教えて!仙台第一高校 (掲示板)
質問数:1712件 / ページ数:172
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
評定4.0偏差値70で、仙台一高は受かりますか?
もちろん、ここから追い込み、本番では72くらいを目標にがんばっていますが、評定が…
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
本番で470点以上得点できれば、文句なしではないのかな?
450点以上でも何とかなるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
すごく優秀だと思うけど
評定4はきついかな。
学校の先生の意見も聞いたほうがいい。
でも偏差値70は勿体無いので
一高可能性がないならニ華とかでトップを目指したほうが。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/29(木) ]
評定4.0を吹っ飛ばす点数をとれば?
それが何点なのかを塾に聞いてみれば?
それを得点する自信と踏ん張りがあれば、
何とかなると思うけど。
あなた次第だね。頑張れ!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/08(木) ]
今年一高を受験予定の中3です。
一高にはみやもしで平均の偏差値70越してた人はどのくらいいますか?

また内申点160点程で後期で確実に受かるにはなんてんくらい必要ですか?
今年の問題は分からないので去年の問題や一昨年の問題で考えていただければ幸いです

[ 144件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/02(木) ]
二高も一高より上と言うイメージがついたので
学区がなくなっても中々一高に戻ってこないね。
長年のイメージは大事
健康長寿@卒業生 [ 2017/02/05(日) ]
模試の高得点者人数と難関大学合格者数はある程度相関関係があることがわかっている。
模試で420点以上には二高は27人しかいないのに、二高から東北大に100人も入れるはずがない。その通りだったとすれば、その頃二高に入ると二高の魔法?が効いて皆賢くなったということになる。

/* 読売新聞宮城版 昭和49年2月14日
【十五の嘆き8】【越境入学4】
・・・
[中学までの”秀才”]
だが、都市部に通えば即学力が向上するというわけではない。まして長い目で見た才能の成長となると全く疑問。高校入試に好成績を残すと定評のI中では、12月までに教科書を終える進度で学習するといわれる。あとはもっぱら問題中心の受験体制に移るわけだが、もともと教科書は平均的な学力の生徒を対象に編集されているもの。当然、これについていけないグループ、取り残され組が出る。
また、ハードなスケジュールについていけたとしても、この中学校の卒業生は「高校に行くと伸びない」という”話”がある。仙台一高入学者について追跡調査したところ、これを裏付けるような数字も出てきた。
[受験技術には限界]
一方、入試合格の時の成績が本人の実力といえないこともはっきりしている。以前、県教委のある職員が、同じ400点以上で高校に入学した生徒を調べたところ、郡部のK高校では100%が東北大にストレート合格、同じ成績だった仙台の高校生は20%スレスレだったという。
たとえ入試で高得点を出したとしても、受験勉強のテクニックだけを発達させ全力疾走したものと、低い点でもゆうゆうと通過したものとの違いだろう。仙台以外の中学校でも”鶏口”である方が”牛後”よりはるかに本人のためになるとは高校関係者の一致した意見。中学時代の学力は判断の基準とならないのだから。

挿絵「中学で力を使い果たしあこがれの高校で伸びない」
https://srv04.bitsend.jp/download/c2c07c398fc81c452f15b12e45f31b1a.html
*/

「親の見栄で選んだ志望校で、子どもは転げ落ちる」
http://president.jp/articles/-/21162?page=4
健康長寿@卒業生 [ 2017/02/26(日) ]
>東北大合格者数記録は昭和37年、仙台二高が保持。

1.昭和37年 185人 仙台二高
2.昭和39年 184人 仙台一高
3.昭和47年 180人 仙台一高
4.昭和41年 177人 仙台一高
5.昭和34年 173人 仙台一高
6.昭和42年 171人 仙台一高
7.昭和40年 168人 仙台一高
8.昭和36年 167人 仙台一高
9.昭和43年 166人 仙台一高
10.昭和50年 153人 仙台一高
11.昭和35年 151人 仙台一高
11.昭和45年 151人 仙台一高
温故知新@卒業生 [ 2017/03/12(日) ]
>東北大合格者数記録は昭和37年、仙台二高が保持。

学部 仙台一高 仙台二高
教育 11 ● ◎ 43
農学 13 ● ◎ 35
文学 08 ● ◎ 34
工学 41 ○ ● 30
理学 17 ○ ● 14
法学 17 ○ ● 09
経済 15 ○ ● 08
医学 12 ○ ● 07
薬学 04 △ △ 04

東大 08 ◎ ● 00

昭和39年 一高184人 二高145人

学部 仙台一高 仙台二高
教育 14 ● ○ 26
農学 24 ● ○ 31
文学 11 ● ○ 16
工学 58 ○ ● 31
理学 26 ○ ● 16
法学 19 ○ ● 08
経済 11 ● ○ 12
医学 10 ○ ● 05
薬学 11 ○ ● 00

東大 10 ◎ ● 01
健康長寿@卒業生 [ 2017/03/19(日) ]
>東北大合格者数記録は昭和37年、仙台二高が保持。

その3年前の高校入試で・・・

/* 河北新報 昭和34年3月31日

【名門高校の入試異変】
【志願者激減した仙台一高の場合】

高等学校が合格者がほとんど発表になりましたが、宮城県下でことし、名門仙台一高が定員三百五十人に対し志願者三百七十九人という異例の現象を出しました。合格者数は事情により定員を十人上回ったので落第した生徒はわずか十七人だけということになりました。つまり、ほかの学校が何倍かの競争率なのにここだけはほとんど無競争でした。有名公立高校でこうしたことは全国でも例が少なく、特異のケースだといわれています。どうしてこういうことになったかについては、関係者は次のように話していますが、ことしは高校志願者が多かったこと、仙台一高などの名門には優秀な生徒が受けるので、中学校側で落第生を少なくするために進学指導を厳密にしたことなどがあげられています。生徒の中にはほかの二流校へ受験をすすめられ、かえって競争がはげしく、落ちたと不満を訴えているものもあり、この学校推薦はなかなか大変な問題になってきました。来年は逆に有名校にどっと受験生が押しかけるかもしれないとの予想も出ています。中学校の進路指導と、学校の推薦者がそのまま入学できたことについて意見を聞いてみました。

【困る”片寄り指導”】
【学校選択は自由な立場で】

【宇野仙台一高校長の話】
内申書だけで不合格者を決めた事実はない。ことしの一高の志願者の特徴は上位と下位との差が、例年になく大きかったことだ。だからそういったところから生れた推測ではないかと思う。志願者の数が定員とほとんど同じだったのは、中学の進学指導が少なくとも仙台一高については徹底していた証拠といえるのではないか。もちろん一つの学校にだけ力を入れ他を野放図にしていてよいというのではない。また志願者が一方に片寄るような進学指導や、生徒が自由な立場で学校を選択できないような状態にあることも感心しない。志願者にいろいろの圧力を加えた中学があったということを二、三耳にしているが、本当だとしたらまことに残念なことだ。
・・・ */

/* 読売新聞宮城A版 昭和35年1月12日

【教育】
【格付けの反省を】
・・・前年の場合でみると一高は定員三百五十人に対し受験生は三百七十九人とかなり妥当な数だが、このシワが二高の定員三百五十人に対し受験生六百四十九人という数字となって現れている。・・・受験生と父兄の考え方では番号の順位に学校の順位を格付けしている傾向が強く中学校での進路指導でも一高がだめな時は二高といったぐあいにされるのが多く、この結果前年の試験結果で一高合格者の総平均より二高合格者の総平均が上回る現象まであらわれ、一、二高の場合には中学校の進路指導にやや学校の格付けによる警戒心が強く出すぎた行きすぎもあったといわれている。・・・
学力検査は前年の場合六百五十点満点に対し合格者の平均点が四百点を越えたのは、一高、二高、一女高の三校と県工の一部の科合格者だけで、とくに二高合格者の平均点は一高を上回っており、入学のむずかしさを示している。・・・ */
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
内申は4.8です。当日、どのくらいとれないとダメですか?漠然とした質問ですみません。
今月受けた宮模試も、また受けた方が良いでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
400点以上なら何とかなるかも、420点なら確実、440点以上なら上位で合格できる。
そんな回答を期待してるのかな?
はっきり言って、あんまり意味がないと思う。

来年の入試問題の難易度がわからないし、一高受験生のレベルもわからない。
最終的な倍率も、内申や評定どれ位の受験生が多いかもわからない。
だからここで質問しても、正直意味がないだろう。

それよりも、当日何点得点するのかは、あなたが自分で決めること。
結果として、420点得点すれば合格できるかもしれない。
でも、420点であなたは満足できるかな?

学校の試験でも、外部の模試でも、基本は100点満点を狙って受けてるはず。
最初から、5教科で420点や440点を目標に勉強しても面白くないだろう。
もっとも受験生の心情として、合格ラインは何点なのかを知りたいのは、十分わかる。

でも、せっかく一高を受験するなら、自分の限界に挑戦してみてほしい。
普段430点得点してるなら、当日は450点を得点するぞ。
普段450点得点してるなら、本番では470点得点するぞの気持ちがほしい。
その方が、面白くないかな?

これまでの、どの試験の点数よりも、一番高い得点で合格してやるくらいの気概がほしいね。
二高受験生が仮に440点以上を目標にしてるなら、一高受験生は、その上の450点以上を目標にしても何の問題もない。
ちなみに個人的には、450点以上がわかりやすい目標になると思う。
また、本番の試験を含めて、普段から450点以上得点することの意味は、入学後にわかると思う。

自分の目標は自分で決める。他校生が何点得点しようが、一高受験生が何点得点しようが関係ない。
あなたの限界に、果敢にチャレンジしてもらいたい。頑張れ!

内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
こんな質問に早々にお返事をいただき、ありがとうございました。
少し自分を見失いかけていました。
どんな問題でも全部答えてやる!くらいの気持ちで頑張ります。
何だかスッキリしました。本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/11(金) ]
前期、後期とも受験を希望しています。
塾に行っていますが、合格できる基準がわかりません。
塾の先生は塾の模試を見て、学校の先生は実力テストや学校の成績を総合的に見て、まわりの友だちは宮模試や一高二高模試を見て、大丈夫だとか難しいとか言っています。

先輩方はどうしていましたか?評定はあまり関係ないと言っている人もいますが、本当ですか?

まわりに何を言われても受験しますが、何だか落ち着きません。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
内申は当然問われます。

当日の点数もかなり高くないと
合格はできません。
(当たり前ですねどね・・・)
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
合格基準なんて誰にもわからない。
わからないことを考えるのは時間の無駄。
限られた時間を有効に使おう。

塾や先生が「君には難しい」というなら言わせておこう。
その予想を覆して合格を勝ち取ろう。

「絶対に合格してみせる!」
最後は気持ちが強い奴が勝つ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
友人にできる奴がいて、知らないことがあるとバカにされます。そいつは前期も余裕みたいで。
自分は自分で頑張ります。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/14(月) ]
内申はほとんど関係ないと思います
根拠として実際私が評定平均4.1くらいで合格したからです
ちなみに入試の点数は420くらい
多分その年の入試の難易度から考えてギリギリボーダーってとこでしょう
あとになって周りの得点を聞いたところ、
もし仮に合格者を上から順にクラス分けしたら私が8組の生徒になるとこは確実とのことでした笑

少し話が反れてしまいましたが、つまるところ、
私が言いたいのは「自分を信じろ」ってことです
合格したからそんな上から物が言えるんだろと言われればそこまでですが、当時の私の状況を見ていただければ貴方に優越感を抱けるような状況でなかったことはすぐに分かると思います

「勉強した時間が自信に繋がり、自信が成功を導く」と言いますが、この言葉に間違いはありません
しかし自信をつける方法がそれしかないというのでは救いがありません
絶対に他にもあるはずです

また話が少し反れてしまいましたが
要は「自信さえ持てば受かる」ってことです(暴論)
私の考えは穿っているのかもしれませんが、
根拠のない自信って案外悪いものではないと思うんですよね笑

稚拙な文書で読みづらかったですよね。すみません。
これでもバカなりに激励しようと努力したんです汗
私の本意が伝わったかどうか微妙な文書になってしまいましたが、
あなたが私の後輩になることを楽しみにしています
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]

人は思ったことは必ず実現できる。

何故なら実現できないことは初めから思わないからです。

覇気ある中学生の多くが一高を受験することに期待してます。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
先輩方、ありがとうございます。いつも他人と比べてばかりでした。
自分の道は自分で切り開きます。
頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
精神論になっちゃったか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/04(金) ]
一高二高前期対策模試で、偏差値が61でB判定でした。評定は4.5です。一高に合格した方は、どれくらいの偏差値、評定をとっていましたか?できれば前期で合格したいのですが、評定が低いので厳しいですよね…
内緒さん@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
評定4.6 部活県大会出場
偏差値60で受かった
一高志望@中学生 [ 2016/11/05(土) ]
同じく中学三年です。
前期後期どっちで受かったのですか?

前期の場合は何点得点したのですか?
後期の場合は何点得点したのですか?
それは昨年の試験結果ですか?

偏差値60とは何の模試の結果ですか?
また何年生のいつ頃の模試の結果ですか?
真剣なので教えて下さい。

私は評定4.8です。みやぎ模試では毎回450点は得点してます。
これでは前期は難しいと思いますが、後期の慣れの意味でも前期も受験します。
アドバイスよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/05(土) ]
↑だけど

最後の前期模試で60だったよ
去年の前期で合格で263点

宮もしはクソ簡単だから塾もし入ってるのであればそっちの模試の点数を優先したほうがいいけど
まあ450安定してるなら最低でも後期で引っかかるだろうな

あなたが一番分かってるとは思うけど、あんまり例年の情報とか気にしすぎないでね
余計なこと考えず最後まで全力尽くせば受かる人は受かるから
お節介だとは思うけど
内緒さん@一般人 [ 2016/11/06(日) ]
評定に縛りがないのが一高前期試験です。
B判定なら可能性はあります。270点以上は獲得する気持ちで頑張って下さい。

一高志望さんは、現状維持で勉強すれば、後期は合格できると思います。
前期試験を受験するかは、塾の先生ともよく相談して決めて下さい。
後期試験一本という選択もあります。

自分を信じて、最後まで身体に気を付けて頑張って下さい。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/06(日) ]
合格者が320人もいれば、点数も評定も内申もまちまち。
問題の難易度も、受験者のレベルも倍率も異なる。
あまり過去のことは気にしないで、今できることをしっかりやろう。
一高志望@中学生 [ 2016/11/15(火) ]
アドバイスありがとうございます。
前期後期とも一高を受験します。絶対に合格できるよう残された時間を頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/31(月) ]
一高の数学の進度ってどんな感じですか
もう数1終わらせてますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/05(土) ]
数1は終わって、今数2やってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/26(水) ]
水泳の授業は必修ですか?
海パンがピチピチってどんなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/03(木) ]
女子はない
男子はブーメラン
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/03(木) ]
赤パンまだあるの?
内緒さん@在校生 [ 2017/07/31(月) ]
ありますよ、相変わらずあそこの毛がはみ出ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
なつき@中学生 [ 2016/10/24(月) ]
一高に入りたいです。
ほかの質問を見ると一高は他のナンバースクールに比べ進学率が低いようですが、これって4年前ですよね?
今はどうなんでしょうか……?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/24(月) ]
進学率って何の何に対する率の事を言ってるの?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/24(月) ]
卒業生に対して東北大学医学部合格者数
内緒さん@一般人 [ 2016/10/24(月) ]
わざわざ「率」で語る数じゃないよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/24(月) ]
いまも昔もほぼ全員進学するから安心して
内緒さん@一般人 [ 2016/10/25(火) ]
よく知らないけど
今は東北大学医学部合格者数は一高が多いの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/16(日) ]
今受験生なのですが、仙台一高と仙台三高で迷っています!2つの高校について教えてください!
[ 183件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/15(日) ]
札幌出身です。
高校の学年トップは東大理科I類に行きたかったけど、親の経済的理由で北大医学部に行きました。
あまり関係ないけどね。
うん、運、雲、?@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
ここは一高の掲示板?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
1番上のページを見ればわかりますよ。
一高です。
基本的にホームページの1番上に題名が書いてあることが多いです。
ネットは難しいですよね。
健康長寿@卒業生 [ 2017/02/19(日) ]
>週刊ダイヤモンド読むと

『週刊ダイヤモンド』11月19日号の特集記事にはいくつか間違いがある。
(続き)

51ページの「東北の高校マップ」で「仙台第一 1970年代までは仙台第二を完全に凌駕していた」とあるが、正確には「1980年代初頭までは」である。

東北大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
24 062 ○ ● 037 新制高校初卒業生
25 140 ○ ● 105
26 125 ○ ● 118
27 122 ○ ● 090
28 139 ○ ● 124
29 111 ○ ● 104
30 112 ○ ● 098
31 117 ● ○ 127
32 115 ● ○ 125
33 124 ● ○ 140
34 173 ○ ● 120
35 151 ○ ● 127
36 167 ○ ● 125
37 140 ● ○ 185
38 147 ○ ● 114
39 184 ○ ● 145
40 168 ○ ● 075
41 177 ○ ● 136
42 171 ○ ● 115
43 166 ○ ● 088
44 115 ○ ● 062 東大入試中止
45 151 ○ ● 104
46 144 ○ ● 086
47 180 ○ ● 100
48 147 ○ ● 106
49 129 ○ ● 095
50 153 ○ ● 094
51 127 ○ ● 101
52 137 ○ ● 093 学区分割高校入試
53 145 ○ ● 082
54 141 ○ ● 077
55 140 ○ ● 115 学区分割初卒業生 1980年
56 131 ○ ● 103
57 110 ○ ● 107
58 099 ● ○ 107
内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
東北大学合格者数
年度 仙台一高 仙台二高
昭和
59 104 ● ○ 132
60 102 ● ○ 115
61 102 ● ○ 120
62 085 ● ○ 116
63 101 ○ ● 091
平成
元年 091 ● ○ 112
02 096 ● ○ 145
03 095 ● ○ 110
04 115 ● ○ 135
05 083 ● ○ 134
06 101 ● ○ 118
07 078 ● ○ 104
08 131 ○ ● 124
09 085 ● ○ 108
10 090 ● ○ 102
11 056 ● ○ 098
12 085 ● ○ 092
13 067 ● ○ 089 3%枠開始(募集定員の3%が他学区から入れるようになった)
14 068 ● ○ 095
15 068 ● ○ 074
16 056 ● ○ 099
17 070 ● ○ 086
18 042 ● ○ 103
19 073 ● ○ 104
20 073 ● ○ 127
21 053 ● ○ 086
22 051 ● ○ 125 学区制廃止 全県一学区制開始
23 062 ● ○ 089
24 058 ● ○ 106
25 059 ● ○ 116
26 079 ● ○ 115
27 090 ● ○ 106
28 080 ● ○ 116
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/15(土) ]
現在一高志望の中3です。
僕は評定4.1ほどしかないのですが、このくらいの評定で一高に合格した人は在校生のどのくらいの割合なのですか?
またそれらの人は受験でどのくらいの点数をとっているのですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/10/28(金) ]
中3の夏から頑張る生徒いるんじゃない?
部活とかしてて。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/28(金) ]
評定の縛りのない一高前期試験は、そこを考慮してると思う。
後期試験も、上位一定数は本番の点数で選抜してると想像できる。
例えば450点を大きく上回ってる受験生の評定は、参考程度か見てないのでは?
(試験難易度レベルにもよるので、450点はあくまで一例。)
内緒さん@質問した人 [ 2016/10/29(土) ]
一高はとても採点厳しいと聞いたのですが、去年の受験の一高の最高でどのくらいなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/30(日) ]
採点は宮城県全高校共通だね。
厳しいとかないよ
匿名@在校生 [ 2016/12/09(金) ]
内申なんて関係ないよ、本番点数取ればいいだけ!
自分も評定高くなかったし…笑
勉強頑張って入ってきな!待ってるよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved