教えて!市立浦和高校 (掲示板)
「サッカ」の検索結果:358件 / ページ数:36
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/23(火) ]
マネージャーはどの部活にもありますか?
また、マネージャーの仕事は大変ですか?
良かったら教えて欲しいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/23(火) ]
ある部活とない部活があります
大変さはそれぞれですが、どちらかというと屋内部活の方が楽だと思います
サッカーと野球は結構ガチなので大変らしいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/20(土) ]
現在中3の受験生です。
市立浦和に行きたいと考えているのですが、中1の内申が低く(元々私立中学に通っていたため、ちゃんとした内申が分かりません。すみません。)、中2の内申が40でした。2年の3月の北辰の結果は5科目偏差値60くらいで、3科目62くらいでした。中3の今頃にこのくらいの成績から市立浦和に受かった方が居たら教えて頂きたいです。
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
AERAの購読層は40代前後の中年でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
>こちらだと大宮開成を第一併願にしてるのは、蕨と市立浦和だけだった。
蕨と市立浦和のボリューム層と大宮開成の確約基準がマッチしているから、必然的にそうなるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
市立浦和と蕨の滑り止めに大宮開成の確約をとる受験生は多い。
市浦や蕨に合格出来なくても、当然大学受験でリベンジを果たす大宮開成生もいる。
以上だね。
じゃあもう大宮開成の話は終了。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
なんか上から目線で嫌な書き方。
市浦や蕨に合格しても、当然大学受験で失敗し後塵を拝するばかりか下位大学に進学する市浦生もいる。だよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
↑ということをふたつ上の人も書いてるんでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]

??
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
やっぱりネームブランドがあるよ市立浦和は。
まずまず大宮開成とは入る難しさが全然違う。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
ワニマの谷口さんも勢いありますからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
市立浦和の東大今年は凄かったですね、
全員中高一貫生でしょうか
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2023/04/06(木) ]
いやいや、中入りと高入りの差は過去の大学実績から実証済み。高校だと優秀層はもっと上の学校に行くね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
入試の得点の差は、内進にすると本気度がないもんね
合否がないんだから
一貫生は総じてだいたいそう
もちろん6年ときに本気でやってるし
2週間前にオーストラリア行ってたくらいで
内進には『学力テスト』って名前らしいし
敵を作って頑張るんじゃなくて
自分とむきあったほうがいい

内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
内進、高入生ともに頑張ってるでいいでしょ。適当なとこで話を終わりにしないと、見てて嫌な気分になる人いるんじゃないですか
内緒さん@関係者 [ 2023/04/07(金) ]
内進生は一年の中間から順位が知らされるので、上位層はテストと名の付くものはガチですよ。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/08(土) ]
流石は内進生。取り組む姿勢や行動が違う。難関大学を進学したい志が外部生とは違い、意識が高い。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/09(日) ]
煽るのはやめてください。

内緒さん@関係者 [ 2023/04/11(火) ]
仕方がないよ。高入りとは実績が全然違うから。実績は内進生抜きには語れないし。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/11(火) ]
市高の東大実績は、内進生の結果により、
今のところは、大きく左右されています。
今までの実績を見てもわかる通り、
年度により浮き沈みが有ります。
コンスタントに10人以上合格者が出るような時代がやってくれば、それこそ凄いな〜になりますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
今年入学する者です。
吹奏楽部に入ろうか悩んでいるのですが、帰る時間が遅いと聞いたので、、、部活によって帰宅時間って違いますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/04(土) ]
私は吹部ではないですが…
部によって帰宅時間は違います!吹奏楽部は割と帰り早いと思います!6時半位には帰れると思いますよ!その分土日に1日練の日があったり大会前はオフが少なく忙しかったりするんだと思います。サッカー部や野球部、ハンドボール部等の方が遅くまでやっている印象です。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/04(土) ]
普段の吹部は18時練習終了、片付けて18時半解散。
我が家は30分通学なので自宅着19時です。

稀に遅くまで練習となり、20時帰宅もあります。
日曜日は17時までの練習なので17時半学校発。
授業のある土曜日は普段と同じ帰宅時間ですね。

普段から勉強してないと大変かも。

朝練はないので、自分なりの時間の使い方を考えられるのではないでしょうか。
朝、自宅で予習・復習してから登校とか。

お仲間、お待ちしてます!!(保護者ですけど…
@質問した人 [ 2023/03/04(土) ]
詳しくありがとうございます!!!
ちなみに吹部以外の文化部の帰宅時間ってわかりますか、?
内緒さん@保護者 [ 2023/03/04(土) ]
吹奏楽は4月8日に説明あるのでよかったらご参加ください。市高のHPでご確認を。

他の部活はものによって活動らしいのがないとも聞きます。
部活説明会、きちんと確認してくださいね。

サッカー部は男子、かなりハードらしいです。
英語部はラク!と聞きました。
インターアクトはそれなりに大変らしいけど、吹部ほど拘束時間はないみたいです。(個人でもできるから?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/04(土) ]
文化部は基本的に6時半くらいまでにはどこも帰ってると思います
あ@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
野球部って7時までにちゃんと帰ってますか?
あ@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
入部を考える上で勉強をおろそかにしたくないので教えていただきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
今年入学する者です。
リュックについて質問なのですが、女子に人気なのはどういう感じのものですか?
普通のリュックですか?それともスポーツバック的な上の部分がぱかーってなる箱みたいな形状のやつですか?
上記のもの以外ですか?
抽象的で超わかりにくいと思うんですが伝わった方いましたら是非回答よろしくお願いします、笑
内緒さん@在校生 [ 2023/03/04(土) ]
スポーツバッグの人もいます。男子に多いですかね
ほとんどは普通のリュックですよ。1番多いのはベンデイビスだと思います
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/04(土) ]
ベンデイビスですか!
ブランド名まで詳しく回答してくださってありがとうございます🙇‍♀️
参考にさせていただきます!!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/04(土) ]
私の周りにはjansportsが圧倒的に多いです!部活でリュックを購入する部活もあるので、その人達は部活のリュックで来てる人が多いですよ!男子サッカー部はほとんどそうです。女子でも結構部活リュックを使っているのを見かけます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/06(月) ]
jansportsも多いのですね!
ありがとうございます参考になります!!
部活のリュックですか、、、
私は吹奏楽部志望なのですが、吹奏楽部は部活でリュック購入しないですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
見かけたことないので吹奏楽部はおそらくないと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/13(月) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/20(月) ]
忙しい部活に所属している方
予備校はいつごろから、どちらにゆかれてましたか
やはり映像系でしょうか

受験生のみなさん明後日ですね
力出し切ってください!
文系保護者@保護者 [ 2023/02/20(月) ]
それ!気になりますよね。
現在2年。帰宅は19時。塾なしです。
引退してから塾に行くか、塾なしで頑張るか。悩みどころです。

模試の結果がイマイチだったので、12月から進研ゼミで苦手教科のみ始めました。

高校受験はほぼ塾なしだったので、ほんとに悩みます。
回答ではなく申し訳ありません。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/20(月) ]
はじめまして!
子供さんほぼ塾無しで合格されたのですね
進研ゼミだとすきま時間を活用できそうですね
市高はあまり勉強の進みが早くない気がしてまして…
卒業生、現高3生のかたご回答いただけると助かります

内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
現高3です。
7.8割ほどは予備校に通っています。
東進、河合塾、駿台がほとんどで、サッカー部などの忙しい部活は映像系に通っている人が多い印象です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
文系保護者様

進研ゼミって学校の進度に合ってます?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
在校生さん

ありがとうございます
高3の生徒さんで7. 8割というと
下の学年だと更に少なくなりますよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/10(金) ]
市立浦和高校の倍率が2.29倍と出ましたが、最終倍率はどれぐらいと予想しますか?また仮に2.29倍のままであると、合格するには当日点どれぐらい必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
内申点が受験者の平均レベルである前提でお話をしますが、常識的な倍率の範疇であれば当日400点取っていればまず問題なく合格しますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/10(金) ]
今年は倍率かなり低いんですね。
その倍率なら問題にもよりますが380取れればいけるのでは。
安全になら400点かな、
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
「かなり低い」って、去年より出願時倍率高いんだけど、どこ見て言ってんの?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/11(土) ]
低くは無いと思います、、笑。2倍は切らないと思いますが2.1ぐらいに落ち着くと信じています。ただ倍率を気にするのではなく自分の点数に集中したいと思います。答えてくれた方々ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
半分は大宮開成に流れるのかな、大宮開成のサッカー部強くなりそう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/09(木) ]
来年受験する中学2年生です.
市立浦和でサッカー部に入りたいと思っています。
レギュラーとかではなくてもいいので。

サッカー部は基本高校サッカー選手権予選が終わるまで(通常秋まで)部活を続けると聞いたのですが、サッカー部のHPの進学実績を見ると自分的には凄いと思うのですが、実際秋まで続けてあの進学実績なのでしょうか?
噂とか憶測ではなく、本当に分かる方で回答お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/09(木) ]
市高サッカー部は選手権予選終わるまで部活を続けないと引退ではなく退部になります。
他校進学校ではインハイ予選終了後でも引退扱いになるみたいですが。
質問者様への回答ですが、サッカー部HPの進学実績は引退者の実績のみなので選手権予選終了、もしくはS 1終了(12月)まで部活を続けていた部員のみの実績です。
その実績が良いかそうでもないかの判断は人それぞれだと思いますが、部員全員サッカーも勉強も両立して頑張っていました。
自分の体感としては、少なくともマーチ以上ではないとちょっと淋しいかなって感じでした。
あとHPに載ってない浪人生も毎年数名いますが、上を狙っての浪人なので部内では勉強できる上位の人達ですから、その辺の結果を含めるともう少し上がると思います。
質問者様がどの辺りの大学進学を考えているのか分かりませんが、秋冬まで週6でがっつり部活動に励み、勉強に励み、部員通しで励まし合って受験に挑める環境はなかなか無いのではと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/10(金) ]
先輩達も殆どがMARCH以上だし、同期も皆んなMARCH以上は行かないとだよなって言ってるから、自分みたいな勉強下位層もヤバイってなって焦って勉強せざるえなくなる。
よってサッカー部HPのような進学実績になる。
自分みたいのが最後まで部活続けて自分では満足いく大学に進学できたのは、間違いなく市高サッカー部だったからだと思います。
自分は3年生少し前から大勢の部員で塾に入って、部活の後にそのまま皆んなで移動して塾に行ったから、塾も部活の一貫みたいな感覚でわいわい楽しんで受験勉強できた。
逆に勉強できる奴ほど塾には行ってなかった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
以下の成績で合格の確率はどれくらいでしょうか
北辰
10月 68.5
11月 67.9
12月 70.3(学校選択)
内申
1年 39
2年 44
3年 44
その他
サッカー部で県大会出場
英検準2級
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
70%はあるとは思います。
合格圏内 安全圏にもう少しというところ
普段の力が出せば と思います。
合格者の中の多数派のレベルではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
内申は高いし、偏差値も志望者内では上位と推定。多数派ではなく、上位少数派でしょうね。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/09(木) ]
上位層とは思いませんが、かなり合格の可能高いと思います。
近年進学実績が上がっている為か、合格ボーダーも高くなってきてますが、当日普段通りの力を出せれば問題ないと思うので、頑張って下さい。
とても楽しい学校ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
入る難易度の割に進学実績は...という感じがしますが、市立浦和で頑張れば旧帝や早慶は行ける設備、環境は整っていますか?
市立浦和に合格して気が緩んでしまって進学実績があまり良くないのでしょうか。
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
トップオブトップではないとか、嫌味で性格の悪い書き込みだなあ。
浦和中を受験する家庭が、
例えば、必ずしも東大、京大、旧帝、その他の難関大を意識しているわけではないだけの話。
それでいいでしょうに。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
上の人
言い方が違うだけでもう1つ上の人が言っている内容と大して変わってないからね。
五十歩百歩。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
>例えば、必ずしも東大、京大、旧帝、その他の難関大を意識しているわけではないだけの話。
東大に受かる実力があって言うならまだいいけど、そうじゃないなら、単なる言い訳ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
まーみんな東大目指して頑張れ

内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
共テどうだったのかなぁ。浦高大高川高は相変わらず良かったみたいだけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
市立浦和高校の入口偏差値を見ると、進学実績があまり…とは以前から囁かれていることです。しかも中学部もあるのに。
> >例えば、必ずしも東大、京大、旧帝、その他の難関大を意識しているわけではないだけの話。
大学受験をするにあたって、その位置にいるのなら難関大は当然意識するものです。上位高校の環境をご存知なら、そんな稀な個人的思考を出さないと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
>例えば、必ずしも東大、京大、旧帝、その他の難関大を意識しているわけではないだけの話。
大学受験をするにあたって、その位置にいるのなら難関大は当然意識するものです。

でも、その辺りの大学を強く意識しているのであれば中学受験でここを選ばないのではないかなとも思うのです。
意識はしているかもしれないけれど強くは意識していない。
こんな家庭、当人が多いのかもしれません。
素晴らしい成果が出ているわけでもないのはそういうところが原因なのではないでしょうかね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/09(木) ]
東大京大へ進学したい方は浦高に進学することをお勧めします。
市立浦和を受験する人は、部活が盛んで、共学で、キラキラした楽しい高校ライフを楽しみたい人達なので、どうしても入学レベルに比べてその後の進学先が見劣りすることは否めません。
それでもキラキラライフを送りながら、準難関国公立や早慶やマーチなどにほとんどの友人が進んでいます。
内進生(中入?)と高入生との進学実績を色々言われているようですが、実際は大差ありません。高入生も普通に難関大学に進学しています。
本当に楽しい3年間を送ったので、東大の数字だけ見て色々言っている一般人さん達は分かってないなーと思ってしまいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

市立浦和高校の情報
名称 市立浦和
かな しりつうらわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 330-0073
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17
最寄駅 1.0km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.5km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 与野駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-886-2151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved