教えて!仙台第二高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:517件 / ページ数:52
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
こんにちは@一般人 [ 2023/05/24(水) ]
学校説明会で、二高ではに行っている人はほぼいないと言うような事を聞きました。本当でしょうか?。
質問した時二高の先生がそうおっしゃっていたのですが、本当にに行かずに授業を受けて、上位を取って国立大学に行けるのか、在校生の方で状況を把握している方がいたら教えて頂きたいです。
のパンフレットなどは普通に二高から東大、東北大などに入ったと書いてあります。
は行っていないと思っているのは二高の先生だけで、本当は大半が通っているのでしょうか?
また、3年生の1年間だけ通えば二高生なら国立大学受かるものですか?。
先生がに行っているかなど把握していないだけなのでしょうか?。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
こんにちは@質問した人 [ 2023/05/24(水) ]
みなさん回答ありがとうございます。
に通っている人といない人は半々なんですね。
また、二高などの高校に合格した方達は、自分で勉強の仕方を確立してらっしゃることが多いんですね!。
確かに自分で勉強の仕方が分かっているみなさんなので、Z会などで勉強した方が効率は良さそうですね。
に行かないとどうにもならないのかなとすごく心配だったので、みなさんからの詳しいコメントを頂き少し安心しました。

自分で勉強の仕方が確立出来なかった時など、を検討したいと思います。
も現役だと東進、浪人だと河合塾と教えて頂き、本当にありがとうございます!すっごく助かりました。
安心して受験勉強に励みます。本当にありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/24(水) ]
Z会は答案作成力が、身につく。
2次個別答案作成力、東北大学採点基準、第一志望校過去問傾向、時間配分把握、この3つは重要。
進研模試、河合全統模試偏差値が高いからといって東京一工早慶旧帝大に絶対合格する訳でもない、落ちて浪人する人もいる。
逆に模試偏差値低かったり、判定がC、Dでも2次個別答案作成力、東北大学採点基準、第一志望校過去問傾向、時間配分把握に徹底すれば合格できる。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/24(水) ]
2次個別答案作成力→Z会、月刊大数学コン
東北大学採点基準→再現答案から河合仙台校が把握
第一志望校過去問傾向、時間配分把握→過去問20年分解く
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
進学に関する高校教師、受験産業関係者の言うことはよく考えて聞かないと。合格者の経験談もそう。

聞いた内容がお宅のお子さんがそれに当てはまるとは限らないんじゃないかい?
内緒さん@関係者 [ 2023/05/25(木) ]
>聞いた内容がお宅のお子さんがそれに当てはまるとは限らないんじゃないかい?

そらそうよ
高校選びも二高、二華、一高、宮一、青陵、ウルスラ何処に進学するかだって子供と高校の相性合う合わないが有るから大切なのは親がきちんと子を見極めて適切な我が子に合う高校に進学させてあげるのが重要

、予備校が要るか要らないかだって、自分の子供に必要かどうかを考えて親がきちんと塾に通わせるかどうか決める

東京一工国医早慶に進学する子供の家庭に共通するのは親が教育熱心で、子息をなにがなんでも難関大学に進学させるといった熱量が凄い

国医、私立医、早大、慶大、東北大、千葉大、横国未満は高卒と同義といった正常な思考を持つのが重要

きちんとした家庭だと国医、私立医、早大、慶大、東北大、千葉大、横国未満だと親族間で笑いものにされるからね

浪人は仕方ない
内緒さん@関係者 [ 2023/05/26(金) ]
3つ4つ上の卒業生さんのアドバイスがとても参考になりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
すみません

間違えて名前が@質問した人になってました

質問した人ごめんなさい
内緒さん@関係者 [ 2023/06/22(木) ]
>また、3年生の1年間だけ通えば二高生なら国立大学受かるものですか?。
先生がに行っているかなど把握していないだけなのでしょうか?。

東北大だったり東京、神奈川、千葉の大学の難易度は激高ですが、
簡単な埼玉大、新潟大とかなら二高生なら余裕です
国立大学といっても難易度の幅がひろいので盛岡三高のホムペ進学実績データを参考に国立大学の難易度差について知識を蓄えましょ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/04/23(日) ]
河合、駿台、東進をはじめとする予備校だったり家庭教師は高校入学してから必須だと思いますか?皆さんの意見を聞かせてください。わたしは東進に通わせるつもりです。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/23(日) ]
通わせたいのならどんどん通わせてあげてください。

質問に対する意見としては、必須とは限らないと思っています。
本当に人によります。
二高生の親御さんとPTAやクラス会の有志などで話を聞く限りですが、様々な特性のお子さんがいるようです。
自分で決めて納得してやりたい人もいれば、ある程度管理してもらったほうが効率が良いと割り切っている子もいます。
親としても自主性に任せて口出ししないほうが良さそうだなと感じている親が多いのですが、期限が決まっている入試においては早めに手を打つのは正しいと言えます。

その際大事なことは、間違わせず正しい選択を押し付けたり具体的な勉強をやらせることではなく、自分にあったやり方や歩むべき道を自ら感じて考える「機会」を与えることが大事だと思いますので、予備校に通わせるという「機会」を提供することは悪いことではないと思います。

課金という言葉は安っぽいですが、課金できるならどんどんやってみたら良いと思いますし、見える成果が得られなかったとしても、自分にはどういう勉強法が合うのか、周りにはどういうライバルがいるのかを考えたり感じたりする経験は得られるのかなと思います。
それを高3から通って初めて気づいてもう遅すぎた、となるよりも、高2から高1から知るほうが良いと思いますので。
予備校も対面が良いのか映像で良いのか、早めに通ってみて、合わなければ辞めて違うところに通えばいいと思います。
お金も数十万ドブに捨てることになりますが、浪人したら次年度受験料まで込みで考えたら150万くらいかかりますし、難関大学を目指すなら安い投資と思います。

料やら諸経費はどこでも別途かかりますが、東進はなんだかんだ安いです。
映像授業1講座7万円台、対面の駿台河合だと12万前後。
でも対面なら質問や添削指導が直接受けられるのがメリットかもしれません。

ただ、最初に意見したとおり、予備校に行くことが難関大合格のための十分条件ではありません。
そもそも予備校に行けば成績が上がるわけではなく、本人がやるかやらないかだけなので。
そのきっかけとして予備校があるだけに過ぎず、二高に居れば自然と危機感やライバル心を燃やして勉強できる人もいれば、のほほんと過ごしてしまう人もいるということで、本人に何が合うのか失敗できる今のうちに東進でもなんでも行かせられるのなら良いと思います。

親の意向が強すぎるのは良くないと否定してきたり、自主性を重んじて本人を信じてあげれば自ずと成長して自分で切り開いていけるようになるといった意見は必ずあります。
それらはすべて正論ではありますし、成功体験に基づくものでもあるでしょう。実際私もそうでしたが、親の目線になってみると全く異なる景色です。
本人が意欲があって行くことが望ましいですが、本人の特性や家庭の事情や親子関係はそれぞれです。
一概にいつ何をどうすべきかの答えは一つではないでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/24(月) ]
教育熱心で、予備校に金使いまくるのは二高、二華、一高の親なら当然の結果
金をかけたから結果がどうなるかとかでなく
単純に教育に金使いまくる家庭ばかりですよ
二高、一高、二華の親はそれだけ子供の教育に全力投球
内緒さん@保護者 [ 2023/04/24(月) ]
>対面の駿台河合だと12万前後。

二高の併願で開成、灘、東大寺学園、鹿児島ラサール受験して合格するか、不合格でも得点開示の点数によっては河合も、安くなりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
東進と駿台は模試の成績が良ければ無料になりますよ
照@卒業生 [ 2023/04/27(木) ]
駿台の無料は、ハードル超高かった記憶が。
俺の代は、東大、東北大医医進学者約7割が河合でした。
駿台スカラ緩和されてハードル下がった?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
駿台仙台校無料は果たして存在するのだろうか?
東大に合格者平均点超えで合格したり東北大医医に1〜9位で合格した二高生も河合仙台校でしたけれど。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
予備校や受験のこと何も知らないのか?p
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
堺屋@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
に通わずにニ高に合格した方はいますか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
いるに決まってるだろ。
いつまでどうでも良い質問を続ける?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
堺屋@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
国語数学、社会、英語、理科で評定4は3年間で取ったことがありますか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
いつまで同様の質問を繰り返すのでしょうか。

大手なら、合格者の情報をまとめてその辺は詳しく教えてくれます。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
今年受験生なのですか?参考までに申し上げておくと、私はオール5でした。ちなみに、一高に行った友人もオール5でした。一高や二高に行くような人で五教科に4がある人は少ないかと。ですが、あくまで私の場合ですので、あまり一喜一憂してはいけませんよ~
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
最近では三高進学者もオール5多いよね?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/27(月) ]
英語国語、社会に4が何回も有りましたが、二高合格しました。
授業中に高校への数学、Z会を内職していたので、あまり良く思われなくて4になったと推察しています。
堺屋@中学生 [ 2023/04/09(日) ]
質問です。評定4は学年で何個ありますか。また何の教科ですか。国語数学、社会、英語、理科または技術家庭、美術、音楽、保健体育か教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
今年って二高かなり進学実績悪くて先生たち青くなってるって先輩に聞きました。1番困るのは東大記念受験組だそうです。
そういうのに限って、東北大学農学部あたりでも危ない共テの点数で東大記念受験
東大の足切り点数が低いのをいいことに不真面目じゃないですか?
東大に浪人で入れるのは毎年1人か2人だそうで、そーゆー記念受験組の人は浪人しても東大受けないそうです。結局は東北大学非医学部
二高このままぼつらくしそうじゃないですか?
今年の高校入試もほとんど落ちる人いない倍率で問題も中2の私が受けても解けるような簡単さ
二高二高大喜びしてる人見ると正直恥ずかしいっいうがダサいなっておもいます。
首都圏で東大50人越えの高校行きたいなって本気で思うようになりました。中高一貫の高入を目指すのがいいか、誰かが上げてくれてた日比谷とか戸山、西とかの都立の難関高を目指すのが良いか、どなたかアドバイスください
ちな、自分極度の遠視なんで打ち間違いとかを嫌味ったらしく「君は東大よりかはまず日本語から云々」とかの返答いらないです
しかも現役時代にA評価で落ちた(装填圧縮かけた後の手相点で20点内)
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/20(月) ]
???

韓国みたいに
ソウル大入れなければ即死
みたいな極端な価値観ないだけいいじゃん
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
よっしゃこんなときこそ偏差値否定ニキの出番だな
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
>そんな時にとーほく大って…
二華関係者かな。
一貫生の半分以上が、そのとーほく大にも入れてないよね。
正直な話、二高が一貫にしていたら宮城全体のレベルはもっと上がっていたと思う。
二高に一極集中で批判もでたろうけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
東北大の合格者数を減らし続けている二高が何だって?
レベル下がっているよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
そうなんです。減っています。
東大は二華に負けたし、東北大は一高と同じくらいです。
これで医学部まで減ったらどうしたらいいんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
そんな二高に東大合格者数(しかも今年はたまたま)でしか勝てない二華はどうしたらいいんですか?
5年で二高を超えると言っていた中高一貫なのに(笑)
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
東大合格書
二高 一昨年13 去年11 今年7
二華 一昨年2 去年6 今年8

東北大合格者
二高 一昨年92 去年94 今年72
二華 一昨年29 去年36 今年28

もう少し対等になってから貶そうね。
東大で勝てたのは今年がたまたまじゃないことを祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
二高が上に決まっているだろう?
宮城県の小学6年生約2万人のうち、中学受験するのは青陵、黎明含めて千人くらい。この中には優秀な付属小の子や二高一高信者の子供の多くは含まれない。1学年のうち、たぶん平均より上のわずか5%の希望者から105人を選んでるだけ。
これに対し、高校入試では、残り95%の上位層を二高、一高が獲得しているのだから、進学実績で二高一高が二華を上回るのは当然!
二華には無理
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
宮城県って最難関の高校さえお買い得なんですね。倍率引くありませんか?

ちなみに東京都立の受験倍率
偏差値70以上の高校

(国立)
募集人員253人 出願者数372人 倍率1.47倍 偏差値74。
(西方
募集人員253人 出願者数462人 倍率1.83倍 偏差値73。
(日比谷)
募集人員254人 出願者数581人 倍率は2.29倍 偏差値は73
(戸山)
募集人員253人 出願者数490人 倍率1.94倍 偏差値72。
(青山)
募集人員222人 出願者数446人 倍率2.01倍 偏差値は71。
(立川)
募集人員222人 出願者数310人 倍率1.40倍 偏差値71。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
東北大医医志望だから開成に行く必要がない
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
>なんで開成入るつもりなくて受けるの?
いくら開成受かったも前期試験受かったら二高を断れないとかあるでしょ。
それに親の都合とかも有るだろうし。
宮城から開成に入って東北大医へ入っている人も、数年に何人かはいる。
あと仙台二高は全国区です。東京の学生でもかなり知名度は高いよ。
二華は全国区ではありませんが。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
>仙台二高なんて全国区じゃないし
全国的に仙台二高は有名ですよ。最近は進学実績などSNSなどで発信してくれる人もいるし。大学の友達はみんな仙台二高を知ってくれてました。
>親も母親が単身で上京すればよかったのにね
兄弟はどうするんですか?上の子ならまだしも、まだ小中学生の下の子を置いて行けないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
>仙台二高なんて全国区じゃないし
それは二高に嫉妬している君の願望では?
まぁ東京の進学校に比べたらレベルが低いのは否定はしない。
しかし・・幼稚園からお金つぎ込んで小学校お受験からスタートする東京と、中学(宮教や二華)受験からスタートする宮城の学力レベルが同等になるわけがないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
大学受験で全国区なのは合格者数が一位なったことのある高校だけ。
後はせいぜいそれぞれの県内で有名なだけ。二高も二華も宮城県ローカルな高校。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
>合格者数が一位なったことのある高校だけ。

どこの大学の一位?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
旧帝大の北大、名古屋大、阪大、九州大は、その地域の私立(有力私立のない所は公立)のトップ校が一位にはなっていないから。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
>旧帝大の…は、その地域の私立(有力私立のない所は公立)のトップ校が一位にはなっていない

地域のトップ校は、東大京大国公医が多い高校

各大学 合格者トップ 地域のトップ校
北大… 札幌北 札幌南
名古屋大… 刈谷 旭丘
阪大… 茨木 大阪星光(北野)
九州大… 筑紫丘 久留米大学附属
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
皆さんの点数開示の結果が気になります
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
五教科458点でした。評定は186点です。恐らく合格者平均よりも高いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/18(土) ]
点数全く同じです!!
平均よりも高いみたいで嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
自分は上の方と1点違いです。友度もほぼ似た点数です。でも言われましたが450点以上取ってる人は多いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
440点です。市外の地元の高校を受けた友達は450点超えてました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
評定195で当日点450です。ご参考までに~。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
堺屋@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
2022年の合格者の最低調査書点は何点ですか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
そんなのは、毎年公表してないよ。
この掲示板より大手に聞いたほうが良い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
咲@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
2023難関大学合格実績

仙台二高

京大医医1(1)
医科歯科医医1(1)
東大7(4)
九大医医1
千葉大医医1(1)
東北大医医14(9)
筑波大医医1(1)
京大6(4)
東工大5(2)
一橋大4(4)
東北大非医58
その他国医22(9)
慶大16(9)
早大18(14)
[ 122件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]

これが正しい
二高なら常識
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
医学部的には、
東大=京大=阪大>慶応>九州大(以上が五大閥)>
名大=東北大=北大
というのが普通。人により多少順位は変動するけど、五大閥くらいまでは共通認識だと思う。
ただ九大は昔に比べると実力が下がってきている、と言われている。東北大は脳が有名だけど5大閥には入れていない。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
系列病院の多さでは
東京大学は別格として

周りの競合大学がいない
北大、東北大学、九州大学はその地域の断トツ

京大、大阪大、名古屋大は距離が近いので
お互い取り合って各地域断トツにはなってない

医科歯科は偏差値が高いが東京に系列病院をほとんど持っていないし、そもそも医科歯科の教授も東大が多い。

二高生は学生のうちに、これらのことも聴く機会があるので常識
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
医者の世界は、患者を直してナンボ、新しい治療法を作ってナンボ、なのがまずあって、格は系列病院の数だけじゃ決まらないんだ。で、東北大系列も決して悪くないし、確かにいう通り南東北で最有力の大学だが、治療の部分では五大閥ほどの実績がないと言われているんだ。ま、知らないなら仕方ないし、高校を信じる気持ちもわかる。
しかし、特に慶應医学部に行く奴には五大閥の話は常識なので、そこを蹴って東北大に行くのは珍しい。ある意味、勿体無い気がする。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
慶応医学部卒業したところで、東北に戻ったら東北大学医学部医局とはなんの繋がりもない。
東北大学医学部でこそ東北では医者としての地位が確立できる。
将来東北以外で医者をするなら慶応もありだろうが、東北の医者のご子息が東北大学医学部と両方受かったとして慶応を選ぶことはありえない。
国立よりは遥かに金もかかるし。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
> 高校を信じる気持ちもわかる。

二高は信じなければいいのですね?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
>東北の医者のご子息が東北大学医学部と両方受かったとして慶応を選ぶことはありえない。

慶応の方が入学が難しい&医学部として魅力的、なので慶応を目指す子は東北大は選ばないよ。また同時にも受からない。慶応に受かるのは大概理三を目指すからな。東北大は受けない。受けないから同時合格もない。
東北大医学部に行くのが東北民というのは同意。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
週刊朝日を読むと、二高の医学部医学科の浪人率はほぼ5割だな。
せめて3割まで減らないものか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
内申154自己採点435点でした。
厳しいですか?
受賞歴は一度だけあります。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
154-435は185-422位なので
河合さんのボーダー
185-425より若干下くらいです
当日の受験生の出来と自己採の精度によりますが
合格の可能性はあると思います
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
相関図の式
(3×(1-x/195))^2 + (7×(1-y/500))^2
を計算すると
154/435は185/421よりは上、185/422よりは下
です。

前提が自己採点の点数と、河合さんボーダーの2つの不確定要素を用いた判断なので、厳密な計算は意味をなさないですが、
予想のとおりボーダー185/425だとすると共通選抜には引っかからなくても特色選抜には滑り込めるかも、といったところでしょうか。
自己採点より開示点数が高ければ共通選抜でギリギリ合格する可能性が高いです。
無責任なところでのコメントで恐縮です。

以下も参考まで。
調査書点185、本番425点の人を二高最低ボーダーと”仮定”して、それに並ぶための必要な点数を各調査書点毎に示します。
念のため420点と430点が最低点の場合も載せておきます。
(調査書点:学力検査点(3:7)の相関図方式で共通選抜の場合であり、特色選抜の話ではありません。)

調査書点185の行を基準に見てください。

調査書点/本番/本番/本番
190 429.4 424.4 419.4
185 430.0 425.0 420.0
180 431.1 426.0 420.9
175 432.6 427.5 422.3
170 434.7 429.4 424.1
165 437.3 431.7 426.3
160 440.5 434.7 429.0
155 444.4 438.2 432.3
150 449.3 442.6 436.2
145 455.3 447.8 440.8
140 463.0 454.3 446.4
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/10(金) ]
詳しく回答してくださりありがとうござます!
ギリギリでもいいので合格したいです( ; ; )
でもみんな簡単だったと言ってるのでボーダーが上がりそうな気がしてます。
特色選抜は受賞歴や委員会とかも見られますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
質問の答えとしては、
考慮されると「思います」が、二高受けるような子の多くは生徒会とか部活の部長とか検定2級程度を複数拵えて出願してくるので、よっぽど突き抜けてるか、全く実績が無い人しか差がつかないかもしれません。
普通に考えれば英検3級<準2級<2級<準1級と評価は高くなる、とか、英検無しより英検3級持ちなら無いよりまし、などと想像しますが、どの程度重視されるかは高校側の裁量ですし、以下のとおりまずは点数で定員の200%(64人)に入らないことには話になりません。

念の為特色選抜の方法を書きますが、
共通選抜で定員から漏れた受験生に対して、改めて特色選抜の比重で計算して定員の200%(64人)をまず並べます。
そのあと上位から合格にしていくと思われますが、そこからやっと調査書記載事項(受賞歴や検定や部活動等)と併せて総合的な判断がされます。
最初に点数で並べて定員200%(64人)に引っかからなかったら、いくら検定や部活などの実績があっても意味をなしません。
そして特色選抜は高校毎に裁量があるわけで、何をどの程度重視しているかはブラックボックスです。
https://www.pref.miyagi.jp/documents/39993/23.pdf
内緒さん@関係者 [ 2023/03/11(土) ]
二高、一高ともなると、英検準2級、漢検準2級、数検準1級からが加点対象になります。
英検3級、漢検3級、数検2級は、二高生一学年320人で取得できない生徒は誰一人いません。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/11(土) ]
そうですか…。
私は受賞歴一つとあとは委員会活動や委員長、部活の部長くらいなので加点にはならなさそうですね( ; ; )
自分のせいなので切り替えられるようにしたいと思います。
ご回答ありがとうございます( ; ; )
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
受かりました?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/28(火) ]
開示してみたら423点で不合格でした。
大学入試に向けて頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved