教えて!楠隼高校 (掲示板)
「説明会」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
高校生@一般人 [ 2023/08/28(月) ]
問題は何ですか

夏休みの自由研究

共学化全寮制廃止
教育と政治 政策と政権
教育委員会:文教委員会議事録を検索し問題を整理

・私学協会
設立時より私学協会は断固反対。
特に九州内の県外入試に苦情提言。
少子化は経営問題で公立と私学の共存危機。
・毎年、私学側より自民党鹿児島半島県議員へ提言

・地方政治
大隅半島県議員より 県議会文教委員会
地元住民は望んでいない。この提案が発生した経緯はどこか?この学校は教育委員会内の委員会討議を経て設立された。この政策案は設立目的を消すもの。地元住民、関係者との時間をかけた討議および説明責任を申し出。
>県知事答弁 地元首長に説明済み、賛成を得たし学校調査も行った。
そのデータの開示、報告書は示されていない。
地元の中学生が、勉強して受験を希望している小学生が多数か少数かいるという声があがっていて、在校生と比較しての数が見えない

・教育と政治
・教育の政治的中立
文科省HPが更新「首長 教育委員会 県知事」
国税の地方への移譲。地方主権での税金の使い方。教育財源 地方行政の使い方

高校のGIGAタブレット取扱い、クーラー設置 朝課外学習 教育振興費:保護者が負担する支援金(公立では疑問視され説明責任、公費私費の明確化が進む(国内公立中学は義務教育)PTAと学校お金の問題 教育財源の振り分け:私立と公立 地域分配:人口と少子化 教育委員会から口止めhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012840041000.html

伊藤さんは県知事だった。長く貢献し実績も成果もあったが、後半長期政権弊害かリコールがあった。
次の方は、県知事選は敗退するも衆議院選で当選、国政へ。
塩田さんは現在の県知事。本人希望は県政か国政なのか。
設立時から唯一の教育委員に名前のある 島津さん 長期的な教育政策はあったのか。この問題の全容を知っているのではないか。
鹿児島県時間が流れ前任者の政策を一掃する殿様政治なの

大学再編も進む中での高校再編と少子化 原発 島の軍事化 鹿児島県の民意は政治に反映されているのだという自信を持って地方政治を行う方々、特に 公僕の方々に敬意と感謝を県民として申し上るべきなのか。

高校生@質問した人 [ 2023/08/28(月) ]
先生はどう思っているのだろう。

この中の教育に携わる人の動き、そして県民にも注視したい。教材レベルで社会科の教材だと思う。
この学校の社会科教員は題材にし、生徒と保護者と考える教育機会をもつべきだと思う。
働き方改革とともに教員の姿勢も見える時代 働き方は自由だ。
公僕というサラリーマン先生もいる 教育者たる先生も
生き方は自由だが、教師である。子ども、生徒への教育責任がある。先生の当たり外れは実際問題として体験していること。
公立、私立とも出会い運しかない。質が保障された選べるオンライン授業は有りだと思う。地方での学びには必要だ。教員は少数でいいんじゃないか。
教員が選ぶなら生徒も選ぶ 学校は選ぶ時代 私立学校は死活問題だから。結論 教育は首長の考え方によるものではないただ、教育委員会についても調べなくては…終わった。
参考)県議会HP 文科省HP教育委員会 首長 政治と教育 地方分権 GIGAスクール クーラー設置とか
高校生の母@一般人 [ 2023/09/06(水) ]
楠隼中学校は義務教育学校?

すてきな学校でしたよ。
でもね
GIGAスクール政策を公立学校中学生なのに受けられないのおかしいと思う。
この政策決定以前の、鹿児島県教育委員会が決めた独自政策が優先されたままだから。
これが売りだったの?だからかしら。
ギガタブレット1人1台 使えない。
学校独自ルールが優先され
鹿児島県教育委員会と学校はから、国が全国の中学生に1人1台のタブレットを貸与し使用する 学校と寮もしくは家での使用はできません 許可しません。
でも、ここは私学じゃないし国策は?
中学生は貸与料金を払い、メンテナンス料も支払うとか。
持ち帰り反対なのかしら。小学生の時も中学生も無料貸与よ。
メンテナンス料負担 いたしません。
学校と寮(家)での使用 許可しません。
WHY?
夏休みは 無料で 持ち帰るのかしら。
中学生は貸与料金を払い、メンテナンス料業者への支払い負担。この県はそうなのかしら。
でもね、鹿児島県の高校生は有償のはずが、
楠隼高校生は無償とか。むずかしい経営してるの。ごちゃごちゃよ。複雑。

鹿児島県教育委員会のいう利用者負担というお考えが、中学生にまで。
自治体の差なんて。公立学校教育も一般的でない独自性をだす高校に変わる中、
ここは同一化を進めるとか。いろいろね、
寮を新設して大人達がお金を回すのかしら。
大隅半島まわりに何もない大自然です。何もなさを気に入って都会から来る子羊さん達、
お金を吸い取られちゃうかも。だから、せめて県内住民たちには通学がセットなのかしら。とにかく学費寮費がわかりにくい。一人当たりの明細はない出してもらえないんですって。驚くわよ。
きいてはならぬのだ お上の言う通りだったわ。 文明開化でストップかしら。
いろいろお考えはありそう。
鹿児島県教育委員会さん 学校 保護者さん
大変でしょうけど
一番大事なのは 子どもさんでしょうね

それとこの学校は知事さんがからむのよね。解体をするのは、ここに優秀な学生が集まってはならぬのだ。鹿児島へ集うのだ。薩摩の私学の(公立)圧力でしょう。超超保守的な土地柄なんですって。
新しくて成功して目立ってはならぬ。ならぬう。男尊女卑というより女子の美徳らしいわ。だから、
控えめな地元女子と高校で県外男子と恋愛させて結婚して移住計画とか。
お気をつけあそばせ 教育ママの皆様。
鹿児島県ポニーテール禁止の校則その理由には驚いたわ。鹿児島男子すごすぎ。

塩田知事 対立候補は誰かしら。やっぱり島津さん。名君政治を再び。

鹿児島県は使用者負担 そりゃあ市営プールはそうだけど。それでも施設の保全管理は使用者ではないし。
なんだかごちゃごちゃでわからない。県民の皆様はご存じなのでしょう。予算管理と会計処理。
違和感もりもりなのだけど。
PTAの予算管理金額すごすぎる。
それだけ保護者の皆様の学校支援がすばらしいのね。でもね、公立だから。寄付金みたい。ありえないから。小さな私立じゃないかしら。
文科省より
4)教育施設
学校の施設については、設置者管理主義・設置者負担主義(学校教育法第5条)に基づき、学校の設置者(公立小中学校にあっては市町村)が、その整備及び管理についての責任を負っているが、市町村の負担を軽減して全国的に均等な教育条件を確保するため、義務教育諸学校施設費国庫負担法により、学校施設の新増築について原則2分の1を国が負担することとされている。

(1)学校の設置者管理主義について
学校の管理運営に関し,学校教育法第5条は,「学校の設置者は,その設置する学校を管理し,法令に特別の定のある場合を除いては,その学校の経費を負担する。」と規定している。
あ、失礼いたします。
高山高校はなくなりました@保護者 [ 2023/10/27(金) ]
共学化通学化導入した後、学校名は変更という保護者様の意見に賛成です。

はい、ごちゃごちゃだと思いました。
私は転勤しこの学校を選び後悔しています。入学して即この様な政策に驚き子供に申し訳ないと感じています。委員の言われるようにてげてげ説明2枚舌政策を見切れなかった。読みが甘かった。

学校寮
生徒の訴えで現状を知りました。
運営管理者である県教育委員会(学校)のひどすぎる管理 寮内洗濯機は9割が使えない現状。シャワーヘッドは故障放置。
更に、さも保護者(PTA)が管理者だと思わせる(宗教の勧誘みたいで怖いです)発言の理事会という決定組織の通知。PTA総会運営、委任状をとって後出し当日追加の決議とか「闇」すぎて怖いです。まるで各村の代表者が出て土地の権力者がいて政治を行うような。内と外を重んじるような。文化でしょうか。
これは郷に従えません。PTAの意見窓口はありません。学級委員さんに意見を伝える方法はありません。今、この問題発生時でさえもです。何というか民主主義的ではないです。

食事
広島でもあった学校給食業者問題、寮の食事と給食費用の会計不明処理問題

・県内1校の中高一貫校の予算管理は県教育委員会と学校によるもの
・歴代学校管理者の不明会計処理問題
・事務室理事会歴代PTA役員 PTA監査としてPTAの責任決済として済ませば、責任はないと考えていませんか。金額の大きさと運営の怖さ(責任問題が発生したら)

ここまで色々とは知りませんでした。

GIGAスクール政策
これはおかしいと感じました。今の中学生は小学生時代と同様、義務教育一貫の文科省政策です。
全国一律。
無償でない件は自治体格差とは解釈できません。

つまり、この学校は未だに、GIGAスクール政策が県教委と学校により実行されない不思議な学校、法律違反の学校になるのではないでしょうか。教えてください。
普通中学生は無償ですが、この学校は有償となっています。
学校説明会と同じく、二枚舌政策のようなものです。

GIGA制作以前の、県教育委員会政策の自前タブレットを学校で使用。県教育委員会によりGIGA政策以降も利用。これは他校生徒のような持ち帰りは県教育委員会指示により禁止と学校説明。

今年10月にようやく準備?ができ1人1台利用のタブレットが配布されるそうです。
しかし、これは有償。

また、通常の事務管理ができていないため、
学校は契約書もかわすことなく過去にタブレットを配布していたため返却されない盗難された等問題発生していた。後始末二次被害は在校生新入生に渡り、この理由により(変な話ですが)文科省政策は受けられないとしていました。どうしても県政策を優先したかったか、理由(リース契約?)があったようです。

地方政治による教育格差なのか。

では、この学校のGIGAタブレットは、中学生1名につく予算管理お金の行方はどうなっているのでしょうか。文科省より追加の予算発表もありました。どういう運営なのかわかりません。
学校に聞くと「全てはお話することではありません」と。他には質問スルーされ回答がないと。
触れてはならぬものだったのでしょうか。

この学校は先生は一生懸命で授業をされます。が、学校経営ができていないのではないかと心配になります。

端末機器メンテナンス保守管理費用は生徒保護者負担
鹿児島県教委による政策時代の端末返送時の配送料金を生徒保護者へ請求
毎月1000円程度どの端末か不明のままGIGAタブレット利用料として徴収の生徒保護者負担。

保護者が県教育委員会に問い合わせると、PTAの臨時総会でも起こしてみてはといわれたそうです。怖いです。県と学校組織の問題でしょうか。

3本の矢義務教育改革は重要な問題でした。
管理教育 ゆとり教育 いじめ自殺 学力低下 国力低下
公立中高一貫校は、公教育として平等かと議論された後の学校です。生徒は退学あり。
公立という事で私立とちがい教員は原則6年で異動となります。
この「教員の異動」により、教育経験を広めることができる、公教育に還元できるという理由で、公教育の体面を維持するとします。

だから、生徒の皆さんは、県教育委員代表が言われた
「君たちは、ここでの教育を受けられない人への思いやりがないのか」
については、法制度上生徒さんにいうべき事ではありません。感情的な発言でした。
委員の方もサラリーマンわかっていると思います。生徒さんは今多くの立場の大人の発言と態度を見る事できる。よく見てください。
教育法を学び教員免許を取得された学校の先生は、どのように教えてくれましたか。
この問題
県のことなので、文科省に相談、スクールロイヤー オンブズマンに相談するのでしょうか。教えてください。
どうにもならない高校生親子@関係者 [ 2023/11/26(日) ]
学校選びには教育行政まで見る事
選挙は大切
私立を選ぶ理由 私立優遇か財政難か
鹿児島県教育政策を体験した

鹿児島県知事選で塩田氏が一つの学校を指定した公約とすることに抵抗はなく堂々と出した。今頃「教育の政治的中立」。行政内法利用で設立後は教育委員会討議でどうにでもできる仕組みだからしただけ県政法制度内。今時の政治家?治政者政治手法。
それなら学校説明会でそう説明してほしかった。
行政の「わかりません」の9割は決まってるけど教えません言えませんという事だった。
鹿児島の役所すばらしいと思った。決定事項後出し昭和の自治体のやり方。
基地問題もこうなのだろうか。
伊藤知事の独断で設立された際も疑問が一部市民にあったのかどうか、イデオロギーなし。政治の個人利用。息子を進んで起用する今の日本政治みたい。
(牛が人より大事だと卒業式での祝辞を聞かされるとつぶやいた高校生の言葉もわかる

行政側になく、県民には?時の権力者に寄り添った方に市民も巻き込まれる事は普通らしい。保護者生徒に指摘され慌てる行政。選挙公約で教育政策はよくあるが全体の話。県政策。違和感しかなくて学校説明会先生に聞いても「わかりません」県外生はどうやって知るのか。県に聞いたがわかりません。
わかりませんといいつつ、楽観的な言葉態度で説明され詐欺体験のようだ。中学生が気の毒。地方分権の怖さ 首長のツルの一声とか
国の政策と実行者である地方行政の実務者
義務教育の最低保証をした上での自由な独自教育ならわかるけど、「文科省や学習指導要領に従う必要はないから、君達にギガタブレットが使えない理由は、鹿児島県教育委員会のせい」との先生からの説明とか、説明できない学校に信頼信用はないよ。だから毎年2割近くやめていくのだね。対話もなく説明もなく「閉ざされた世界」と嬉しそうな先生とか。
お役所仕事の学校 素晴らしい点は組織内統制ができているから、生徒の事を考え戦う先生は生まれない。説明責任はいたしませんが基本なので確かによくわからない。全寮制なので聞こえない事実があった。
今までは昭和的に情報統制できたのにね。物言わない保護者生徒ばかりではないよ。おかしいから。
たぶん、鹿ラ・サール習ってつくった学校で公立で運営方式も私立学校真似ての「理事会」かな。この理事会が経営を。それは公立学校でまずいのかPTAに億の金額決算させる。学校は1名のお金は少ないけれど集団なので(優秀な事務室管理の場合工夫があるけど)
学級費月1万寮費月5,5万PTA会費年6千教育振興費月2.7千 これらが使途明細なし1名費用が保護者には知らされない。
実質月6万60名6学年×だと2.5億。これを他校の様にPTAが決済。監査役はPTA役員保護者だとか。教育委員会での管理責任は大丈夫なのだろうか。YouTubeの寮の食事は?全部が不味いとは言えないが白飯からして普通ではない。掲示板ブログに賛同。
問題は寮運営、寮の食事食費 お金と環境整備の問題 それだけではないのだろう。
県予算管理の毎年予算?寮も予算がついているのか。なぜ洗濯機は9割故障して放置したままなのか。生徒が訴えても放置なら嫌になるだろう 大事にされてない放置。盗難 設備故障 何年間繰り返すか 鹿児島県は?
私立の運営しているのか。なぜ経費問題が「ごちゃごちゃ」になったのか。
毎度、会計問題も疑問不明放置で 事実なら
会計年度が、また繰り越しになる前に臨時総会 生徒総会での討議を。
更生を。教育の場である学校だから。
この学校のリーダー像はどのような人なのか。
会計問題他、不明な点 お金学費 全てについて
県教育委員会学校は生徒保護者PTAに説明責任を果たすこと。普通の公立高校がやっている事をしてもらいたい。生徒保護者とも理解不能状態 生徒はここで希望はない状態なのかな。

「男子校でないとできないことは何か」
鹿児島ラ・サール高校出身者に聞かれるとは
塩田氏に質問返しすれば良かったか
伊藤氏はラ・サール教育の良さを経験し公立に生かそうとした
運営実務者が悪かったのか 途中で不正不明?会計問題 どうにもならなくなった
知りたい事は説明してもらえない
地方では改善不要のところもあるのでしょう
公務員万歳 本当にそうなるのか 自分さえよければ主義 自分の定年まで持ってくれたら万歳 サラリーマンのように、実力主義導入、塾講師副業教員とか制度改革を生徒だけでなく教員にも行う
N高の入学者が増えるのもコスパ重視ならありなのだとか。
サラリーマン先生 実力重視先生
会社員のように給料体系を選択できるようにして、できる先生はより評価される 評価基準を作らないと懸命で消耗されてしまう先生が気の毒。この学校は、本当に。
この学校も県教育委員会も
説明責任がされないのが当然のことと考えているようだ、教師がセンセイセンセイだとは。政治家みたいに。
保護者が提案質問しないのが当然とする文化
この学校は閉ざされた学校と喜んでいた教員
鹿児島県だからなのか、九州だからなのか
文科省と地方教育行政

学校教育の情報化の推進に関する法律

1.教育行政の在り方
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/attach/1382462.htm

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo1/003/gijiroku/attach/1421408.htm
鹿屋市 これが始まり?
https://www.city.kanoya.lg.jp › documents › 1718 › 02.pdf
どうにもならない高校生親子@関係者 [ 2023/11/28(火) ]
私も違和感
今まで学校生活を送る中で運営 経営に疑問を持った事はありませんでした。
市民が質問疑問を伝えれば回答、必要であれば提案をしてもらえる。相談ができる学校でした。役所でした。
強制ではなく介入ではなく各組織と自治体行政が法律制度の枠の中で共に考えていける学校でした。落としどころを討議できていける、たぶん組織がきちんと機能していたのか。
公立学校という枠での、学校運営の違いを感じています。

今は全寮制という一つの集団です。この一つの条件の集団で既に問題があります。
会計問題です。これが、学校改変になり、
ごちゃごちゃ がひどくなるのではと心配です。
学校、保護者、県教育委員会で、
学校経営はいつからか不明ですが、おかしくなっているというお話のようです。
塩田氏に代わり予算がつかなくなった辺りなのでしょうか。
この学校はお金の箱。鹿児島県がない予算を引っ張る経済道具の様に見えてきました。
次は女子寮建設による経済創出。地元の建築業、制服、女子の方がお金を使うでしょうか。
疑問点を整理し、堂々と質問している保護者の方も多数います。PTA内にも。
その声が、今回の寮の変更通知内容に生かされている様子です。

今は一律の予算算出ですが、通学生化が始まる。たぶん少数生徒、どうなるのでしょうか。
制度変更実施前に今までの問題はふつう清算すると思うのですが。
何もしなければこのまま。共学化通学化と同じ流れ ずっと事なかれ主義(自分たちが卒業するまでと)で良いのでしょうか。卒業生や生徒と比べて保護者は口だけで行動がないのはダメでしょう。問題を放置してきたのならば、保護者にも責任がありませんか。
名無し@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
>問題は何ですか

自称無関係者のノイジーマイノリティが騒ぐこと
また「データを元にした論議を交わす」と謳っておきながら出所不明なはずの発言を放置したり、ノイジーマイノリティの言いなりになってること

で、訴訟の話はどうなった?
うぅそぉだろ教育県とは@在校生 [ 2024/04/03(水) ]
個人の意見が普通に堂々と言える学校
良い学校だよ
自分で選んでくる学校
(構成員と先生によるかもしれない個人によるね)

教科書を出して地方自治を考え鹿児島と他の県政を比較したところ
なるほど
埼玉の話もあるけど、鹿児島は教育よりまずは牛 周回遅れで時代の先に 交通や地域事情を考えると首都圏のそれと一緒ではない 選択肢が多いのは地域の特徴 事情による
1倍切っても整理できない
報道はされない学校がたくさんある
鹿児島の現役大学進学希望者は私立へ進学 公立上位校は共学、他に別学や寮のある学校と様々な選択肢がある県
多様性保持のまま昔から今も 地理的要因は大きい 鹿児島と大隅の2つの半島を持つ県

共学化通学化が地域の子供の選択となるのはあり 自分もだけど農家漁師にはなれない子供は多い資本がない
県のよみは県外生女子 圏外からの貨幣流入か教育は経済振興

学校会計事務 学校経営 寮管理と寮会計事務経営
この問題はPTA総会資料を見ると
これでPTAはボランティア団体で任意加入だから非加入者ありとすると学校経営はできないのだろうか 教育費公費負担分 国からの予算も地方主権で移す 鹿屋のクーラー冷房費は基地予算からだった
友達の学校では新入生に対し加入申込書がある 非加入者もいて何も違いはなかったとか
保護者負担が多い かくれ教育費
学校予算の公費私費区分について
https://www.pref.nagano.lg.jp › kyoiku › koko › gakko › gakko › documents › 02kijunnhyou.pdf
https://373news.com/_news/storyid/185576/
学校は教育目的という名の経済手段地域振興政策に活用

財源の負担を移すことに利用
公費は最低負担とし財政支出 負担分を保護者PTAに移し負担してもらっている現状の教育政策のような
鹿児島県県政HP:経済は圏外からの予算獲得貨幣獲得と県内留保とある
県外生から獲得 付随する旅費宿食事観光 ふるさと納税

マイノリティは少数 ムラハチブではない
保護者 生徒 教員
学校
PTA 学校理事会(法人ではないのだが私立学校方式か)地域後援会
教育委員会
鹿児島県民 市民 町民
知事

生徒保護者PTAへの学校説明責任をはたし
対立ではなく前進 互いの意見を聞いて話し合いで進める 学校という教育現場に生徒はいる見て感じている 学校クラスでやることと同じ
誰でも意見が言える社会 村でも町でも市でも
鹿児島より楠隼がすき
南大隅バスツアー ぐるっとおおすみ
https://www.town.minamiosumi.lg.jp/kanko/kanko_bus.html
https://www.pref.kagoshima.jp/aa02/taiwa/oosumitaiou2.html
PTA会費
https://373news.com/_news/storyid/185576/
https://zen-p.net/scop/p414.html#gsc.tab=0
一般社団法人 全国PTA連絡協議会
PTAでのコンプラインス 4.会計 … 会計口座、予算や繰越金、不正行為など

私立学校法の改正について(令和5年改正)
学校法人の理事の選任・変更について学校側弁護士が解説
へえそうだったんだ
1964年2月26日に最高裁判所は「憲法第26条は保護者に親の本来有する子女を教育すべき義務を課する趣旨が認められるから義務教育に要する一切の費用は当然に国が負担しなければならないとは言えず、憲法第26条の義務教育無償化規定は授業料不徴収を意味するのであって、教科書代金の無償までも含むものではなく、教科書の無償をどうするかは立法政策の問題として解決すべき事柄である」と判断して上告を棄却した[3]。

本訴訟の提起後に国会で1962年に義務教育諸学校の教科用図書の無償に関する法律が、1963年に義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律がそれぞれ制定されたことで、国によって義務教育教科書の無償化措置が取られている[3]。

地方創生 安倍内閣事業
鹿児島県議会 会議録の検索「自民党県議 楠隼」大隅半島議員
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
今年 東大文一 合格 凄いですね
現役生でしょうか
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ラ・サールで東大で会派つくれないか@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
楠隼中学高校のyoutue動画
難関大学合格者が語っています。

ラ・サール→東大 の薩摩ではない、
九州知事グループ(ラ・サール覇権)に当てはまらない多様性のある人材の育成に期待して見ています。
行きたいところを選択しただけよって。

この学校の書き込み 割と批判が多いので、色々吐き出したいのか。
読んで思ったのは歴史です。

薩摩と大隅
Hunterが知事選に活躍したかもという全国誌を読んで興味をもち見ました。

鹿児島県知事 公約と今後のこの学校はどうなるの
Hunter塩田氏当選後は記事はなし
県民の支持もきれいに半島で割れてる。
受験倍率1倍超えた高校は県内数校という現状。学校教育改革案ではなく指名校この学校の改革
県民の総意による公約なのか見えないけど
教育委員会には島津氏の名前があり、ここでも歴史。
薩摩 特に鹿児島には私学助成金、交通インフラは一目瞭然 税金の投入額を大隅側と比較して考えたら、薩摩と大隅半島比較はダメですか
通学制にして、どこから来るのかな
県外生4割の現状(少子化対策)
こんなに広い半島なのに電車のない所で。少子化と学校再編は全国的な自治体の問題で、大都市でさえ大変なのだから。

この学校がなくなると、県の施設がなくなると地元要請と記事で読んだが、通学共学にしたら地元の学生の取り合いになるような。
受験倍率1倍以下の学校ばかりだから(少子化)ここは整理しないのか。
大人の事情で出る杭はと、結果を出し設立時からがんばる学生さんの進路を邪魔することのないよう願うな。
大人の事情がプンプンする書きこみと、学校が合わない(どこの学校にもいる)書きこみ。他校はもっと明るいのに。
生徒が振り回されて可哀想だよ。次の知事選も公約なのかな。

進学だけではなくて、ここでの生活が将来に影響し、どうなるかはわからないけど生徒は感じてこの地を出ていくのだろう。
恐らくこの学校の生徒が地域活動をしているとは想像しないけれど、支えているであろう肝付町の人は温かい人々なのだろうと感じますがどうだろう。

奄美 馬毛島基地と 神風基地の町にしないよう JAXAがある宇宙につながる町のままの地方行政であってほしい。

鹿児島は原発もあるし大事な知事選かも。
肝付町は素敵なところでした。
https://youtu.be/vJdwE-ZCBjs
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
だからって女子に門戸を開かない理由にはならない。
今の時代は女の子の方が外の世界を知りたがっているし、積極的に受け入れるべき
楠隼四期生@在校生 [ 2023/05/18(木) ]
私個人の意見で恐縮ですが、楠隼を拡張するのではなく、新規に同じ形の女子校を開校すればいい話だと思うのは私だけなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
楠隼四期生さま
去年の学校説明会の時にも野田女子だったか鹿屋女子だったかをを引き合いにそんな質問をされていた親御さんがいたと思います。

質問受けた県教委はその予定もない、鹿屋女子は鹿屋市に聞いてと答えたように記憶してます
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
同じ人間だから女子はよくても、通学生の受け入れはアウト。ただでさえ偏差値が低いのに、追い討ちをかけることになる。
在校生@関係者 [ 2023/05/25(木) ]
通学制を受け入れたとして全国から生徒が集まるような学校だから意味あんのかな?むしろ家から通ってる人が寮生からはぶられたりしそうでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
スレ違いになるけど鹿屋女子高校が附属中学を作って全国から生徒を受け入れてくれればいい。中西市長に決断してほしい
内緒さん@一般人 [ 2023/06/07(水) ]
鹿屋女子中高一貫校、いいですね!
市立と県立の制度の違いがあるなら尚更、市長権限で実現してほしい。体つきも変わる時期だし、思春期だし、男女別学がお互いにいいと思う。大隅半島で、楠隼とたまに行事で交流があればいいんじゃないかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
四期生@在校生 [ 2021/04/20(火) ]
時々この掲示板に投稿している者です。
外部の皆様からする楠隼の今のイメージっていかがなものなのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
地域の学力の牽引役。よそから来てくれた子供たちが地元(大隅地区)の子供らに良い刺激を与えてくれそう。同じ水を飲んでるような身近に高みを目指す連中が居るのは刺激になってると感じる。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/30(金) ]
全寮制なんで県内でコロナに対して最も安全な学校かも。帰省は十分気をつけてゆっくりしてきてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/05(水) ]
この前テレビでやってたね。楽しそう。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
良くも悪くも外部との接触が少ないから感染症とかにかかりにくそう。設立〜これまでの欠席率(インフルエンザとか発熱とか)とか他の公立学校と比較したら興味深い仮説が出てきそうだね。大っぴらにできないが説明会とかでそういう情報があれば時節柄、学校選びでの安心材料の一部になるかもです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
コロナ禍で新学期の延期や分散や短縮だと巷が騒ぐ中、普通に新学期をスタートして学習出来る環境は素晴らしい
今のところ生徒で感染者も出ていないようで、全国の帰省先でもきちんと保護者や本人が感染しないよう過ごしていたのだろうね
内緒さん@在校生 [ 2021/11/25(木) ]
普通にいい学校だよ

内緒さん@在校生 [ 2021/11/25(木) ]
勉強も充実してるし、最初の1〜2週間は緊張するけど
それが過ぎると皆と打ち解けて,楽しいところで勉強も進んでいるので、いい学校です。

次の新入生ぜひとも入って!
内緒さん@中学生 [ 2022/01/16(日) ]
たぶん、合う合わないがはっきりした学校なんだと思いました。合う人にはお得でいい学校と親は言うんだろうな。 ただ、見えないです。全寮制なので入学後合わないとなったら恐怖です。だから、こんなとこ見てるんですけど。ぐぐると出てきたんです、新聞記者の言葉 毎日が受験合宿のような学校だって。教えてください。学校だから勉強は当たり前だけど田舎で勉強だけする予備校みたいな学校ですか。その上自由時間がないのか。宇宙といっても活動実績もそれほど出てこないような。合う人は、もっと何がいいか教えてください。合わない人は、何がダメなのかも教えてください。よくわからない学校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
今年から中学入学組の受験でしたが
結果は普通くらいですかね?期待していたよりも進学先が見劣りしている気がします。
皆さんは今年の実績についてどう思いますか?
[ 44件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
楠隼の合格実績について学校のHPで現役数、合格率、難関大学率出してますね!
※「難関大学」の定義が見当たらなかったのはご愛敬ですが、ニュアンスは、まあ伝わってきました(笑)
なかなかよく頑張ってると思いますよ。
栄冠を掴まれた方はお疲れ様です。後輩も頑張った先輩を励みに良き伝統を築く気概でスパートかけてくださいな!
内緒さん@一般人 [ 2021/04/30(金) ]
情報開示に注文を着けるなら、中学入学組と高校入学組の別でも実績開示が欲しい。過疎地とか離島とかでどうせ高校から親元を離れざるを得ない立場の生徒さんに安心して来てもらえるように。昨年度までの実績見れば高校入学でも力が着くのはだいたいわかるのだが、「六年一貫教育の成果!」と言われると三年間ではどうなのよ?と不安に思ってしまう。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/30(金) ]
上位校で文系学部への進学も多いのは特筆に値。理系の高校に見えるが文系のレベルも高いので全方位の学力が高まってるのかも。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/02(日) ]
あれくらいの自習時間で勉強漬けって感想を持つの?と〜ても不思議です。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/03(月) ]
沈着かつ冷静に考えると大学受験等である程度高いレベルで競いあった経験が十分でないのですネ。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
大人になってから狭い了見に懺悔と悔悟をしないように少年にはより一層頑張っていただくことを期待します。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
学校説明会はウェブでも同時開催しなされ。このご時世で遠隔地の優秀層を取り込む唯一のチャンスですぞ!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
高校募集は今後も継続するんでしょうか?
ここ最近公立中高一貫校が高校募集を中止して完全一貫校化する動きが強まっていますよね。外部からの楠隼高校出願が極めて少ない以上、やむを得ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/30(日) ]
楠隼高等学校の過去問題と解答を探していますが、見つけられません。
学習方法等、どなたか教えていただけませんか?
高校@保護者 [ 2019/07/01(月) ]
説明会に出れば、過去問貰えますよ
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/04(木) ]
解答くださりありがとうございます。
説明会に行ってきました。
過去問いただきましたが、解答は渡せないとのこと。
書店を廻りましたが、見つからず。
みなさん、どのような対策を立てて、高校からの
入学試験にのぞまれたのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/05(金) ]
定員割れの公立高校ですから全員入れるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/05(金) ]
>定員割れの公立高校ですから全員入れるのでは?

残念ながら...
内緒@一般人 [ 2019/07/05(金) ]
そうですね
今年も何人か落ちてましたね
通りすがり@一般人 [ 2020/01/01(水) ]
中学ですが、資料請求したら過去問解答入っていましたよ!
くろーばー@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
学校へお願いすれば、在庫があればですが無料で送ってくれました。ただし解答はありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
小6で今までは私立特待生狙いで独学で受験勉強していましたが楠隼中学を最近知りまして、受検検討しております。塾に通わず独学で受かった方いらっしゃいますか?
ちなみに息子は低身長で健康学園(全寮制)にいるため塾には行くことが出来ません。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
がんはって下さい@一般人 様

大変分かりやすく具体的、そしてとても心優しいお返事嬉しかったです。
心より感謝いたします。
本当にありがとうございました。
教えて頂いたアプリや参考書、6月に開催される説明会に参加して過去問を分析したいと思います。
がんはって下さい@一般人 [ 2019/05/31(金) ]
寮のある特待生、というのは海陽などを想定されてる、と思いますが、特給生の合格を得るための難易度は灘・筑駒・開成レベルです。前述しましたが、一般的に塾なし自習だけではかなり難しいと言えます。もちろんお子様の学力にもよりますが……
一方の楠隼も、適性検査型の対策はあった方がよく、通信添削などがあるなら、遠隔地にいながらも取り入れた方がよいかもしれません。学力向上は、タブレットなどを渡して、夜の自由時間などで「スタディサプリ」などで取り組まれたら、通塾生のペースに追いつくのは可能です。お子様のやる気がまず重要ですが。
どちらの健康学園で過ごされているかはわかりませんが、まずは担任の先生にも相談されてはいかがでしょうかね。楠隼のような公立の全寮制中学があり、栄養管理などもきちんとしているため、進学を考えてます、と。そうすれば夜の自習の管理などで気を配ってくれるかもしれません。学園内の教諭の気遣いがあれば、健康学園で過ごしながら、楠隼レベルの学力到達までは可能かもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/02(日) ]
がんばってください@一般人様

ご丁寧にありがとうございます。
東京住で千葉県にある健康学園に低身長のため兄弟でお世話になっておりました。
兄は夏休み母親職場に毎日連れてきて首都圏模試二人に一人がとける問題を完璧にしてあとは、学校の自習時間に独学で都内偏差値は低い私立特待生として通っております。
身長が低いだけで二人とも運動、協調性、勉強ともに親ばかですが何ら心配のいらない子達なので更に伸ばせる力を高めてあげたいと受験、受検考えています。
その中で楠隼中学のことを知り素晴らしい学校だとご縁があるようできる限りの協力はしていきたいと思います。
兄の学校も素晴らしい学校ですが、本人が小さな学校大きな家族な寮生活や男子校に魅力を感じているようです。
私立向け算数はやり方と慣れでどうにかなるものの、公立中高一貫校の適性検査はどこからどう始めたら良いのか悩むところですが教えて頂いたアプリや問題などこの夏休み一緒に頑張っていきます。
応援ありがとうございました!
がんはって下さい@一般人 [ 2019/06/25(火) ]
内緒さん@質問した人 さん
お返事、遅くなりましてすみません。
メンタル的な理由で健康学園に行かれてるのではないのですね。
親御さんも寮生活などに理解があり、子どもさんも慣れてらっしゃるなら、楠隼のような学校はほんとうに最適なのかもしれませんね。

私は息子の受験の影響で、全国各地の、寮がある中高一貫校を調べ、この目でも見てきましたが、どの学校にも個性があり、比較して優れているところも、ここは改善したほうがいいな、と思うところも色々感じています。

その中で、楠隼の圧倒的に優れている点はコストパフォーマンスです。この設備と、このカリキュラムを、公立標準額で、月5万に満たない寮費で享受できるのは驚きです。さらに、どういう仕組みなのか、東進の衛星授業を無料で受けられる、ということや(この掲示板で知り、学校見学でも確認しました)、地域のサポートが手厚いこと、県立の中で指導力に定評ある教員を異動で集めていることなど、他府県の私立も含めた中高一貫に十分に対抗できると思いました。
地元・鹿児島で、高校からの入学生が定員に満たないことから批判意見も出ていますが、鹿児島は元々県立伝統校のブランド志向ですし(鹿児島地区では鶴丸-甲南-中央、大隅地域では鹿屋高志向)、飛び抜けた成績がありさらに裕福な家庭の子にはラ・サールという選択肢もあります。ですので注目されないのも理解できます。
しかし、卒業生が出た最初の年度から、たった30人ちょっとの高入生で東大合格者2人も出しましたし(その年の鶴丸でも6人)、入った子を鍛え上げて送り出しているのがわかります。中入組の結果が出てくるのは再来年からですが、先生の話から推測する限りでは、間違いなく入口偏差値<出口偏差値になってると感じました。結果が楽しみです。

もちろん、私立の研究された授業内容や、生徒指導力にはかなわないところもあると思います(楠隼の先生方、すみません。でもこれは激励の意味です。さらにがんばってください)。あとは、伝統からくるブランド力、OBの力もありません。もう一つ、人数が少ないので、例えば、ラ・サールにあるような学校行事のダイナミックさ(体育祭など)も期待できません。その代わり、少人数ならではの家族的雰囲気。ほんとうのど田舎の中で、自然に囲まれ、貸与された自転車も使って休日は釣りや虫捕りなども楽しめる環境などに価値をおける家庭にはもってこいだと思います。

ご子息が東大理3や京大医クラスを狙う、あるいはその可能性にかけてみるのなら、ラ・サールや、鉄緑に通える首都圏、近畿圏の中高一貫、がベターかもしれませんが、それ以外(東大・京大のその他学部や他の国公立医学部、早慶狙い)であれば、楠隼のカリキュラム、東進の活用などで十分に対応できると思います。加えて新しい学習指導要領、大学入試基準が求めているような、総合的な人間力の向上も期待できそうです。

とはいえ、もし 内緒さん@質問した人 さんに経済的な余裕があるのなら、寮ありの中高一貫(北海道の北嶺、愛知の海陽、鹿児島ラ・サール)なども比較されてみてはいかがかと思います。個人的には上の三校ならば楠隼と比べて悩む価値があるかと思います。その上で志望校を決め、それに向かってご子息にハッパをかけていかれたら、とおすすめします。
内緒@質問した人 [ 2019/07/02(火) ]
がんばってくださいね@一般人さん

魅力が満載な学校であることが良く伝わりました。大学受験の塾に行く費用を考えても、通学時間の無駄を考えてもお得ですね。

小学校の海の近くの寮生活で得た体験は親子ともども感激し、自立心が向上し、人との関わり方や東京では出来ない運動や野菜作りと東京よりそのような生活の方が合っているのと(いい空気で身長も伸びて欲しい!)、少しばかり他の子より兄弟とも勉強が好きなので、楠隼中学行けるのなら是非行きたい!と思った次第です。

我が家はひとり親家庭で、私が世帯主です。独学でも模試でそこそこの偏差値であった兄が偏差値の低い私立特待生で通っているのも、そういった理由です。

公立中高一貫で寮がある学校で鹿児島県(私の従兄弟が住んでいるので彼らは泊まりに行ったことがあります。キビナゴが美味しすぎる!)と、惹かれた理由はたくさんあります。
塾も行けない状況ですので、どこまで通用するか分かりませんが、夏休みに親子で出来る限り頑張ります。

誤解のないように、ちょっと勉強が人より好きなだけで、塾に行けたとしても遺伝的にラサールや開成は120%行くことは出来ません。汗
がんはって下さい@一般人 [ 2019/07/13(土) ]
またまたお返事遅くなりすみません。
この板でのやりとりの中での感想ですが、
楠隼はお子様、そしてご家庭の事情にもピッタリかもしれませんね。
無理してでも、7月27日の学校体験会に申し込まれてはいかがでしょうか。今日(7月12日)が締切だったはずですが、学校に電話をすれば何とかしてくれるかもしれません。
当日は鹿児島空港から往復の無料送迎があります。これはかなり便利です。
楠隼は、自力で見学に行くのは、レンタカー以外では大変です。
鹿児島の中でも、大隅地区で、交通の便は正直良くありません。鹿児島市からもそれなりに時間かかかります。東京都心で例えると、都内からアクアライン使わずに京葉道路or東関道使って館山の先の洲崎とかあの辺まで行く感じです。

勉強ですが、算数、理科については
スタディサプリの
小4から小6までの「応用」は全てやらせてみることをおすすめします。
理科は慣れてきたら速度を1.25倍とか1.5倍にすれば効率よくすすめられます。
もちろん、テキストは全てダウンロードしてください。
社会は小4、小5の基礎と応用を両方するとよいでしょう。
小6は歴史と公民。時間があればやるのがよいですが、去年は楠隼は歴史の問題は全くなく、公民もチラッと触る程度。捨てて、学校で習うことを完璧に覚えておく、ぐらいにかけるのも作戦かと。
スタディサプリは、月980円ですし、年払いだともっと安いはず。

ただし、これから取り組むならば、1日一つとかのんびりしたこと言わずに1日3つとか4つとかあるいはそれ以上、完全に理解するまで進めて行く必要があります。夏休みは一日中ずっと勉強、のつもりで。

それと、算数は「計算名人」と「塾技100」。
この二つぐらいはこなしておきましょう。
計算問題集として旺文社の「でる順計算920」は、解説も詳しく良問ぞろいです。計算名人をマスターしてから、1日20問ぐらいのペースですすめるとよいでしょう。

国語などもスタディサプリの活用がいいかもしれません。

塾なしでも、上記こなせば、楠隼レベルの学校には滑り込める実力はつけられると思います。(楠隼は、四谷大塚の80偏差値ではちょうど50のレベルでした。ただ、これまでの説明の通り、おトクな学校であり、そのあたりが知られるようになって難易度が上がる可能性もあるかと思います)

ご健闘、祈ってます!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
共学化の可能性はないんでしょうか?
志望者が減っている以上避けられないと思いますが
通りすがり@一般人 [ 2020/01/02(木) ]
志望者が減ってる?中学部は定員以上の受験者数だし、高校部の受験者数は安定してますが!?
減ってはおらず定員に達してないだけです。これが問題なんでしょうが。
定員に達していないことで、共学化が避けられないという考え方は短絡的すぎませんか?
共学化するにも、全寮制を維持するなら、女子寮の増築または大掛かりな改装が必須。
全寮制を廃止するとかの方が現実的だけど、そうすると地元校化する(以前の郄山高校+付属中化)だけ。
しばらくは現状維持で定員の確保方法を模索するしかないのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/08/30(日) ]
今、楠隼高校って どんな感じなんでしょうか?気になってるかたって、少ないですか?
[ 335件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/26(月) ]
私目線でよければご回答させていただきます。

楠隼という学校自体人に進めることはあまりできません。なぜなら学校自体良いところ(学校経営にとって前向きな生徒の意見)しか公表しておらず、入る前と入ったあとでは全然、先生・生徒にとってブラックな学校です。

さらに平日の自由時間に関しては部活動をしていると1時間〜1時間30分ほどで食事・入浴を含めると30分ほどしかありません。

生徒用タブレットはとても自由度が低く宝の持ち腐れだと思うほどです。毎日疲労のスパイラルから抜け出す事はできずただただ毎日頑張って帰省(県外=〜休み)に早くならないか待ち望むくらいです。

さらに事実文化祭での発表によれば3人に1人が持ち込み禁止物であるスマートフォンを持ち込んでいるとのことです

最後になりますが1日30分程度の自由時間で自由度LV1ほどの上に実質8時間授業の楠隼中学校に入学したい人は関ケ原の戦いで足軽として一番危険なことをするくらいの覚悟をもってきてください。(私的にはお勧めできません)
保護者@保護者 [ 2021/08/02(月) ]
突っ込みどころ満載でちょっと笑えます。

>私目線でよければご回答させていただきます。
まず、「私」さんの立場がわかりません。
結構内情に詳しいから関係者なのは理解できます。
在校生保護者?/かつて在校してた者の保護者(卒業?高校中退?中学転校?)/現教職員?/旧教職員?/卒業生?/現役生徒?
在校生保護者なら当然すぐにでも退学(または転校)させるんですよね。
卒業生保護者なら母校をここまで下げることができる残念な親をもった息子さんに同情します。
退学または転校済み保護者なら馴染めなかっただけではないでしょうか。まさか問題行動で退学なら逆怨み甚だしい。
現教職員なら、公務員として恥ずべき書き込みですよ。公務員辞めなさい。(期間任用も含む)
旧教職員なら現教職員に対して失礼な書き込みですよ。楠隼に限らず公立校の現教職員との交流は止めてください、悪影響しかない。
卒業生なら黒歴史として処理しましょう。
在校生ならすぐに保護者に相談し退学か転校しましょう。または担任に「辞めます」と直訴すれば希望が叶うでしょう。
「私」の視線がどこ(誰)なのかで読み手の受け止め方が違ってきます。今後のご参考にしてください。

次、「ご回答」はどの質問に対しての回答でしょうか?
話しの流れ切ってイキナリ自分の感覚を並べてますね。スレ一つ目の質問(2015.08.30)に対しての回答だとしても流れが読めな過ぎです。実生活でもKYって言われませんでしょうか。

>なぜなら学校自体良いところ(学校経営にとって前向きな生徒の意見)しか公表しておらず...
否定はしませんが、良いところだけの公表って楠隼だけの話しじゃないですよね。ちょっと考えればわかりそうなものです。

>さらに平日の自由時間に関して(中略)は30分ほどしかありません。
それは全生徒にあてはまってることです。その環境に馴染んでいる生徒も大勢いるわけです。好んで受け入れてるかは個人差あるでしょうけど。

>生徒用タブレットはとても自由度が低く宝の持ち腐れだと思うほどです。
ここも否定はしませんが、ネットでなんでもかんでも閲覧できてしまうのも問題で、どこの中学や高校でもネット環境持たすには制限掛けるように指導しますよね。
あと、一般のプロバイダー環境じゃなく、県の教育環境にぶら下がったネットなので、それなりの制限掛かってるのは避けられないことです。(わかりますか?もし現・旧教職員なら理解できると思います。)

>毎日疲労のスパイラルから抜け出す事はできずただただ毎日頑張って帰省(県外=〜休み)に早くならないか待ち望むくらいです。
一部生徒の感想ですよね。或いは「私」さんが誤解している可能性もあります。

>(略)スマートフォンを持ち込んでいるとのことです
生徒用タブレットは使い物にならないと苦情を書き込み、スマホ持ち込みには厳しい意見ですがどちらが本心でしょうか。
ネット環境に制限があるからこそ楠隼を選ぼうとしている家庭もあるかもしれません。
でも生徒のスマホ持ち込みはダメですね。

>最後になりますが1日30分程度の自由時間で自由度LV1ほどの上に実質8時間授業の楠隼中学校に入学したい人は関ケ原の戦いで足軽として一番危険なことをするくらいの覚悟をもってきてください。
例えが突拍子もなく意味不明ですよ。要は自由時間が少ないということを伝えたいんでしょうか。

>(私的にはお勧めできません)
と、一部意見がありますので、受検予定の方とその保護者の方は参考になさってください。

冒頭でも書きましたが、「私」さんの立場がわからないことには判断に迷いますよね。
う@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
正直言って今の寮のご飯は前よりもひどいです
肉は固いしスタッフの態度も最悪です
改善の余地が全然見られません
寮監の態度も最悪です
退学者も増えてきています
内緒さん@一般人 [ 2022/07/01(金) ]
どのくらいまずいですか?
どのくらい態度が悪いの?
どのくらいの退学者が?
在校生ならもっと具体的にお願いします♡
s@一般人 [ 2022/08/14(日) ]
楠隼に通っています。生徒の中には問題を起こし、先生方や寮関係者の方々を困らせている生徒もいますが、ほとんどの生徒は問題なく生活をしています。また、寮食についてですが、私個人の味覚ではとても美味しく感じます。スタッフの対応も非常に良いと思います。退学者については、今のところどのくらい出ているのかは把握していません。私が入学してから現在に至るまでは1人も出ていないと思います。このコメントが参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
ありがとうございます!在校生の声が聞けて良かったです。
ファンキーboy@在校生 [ 2022/12/28(水) ]
楽しいですよ。昔先輩達が問題を起こしてずっと楠隼と調べたら「崩壊」と出て来ますが今では落ち着いています。またその先輩達は高い進学実績があります。昔より圧倒的に自由になって来ています。ちょっとの事でいちゃもんをつけていますが他の寮と比べた時に一人部屋の所もそうですし防犯対策をしっかりしているので安心です。あとご飯だって他よりは美味しいです。寮という未知な部分がありますが慣れると毎日が楽しいです!!以上在校生からです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/29(水) ]
楠隼の問題といえば、全寮制と男子校の廃止が問題として掲げられているくらいですかね。生徒自身にかかる負担はそこまでないですし、むしろ楽しいくらいだと思います。あとはまぁ、
生徒の学習への関心についてですが、楠隼はその環境を活かせばどんどん成長できますが、逆に使い方次第でどんどんだめになっていきます。だから、本気で勉強したいのなら、本気で勉強できる力をつけて入学するべきです。
逆に楠隼で充実した生活を送りたい場合も充実したイベントが盛りだくさんですので、いい学校だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
2年@中学生 [ 2014/03/07(金) ]
楠隼高校に興味があります。

今現在、広島の私立中学(高くない偏差値の学校です)に通っています。
このまま高校へ上がるのも良いのですが、成績も良い方でないし大学も一流に行けるようでもないなら興味が持てる分野を教えてくれる学校を受験しても良いと親に言われました。

農業や電気、商業など専門的知識を学べそうな学校を探していたところにこの学校がヒットしました。
高校としては珍しい分野だったので調べています。
小さなことからでも良いのでこの学校について教えていただけたら嬉しいです。

2月にあった学校説明会
僕は学校。母は抜けられない仕事がっていけませんでした。
夏くらいまでにまた説明会はあるのでしょうか?
とく@一般人 [ 2014/03/24(月) ]
楠隼高校は県立の全寮制男子高校です。
学科は普通科です。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
入らんほうがいいぞ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/21(土) ]
差し支えなければ入学して後悔した理由を教えて下さい。
通りすがり@一般人 [ 2019/09/24(火) ]
在校生でもなければ卒業生でもないから楠隼生としての回答はできない。
ただの「楠隼憎し」/受験したけど不合格だった(本人又は保護者)/在学したことあったけど不適合で退学/不本意に楠隼に配属された不適合職員
のどれか
不適合職員なら辞めればいいのに
内緒@一般人 [ 2019/09/30(月) ]
不適合職員ってやっぱりいるのですか?
内緒さん@保護者 [ 2019/10/04(金) ]
明らかに保護者でも知らない情報や楠隼関係者じゃないとわからない情報でディスった書き込みがあったりする。生徒か職員だろう。生徒が書いたにしては不自然な感じなものもあり残るは職員(不適合職員)。
くろーばー@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
「合う、合わない」が分かれる学校だと思います。合えばこれ以上お得で最良な学校はないと思います。

ただし寮でのルール破りなどトラブルに対しては厳しい指導があります。「集団・生活」ですからやむを得ないかなと思います。

心配せずとも、なんとなく慣れていくみたいです。いろんな友達と一緒なのは辛いこともあるけれど、反面、楽しいことも多いようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
楠隼高校の情報
名称 楠隼
かな なんしゅん
旧称
かな
高山
こうやま
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 58
郵便番号 893-1206
住所 鹿児島県 肝属郡肝付町 前田5025
最寄駅 情報なし
電話 0994-65-2591
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved