると思います。
入ってからの努力で、成績はいくらでも上がります。
全寮制ですので、問題のある生徒は困るわけです。
勿論、最低でも、偏差値は60近くは必要ですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/15(日) ]
東大生が二人も出たから倍率上がりレベルも高くなる可能性は?
くろーばー@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
厳しいけれど手厚いので、やる気があれば伸びます。入口偏差値はあまりあてにならないかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
入口の学力が確保された中学一期生(倍率四倍強を突破した中学受検組)の出口の実績が令和二年度の大学進学実績ですので学力の水準はそれを参考にされたらよろしいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
小6で今までは私立特待生狙いで独学で受験勉強していましたが楠隼中学を最近知りまして、受検検討しております。塾に通わず独学で受かった方いらっしゃいますか?
ちなみに息子は低身長で健康学園(全寮制)にいるため塾には行くことが出来ません。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
がんはって下さい@一般人 様

大変分かりやすく具体的、そしてとても心優しいお返事嬉しかったです。
心より感謝いたします。
本当にありがとうございました。
教えて頂いたアプリや参考書、6月に開催される説明会に参加して過去問を分析したいと思います。
がんはって下さい@一般人 [ 2019/05/31(金) ]
寮のある特待生、というのは海陽などを想定されてる、と思いますが、特給生の合格を得るための難易度は灘・筑駒・開成レベルです。前述しましたが、一般的に塾なし自習だけではかなり難しいと言えます。もちろんお子様の学力にもよりますが……
一方の楠隼も、適性検査型の対策はあった方がよく、通信添削などがあるなら、遠隔地にいながらも取り入れた方がよいかもしれません。学力向上は、タブレットなどを渡して、夜の自由時間などで「スタディサプリ」などで取り組まれたら、通塾生のペースに追いつくのは可能です。お子様のやる気がまず重要ですが。
どちらの健康学園で過ごされているかはわかりませんが、まずは担任の先生にも相談されてはいかがでしょうかね。楠隼のような公立の全寮制中学があり、栄養管理などもきちんとしているため、進学を考えてます、と。そうすれば夜の自習の管理などで気を配ってくれるかもしれません。学園内の教諭の気遣いがあれば、健康学園で過ごしながら、楠隼レベルの学力到達までは可能かもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/02(日) ]
がんばってください@一般人様

ご丁寧にありがとうございます。
東京住で千葉県にある健康学園に低身長のため兄弟でお世話になっておりました。
兄は夏休み母親職場に毎日連れてきて首都圏模試二人に一人がとける問題を完璧にしてあとは、学校の自習時間に独学で都内偏差値は低い私立特待生として通っております。
身長が低いだけで二人とも運動、協調性、勉強ともに親ばかですが何ら心配のいらない子達なので更に伸ばせる力を高めてあげたいと受験、受検考えています。
その中で楠隼中学のことを知り素晴らしい学校だとご縁があるようできる限りの協力はしていきたいと思います。
兄の学校も素晴らしい学校ですが、本人が小さな学校大きな家族な寮生活や男子校に魅力を感じているようです。
私立向け算数はやり方と慣れでどうにかなるものの、公立中高一貫校の適性検査はどこからどう始めたら良いのか悩むところですが教えて頂いたアプリや問題などこの夏休み一緒に頑張っていきます。
応援ありがとうございました!
がんはって下さい@一般人 [ 2019/06/25(火) ]
内緒さん@質問した人 さん
お返事、遅くなりましてすみません。
メンタル的な理由で健康学園に行かれてるのではないのですね。
親御さんも寮生活などに理解があり、子どもさんも慣れてらっしゃるなら、楠隼のような学校はほんとうに最適なのかもしれませんね。

私は息子の受験の影響で、全国各地の、寮がある中高一貫校を調べ、この目でも見てきましたが、どの学校にも個性があり、比較して優れているところも、ここは改善したほうがいいな、と思うところも色々感じています。

その中で、楠隼の圧倒的に優れている点はコストパフォーマンスです。この設備と、このカリキュラムを、公立標準額で、月5万に満たない寮費で享受できるのは驚きです。さらに、どういう仕組みなのか、東進の衛星授業を無料で受けられる、ということや(この掲示板で知り、学校見学でも確認しました)、地域のサポートが手厚いこと、県立の中で指導力に定評ある教員を異動で集めていることなど、他府県の私立も含めた中高一貫に十分に対抗できると思いました。
地元・鹿児島で、高校からの入学生が定員に満たないことから批判意見も出ていますが、鹿児島は元々県立伝統校のブランド志向ですし(鹿児島地区では鶴丸-甲南-中央、大隅地域では鹿屋高志向)、飛び抜けた成績がありさらに裕福な家庭の子にはラ・サールという選択肢もあります。ですので注目されないのも理解できます。
しかし、卒業生が出た最初の年度から、たった30人ちょっとの高入生で東大合格者2人も出しましたし(その年の鶴丸でも6人)、入った子を鍛え上げて送り出しているのがわかります。中入組の結果が出てくるのは再来年からですが、先生の話から推測する限りでは、間違いなく入口偏差値<出口偏差値になってると感じました。結果が楽しみです。

もちろん、私立の研究された授業内容や、生徒指導力にはかなわないところもあると思います(楠隼の先生方、すみません。でもこれは激励の意味です。さらにがんばってください)。あとは、伝統からくるブランド力、OBの力もありません。もう一つ、人数が少ないので、例えば、ラ・サールにあるような学校行事のダイナミックさ(体育祭など)も期待できません。その代わり、少人数ならではの家族的雰囲気。ほんとうのど田舎の中で、自然に囲まれ、貸与された自転車も使って休日は釣りや虫捕りなども楽しめる環境などに価値をおける家庭にはもってこいだと思います。

ご子息が東大理3や京大医クラスを狙う、あるいはその可能性にかけてみるのなら、ラ・サールや、鉄緑に通える首都圏、近畿圏の中高一貫、がベターかもしれませんが、それ以外(東大・京大のその他学部や他の国公立医学部、早慶狙い)であれば、楠隼のカリキュラム、東進の活用などで十分に対応できると思います。加えて新しい学習指導要領、大学入試基準が求めているような、総合的な人間力の向上も期待できそうです。

とはいえ、もし 内緒さん@質問した人 さんに経済的な余裕があるのなら、寮ありの中高一貫(北海道の北嶺、愛知の海陽、鹿児島ラ・サール)なども比較されてみてはいかがかと思います。個人的には上の三校ならば楠隼と比べて悩む価値があるかと思います。その上で志望校を決め、それに向かってご子息にハッパをかけていかれたら、とおすすめします。
内緒@質問した人 [ 2019/07/02(火) ]
がんばってくださいね@一般人さん

魅力が満載な学校であることが良く伝わりました。大学受験の塾に行く費用を考えても、通学時間の無駄を考えてもお得ですね。

小学校の海の近くの寮生活で得た体験は親子ともども感激し、自立心が向上し、人との関わり方や東京では出来ない運動や野菜作りと東京よりそのような生活の方が合っているのと(いい空気で身長も伸びて欲しい!)、少しばかり他の子より兄弟とも勉強が好きなので、楠隼中学行けるのなら是非行きたい!と思った次第です。

我が家はひとり親家庭で、私が世帯主です。独学でも模試でそこそこの偏差値であった兄が偏差値の低い私立特待生で通っているのも、そういった理由です。

公立中高一貫で寮がある学校で鹿児島県(私の従兄弟が住んでいるので彼らは泊まりに行ったことがあります。キビナゴが美味しすぎる!)と、惹かれた理由はたくさんあります。
塾も行けない状況ですので、どこまで通用するか分かりませんが、夏休みに親子で出来る限り頑張ります。

誤解のないように、ちょっと勉強が人より好きなだけで、塾に行けたとしても遺伝的にラサールや開成は120%行くことは出来ません。汗
がんはって下さい@一般人 [ 2019/07/13(土) ]
またまたお返事遅くなりすみません。
この板でのやりとりの中での感想ですが、
楠隼はお子様、そしてご家庭の事情にもピッタリかもしれませんね。
無理してでも、7月27日の学校体験会に申し込まれてはいかがでしょうか。今日(7月12日)が締切だったはずですが、学校に電話をすれば何とかしてくれるかもしれません。
当日は鹿児島空港から往復の無料送迎があります。これはかなり便利です。
楠隼は、自力で見学に行くのは、レンタカー以外では大変です。
鹿児島の中でも、大隅地区で、交通の便は正直良くありません。鹿児島市からもそれなりに時間かかかります。東京都心で例えると、都内からアクアライン使わずに京葉道路or東関道使って館山の先の洲崎とかあの辺まで行く感じです。

勉強ですが、算数、理科については
スタディサプリの
小4から小6までの「応用」は全てやらせてみることをおすすめします。
理科は慣れてきたら速度を1.25倍とか1.5倍にすれば効率よくすすめられます。
もちろん、テキストは全てダウンロードしてください。
社会は小4、小5の基礎と応用を両方するとよいでしょう。
小6は歴史と公民。時間があればやるのがよいですが、去年は楠隼は歴史の問題は全くなく、公民もチラッと触る程度。捨てて、学校で習うことを完璧に覚えておく、ぐらいにかけるのも作戦かと。
スタディサプリは、月980円ですし、年払いだともっと安いはず。

ただし、これから取り組むならば、1日一つとかのんびりしたこと言わずに1日3つとか4つとかあるいはそれ以上、完全に理解するまで進めて行く必要があります。夏休みは一日中ずっと勉強、のつもりで。

それと、算数は「計算名人」と「塾技100」。
この二つぐらいはこなしておきましょう。
計算問題集として旺文社の「でる順計算920」は、解説も詳しく良問ぞろいです。計算名人をマスターしてから、1日20問ぐらいのペースですすめるとよいでしょう。

国語などもスタディサプリの活用がいいかもしれません。

塾なしでも、上記こなせば、楠隼レベルの学校には滑り込める実力はつけられると思います。(楠隼は、四谷大塚の80偏差値ではちょうど50のレベルでした。ただ、これまでの説明の通り、おトクな学校であり、そのあたりが知られるようになって難易度が上がる可能性もあるかと思います)

ご健闘、祈ってます!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
共学化の可能性はないんでしょうか?
志望者が減っている以上避けられないと思いますが
通りすがり@一般人 [ 2020/01/02(木) ]
志望者が減ってる?中学部は定員以上の受験者数だし、高校部の受験者数は安定してますが!?
減ってはおらず定員に達してないだけです。これが問題なんでしょうが。
定員に達していないことで、共学化が避けられないという考え方は短絡的すぎませんか?
共学化するにも、全寮制を維持するなら、女子寮の増築または大掛かりな改装が必須。
全寮制を廃止するとかの方が現実的だけど、そうすると地元校化する(以前の郄山高校+付属中化)だけ。
しばらくは現状維持で定員の確保方法を模索するしかないのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
進学校であればダブルスクールが普通だと思うのですが楠隼の周りには予備校などないなかで、どうやって勉強しているのですか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
地域枠でもある程度センターで点数が必要です。過去の書き込みには7割なくても通るとありますが、現実問題として8割程度はないと受験しようと思わないと思います。また生徒が満足できる進路であればどういう受験タイプでも特に問題ないとは思いますが・・・
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
医学部の人気を考えると、推薦であっても合格するのは容易ではありませんし、私立の医学部も今は倍率が何十倍というのが当たり前になっていて、合格するのはかなり難しいのが現状です。

たった数十人しか卒業生が出てない学校で、去年と今年でこれだけの実績を残したのは、本当に素晴らしいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
これほど掲示板がにぎやかな県内の高校は少ないですよ(^^;) それだけここが注目されているってことですね!頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2019/04/15(月) ]
東進に関する質問あったので補足します
一応、希望生ですが成績が高いほど優先的に受けさせてくれます。その他、寮の備品使うわけなので素行もチェックされ厳しい制約を聞かされて初めて使えます
一学年に10人程度の定員です
料金は基本無料ですけど、模試やテキスト代は自分持ちです
現規則上、自由時間にしか使えないようなので
だいたい平日に1時間。休日に4時間使うというタイムスケジュール管理ができる子が望ましいですね♪
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
1学年10人は中々狭き門ですね。
中学から持ち上がり組が高校入学してからは、高校から中途?入学する生徒はますます厳しくなりそうです。
魅力はいっぱいなのですが
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
以前子供に東進を検討したとき、年間50〜100万かかるようで結局諦めました。基本無料で使えるなら、寮費を考えてもお得ですね。うらやましい限りです。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
>高校から中途?入学する生徒はますます厳しくなりそうです。

地頭よければイケると思う。
特に今の高校から入学する生徒が10名足らずの状況はとても恵まれた環境。
マンツーマンとはいかないけど、密の濃い教育を1年間は受けられるから、そこで内進生にちゃんと追いつければ10名の中にも食い込めるのでは?
エンジェル@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
ミスするのためらい萎縮するよりもミスを怖れず進むが肝心

国立医学部を卒業して研修医になった時、お爺ちゃんの指導医先生がこんな助言をしてくれました。(医者はひとを百人ころして独り前ばい、エンジェル先生、女医といえども人をころすことを怖がっていたら一人前の医者にはなれんばい!)過激な表現ですが、教育の真意をついていた若き医師を勇気付ける確かな教えだったと今でも感謝しています。(もちろんおじいちゃん先生もエンジェルも患者をあやめたことはありませぬが、、(笑)
思うのですが東進のサブテキストが高価すぎて
貧しい生徒様の手に直接入らずとも、楠隼高校の心ある優れた先生方が、東進レベルの講義内容をしっかりと研究されていて、そのレベルでのオリジナルな授業をされたら生徒さんたちも意欲を持って学ばれ難関を突破されるのではないでしょうか?自分のつたない経験で物言うのは申し訳ないのですが、大学時代長崎市の進学予備校で精鋭現役生らを教えていましたが、虎の巻は提携していた河合塾のオリジナルテキストでした。教える科目については河合塾のテキストを自分が完全にマスターしていて生徒さんがたには、その内容を基本から解かりやすく説明することを心がけていました。難問は自分でも応用問題をつくり繰り返し解かせていましたが、このやり方で国立医学部、難関国立に全員合格してくれましたので、ハイレベルの知識ほど教師と生徒が一体となって共有できるほど高めあいお互いに情熱的に学んでゆけば自ずと成果は出せると思います。釈迦に説法で申し訳ありませぬが、今後のますますの(くすのきはやと君)の精進を希望期待したいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
東大現役合格2名、おめでとうございます。現役数だけみると鶴丸高校を超えた。スゴイことです。
今年の卒業生は高校入学組ですから、三年間の先生方の御指導と生徒の努力の賜物ですね。中高一貫組が卒業するころには、ゆるぎない地位を確立している事でしょう。
寮生活は大変でしょうが、がんばってください!
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
県内の優秀な先生を集めてるなって外部からもわかりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
プレジデントFamilyの春号に楠隼中・高の特集がありました!偶然見つけたけど、タイムリー(#^^#)
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
いろいろ叩かれてましたけど、これからは楠隼の時代が来ますね。大学入試改革も追い風になります。これから求められる学力はまさに楠隼が実行しているものですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
ここ何年も大隅半島の高校ではセンター試験止まりの学力でした。それゆえ一般入試でS1(東大・京大・国立医)の大学に合格したケースはとても少なかったです。楠隼がブレイクスルーした功績は、とても大きいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
記憶が確かじゃないけど、鹿屋高校と尚志館特進から5〜6年前に東大か京大が出て以来じゃないかな。全寮制はいろいろ御苦労もあるかと思いますが、大隅半島の雄となってほしいものです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
鶴丸と比べてとか、東大生がとか、大隅からとか、いったい何の意味があるのでしょうね。
楠隼の生徒さんがキバッた結果、ただそれだけ。
変な枕詞をつけずに、楠隼さんを見守っていく、それでいいのではないでしょうか。
ちょめちょめ@保護者 [ 2018/03/22(木) ]
>鶴丸と比べてとか、東大生がとか、大隅からとか、いったい何の意味があるのでしょうね。

同意!

「鶴丸」「大隅」より「県内出身」「県外出身」が気になる。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/12(月) ]
中高一貫組が卒業しましたね。益々のゆるぎないご発展を祈念いたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/24(水) ]
これでも偏差値50以上あるのかねやばいんじゃないの?

楠隼高校 出願倍率0.28倍 開校以来最低
1/23(火) 11:58配信
MBC南日本放送

楠隼高校 出願倍率0.28倍 開校以来最低

来月3日に行われる肝付町の県立楠隼高校の入学試験の出願倍率は0.28倍で、2015年度に開校して以来、最も低くなりました。

鹿児島県教育委員会によりますと、楠隼高校では楠隼中学校からの進学者50人を除いて40人を募集していましたが、出願者は11人で、出願倍率は0.28倍と前年度を0.09ポイント下回りました。

楠隼高校は中高一貫の全寮制男子校として2015年度に開校しましたが、初年度を除いて出願が定員を下回る状況が続いていて、出願倍率が開校以来、最低となりました。

入学試験は2月3日、合格発表は8日ですが、3月6日、7日の公立高校入試に合わせてさらに選抜を行うことになりました。

その定員は来月9日の午後5時以降に学校のホームページで公表されます。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ふむ@中学生 [ 2018/02/11(日) ]
でも、もう来年度は高校の募集は無いのか…な?
一期生が高校生なったから、来年度は中学生90人の募集になるから受験はできないか…
偏差値@保護者 [ 2018/02/11(日) ]
将来的にはそうなるかもしれませんが、多分今のままだと思いますよ
ふむ@中学生 [ 2018/02/11(日) ]
随分詳しいのですね。
今年も60人枠に259人も受験して、高い倍率を出しているんだったら、中学の募集を90人にして、高校の募集をなくしたらいいのに。
毎年定員割れだと馬鹿にされないるみたいだから。
偏差値@保護者 [ 2018/02/12(月) ]
今年は121人で2倍でした 259名は初年度ですね
6年間の中等教育学校が良いと皆思っているのでしょうが、高山高校の後継との流れから、併設型一貫校ということになっているので高校の募集をやめるという訳にもいきません
中学校を一クラス増やすのも教員の配置からそう簡単にいく話ではなさそうです
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
そもそも鹿屋市内では公立の大規模中学校が荒れているため私立の中学等、選抜された生徒を集める中学校が望まれていました。その中で楠隼中ができたことは本当に意義があることだと思います。今後は中等部から高等部に上がらずに他校を受験する生徒を出さないことと内部進学者をしっかりと鍛えていくことが重要になってきますね。
また鹿屋中央や尚志館が中等部を作ると生徒確保の競争が激しくなると思うので、これらの学校が中学校の立ち上げをしないでくれると助かりますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/23(金) ]
楠隼も結構頑張ってますよ。進研模試などでも尚志館特進や鹿屋中央文理の3校と平均得点で競り合っているみたいです。(3校とも県の上位10位の常連です)
女子であれば楠隼は選べませんが男子だと考えてみるのも良いかもしれませんよ。ただ寮生活を受け入れることができればと言う条件付きになりますが。
内緒@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
中学1期生現高1は今のところ化け物ぞろいでS1と呼ばれる東京・京都大学・医学部レベルが2桁いるらしいですよ
応援者@一般人 [ 2020/11/13(金) ]
高校から入っても内進学生と外進学生との仲も問題無いです。学力に関しても個人差の問題で、学業、受験に関して、公立なのに生徒の面倒見がとても良いです。2021年の実績を楽しみにしていてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

楠隼高校の情報
名称 楠隼
かな なんしゅん
旧称
かな
高山
こうやま
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 58
郵便番号 893-1206
住所 鹿児島県 肝属郡肝付町 前田5025
最寄駅 情報なし
電話 0994-65-2591
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved