教えて!仙台第一高校 (掲示板)
「高校受験」の質問数:895件 / ページ数:90
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
F.C.O.H@中学生 [ 2017/11/26(日) ]
今日、ナビ模試を受けてきたのですが、自己採点したら、(395−α)でした。仙台一高を受験しようと思っているのですが、やはり厳しそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/12/01(金) ]
今はまだ頑張れ
考えるのは出願時でいい
内緒さん@一般人 [ 2017/12/02(土) ]
大丈夫です。これからのあなた次第です。
頑張って合格して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
やま@一般人 [ 2017/11/24(金) ]
よろしくお願いします。
一高を希望しています!
過去問集はどちらのがおススメですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/12/02(土) ]
私は数学がかなりヤバイ状態だったので、私立受験もふまえて、全国の公立高校過去問題集を3回やりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/11/18(土) ]
よろしくお願いします。
わかる方、在学生等で該当するお友達がいらっしゃって情報が聞ける方いらっしゃいましたら、情報お願いしたいです。
前期の条件に、東北レベルの大会に出場していて、県レベルの強化選手との事ですが、クリアしています。
その場合は合格点や内申はどのようになっているか教えて下さい。
学力も一高レベルまで上げていきたいとは思いますが、まだまだ足りず、400点といったところです。
条件をクリアしている場合は合格点が少し下がるような事はありますか?
よろしくお願いします。
内緒さん@関係者 [ 2017/11/19(日) ]
トーク大会レベルの実力があっても学力がやはり伴わないといけないのでその点ももう少し努力された方がよろしいかと思います。
内申点は考慮され多少下がるかと思いますが、4.5がやはり必要なのではないでしょうか
在校生ママ@関係者 [ 2017/11/19(日) ]
あくまで当日の点数が大きいなと、今となっては思っています。
うちも、質問者の方と同じレベルで、評定も4.8ありましたが前期は残念な結果でした。
前期合格の方は、やっぱりなぁと思う子でしたね。
前期は倍率も高いし、後期狙いの方がと思います。
入学してみてわかりましたが、意外と県選抜とか強化選手だったとか普通にいて、中学から勉強だけじゃない子もたくさんいるんだなぁと思いました。

一高は文武両道なんで、受験する生徒もそういう子が多いのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/19(日) ]
学力を一定レベルまで上げるために全力を尽くして下さい。
高校入学後の学習は、中学の内容よりも一段と難しくなります。
文武両道も一定の学力レベルをクリアするのが前提の話です。
単純に宮模試なら450点以上、入試本番では430点以上は、一高生ならクリアしたいレベルに思います。
頑張って下さい。
在校生ママ@関係者 [ 2017/11/19(日) ]
↑に全く同感です。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/20(月) ]
勉強は、一高に合格して終わりではありません。
一高合格者の多くは、東北大学への進学を希望してます。
親が東北大学出身者の場合、自分が中学生の頃を考えてアドバイスしてます。

その多くは、中学の試験は470〜480点以上、みや模試は460〜470点以上、受験では440〜450点以上得点してたが多いです。(一つの目安です)

一高合格者は320人います。トップからビりまで入試段階で(かなり)差があります。
全員が東北大学進学を希望してるわけではありません。また一高での過ごし方もそれぞれです。
ですが一高入学後も考えて、東北大学に進学を希望してるなら、どの試験でも「450点以上は得点する」の気持ちで勉強して下さい。

もっとも、一高入学後挽回してる人も多くいますので、まずはギリギリでも頑張って合格して下さい。いよいよ追い込みです!

内緒さん@卒業生 [ 2017/11/20(月) ]
あまり東北大学だけに視野を狭めるのも問題ですが...

先のことは入ってから考えればいいし、とにかく今は一高に入りたいという気持ちを強くもって勉強すればいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/21(火) ]
質問主です。
皆様ご親切にありがとうございます。
参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2017/11/18(土) ]
今年度仙台第一高等学校を受験しようと思っている者です。
私はこの前の宮模試で405点ほどしか取れなくて判定もCでした。
評定は平均して4.6くらいです。
このまま後期を受けたいと思っているのですが厳しいでしょうか?
また、入試本番でのボーダーラインは何点くらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/11/18(土) ]
この前の宮模試は405点ほどしか取れなく判定もCとのことですが、この一年全体的にはどうだったんですか?
いつもは430〜450点位取れてるのに、この前はたまたまだったんですか?
それも、どこがどうして間違ったのか出来なかったのかは理解できましたか?
冷静に中学の先生や塾の先生、そして自分で考えてみて下さい。

はっきり言って、この時期の宮模試が405点でもC判定でも受験本番で得点して合格する人はいくらでもいます。
一高に合格したい気持ちが強い人は、これからの追い込みで何とでもします。つまりはあなた次第なのです。

今のままで何の努力もしなければ、それは厳しいです。でも本番まで、まだ3か月以上もあります。
そういうことです。一高に絶対合格したいなら頑張って下さい。

評定はまずまずです。ボーダーは難易度によってわかりませんが、410〜420点程度と思っていいでしょう。それよりも430点以上は得点して合格してやるぞの強い気持ちを持って下さい。ご健闘を祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/20(月) ]
質問者さんも含め、今模試で400〜420点のボーダーあたりにいる一高志望の皆さん、まだまだ点数を伸ばせます。最後まで諦めないで頑張って下さい。
名無し@質問した人 [ 2017/12/12(火) ]
ありがとうございます。
頑張って受かりたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
F.C.O.H@中学生 [ 2017/11/08(水) ]
仙台一高志望の中3です。
評定3.8だと、宮模試で大体何点取ればいいのですか?
また、前期または後期の本番で大体何点取ればいいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/11/12(日) ]
ここで聞くよりも、学校や塾の先生に聞いた方が良いと思います。
本気で一高を考えてるのなら、最後まで諦めずに頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/14(火) ]
その評定ですと、前期は見送って後期一本に絞るのがいいのでは?
後期で勝負する場合、本番で450点以上は最低になるのでは?
本番で450点以上得点するには、宮模試470点以上は最低になるのでは?
それくらいの気持ちで頑張って下さい。
神@一般人 [ 2017/11/17(金) ]
模試で何点とろうが本番で取らなきゃ意味ない
430は取りたいな
前期は落ちて当たり前のようなスタンスでいないと前期落ちてから精神的にやられるよ

あとクラスメイトで結構宮模試受けたことないって言う人いたから
あまり判定は気にしないほういいよ
内緒さん@一般人 [ 2017/11/18(土) ]
模試で何点得点しようが、本番で合格点が取れなければ意味がない。それは当然のことだ。
でも普段の模試の判定がいつも悪ければ、本番で合格点が取れる確率は低くなる。
だから模試の判定も参考にするべきだし、それ以上に復習して理解することは重要になる。

質問者さんの評定が、一高受験生ではかなり低いことは承知してると思う。
その低い評定をカバーして合格するには、本番で高得点が必要になる。
問題の難易度にもよるが430点では難しいだろう。450点以上を狙いたい。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/18(土) ]
評定3.8だから450点以上を狙うのは納得できるが、
別に評定4.5でも4.8でもオール5でも、450点以上狙って問題なし。
最低点とかボーダーとか考えずに、目標は高くもって勉強しよう。
内緒さん@在校生 [ 2017/12/11(月) ]
自分は内申3.7でしたが合格しました
前期は9割弱で落ち(詳しいことは忘れました)、後期は463/500で受かりました
みや模試は大体475、最低でも455くらい取れれば多分受かります(責任は取れませんが)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/04(土) ]
一高生のみなさんに質問です。
中3の12月頃または冬休み前くらいには偏差値どのくらいありましたか??
[ 62件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
一高と三高の掲示板は平和だな。
二高は荒れすぎ。だから倍率低いのかな?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
一高と三高は勉強以外も楽しいからじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
>二高は荒れすぎ
一高卒が二高の掲示板を荒らしまくるからそうなる
名無し@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
大学暇だから久しぶりにみてみたわw
一高obです
この掲示板書いてるのは
1 純粋に質問したい中学生
2 母校自慢で下らん争いしてるob(おじさん)

一高obとして恥ずかしいです
Obのなかには昔の方がよかったとか言う人がいましたが今の一高二高生の方がよっぽど昔よりいいのでは?少なくともこの掲示板を見る限り共学化して正解としか言いようがない。二高はそんなことを争うためのライバルですか?昔の一高二高obはなんと言うか、相手はライバルでなく悪のような存在としてとらえているようです。一高二高に進学したい皆さん、今の一高二高は伝統を受け継ぎつつ時代にあった教育を展開し互いに切磋琢磨してる素晴らしい学校ですobのいい争いで来たくなくなった人にはobを代表して謝罪します。ぜひ、一高二高に進学しましょう!

おすすめは一高w
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
二高のOBは知らないけど
一高のOBは普通の気がする。
なんでOBを悪者にしたいの?
在校生もOBもみんな仲良いよ!
君も文句ばかりではなく仲良くしようよ!
OBなら納涼会で仲良く盛り上がろう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ABC@中学生 [ 2017/10/16(月) ]
偏差値は二高が高くても、倍率一高の方が高いですよね?
受かりやすさは同じくらいですか?
今年は例年に比べて、さらに高い気がするのですが。。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/18(水) ]
今年の予備調査の発表はまだしていないですよね?

一高は前期で定員の20%しかとらない上に評定関係なしで受けられるので高倍率です。
はっきり言って落ちるのが当たり前。6〜7倍で県内一の倍率です。
その分後期に80%残っているので倍率は緩和されます。
評定関係なしで受けられるけど、合格者の評定は二高と大差ないと大手塾の説明会で言われました。
倍率はどこの学校も本番まで動きます。
ギリギリ受かる学校ではなく、受験者の平均の点数を取れる学校を選べば合格できると思います。
公立のどこでもいいのなら安全圏を。どうしてもここという学校があるなら突っ込むしかありません。
二高と一高は校風が全く違う伝統高です。
どこに行ってなにをしたいか。落ちた時に受験したことに納得いく学校を撰んだほうが良いと思います。
受かりやすさは自分次第です。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/18(水) ]
とてもわかりやすい回答ですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/11(土) ]
一高は、受験資格となる評定基準がないことから
前期の倍率が高くなります。
平成29年度の後期合格者の最低点と平均点が次のとおりです。
一高は、倍率が高いものの二高よりも合格者の最低点が低いので、合格しやすいのは一高ではないでしょうか。
最低点 平均
仙台二高 420点 456点
仙台一高 402点 438点
仙台三高(普) 376点 411点
仙台三校(理) 367点 402点
内緒さん@一般人 [ 2017/11/12(日) ]
それは今年の話ですよね。来年はわかりませんよ。
倍率も点数も高くなる可能性があります。
中学生も親も先生も、こんな掲示板など相手にしてません。
一高二高について、とてもよく知ってます。
高校の評価って偏差値だけではないことも。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/12(日) ]
塾の先生が
「倍率が何倍でも合格か不合格かのふたつに一つだ。自分にとっては2倍だ」と前期の時に励ましてくれたよ。
一高、二高どっち受けても実際は2倍以上だけど
半々だと思えば気が楽になるよ。
後期で二倍を切ったら「合格の方が多い」って思えばいいよ。
気持ちで負けるな!倍率に焦るけど自信もって!
内緒さん@一般人 [ 2017/11/13(月) ]
自分が一番行きたい高校を受験するのを勧める。
倍率で高校を選択したら後悔すると思う。
一高と二高なら一高が絶対面白い。一高を狙え!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/15(日) ]
一高を志望してる中学生の皆さんは、本番の試験では500点満点で何点を目標に勉強してるのですか?
もちろん、どの科目も100点満点取るつもりで受験してるとは思います。
一高が第一志望ですか?それとも今の二高は難しいと思ってランクを下げてる意識ですか?
一高の倍率は高いですから、一高第一志望者が多いと思います。

すみません。もうひとつお聞きします。
一高第一志望の方は、一高のどこに惹かれて入学したいと思ったのですか?
いろいろあるとは思いますが、参考までに聞かせて下さい。

[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/10/29(日) ]
まだ、ブランド力なんかに拘ってる理由は何?

少なくとも一高では(特に在校生)、ブランド力なんて発想はありません。
一高の校風を慕って、進学実績をみて、中学生は受験してます。
当然中学生にも、ブランド力なんて無縁です。

石巻のみならず、宮城県全域からの一高受験が可能になりました。
大事な高校三年間です。どの高校で過ごしたいのか、よく考えて下さい。

そして、是非、一高で一緒に勉強しましょう。
一高は素晴らしい高校です。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/29(日) ]
甲子園に出場したいなら、育英か東北に入って頑張ろう。
東北大などに進学して、しっかり勉強したいなら、一高や二高に入って頑張ろう。
中学生(受験生)にとって、ごく当たり前の思いです。
育英や東北が有名なように、一高や二高も進学校としては、宮城県の人なら大概知ってます。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/29(日) ]
>周りの声は気にせず、自分の行きたい理由を考えて行きたいとこ受けたらいいと思うよ。

そのためには、学校の先生や塾の先生、親や先輩の意見に耳を傾ける必要があります。

何のアドバイスも参考資料もなくて、どうやって行きたい高校を決めるのですか?

>落ちたって大学で挽回したらいい。最終学歴がどこになるかの方が大事なんだから。

そんなに簡単に大学受験で挽回すればいいと言わない方がいいのでは?

東北大などの難関大学に合格者を多く出してるのは、一高や二高を中心としたナンバー校が多いのは事実です。

実際、定員320人に入らなくて不合格だった人が、滑り止めの高校に入学して、難関大に合格するのは簡単ではありませんし、そんなに多くはありません。

最終学歴に納得できるためにも、ナンバーを中心とした仙台の高校に入学できるなら入学した方が、有利です。

誤解のないよう付け加えれば、例え第一希望の高校に不合格であっても、滑り止めの高校に入学して頑張って、希望の大学に合格することは充分可能ですし、縁あって入学した高校で、楽しい高校生活を過ごしてもらいたいと思っています!

内緒さん@一般人 [ 2017/10/29(日) ]
来年は二高も盛り返さないとな。
いつの間にか一高関係者が一高二高と
並列に語り始めてる。
ちょっと前はそんなことはなかったぞ。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/29(日) ]
そろそろ質問者さんの質問に答えてあげてよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/30(土) ]
一高志望の中3です。
点数低くても内申が良ければ受かると聞きますが、私は点数も内申も低いです。9月の模試では偏差値63で、まだまだ勉強していかなければならない事は重々承知しています。しかし、内申は4.4と低く、二学期に頑張っても4.5いかない
くらいだと思います、、。もし入試で点数が取れたとしたら
この評定でも受かる可能性ありますか?前期はほぼ諦めていて、後期1本に絞ろうと思っています。
今から死ぬ気で勉強して偏差値70近くまであげたら後期でも受かる可能性ありますかね、、。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2017/10/05(木) ]
4.4なら普通だと思いますよ
中の下くらいじゃないかな?
思ってるほどマイナスにはならないと思うので勉強頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2017/10/05(木) ]
>もし入試で点数が取れたとしたら、可能性ありますか?

そんなことは当たり前です。何のための試験ですか?

>もし入試で点数が取れたとしたら、

あなたにとって、その点数って何点のことですか?
450点以上得点できたら、合格できるでしょう。
430〜440点以上の得点でも、まず合格できると思います。
今の時点で、それ以下を考えることはありません。

あなた自身、点数も内申も低いと自覚してるなら当然です。
当日の問題のレベルも受験生のレベルもわかりませんが、
僕なら、そんな点数をイメージして勉強します。

死ぬ気で頑張るなら、上位合格も可能です。
悔いのないよう勉強して下さい。

ちなみに、後期1本に絞る戦略に賛成です。

内緒さん@在校生 [ 2017/10/08(日) ]
大丈夫!上の人達が言うほど点数は高くない❗415位で中の下位で受かるからプレッシャーに負けないで頑張ってね🎵その年の問題にもよるけど400位でも受かるから頑張ってね🎵俺がそうだった❗内申も同じだよ(^^)v
内緒さん@一般人 [ 2017/10/09(月) ]
死ぬ気で頑張るんだろ?
それなら450点位狙えよ。
それで420点で落ちても、後悔ないだろ?
内申なんてもう忘れろ。
頑張れ!
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/09(月) ]
色々な意見ありがとうございます!
アドバイスや、「頑張れ」の一言でとても気持ちが楽になりました。
プレッシャーに押されて考えが狭くなっていた部分があったと思うので助かりました!
当日までやり切ります!!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/28(月) ]
今中三生です。
過去の宮模試などでは平均的に、偏差値は64で調査書は170、評定は小数点以下第二位を四捨五入すると4.5という感じです。
前期も一応考えていて、小論文の対策も始めています。
しかし、調査書はまあまあみたいな感じであり偏差値も決して高いとは言えません。なので後期の受験を中心に考えているところです。
是非アドバイスをよろしくお願いします。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/09/21(木) ]
>何となくわかった気になりました〜 間違ってたらすみません!

君は何にもわかっていないんだよ。大いに間違ってるんだよ。

質問者が合格したいと思って勉強してる学校ってどこだ?昔も今も多くの中学生が憧れてる「仙台一高」だろう。
仙台一高って、そんなにちっぽけな高校だったのか?

>ある程度の成績があれば合格できると思いますが、基本的に「優秀」でなければ、入学後苦労すると思います。失礼ですが、評定4.5の人が入る学校ではありません。

やっぱり「優秀」ってよくわからない。評定4.5の人が入る学校ではありません?そんなこと誰が決めたんだ?
評定4.5の人が、当日高得点を取って、評定5の人を逆転して合格することは寧ろ「優秀」「立派」「よく頑張った」「格好いい」ではないのか?

今評定で悩んでる人、まだまだ諦めるのは早いぞ。
受験当日本番ギリギリまで、自分を信じて頑張って勉強して下さい。

>失礼ですが、評定4.5の人が入る学校ではありません。
>入学後、ず〜っと下を向いて過ごすのですか?悲しすぎます。

非常に失礼だから、もう二度と言わないでくれ!逆に、評定なんかに負けないで、頑張れ!
何で下を向かなければいけないんだ?堂々としてればいいだろう。別に威張ることもないけど。

>たまたま入学試験がよかったラッキーな生徒より
評定で評価した方が適正だ。

いつも450点得点してる人が本番でも450点だった、または普段470点得点してる人が本番では450点だった。
対して、中一中二では400点くらいだったが、中三になって目覚めて、420→450→そして本番では480点得点した。

これってラッキーか?実力だろう。一高への想いが強く、中三と出遅れたが、諦めず踏ん張って挽回した結果だろう。文句なしだ!文句を言いたい人には言わせておけばいいだけ。

>三年間の平均470点と430点では、相当な学力差がある
>評定5と評定4.5の差は思ってる以上にある

それでもだ、高校三年間の過ごし方やり方で、充分
逆転可能だ。

>平均430点や評定4.5では無理。
(例外は除く)

それが事実なら、その例外になればいいのでは?

>つまりは中学三年間の過ごし方が大事。つまりは三年間の平均点や評定をバカにはできない。

もちろん、中学三年間の勉強や部活などは一生懸命やろう。そして評定も高いに越したことはない。

でも中には、中三で目覚めた子供もいる。そして猛烈に勉強して、受験本番ギリギリまで己を信じて頑張った、そんな子供を評価してあげよう、それが一高の前期評定に縛りなしの気持ちではないのか?そう信じたい。

>これらを承知の上で、一高受験を考えて下さい。
>一高は東北大以上を目標にしてます。ご理解下さい。

東北大はいい大学だね。昔も今も、一高からは多くが進学してる。
また多くの一高生の憧れの大学でもあり、目標の大学だ。
その東北大に合格するために、日々勉強するのは大事なことだ。

でも、高校生活って、受験勉強だけではないよね。部活に打ち込んだり、行事を楽しんだり、読書したり、ときには仲間たちと人生や恋愛を語り合ったり、友情を育んだり、そういうことは大切だし、思い出になると思う。

それを一高は、生徒の自由自主として尊重し、温かく見守ってくれてる。

>これらを承知の上で、一高受験を考えて下さい。
とは、そういうことだよ。

一高に入学して後悔したって話は聞かないので、質問者さんも、ぜひ一高に合格できるよう頑張って下さい。健闘をお祈りします。
長文駄文、大変失礼いたしました。

内緒さん@一般人 [ 2017/09/21(木) ]
○オール5の人が450点得点したら、オール4.5の人は476点得点しないとならない。

○オール5の人が400点得点したら、オール4.5の人は421点得点しないとならない。

一高では上のような高い得点での合否はなく、寧ろ下に近い点数での合否になってるから、評定5で模試などでは平均的に470点得点してた人が本番でミスして400点、評定4.5で模試などでは平均的に430点得点してた人が本番で422点だった。

この場合だと、本番で平均470点がたまたま平均430点に負けても実力は評定5にある。しかもその差は大きいということなのかな?こういうこともあるから評定で評価した方が適正ということなのかな?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/21(木) ]
↑意味不明、上も下も同じこと
内緒さん@卒業生 [ 2017/09/22(金) ]
一高だったら評定4.5は普通くらいですよ

4.2くらいのやつもよくいたしなかには4きってるやつもいます。希ですが。

まあ評定なんてくだんないもの無視できる点数を出せばいいだけで
内緒さん@一般人 [ 2017/09/22(金) ]
ありがとうございます。

それなら質問者さんは、評定を心配する必要は全くありません。

これまで平均的だった偏差値64を→66→68→?と上げるように勉強するだけです。
そのためのアドバイスは↑の最初の方にもありますから、ぜひ参考にして下さい。

本番までまだまだ時間がありますから、どうせなら偏差値70を狙ってみない?
健闘を祈ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第一高校の情報
名称 仙台第一
かな せんだいだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 984-8561
住所 宮城県 仙台市若林区 元茶畑4
最寄駅 1.0km 榴ヶ岡駅 / 仙石線
1.0km 五橋駅 / 南北線
1.0km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-257-4501
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved