教えて!秋田南高校 (掲示板)
「進学校」の検索結果:154件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/19(火) ]
南高と北高で迷ってます。
皆さんはどちらがおすすめですか?
[ 110件 ]の回答が省略されています。(全て表示
必修科目未履修の根源は公認会計士詐称@卒業生 [ 2022/10/04(火) ]
ノースアジアの観光コースの英語の授業は履修科目が多くてレベルも高そうね。うちの真ん中の順位の人は勉強についていけない。
内緒さん@関係者 [ 2022/11/21(月) ]

上が大学受験から逃げた秋田南による負け犬の遠吠えです。東京外大卒詐称や公認会計士詐称は論外。努力せずに結果を得ようとする虫の良い話など世の中にはありません。人生ゲームオーバーです(笑)。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/01(日) ]
将来地元の私立大学の栄養関係進学を目指しているわいが入る高校だなと φ(..)
内緒さん@在校生 [ 2023/01/11(水) ]
私立の栄養はいいよね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]

上3つは削除です。荒らしレスです。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/11(水) ]
私立の観光か栄養に迷います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
南が北より上になったのは学区制が無くなってからだと思う。学区制が無くなり、県南県北からも秋田高校に入るケースが増えて、その関係で秋田高校にボーダーの中央地区の受験生が安牌の南に流れてきた。当時、北は女子校だったからね。受け皿にはならなかった。南の学力が上がったのは秋田高校からのボーダーラインの受験生が増えた事が理由、だから北を抜いたとはいえ、上位の成績の生徒に限れば、北や県南県北の進学校より下だった。平均点は上でも全体の山が低いのがこれまでだった。
だから、南に中等部が出来るまでは、秋田は毎年10人以上東大合格者を出しても、南は開校以来で数人しか東大合格はいなかった。
昔は確かに北が上だった。ただ、ここ何十年で、大学合格のレベルアップをしているのは南だけだと思う。特に県南県北の進学校の落ち込みは激しい。県内で中高一貫校で成功してるのも南だけだと思う。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/13(日) ]
秋南葬曲制商会→お薬→効かなくなる→悪化→糖質へ昇格
→お薬→効かなくなる←いまここ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
掲示板で南高に入るには430点が必要で、秋高以上の実力者でないと高校からは入れないような意見を見ましたが、本当でしょうか?
[ 67件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]

そもそもなんで経附出のお前が我が物顔で南高スレで一丁前のタメ口きくわけ?
図々しいなんてもんじゃないよな?
一体何様のつもり?誰ひとりお前が来ること望んでいないんだけどな。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/29(木) ]
南高に入るのに430点は必要ないです。
今春の入試は問題難化により秋田高校394点、南高358点での合格が娘の塾により確認されてます(合格者の点数開示)。内申点に左右されるのでプラス10点は欲しいですね。来春入試も難化が続くのか?新課程ですが進学校は入試重視の姿勢は変わらないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]

君ね。そういった秋田南高校のみならず周辺地域をも誹謗中傷することはやめろよ。
一体どういう教育を受けると君みたいになるの?
というより教育を受けた形跡が見られないね。
保護者の責任が1番重いな。
やっていいこと悪いことの判断すら出来ない人間を作ってしまう。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
250点でいけるやろ
定員割れやし
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]

250のバカでも憧れる県No.1の秋田南高校。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
日本代表と違い新しい風景は見えてこないな中堅ワテ。サッカーで盛り上がれずフィギュアスケートで奇声上げるって悲しい校風ですね。東大合格は永遠に見果てぬ夢だなと φ(..)
内緒さん@在校生 [ 2023/01/02(月) ]
育英大学に進学したい人が増えそうだね
内緒さん@在校生 [ 2023/01/28(土) ]
能代松陽の選抜出場決定で更に荒れますね秋田の私立大学入試会場。野球が強くて進学は東北学院大学進学者がボリュームゾーンの仙台育英が羨ましいお (;´д`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/07/09(土) ]
高1です。
今年の進研模試、難化してませんか?
自分190点台(自己採点)で凹んでます。
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
首都圏ローカル大学となった早慶文系は国立の滑り止めレベルです。
OBの時代と異なり、現在の南高生のポテンシャルであれば、しっかりと傾向と対策を考えて勉強すれば十分目指せます。
在校生の足を引っ張るOBは無視して大丈夫なので、しっかり勉強頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]

上2つ。
これKFという大学全敗の受験評論家気取りの生きていることが無意味な人です。
秋田という辺境で秋大>早慶という教育を受け国立大至上主義で一生終わる惨めな運命の人ですから、レスにいちいち哀れみを持ってやり過ごしましょう。何しろ合格した経験がない人間なので最初から説得力なんもありませんから。
南高では14年前に現役で東大文二に合格した人が早稲田の政経にも合格した例と、3年前慶応の法に現役合格者が出ました。私の知る限り早慶上位学部の現役合格者はこれだけですね。南高からは毎年早慶合格者が多い時で5人少ない時でも1人はここ10年出ていますが大体推薦か下位学部です。
本当に早慶の上位学部に合格前提で受けるなら私文型の勉強に専念するか、併願なら東大京大に合格出来るレベル以外は基本的に無理だと思ってかかることです。東北大レベルでは併願しても早慶上位学部の合格可能性は20%〜30%です。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
じゃあ山手学院とかは凄い進学校なんだねー
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]

推薦枠で入れるなら早慶に入るだろう、普通。
山手学院であろうが。このスレを読んでいれば早慶は内部進学、推薦、一般入試の3通りがあってここで難関として挙げているのはあくまでも一般入試のルートからなのはバカでも分かるはずなんだよね(笑)。それなのに早慶は秋大レベルの無限ループだもんね。本当に劣等種としか言いようがない人だよね(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
山手学院の早慶合格者数みてみなよ、推薦だって?これだから南高卒荒らしは無知だね?早慶が秋大レベル?慶応は東北大レベルだが早稲田は横国筑波レベルだよ。そんなことも知らんのか?全く困った素人だ。ん?早慶は一橋以上?うわー
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]

あんまり秋田県の恥晒さないで。
問題は早慶の学部なんだよなあ、お前の言ってるの。
もし早稲田でも社学レベルなら横国でも受かり得るけど政経とか法はほぼ全滅だから。併願しても。
だからお前ここでグダグダ嘘付くんじゃなくて駿台、河合塾、東進、代ゼミの大学ランキングの偏差値見てみれば簡単に解決するよ。
検索能力のないお前のために調べてやるけど例えば旺文社のパスナビによると早稲田の法はセンター試験の得点率86%、横国経済68%〜75%。
駿台によると早稲田法65、横国経済57。
早稲田法はセンター試験経由でも合格出来るけどその場合でも86%の得点率が必要。横国経済は75%。10%以上の差がある。
駿台の場合各大学の受験生と合格者のデータが豊富で早稲田と横国のように入試科目が違っても共通する科目の比較その他の補正をして偏差値での比較が出来る。65と57では問題にならない。横国の平均的な合格者が早稲田の法を受けたら全滅です。
これは一つの見方。お前も自論を主張するならちゃんと客観的なデータを示せよ。常識だよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
山手学院は生徒の多くが私立大学特化型の進学校で卒業生が600人弱のうち東大1、京大1、一橋5、横国12、横市11。早稲田61、慶応33、明治167、中央123、
法政157、立教139、東理87、日大127。
典型的な私大特化型で推薦枠も相当あるだろうし上位層は早慶の重複合格もあってこの数字です。ただ見てわかるようにボリュームゾーンはMARCHです。
だから私は以前から行っているように首都圏ではこのレベルの進学校はゴロゴロあります。国立よりも私大進学が普通なのです。秋田県なら秋大や周辺駅弁がボリュームゾーンであるように。理由は簡単、首都圏には受け皿である国立大学が生徒数に比して僅少だからです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
仕事も投資も具体例がひとつもないからなぁ。受験も出身大学すら言わないし(言えない)、ネット学歴厨だから実体験がゼロだもんな。英語ひとつとっても高1から受験に至るまでの具体的なアドバイスひとつ言えない。単語帳、文法、長文読解何を用いて積み上げていくのかすら。せいぜい触発され武田塾の参考書ルートとか持ち出すのが関の山だろうが。英検1級…大学受験では不必要だもんな。準一でひとまずオッケーよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
秋田市内の塾STUDY HOUSEのブログで、中学受験に合格してエスカレーターをぶっ壊して高校受験でも合格した秋高1年生が1桁の順位を取ったと記載されていました。

https://www.study-house.jp/akita-kouou-8206.html

南高中等部から、南高ではなく秋高へ進学するようなケースもあるのでしょうか?
[ 62件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2022/08/07(日) ]
鶴岡東、酒田南、花巻東に比べて野球が弱すぎて泣けてくる
内緒さん@一般人 [ 2022/08/07(日) ]

それらの高校と南高は方向性が全く違うよ。
単に校名に東西南北が入っているだけで同列にするなんておめでたい頭脳構造ですね(笑)。
東北だけで見ても、山形東、鶴岡南がありますね。進学校で方角が校名に入っている中で部活が強いのは秋田南が1番でしょうね。事実として。
内緒さん@中学生 [ 2022/09/18(日) ]
事実ではないですね。
花東にも鶴岡東、酒田南にも大敗でしょう
内緒さん@一般人 [ 2022/09/22(木) ]

全く人の話を承けていない返しだね。
よくそんなことを書いて平気だね(笑)。
花巻東も鶴岡東も酒田南も、秋田南、山形東、鶴岡南とは学校の目指す方向性が違います。スポーツ校です。校名が似ているけど一緒にして比較するのが無意味な学校です。考えられないほど粗雑な頭としか言いようがないね。
内緒さん@関係者 [ 2022/09/24(土) ]
山形東、鶴岡南に失礼な
甲子園ゼロの劣化版だろ
内緒さん@一般人 [ 2022/09/26(月) ]

オイ、お前いい加減なことを書くなよ。
山形東は旧制山形中学時代に甲子園に何回も出ているが山形東になってからは一度もない。山形南はやはり何回も出ているが最近はない。鶴岡南はこれまで甲子園出場経験なし。鶴岡東はスポーツ校で甲子園には何回も出ているが鶴岡南とは全く性格が違う高校だよ。
そんな区別もできないのか、お前は(笑)。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/11(火) ]
富士大学はノースアジアと違い仙台会場の入試なしかよ
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/06(月) ]
秋田北、秋田中央の躍進で焦り、イライラもう限界ですか市内中堅ウチら (;´д`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/06(金) ]
高1の皆さん、スタサポの結果はどうでした?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/20(月) ]
スタサポなんてどうでもいいのだ!
と偉大なる南高卒(学年50位程度で国立理系←自称)が言ってたよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/20(月) ]

学年トップだろう?
その類なら偏差値80あたりと書いてたじゃないの。
通常の模試なら偏差値70前後だっったから、意味がない模試だって。スタサポの類は。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/02(土) ]
恥ずかしいから自称合格者とか桃太郎偏差値やめてw
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
高校が公式に発表している合格者ですよ。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/10(日) ]
公式に発表してしまうんですか?w
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
東京大学や東北大学に合格者がいることを南高の進学実績のページで公開しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]

そんなこと全国の進学校で普通にやってますよ(笑)。当然でしょう?
公立高校なのですから納税者の知る権利に応えなければなりません。どの大学に何人合格者を出したか。現役か過卒か。更に東大、東北大等は学科別に合格者数を記載すべきです。皆の関心が高いからです。
南高がダメなのは医学部を一緒くたにしているところね。医学科も保健学科も看護学科も大別すれば医学部ですがこれでは全く世間の関心にマッチしてませんね。たとえ秋大医学科に3人であっても医学科は別口に合格者を記載すべきです。医学部に全て含めるというのは姑息です。舐められますよ、まともな進学校に。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/27(月) ]
当然が当然じゃないのも特徴やねん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
中等部は大学進学において良い学校なんですか?
秋田市内の優秀な生徒が集めたと聞いていましたが、結果は秋田高校の方が上でした。

6年間で普通のレベルになったのでしょうか?
それとも?
[ 76件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
秋高とかと切磋琢磨出来ると良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/03(金) ]
高校入試が一本化されると基本的に進学校なら各校とも入学者の学力差が幾分縮まるでしょうね。それを見込んでの一本化でしょう。相変わらず当面は秋高をトップに南高がその次といった難易度の序列は変わらないでしょう。一体どこから秋高がダントツのトップで他は実業高校が二番手の横一線とかいう荒唐無稽の発想になるのか全く理解出来ません。日本中どこを見回しても実業高校が入試の上位に来ることはないですね。まあ、例外としては早稲田実業みたいな大学の系列校がありますが公立高校ではないでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/01(金) ]
300点で合格したのならガリ勉しないと秋田大学現役合格きついぜ
内緒さん@一般人 [ 2022/07/02(土) ]
そんな点数では南高に合格出来ません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/02(土) ]
300点だと新屋です。
南に入るには350は必要!
南で2桁順位なら秋大も狙えます。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/04(月) ]
定員割れだからボーダーフリーでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
現役で過半数が国公立や難関私大に進学していますからね。真ん中にいたら秋田大には行けますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/20(金) ]
ガーシーでさえ国会議員になったのに輩出ゼロのウチら
秋田工やケーフにも負けているがな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
仙台二華中が64で資質的に同等以上の南高中等部が55。これは南高中等部がまだ卒業生の実績がないから比較のしようがないからテキトーに評価しているだけです。来年以降、つまり2022年受験用から偏差値は一変しますから。それと南高中等部は普通に英語のレベルは高いですよ。中1から英語のみの授業があり、生徒はそれにちゃんとついて行けるわけです。その証拠に中学校の段階で高校レベルという英検2級合格者も何人もいるそうです。それと南高中等部だからどうして数学が出来ないのではないかと思うのかその思考回路が分かりませんね。どこであろうと生徒により得手不得手があるのが普通でしょう。数学が抜群に出来る生徒も何人もいるはずです。私ですら数学が得意だったんですから、南高出でも(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
中等部は6年後の大学入試を見据えて中1から懇々と教育される
秋高合格するための受験勉強より意義のある3年間を過ごせると思いますけどね。もちろん上位層の話ですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
もっと出来る、まだやれたと思ったのは私だけでしょうか?秋高が東大6人ならね。東大が全てではないが進学校のレベルを測る物差しとしては適切です。鹿児島ラサールや東海みたいな医学科特化型の進学校はごく一部です。仙台二華同様、併設型は高入生がどうしても足並みが揃わない分受験面では負荷になってしまう。南高は今年新潟大の合格者が激減しましたが高入生のレベルが今年は考えている以上に高くなかったことが数字に表れていますね。しかし今後は次第に南高に学力レベルの高い高入生が増えるはずです。仙台のように仙台二高以外に一高、三高といった二華以外にも東北大以上の大学を目指せる進学校がある地域と違い秋田市は実質二択です。数字になって表れるのは3年か4年後ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
一期生の結果を受け、教育熱心な小中学生の親もだいぶ考え方が変わってきていると実感します。今後は更に市内の秀才が集まってくるでしょう。高入生も前期入試がなくなった分学力優先にしていけば、数年後トップ校に並ぶ結果が出ると思います。数年待ってください。
内緒さん@保護者 [ 2022/05/06(金) ]
何気に群馬パース大連続合格が途絶えたのは残念
難しいから仕方ないか
内緒さん@在校生 [ 2022/05/06(金) ]
関東の大学に行きたいわ
群パー大も難関だし
内緒さん@一般人 [ 2022/06/19(日) ]

群馬パース大学って言うけど、君大学に合格した経験自体ないんでしょう?バカにする資格無いよ。
この大学は新設だけど看護の専門家を養成するために地元からも期待を担って設立された志ある大学だよ。君ごときが揶揄すべきじゃないんだよ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/28(火) ]
元東北楽天コーチの米村さんがノースアジア大明桜高硬式野球部のコーチとして奮闘している。「負けられない戦いに挑む子どもたちの姿に触れ、野球人の原点に返らせてもらった」。成長途上の高校生の指導に難しさを感じながらも、夏の甲子園大会を目指して指導に汗を流す。

憧れますね
内緒さん@在校生 [ 2022/07/23(土) ]
看護を目指すなら群パー大がオススメ
内緒さん@一般人 [ 2023/01/02(月) ]
臭南高卒荒らしは60歳過ぎになっても荒らしをやめないって習近平、プーチンと変わらないやろ?体制があれね秋田の仁井田グループ (;´д`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
とある在校生A@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
私は、学校型選抜・つまり指定校推薦で大学に行きたいと考えているのですが、第一志望宣言というものがあり、それによって第一志望以外の大学の推薦等を一切受けさせてくれません。自分は今国際系の大学を希望しています。国際系の大学で指定校枠が過去にあった大学があったら教えていただきたいです。お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/26(土) ]
口コミも酷いな。休み時間うるさくて基礎的な学力も無いとね。いじめの隠ぺいなんかあってはならないよね。
陰キャラだと思っていた男子が実はチャラ男中心ですかい。同じ3番手グループの新屋、秋田中央を避けて女子目当てで入学した男子が多いなら危険ね (;´Д`)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
実態と合っていないね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
国際教養大学は名門だし大館国際情報高校は秋田市中堅進学校より上になったな。それに比べ地元の私大の国際観光学科はあれね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/27(日) ]
ウチらより大館国際の方が世間体はいいかもね
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]

注)ウチらというのは経附=明桜のことで南高ではありません。常識で分かるでしょうけど。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/08(月) ]
うちらというのは南高です。正式名称は秋田県立秋田南高等学校です。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/09(火) ]

これ書いているのは経附=明桜の人間なのでウチらというのは経附=明桜しかありません。
南高は一切無関係です。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
必修科目未履修があったのに?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
420点台で合格しました
実テは430〜で秋田高校考えましたが徒歩圏内の南高にしました
それはおいといて、学年何番くらいになりますか
兄の時は同じような成績で最初のテスト20番くらいだったと思いますが中等部いるのでどうなるか読めません。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
いません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
来年から南高もそうだけど秋高あたりもどうなるのだろうかね?これまでのように前期で学力以外で秀でた受験生を入学させるんじゃなくて一本化されるから、筆記試験での得点がどれほどの比重を占めるのか、その判定基準が不透明なイメージがある。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/30(水) ]
定員割れは南高くらいじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
定員割れの効用
→高入の定員が160人か150人に縮減。80人の中入組
と合わせて1学年230人になり少数精鋭化に向けての契機となった。今後高入組も進学に意欲的な受験生が増えると思う。定員が少ないことは成績上位者にとっては競争意識が高まる要因になる。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
定員削減したなら前期の定員も減らすべきでした。
24人と同じなので前期組の割合が秋高より多くなりそこが不利です。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]

来年から前期無くして一本化されるんでしょう?
一応建前としてはこれまで部活優先で入学出来た生徒も学力が一定以上なければ落とされるみたいだけど、その線引きがどうなるのか曖昧ですね。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/03(日) ]
そろそろ実力相応の看護、介護、地元の私立とかに向きわないとね。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/04(月) ]
来週の地元の私大の学祭楽しみね。食いしん坊が多いから屋台を楽しみにしている男女が大量にいるな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
南高から東大合格3名ってスゴい!
これから秋高と南高両頭時代が到来!
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
早期に集団を固定すると、上下にバラツキがでるから中入生全員が好成績のまま卒業することはない。伸びる生徒もいれば、落ちる生徒もいる。だから東大は出ても少数、東北大が倍増して20人ぐらいじゃないのと言ったら、何言ってるんだと大暴れ。結果出てみたら実際そんなもんだったじゃん。

東京一工 OB予想8人 →3人でした
地方旧帝 OB予想35人 →26人でした
国医 OB予想10人 → 未定
早慶 OB予想20人 → 不明

OBが大騒ぎしなければ、南高すごいね!頑張ったね!で済む話なんだが、爺が大騒ぎした後だと、全然話が違うやんけと思ってしまう。

今年の南高生は健闘したよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
貴方の予想も相当に南高を下げたいんだろうなと思うものだったけどね。
予想以上に南高が頑張って良かったですね。
UTSL@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
南高から早稲田、現在は東大院にいる者です。
母校から東大(早稲田も)に毎年入ってくるようになれば嬉しいです。
また、秋高との比較などはともかく、秋田県の高校全体(能代、横手、鳳鳴も含め)からより多く合格できると良いと思います。
たしかに、東北大でしか学べないこともありますが(南高は東北大志望が多いので)、東大でしか学べないこともまた多く存在します。
また、受験を終えた高校生には、大学院から東大に入る、学士入学で国立の医学部に入るという選択肢もあることも知っていただければと思います。
UTSL@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
あと、英語数学が得意な学生には、一橋大学が2023年度に新設するソーシャル・データサイエンス学部もねらってほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
高校入試は秋高ボーダーより40点上とか駿台の偏差値はいくらだったとか嘘並べてたカンジー。さすがに大学名や仕事は突っ込まれたら嘘が暴かれてしまうから言えないのよー。高校に固執するあたり、大学は受かってない可能性大だけどねー。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
こんなところで大学も仕事も言えるわけないでしょ普通は。
それわかってて、恥ずかしくて言えない大学だ!とか本当は受かってない!という突っ込みはズルいね。別に肩持つわけじゃないけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
早稲田卒の東大院とかいたけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/18(土) ]
東大も大東大も東大生には違いないよな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

秋田南高校の情報
名称 秋田南
かな あきたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 010-1437
住所 秋田県 秋田市 仁井田緑町4-1
最寄駅 0.8km 羽後牛島駅 / 羽越線
3.0km 秋田駅 / 奥羽線
3.3km 新屋駅 / 羽越線
電話 018-833-7431
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved