教えて!仙台第二高校 (掲示板)
「進路」の検索結果:102件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
自信ない人@中学生 [ 2013/07/29(月) ]
僕、中二時代のないしんがちょい悪なんですけど、やっぱきついですよね。
バスケ部県大会出場(副部長)
英検3、準2、2級を持ってる
三年間委員会の役員
しかし、二年生の時に、言葉づかいという欄に
△のしるしを貰いそれ以外には○が1個しかありませんでした。
こういうの結構響くのでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/08/01(木) ]
↑でも二高は在校生の言う様に本番重視ですよね。(たぶん一高も)

旧女子高は内申4割と明記されていますが・・・
内緒さん@一般人 [ 2013/08/02(金) ]
だって内申って評価する側によってブレがあるじゃん。主観じゃん。中学によっても差があるしそもそも内申が物差しの一つというのがおかしいんだよ。部活引退したら評価上げるためにボランティア団体に入る、なんて公言する奴もいるし、教師の心証を良くすることでブレがあったりする内申なんてあてになんないよ。情報があって戦い方を知っている要領のいい奴が内申がいいんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/02(金) ]
とりあえず内申の基本はテストの点数と授業態度と提出物でしょう。あとは出席日数とか・・・主観だけではないと思いますが・・・
2年生@在校生 [ 2013/08/02(金) ]
出席日数はほぼ共通だと思いますが、テストの難易度や提出物の頻度は「中学」により変わりますし、授業態度に関しては「クラスの雰囲気」にも左右される部分があると思います。

唯一、同一な条件で判断できるのが「入学試験の点数」ですので、それが重視されるのは受験生にとっても納得のいくことだと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/03(土) ]
なるほど・・・さすがですね。納得しました。
自信ない人@質問した人 [ 2013/08/03(土) ]
みなさんありがとうございました
勉強これからもがんばります
ぺぺ@一般人 [ 2013/08/03(土) ]
うーんさんは附属中でしょうか?
私は今年附中を卒業しました。
もし、うーんさんが附属中なのならば南高や向山を勧められた理由、それは昨年の進学実績が最悪だったから。です。
進路指導も少し厳しくするようですから…
名無し@在校生 [ 2013/08/03(土) ]
今年始まった後期試験から二高は試験点7:3内申点で採点するということが明示されてます。内申点が完璧でなくても本番が良ければ大丈夫ですよ。私はナンバースクールに行く人がほとんどいない学校で評定は4.2ぐらいでしたが合格出来ました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
くま@一般人 [ 2013/07/04(木) ]
男子です。二高の他に私立を受けるとすれば、学院の他に、受験や部活動(野球部)でおすすめの私立はありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2013/07/05(金) ]
君が高卒後にどのような進路を考えているかによって、いろいろ選択肢はあると思う。

内緒さん@一般人 [ 2013/07/09(火) ]
私立は1校だけの人も受けない人もいますよ。無理やり2校受ける必要はありません。
内緒@一般人 [ 2013/07/12(金) ]
「勉強も野球も」というなら、学院以外の選択肢はなくなると思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/13(土) ]
宮城県でまともな私立はありません。

二高があぶないレベルなら、レベル落として一高か三高でも公立校の方がいいですよ。

親の経済力にもよりますが、二高の併願校なら東京六大学の付属校か桐蔭あたりにしましょうよ。野球も勉強も出来ますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/05/07(火) ]
息子が仙台二高を志望しているのですが思ったのですが私立のすべり止めを古川学園にする人っているのですか?古川学園から東大に合格した人が一人いますが、東北学院は今年東大に合格した人はいませんでした。仙台二高志望者の男子は来年も例年通り変わることなく東北学院を滑り止めにするのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2013/05/08(水) ]
もし東大を目指すなら学院じゃない方が良いかも。朱に交わってしまう可能性もあるので。ただ古学でもウルスラでも育英でも特進で勉強漬けの高校生活を送ることを是とすることが前提。東大にこだわらないなら、部活動もできる学院はお勧めの高校だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2013/05/08(水) ]
そうなんですか。教えていただきありがとうございます。出身が仙台ではないので私立がどうなってるのかはよくわからなかったものですから。
無名@一般人 [ 2013/05/11(土) ]
学院で東大行くのは中等部からの生徒かと。県内唯一の男子校です。他学とは雰囲気から違うのでオープンスクールで確認はすべきです。進路指導、部活指導とも熱心です。育英でトップレベルで合格すると学費免除もありえます。通学時間を短くして自習時間確保でしょうかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2013/02/12(火) ]
現在中3で一高を志望しているのですが両親に二高を推されています。あげてもいいんでしょうか?ちなみに11月みやぎ模試偏差68総点436 栄光の模試では偏差66です
内緒さん@関係者 [ 2013/02/13(水) ]
自分の進路だろ。
自分で決めるしかないだろ?
内緒さん@一般人 [ 2013/02/13(水) ]
みんな安全圏で受験する傾向にあるから、二高宮一あたりは穴場になると塾で予想してました。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/14(木) ]
誰の将来ですか?

両親は?なぜ、両親が出てくるのですか?

どちらの学校も魅力的ですが、あなたの基準はなんですか?

志望校って、選ぶときに自分で何かその学校に魅かれるから選ぶんでしょ?

そうじゃないと、入ってから何かあったとき、自分の中で納得できないんじゃないかな。
一等空尉@在校生 [ 2013/02/15(金) ]
親ってのは子どもが良い高校に行ってると誇りたくなるものなのかも

その面で見ると県内トップにやりたくなるのもわからなくは無い
自分の進路にあった高校を選べば良いのでは?
とりあえず二高は楽しいぞー
ニラ@一般人 [ 2013/02/16(土) ]
二高も一高もそこまで学校生活における差はないんじゃないかと思う。
模試だと68だと安全だとは言えないから後悔しないように選択すればそれでいいと思う。
内緒さん@在校生 [ 2013/02/16(土) ]
二高が「穴場」といわれるのはなんか悲しい。

アドバイスにならないけど。

通うのは「自分」なんだから、ね。
内緒さん@在校生 [ 2013/02/23(土) ]
貴方が本気で行きたい所に行きなさい

同期には周りの勧めで三高や二華から変えた子もいるのは確かだけど…

二高は楽しいところです
頭いいとか言ってますが馬鹿話も飛び交うそんな学校

だけど貴方が本気で行きたいのでなければ
この環境はもしかしたら辛く感じられるかもしれない

受験前私立受験を担任にしつこく勧められましたが断固拒否しました

自慢とかではありません
私は二高以外は嫌だった、口は悪いが私立なんかに行く気は無かったし、そんな余裕も無かったので…

中浪も覚悟だったんです。
そういう人も中にはいます←

……ですから、貴方が行きたい方に行きなさい。その方が貴方も納得できるでしょうから(´・ω・`)
名無し@中学生 [ 2013/03/13(水) ]
皆さんのおかげでニ高に決めなんとか受かりました!!!ありがとうございました!!!!!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
大学生@一般人 [ 2012/09/27(木) ]
来年高校入試を控える中三の兄弟がいます。

本人情報は以下の通り;
ーーーーー
志望校:仙台二高
場合によっては宮城一校
中学校定期テスト5教科:410〜430点
みやぎ模試8月:380点くらい
※仙台二高判定:D
合否ナビ模試偏差値60
※仙台二高は判定がDでした。
宮城一校は判定がBでした。
内申:4.5〜4.6くらい
ーーーーー

このままだと志望校には受かりそうと考え、
一緒に勉強しようということになりました。

一緒に勉強するに当たり、
いくつか情報として知りたいのですが、
(体験談でしたらなお有難いです。)

質問:
1現在進研ゼミ、塾を併用しているのですが、
どのように使い分けていくべきでしょうか?

2皆様の勉強法や、偏差値の軌跡などの実例、実体験がありましたら、
ぜひ教えていただきたいです。
(ここから挽回して合格/そうでない例が知りたいです。)

3仙台二高または、宮城一高の入試における
合格最低点はいくらでしょうか?

どれか一点でもよいので、
回答いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2012/09/30(日) ]
3についてです。これは年によって違います。
去年は上のあさんの言うように360点の合格者もいましたが、今年は380くらいが最低です。360台は今年は受からなかったと思います。
ちなみに宮一は去年は330、今年は350ほどです。宮一の場合は二高よりも内申が重視されていたので、最低点の人は内申がよかったのかと思います。
大学生@質問した人 [ 2012/10/01(月) ]
皆様、ありがとうございます。

内緒@一般人さまのおっしゃる通り、
「このままでは受かりそうでないと考え」が正しいです。
文章を雑に書いてしまっていて、申し訳ありません。

現在の成績では合格は厳しいとは思いますが、
本人の希望もありますので、
コミュニケーションをとりつつ、
もうしばらく様子を見てあげたいと思います。

また、塾の勉強をメインに据えて
復習ノートをしっかり作るように勧めみます。

進研ゼミは確かそろそろ入試対策に入るはずだったので、
入試対策以前までの物はしっかりとく方針を勧めてみます。

また、今度こちらで質問させていただけると幸いです。
名無し@保護者 [ 2012/10/07(日) ]
娘が卒業生です。

経験では「入ってからの事」も考えて進路を選んだほうが良いと思います。
ギリギリで入ることも悪くはないですが、勉強についていけなくなり学校で居場所がなくなるのは可哀想。
たとえば、部活で活躍できるのならそれも良し。

はいあがって頑張るタイプのお子さんなら、最初の試験で最下位でも大丈夫かも知れませんが、ガッカリするタイプなら少し余裕があるところがオススメです。

いずれにしても、出願ギリギリまでは目標を下げないこと。一度下げるとその先も下がってしまう可能性があります。

基本的に競争率は低いのである意味「落ちにくい高校」です。
内緒@一般人 [ 2012/10/14(日) ]
落ちにくい高校? はそうかも知れません。それは「受けにくい高校」だからです。
内緒さん@一般人 [ 2012/10/14(日) ]
二高程度で❔
まあ宮城県人らしいけど。
内緒@関係者 [ 2012/10/15(月) ]
>二高程度で❔
>まあ宮城県人らしいけど。

受験生は精一杯努力してまじめです。
あなたのようなため口を叩いたりせずに。
内緒@関係者 [ 2012/10/23(火) ]
↑ ナンバー中心に各校で、コメントしてる暇なオジサンのコメントは気にしないことです。

ここの掲示板も、荒らされますからね。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/10(日) ]
定期テストで460切るのはきついかなぁ。
あきらめて宮一にしなさい。
それも厳しいかもしれないけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
WAKA@中学生 [ 2012/07/09(月) ]
中1です。
この学校の進学率を教えて下さい。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2012/07/23(月) ]
「二高関係者こそ、他校の掲示板で質問や意見をするなっ自分の掲示板以外で、二高を使うなっ」と言うあなたこそ他校の掲示板で意見を書き込んでいるのじゃないの(爆笑)

内緒さん@在校生 [ 2012/07/23(月) ]
別に一高の話題を上げてもいいよ。
浪人率が高いのはどっちもどっち。
内緒@一般人 [ 2012/07/23(月) ]
何で浪人率が高いのでしょうか。
部活をやる人たちに浪人を容認する気持ちが強いからではありませんか。
それと理想が高いこと。
内緒さん@一般人 [ 2012/07/23(月) ]
浪人率が高いのはどっちもどっちだけど
一高は二高より更にグンと高いうえに、
進学実績は大きく下回る。
内緒さん@関係者 [ 2012/07/23(月) ]
↑の方が言う理由があって二高の方が優秀と言われるのです。
でもその話はこの質問に関係ありません。
だから一高の話題は出す必要はないのです。
内緒@一般人 [ 2012/07/24(火) ]
だから回答はもうでているって。
二高では卒業生の半分が浪人するというう恥ずべき結果と毎年なっている。
内緒さん@一般人 [ 2012/08/11(土) ]
>二高では卒業生の半分が浪人するという
>恥ずべき結果と毎年なっている。

何を恥じるのか?
少しは全国公立のトップ校の実態位調べてから書いたら?

全国のトップ公立と比較しても、ニ高は遜色ない。
今年は難関国公立大学合格者数で全国公立ベスト10、
国公立医学部合格者数では、全国公立ベスト3に入る程の実績。
難関大の浪人率も大差ないし、難関大程浪人が多いのは全国どこの
進学校も同じ。

大学に現役で入るにこしたことはないが、
現役にこだわって、レベルを下げた受験はニ高では本末転倒。

浪人を恐れ、現役にこだわり、難関大を避けて、安易にランクを下げて
しまう人は、他の高校に進学した方が良い。
そのような現役進学率にこだわった進路指導をしている高校は、
仙台にも何校かあるから。

別にそれが良いとも悪いとも思わない。
考え方が違うのだから、折り合わない。
内緒さん@一般人 [ 2012/09/27(木) ]
浪人してもいいから、受験勉強を頑張れるだけ頑張るといいですよ。
大人になると、一浪二浪なんて全然話題にもならなくなるから。
現役にこだわると、「あのときもっと頑張ってれば…」と後悔してしまうかもしれません。
自分もそうなので。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
入学志望@中学生 [ 2012/05/23(水) ]
こんにちは。質問お願いします。
医学部医学科受験者向けの講習?があると聞いたことがあります。
これは、どういう内容なのでしょうか?
純粋に勉強をするのか、心構えみたいな話なのか。
自分は医療職につきたいと思っていますが、まだ明確に医師を目指すと決めているわけではありません。
こういう人間は参加できない、または参加しても意味がない内容でしょうか。

知ってる方、教えてください。

内緒さん@在校生 [ 2012/05/24(木) ]
僕は参加してないのですが、医学関係の職に興味が少しでもあれば良いと担任の先生が仰ってました。
一年生でまだ明確に志望が決まってない人も参加しています。
内容はわかりませんが、あなたのような立場の人は参加すべきだと思います。
内緒@一般人 [ 2012/05/24(木) ]
医進会というようです。維新会ではない。
単なる受験指導ではないようですので進路を決める手がかりとして参加すればよいのでは。
でもただ勉強が出来るから医学部にというのはやめて欲しいですね。
強い使命感を持った人こそ医学部に進んで欲しい。
でもまずは二高に入学することです。
入学志望@質問した人 [ 2012/05/25(金) ]
回答ありがとうございました!
自分も合格して参加したいと思います。
頑張ります。

内緒さん@卒業生 [ 2012/09/06(木) ]
ちなみに、二高のはす向かいには東北大がある
なので、二高生は大学=東北大と洗脳される

朝には通学の東北大生をいやというほど見る
しかし、
東北大の医医は受験界では天上の世界なので、
安易に目指さないこと。
内緒@関係者 [ 2012/10/25(木) ]
>二高生は大学=東北大と洗脳?
二高の進学先は東北大以外も多い。北は北海道から南は広島、岡山までと広範囲。
>東北大の医医は受験界では天上の世界??
二高は毎年東北医合格者のトップ。決して天上ではない。
それにしても卒業生?にしてはピントが外れたコメントね。
現役医進会。@在校生 [ 2012/12/02(日) ]
数学の担任も言っておりましたが
二高の授業は真面目に受ければ東北大に入れるほどのレベルで行われています
教師の目標は東北大に入れる程度の人員を育成することのようです

因みに医進会の中には全く違う学部を志望している人もいますし、明確に志望が決まっていなくても構わないと思います←知っている限り、工学部志望がいます

具体的な活動としては、現在の医療の現状を知るための研修や講演が多く、小論など入試対策が行われるようになるのは高2の後半ごろから。

ですので、初めの頃はメインは1ヶ月くらいのスパンで講演を聴くことかな。

医療系への興味が少しでもあるならば、あまり深く考えずに入ればいいと思います

医進会内部の成績層はホントにバラバラですので笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ははは〜@中学生 [ 2012/03/28(水) ]
情けない質問になってしまいますが,許してください。

東大を目標とする人のモチベーションとなる原動力が知りたいのです。

親は「首都圏直下型地震」の話題が高まっている今,心配だといいます。

確かに私はかなりダメージをうけた地域に住んでいて,当時の親のストレスも良くわかります。
地元に居て欲しい気持ちもわかります。

不安がありつつ,どうやって高い目標を持てるのか,交通事故に会う可能性と同じと割り切れるものなのか。

今,確固なる強い気持ちを持てないでいます。
どうかアドバイスを下さい。
内緒さん@関係者 [ 2012/03/28(水) ]
東大のオープンキャンパスに行ってみては?
研究施設がすばらしく充実していますし、学生もすごい人ばかりだと思うので、その中に入れば自分も成長できる!と思いました。
ははは@中学生 [ 2012/03/28(水) ]
コメントありがとうございます。

高一の時間を有効に使って,自分の進路を考えていこうと思いました。

オープンキャンパスと学校で予定に入れている(確か夏休みの時期だったと思いますが)見学会は別ものになるのでしょうか。

とにかく,全部自分の足で確かめて,しっかりとした目標を作っていきます。
有難うございました。
うーん@一般人 [ 2013/11/18(月) ]
東大は3000名位おり、飛びぬけてすごい大学ではない。
更に大学に入ったからといって企業では全く通用しない。民間企業に入ると出世しない人も沢山いるし、東大出ということで就職難や就職後の仕事の妨げになる場合も多い。どこを出ても成長しようと思えばできる。
研究職の場合は、東大出がいいのではないだろうか?成長という点に重点をおけば海外の大学は最高であろう。東大では東大に入るメリットをもっと増やすべきである。地方の大学でも東大以上の学力がある人は沢山いる。
現高2@在校生 [ 2013/11/23(土) ]
僕のこんな昔のスレにレスを頂いていたことを知り、驚きました。

OCにも参加して東大・東工大を見学させていただきましたが、僕は現時点では地元の大学の医学部を目指しています。

有難うございました。

(理1を選択しても「研究者」として大成できるのは高校の時点で数オリ・化学オリでのガチ勢上位者ではないでしょうか。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2011/12/06(火) ]
文系志望者と理系志望者では、どっちが多いんですか?その選択は、何年生で決めるんですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2011/12/18(日) ]
というより、上記のタイムスケジュールで文理選択するのって、どこも同じじゃないの?しかも全国的に。17日に投稿した内緒さんって今時の進路選択のこと知らないんじゃないの?まるで二高特有の制度みたいな言い方してるけど。「せめて2年生までは・・・」云々を言うなら文科省に言えば?って感じ。
匿名@一般人 [ 2011/12/19(月) ]
理系の場合は数学、理科の負担が非常に重い。
2年でクラス分けるのには理由があるけれど、社会も幅広く履修するので特段偏っているわけでもない。
宮一、向山は理数科があり、途中で普通科に移れないそうだが、二高は理系に向かなきゃ後で文転出来るから比較的融通はきくのでは。
二高を目指す中一@保護者 [ 2011/12/19(月) ]
18日の河北新報に、「科学者の卵が快挙、
仙台二高化学部の研究成果が米誌に掲載」との見出しで、詳細な記事が載っていました。

仙台二高の化学部の3人が、実用化が期待される強力な抗菌作用を持つ、銀過代物を発見、

それを後押ししたのが、東北大学の指導官と仙台二高の化学部の顧問 渡辺教諭二人であると言う内容の記事でした。

仙台二高の化学部3人は、記事によると、既にもう
1年生から始めていたようです。

4年前ぐらいでしたか、国際化学オリンピックで金メダルに輝いた仙台二高生がおりました。

理科系のレベルの高さは、生徒の努力に加え、
仙台二高の組織力と、顧問の先生方の強力な後押しが大きな活力の基になっている事が、

河北新報の記事から良く分かりました。

夢@一般人 [ 2011/12/19(月) ]
(19日)今朝7時20分頃、NHK全国ネット
「おはよう日本」の番組で仙台二高化学部の三人の事が放映されていました。

仙台人としては、仙台の高校生がこのように活躍してくれる事は正直嬉しいことです。

仙台には、色々の分野で頑張っている先輩の高校生がたくさんおります。

中学生の皆さんも、夢を持って一つ一つ歩んでいこう。
イライラ@一般人 [ 2011/12/23(金) ]
そんな夢を奪い取る文化省・教育委員会
大阪橋下市長頑張れ
通りがかり@一般人 [ 2011/12/26(月) ]
文化省・教育委員会などは気にせず世界に羽ばたく気概を持って欲しいと思います。
日本だけにしがみついていてはだめです。
内緒さん@一般人 [ 2011/12/27(火) ]

文(科)省ですよ〜
内緒@一般人 [ 2012/01/03(火) ]
どちらでもいいような役所だ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2011/08/15(月) ]
この春卒業の二高の大学入学率(現役)は何%ですか?

また偏差値が東北大学以上の(東北大学含)大学への入学率(現役)は何%ですか?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2011/08/26(金) ]
余程、偏差値ランキングに洗脳されてる。
こうなるとどうしようもない。可愛そう。

偏差値を理解している奴なら、絶対こんなものは作らない。

偏差値ランクを理解してるなら、もっと冷静にみる余裕があるはず。そして言葉遣い。

>早慶に進学するのは30%程度なんだぞ

仮にそれが事実であっても、早慶が優秀じゃない理由には全くならない。
早慶を蹴る大学って?東大京大一橋東工大と旧帝大合格者の極一握りだろう。
それに東大以外は(東大も?)併願して早慶に合格できるかどうかもわからない。

東京近郊の優秀な中高一貫高校には、最初から早慶を第一志望にしてる人が多い。
(そもそも国立と併願してない人が多い。併願者・合格者も、開成や渋幕などが多い)
文系なら東大>早慶OR一橋>京大>旧帝大程度のランクじゃないの?

>浪人を加えるのかもわからない
>二高トップ?を強調したい

まあ、よくよく冷静に解釈してみなって。
別に二高は悪くない。でも解釈できる?

>集計して偏差値を出せば、結果は一つしか出ない

それなら、あっちこっちで高校・大学の偏差値(ランキング)が異なるのはどうして?
それに、自分に都合のいいデータ(偏差値など)を利用する人も、現実多いんだって。
内緒くん@一般人 [ 2011/08/26(金) ]
>余程、偏差値ランキングに洗脳されてる。

どうしようもないのは、お前だろが。日本語理解できないのか?
どこに偏差値ランクなど書いたんだ?
高校の偏差値ランクなどデタラメだとしか書いてないだろが。

高校受験の偏差値ランクなどデタラメだから、進学実績でランク付けするしかないと、
何回書けばわかるんだ。

>早慶が優秀じゃない理由には全くならない。

何書いてんだ。馬鹿々しくて話にならない。
受験の難易度を勝手にすりかえるな。

>東京近郊の優秀な中高一貫高校には、最初から早慶を第一志望にしてる人が多い

地方では、早慶など無視して地元の帝大を第一志望にする奴も多い。
だから、地方の帝大と早慶は入れないで、東京一工国医になったんだろが。
その程度のこと自分の頭で理解できないのか。

>あっちこっちで高校・大学の偏差値(ランキング)が異なる

大学受験は駿台がやや低めだが、予備校の出す偏差値は大体一定している。

高校と大学の偏差値をゴチャゴチャにするな。
高校は全国統一テストのようなものはないので、全国の高校を集めた偏差値ランクなど
作れない。だからそんなものをネットで恥ずかしくもなく公開している奴は、
デタラメだと書いている。文句言おうにも、
連絡用のメールアドレスさえ公開していない。悪質サイトだ。

母集団の違いも理解できないのか?
内緒さん@一般人 [ 2011/08/26(金) ]
早慶を蹴る大学って?東大京大一橋東工大と旧帝大合格者の極一握りだろう。

早慶を蹴る者は、早慶相互合格者や同大複数学部合格者が多いです。
あるいは開成のように、東大多数合格者=早慶多数合格者が多いです。

内緒さん@一般人 [ 2011/08/26(金) ]
↑上の内緒さんは別人なので。

確かに大学の「偏差値」ランキングと高校別「大学進学」ランキングは違う。混同してた。すまなかった。

でもそこが微妙に絡み合って
>東京一工国医合格者数 2011年 (浪人を含む)
に対しても何で?ってなるんだ。
どうしても進学ランキングをやりたいなら、地元東北大も早慶も載せればいい。

そこでさらに
>蹴られるためにある大学などランク付けに入るわけがない
なんて書かれると、早慶が何で?になる。

大体、東大と早稲田と医学部と北大と一橋を「偏差値」という一つのものさしで比べること自体に、違和感を感じる。
そして、そのものさしで区切って高校別「大学進学ランキング」なんてやると、余計に何やってるの?ってなる。
早稲田ファンもいれば、北大ファンもいる。
憧れの東大もいれば、地元東北大もいる。

偏差値やランキングに捉われないで、自分の行きたい道を堂々と進めるよう、受験生にはエールを送りたい!

内緒@一般人 [ 2011/09/04(日) ]

高校別「大学進学ランキング」?
発想がくだらない。
しかも
東京一工国医合格者数 2011年 (浪人を含む)
くだらなすぎ。

通りがかり@一般人 [ 2011/09/07(水) ]
↑ I agree with you.

子供から聞いた@一般人 [ 2011/09/26(月) ]
去年の浪人センター試験
平均90パーセント以上
試験直後に卒業したクラスに集り
報告する習慣
現役は確か80パーセントより下
医学部目指す=90%以上

毎年100人強浪人その内50人は医学部を目指し
25から30人は合格
現役併せて40人前後となる
関係者@一般人 [ 2011/12/08(木) ]
現役センター73%平均点
地方の国立医学部センター85-86%
浪人して一つ上の大学目指す人が多い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved