教えて!前橋高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:25件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/28(金) ]
音楽部に興味があるのですが、運動部との兼部はできますか。
鰤と言われし伝説の男@中学生 [ 2014/03/28(金) ]
できると思いますよ。ただし、兼部したとして勉強も両立できるか。これが一番重要ですね。運動部によりますがほとんど両方の部活の練習が重なってしまっても兼部の意味がなくなると思います。お勧めは地歴部です。HPにも地歴部は、兼部するのに、都合のよい部活でなんせ週1の活動ですから。勉強と部活の両立は、非常に難しいです。僕も今年から入りますが、勉強に専念したいのが本音です。ですが、一応運動部に入って両立したいと思っています。あなたも春から前高に入るのですよね?なら、一緒に頑張りましょう!!!!!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/28(金) ]
兼部は無理ですよ
どちらか諦めてください
鰤と言われし伝説の男@中学生 [ 2014/03/29(土) ]
兼部している人は、いますよ。音楽部だから、だめなんですか?ほかの文化部だったら、良いのですか?兼部は無理ではないですよ。あなた、前高生ですか?もしそうでなければ、あまり首突っ込まないでください!何も知らない癖にいちいち嘘ながされても前高生が困るだけなんですけど?
まえばし@一般人 [ 2014/03/30(日) ]
文化祭の実行委員とかなら大丈夫かもしれんが、運動部との兼部は…。多分運動部の方が「兼部はやめてほしい」と言うのでは?
卒業生@一般人 [ 2014/03/30(日) ]
音楽部obです。音楽部に興味を持っていただき本当に嬉しいです。基本的に兼部することは可能です。音楽部としてはコンクール前の練習には出て頂きたいが、多忙であればコンクール自体出ないという選択肢も可能です。とりあえず、兼部してみて、自分にあった部に絞るのはいかがですか。まずは、音楽部に見学にいってみてください。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/02(水) ]
兼部自体は問題ないですけど、どっちも中途半端ですよね
内緒さん@一般人 [ 2014/04/04(金) ]
大会、コンクール目指して練習している人を横目に、他の部活に行ってたら、あきらか練習量に差が付く
そうなると、時間が経てば経つほど周りと差が付く
たとえ練習であっても、足を引っ張るようになったら居心地は悪くなる
そうならない自信があるなら兼部しても良いのでは?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
兼部は大丈夫ですが、一つに絞った方が絶対いいです。
大学受験に100%支障が出ます(帰国子女でもう英語はOKとかなら別ですが)
某国の神盾艦@在校生 [ 2015/01/31(土) ]
まあ、優曇華前の忙しさを見る限り運動部と音楽部の兼部はやめたほうがいいかな。地歴部が楽といいますが友人の地歴部員を見ている限り楽だからというだけで入っても知識量で追いつけないと思います。友人もかなりの歴史オタです。
結論から言えば音楽部との兼部はやめたほうがいいのではないかな。それと途中で勝手に逆ギレしている人がいますが、質問者さんの本音は音楽部を兼部したいのであって兼部が目的ではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/11(火) ]
今年、高崎高校と中央中等からそれぞれ現役東大理3を含む複数名の東大合格者が出ましたね。一方前高は1人だけです。京大や理科大などでも前高よりも高高や中央のほうが上に感じます。今年、前高の実績が良くないのはなぜでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
医者になりたいなら医学部を選ぶしかない
大学をブランドで選んでもその先困るのは自分だからね
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
でもブランドも割と大事だから結構悩むところだね
大学受験の話題になると進路に悩んでた高校時代を思い出す
内緒さん@在校生 [ 2014/03/13(木) ]
高崎は、通学が便利だからな。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/13(木) ]
なんだっていいっすよ。
震災で、大学あきらめる人も多いのですから。
中央偏差値70OB@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
その昔、大手予備校私大全国模試で、前高のM木さんが群馬1位で、中央の私が2位でした。
世界史が偏差値64で失敗しましたので、当然英・国では勝ていました。M木さんはJ大志望で東大合格、前高をあへて進学せず、中学時代、
5名が中央に進学しました。前工の建築科に進学したものもいました。おそらく、前高OBの方が中央を侮蔑する発言が多々見受けられるので
2014年、初めて、中等という形態といえ名門前橋高校に勝ちましたので、僭越ながらここへお邪魔しました。私は長年、なんで、群馬の進学率が悪いのか考えてきました。私の父は高中出身でW大学卒、法律系の仕事で生計をたてていましたが、前高にせよ、高高にせよ親の職業が第1次産業に従事しているという事実。勿論、例外もあります。これこそが、群馬の特色ではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/18(火) ]
私大模試ですよね。М木さんは理数にも秀でていたのですね。
ぶさめんちきん@在校生 [ 2014/08/10(日) ]
中央偏差値70さん、もっとわかりやすい文章書いてよ。読みにくい。ただひとつ伝わってきたのは前橋への嫉妬。
中央OB@一般人 [ 2014/08/21(木) ]
酔って書くものですから、確かに変な文章で、すみません。前高に嫉妬はしていません。むしろ前橋市出身としては、素晴らしい高校だと誇りに思っています。ただ、東京に出て、塾の教え子の親が高高、前高出身で中央を見下すのです。桐高出身の親などは私の大学に入るために
とんでもない努力をしたように言われ、何故そこまで言われなければならないかと憤慨したのです。因みに、高高は早稲田法・前高は明治
桐高は中央法でした。中央をどうぞお仲間に入れてください。中学時代、ラジオで前高の東大合格者20名が話題になり、今でも鮮明に覚えています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
前橋高校@中学生 [ 2013/09/30(月) ]
前橋高校か太田高校か迷っています。
志望校は旧帝国大学?の辺りです。
太田市に住んでいるので、距離の近い太田高校で、長時間の自習ができます。しかし、太田高校の下の層は正直、レベルが低いと思います。
(太田高校ではトップを狙えると自負しています。)
前橋高校は通学に多少の時間はかかるけれども、レベルは総じて高いと思っています。
太田高校の近さは良いのですが、塾で太田高校を目指している人を見るとなんだか落胆というか、失望します。
近さにこだわるべきか、遠くても高いレベルを目指すか、どちらが良いでしょうか。参考までに、意見をいただけると嬉しいです。
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
おお〜@中学生 [ 2013/10/20(日) ]
高崎→センバツにでた位しかわかりません。
実績もまったくわかりません。前橋に関してもわかりません。すみません…
太田→親戚が大体卒業してます。
前橋に比べて人間がおとなしいと塾関係者が言っています。
遠くても電車で勉強できるんじゃないですか?
僕は大宮までここの問題まで制覇するとか言って数学
やってますよ。問題集のみで。解く方針まで。
逆にそのほうが進みが速いです。
社会の記述の対策ってどうするんですか?
社会で96って社会神ですよ。
順番に答えろとかいう問題はやはり年号を覚えなくてはならないのですか?
社会は習ってないので教えてください。

内緒さん@一般人 [ 2013/10/21(月) ]
太田からなら、乗り換えが2回、上毛電鉄なら駅から近いです。学力があるなら、前橋で頑張ってみては。部活も入学してから考えれば良いのでは。自分が行きたいと思う学校を選んで良かったと思う学校を考えてみて下さい。
前橋高校@質問した人 [ 2013/10/21(月) ]
前橋高校にいくなら上毛電鉄ではない方で、前橋駅から徒歩か自転車です。まあ、通学のことをそんなに気にしている訳ではありません。
社会の記述に関してはうまく言えませんが、記述の根幹がずれていなかったり、入れるべき重要語句がしっかり入っていたりすれば、まず×にはならないはずです。歴史の記述はある程度定石があるので、それを網羅しておけばよいと思います。地理は考えなければいけないことのほうが多いです。
順番の問題ですが、年号が覚えられたらそれがよいです。が、それが難しいこともあるので、歴史の流れなり、因果関係なりを把握しておくと年号に頼らずできます。(日露戦争と日英同盟締結の並び替え。日英同盟はロシアの南下政策の抑制の目的もあったので、日露戦争で勝った、あるいは優勢になった日本が日露戦争のあとで日英同盟を結ぶとは考えにくいです。これは、日本の強さが証明できたからイギリスに頼る必要がないからです。また、日英同盟を結んだことが、日露戦争のある種足固めになりました。そういうことを理解しておけば、日英同盟締結の後に日露戦争をしたことがわかります。)
実際は選択肢が4つ位あるのでもっと複雑です。すいません、冗長になってしまって。
電車の中って混んでそうで勉強ができるか不安ですね。そろそろ三者面談があるのでそこで決心しようと思います。
おお〜@中学生 [ 2013/10/23(水) ]
ありがとう。
やっぱり君は凄いです。
歴史を機械的にやってもだめなんですね。
感動しました。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/04(火) ]
駿台偏差値60なら慶應付属に受かって、そのまま医学部に行けるだろうに。何でわざわざ太田高校を受けるのか謎。大学受験は高校受験程あまくないから、落ちこぼれる可能性なんて二十分にあるのに。
とうりすがり@一般人 [ 2014/02/11(火) ]
慶應志木からは7名くらいしか医学部へ行けないよww
駿台偏差値60位なら志木で上位20傑はあり得ない
太田に行って群大医を目指したほうがいい。
慶應志木へ行ってそのまま医学部とか…
常識外れも甚だしいよww
上位は駿台70近くないと
内緒さん@一般人 [ 2014/08/13(水) ]
全国小学生テストの上位常連だった、群大附属の子は開成に進学したそうですね。
世の中、上には上がいるんだろうね。
どうしましょ@一般人 [ 2015/02/24(火) ]
公立受験を控えています。
前橋か太田で、迷いました。
慶応志木から合格を頂いており、
二次手続きまでしてあります。
旧帝大、
医学部、
を狙うには、どちらの公立高校が理想でしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/07/02(月) ]
英検2級とったのですが前期は有利になるでしょうか?また、後期でも英検は多少影響するのでしょうか?
評定は9教科で4.3〜4.7くらいですかね
(アバウトですいません)
副部長で生徒会はやってないのであまり自信がありません
駅伝では県大会に行くことができました
もちろん後期はがんばるつもりですが
前期も狙っていきたいです
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
gj@在校生 [ 2012/09/15(土) ]
悲しんでる大人はヒマでいいね
勉強が忙しくて悲しむ余裕もないよ

内申には期待をしないほうがいい
僕も前期で落ちたけど後期で入れた
偏差値が65より上なら見込みがあるよ
がんばって!
gj@在校生 [ 2012/09/15(土) ]
追加しておく
「受験生のひとり」氏は
必要条件と十分条件の区別がついていないね
「上からマサコ」氏は十分条件は不要とは書いていない
必要条件も十分条件も必須だけど、
必要条件を満たすほうが先だって言いたいんでしょ
挨拶が出来なければ世間で淘汰されるだろうし
それが理解できない奴は前高にはいない
数学Aで習うセンター必出の考えだからさ

僕たちはその程度の大人に批判されるのか…
せいぜい建前っていう夢にすがっていてくれよ
本当に受験勉強は大変なんだよ
マーティ@在校生 [ 2012/09/19(水) ]
スポーツが上手いやつが前期を制する
通りすがりの無関係者@一般人 [ 2012/10/04(木) ]
(スレ主さん、ごめんなさい)
↑マーティ@在校生さん、悲しい…なんて書いてしまいましたが、あなたのように世間がよく見えている在校生もいらっしゃるようで、安心しました。
トンビ@一般人 [ 2012/11/20(火) ]
スポーツが上手い前に、学力があることが前提。
悲しいのは世間体を押し付ける奴の知性。
込皆戸@卒業生 [ 2012/11/21(水) ]
「通りすがりの無関係者」は
卒業生でも関係者でもないし、実情も知らんのに、
世間を知ったレスをするか?世間知らずは貴様だ。
前高の生徒全員が「いい子」とは限らない。
それでも後輩たちは歯を食いしばって頑張って結果を出している。
傍観者が善良生徒のイメージを中学生に押し付けることで、
不器用だけど勉強は出来る生徒の可能性を
潰していることに気づいて欲しい。
無責任な偽善者の雑音が現役中学生に有害無益でしかない
…ということを自覚して欲しいものだ。
受験には要領が必要だ(誰かの受け売りでもある)。
モラルにすがりすぎて本質が見えない傍観者の猛省を促す。
通りすがりの超無関係@一般人 [ 2012/11/27(火) ]
込皆戸@卒業生様
ここでは「悲しい」は暇人で、普通にいつも怒っているのですね。

特に反省することはありません。
質問者です@一般人 [ 2013/02/20(水) ]
質問者です
なにか勘違いされてませんか?
ぼくは後期ならぶっちゃけ余裕です
偏差値70は超えてるし英国数に関しては他の追随を許してません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内申@保護者 [ 2008/08/17(日) ]
前橋高校は内申書なんかは関係ありますか?高崎市在住ですが高崎より前橋高校に行きたいようなのですが。中学校の絶対評価?とにかくめちゃくちゃなんです。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
おや@保護者 [ 2009/04/10(金) ]
前高ではありませんが、高校教師の友人曰く絶対評価の1や2というのは、高校側でも「何かあるのでは」という印象を持たれてしまうそうです。
ゆえに一般常識として中学教師もよほどのことがなければ1や2という評価はつけません。

とはいえそこはあくまで教科の先生の判断になりますから、実技試験を受けたり提出物をきちんと出しているか、教科の先生との関係や授業態度はどうか、ということを含めて、まず担任の先生に相談されるべきでしょう。

もし平均的な学力に比べ極端に苦手な分野がある場合、まれに「学習障害(LD)」という問題が隠れている場合もありますが、
その場合医療的な診断が必要になります。

最もノーベル賞をとった益川教授が外国語が苦手らしい、というのは有名な話ですが
「ドイツ語のテストを白紙で出して大学院に受かったのは彼だけ」という逸話があるくらいですから苦手分野に関しても筋金入りだったと思われます。

まぁ現実的にはバランスがとれているに越したことはないのですが…
内申@保護者 [ 2009/04/13(月) ]
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
好きな科目は没頭するのですが嫌いな科目は
絶対やらないという子です。

内申点も低いです。調子に乗っていつまでも騒いでいる(先生談)子ですから先生には嫌われますね!

理数系が強いのですが学校の勉強では課題が出てもすぐに終わってしまい退屈だと・。

それも嫌われる原因ですね。

まあ、不満タラタラなのでテストで100点とって「3」貰って来い!と言ったら本当にそのとおりになりました。

高崎高校なら近いのに・・・とは思いますが塾の尊敬する先生が皆、前橋高校のようで、何か吹き込まれているのか(笑)高崎に行く意味がないと。前橋と高崎はそんなに違うのでしょうか?私どもは他県なのでよくわかりません。

偏差値の良し悪しは別にして前橋と高崎は変わらない?むしろ高崎のほうが上みたいでしたが?

K大生@卒業生 [ 2009/04/17(金) ]
高高卒業生です。近年では、高崎の方が進学実績は若干上回っているように思われます。しかし、授業の質や難関大学の指定校の数などは全く差がなく。殆ど学業の面に関しては同等だと思われます。良い大学に行きたいと考えているのならばどっちの高校へ進学しようと、明確な目標を持ち、日々の努力を積み重ねないと無理だと思います。ですから、あまり学校の進学実績で悩む必要はないと思います。また、内申書の事で非常に敏感になっておられるようですが、私は、中学の頃、評定平均は3.4でした。先生に呼び出されて怒られたことも幾多もあります。前期の合格を考えているようでしたら、最低でも4.5は必要かと思われますが、足りていないのなら後期一本に絞るべきです。私は、後期だけに絞りました。そちらの方が勉強に集中できます。また、後期で内申書の影響から合否に関係する事は、殆どありません。内申書を活用するときは、最低合格点に複数の学生が並び、定員数の関係で何人か落とさねばならないときに初めて使うのです。ですから、内申書を気にするより安定して模試の得点をとれるようになる事に、気をつかうべきです。
内申@保護者 [ 2009/04/19(日) ]
K大生様

貴重なご意見ありがとうございます。
親としては進学実績はあまり考えておりません。本人は小学生のころから医者になりたいと勉強しています。

本人曰く、高崎は前期35%くらいで点数稼ぎが多いと、前橋のほうが医学部進学実績が高崎の10倍で目指すものが同じ人と3年間やりたいとの事です。

本人は中学受験を経験し、希望の中学には入れませんでした。滑り止めに行ってもいいよとは申したのですが私立ならどこでもいい訳ではないと泣く泣く公立に行きました。公立が良い悪いという事ではないのですが、親としては内申の問題があったので私立が良かったなと思っていました。

しかし後期であれば実力主義ということで少し安心しました。私自身もそうでしたが子供には高校入るために教師に媚売ってほしくありません。大昔の5人組制度のように自分の得点のために友達を売るような真似はしてほしくない。

本人も勇気が出たようです。今の成績を維持し、更なる高みを目指して希望の高校に行って欲しいと思います。

尊敬する先輩が親御さんの転勤で関西方面に転校し”京都で会おう”との約束をしたそうで。部活の先生に理不尽な怒られ方をした時、唯一、先生に食って掛かって見方になってくれた方のようです。

そのような方にあと何人出会えるか?進学実績より大事かなと。先輩のような先生に出会って欲しいと思います。
k大生@卒業生 [ 2009/04/21(火) ]
少しでもお役に立てて嬉しいです。
私の今までの経験からすれば、明確な目標を持っていた生徒というのは、比較的学力が高くて、何事にも努力を惜しまない生徒ばかりでしたので、希望していた学校に合格した人が多かったです。
息子さんは、医学部進学という素晴らしい目標を持っているので特に問題はないでしょう。心配するより信じてあげたほうが良いと思われます。
高校に進学すれば、先ほどおっしゃていた先輩のような人達にたくさん出会えると思われます。努力をして勝ち取った高校に行くことで、周りの生徒達と努力をする大変さや苦しみを分かちあえる事ができますし、そういった生徒達は、倫理観もしっかりしていて素晴らしい人が多いです。
息子さんの高校受験が成就するよう陰ながら応援しています。

おや@保護者 [ 2009/04/29(水) ]
息子が入学して一ヶ月弱、多少校風的なことがわかって来ました。

良くも悪くも?男子校です(笑)
旧制中学からの伝統が生きてる気がします。

もうすぐ利根川を挟んで石を投げ合ったのが由来という高高との定期戦があります。

卒業生の親御さんも自律・自主性が育つから集中力がつくと言ってました。

校則的なことで厳しい???と感じたのは初日名前書いて雨ガッパ提示→自転車のステッカー配布、と言われたことくらいですかね?
(傘さし運転防止のためなので当然なのですが。)

普段の生活で適度に上級生との上下関係もあるようです。

市外から通学、となると市内の高校に比べて当然物理的時間的に負担はかかります。

昨年度医学部の進学率がよかったらしく
入学式後の保護者会で先生が力説されてたのですが
聞き流してました(汗)すみませんm(__)m

まぁ受験はあくまで個人競技ですから、
その辺を息子さんがどう判断されるかですね。

よいお友達はできると思いますが、先生方は県職員ですから異動もありますし
やはり色んな方いらっしゃると思います。

我が子は他の高校行った近所の子と高校受験中に仲良くなり時々一緒に勉強しています。

あと同じ中学から後期で入った子の中には、やっぱり、って子もいれば色んな意味で絶対前期無理!!!って子もいますよ。

評定レベルで本当に無理な試験なら先生にも面談ではっきり言われますから
(その代わり大丈夫とも言われませんが…笑)
おや@保護者 [ 2009/04/29(水) ]
追記>
もし塾の先生が高高出身なら高高を勧めるだろうな、という感想は持ちます。
高高と前高の校風の違い、というのは兄弟で通っている家の方にでも聞かなければわからないと思いますが、いい学校生活が送れたからそれぞれ愛校心が持てているのでしょう。

最近は後期は評定1:1と公表されていますから私達親子も最後まで振り回されました。
模試で合格圏でも中学の先生の方が客観的な判断をされますし、
逆に中学では「農二のS落ちたら最終的な判断材料がない」と言われたのですが(実際A合格でした)判断材料のためだけに私立何校も受けられません(日程・体力的に負担)からそこは塾の模試でカバーしました。

模試だけ単発でやってくれる業者さんもあります。
匿名@一般人 [ 2009/05/19(火) ]
内申さん、あなたの息子さんは、ギフテッドなんだと思います。
前高だろうが高高だろうが、高校に入ってから驚く程伸びると思います。
内申の特に実技教科は、先生の主観が強いと思います。実力と違う所で前高や高高は、落とさないと思います。

頑張ってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
前橋高校の情報
名称 前橋
かな まえばし
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 68
郵便番号 371-0011
住所 群馬県 前橋市 下沖町321-1
最寄駅 0.3km 片貝駅 / 上毛線
0.8km 三俣駅 / 上毛線
0.9km 上泉駅 / 上毛線
電話 027-232-1155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved