教えて!川越高校 (掲示板)
「早稲田」の検索結果:77件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
川越高校は東大前期は浪人理科二類、一名で確定ですか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/08/31(木) ]
合理主義とは思えないくらいマズイ文章だな
内緒さん@一般人 [ 2017/12/01(金) ]
理数クラスが設置されたとのことで、川越高校と所沢北高校を比較します。すると、所沢北高校は、西武新宿線の航空公園駅から近く、【男女共学】という魅力があることに気づきます。また、川越高校のような明治時代からの男子校にありがちな鬼の校歌応援歌練習のような運動部のシゴキ(高校受験ナビさんでも紹介されています)やイジメが見受けられないのも高く評価できます。そして何よりも、航空公園駅は川越よりも都心に出やすく、難関大学現役合格を目指して、都内の予備校とダブルスクールしやすい、というメリット(長所)があります。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/03(日) ]
所北は最寄りは新所沢ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/09(土) ]
都合が悪いと他の板に移るのがいつものパターン。
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/05(金) ]
中学生の間で人気が無く、川高の卒業生自身がムサ苦しいと認める男子校にあえて入学する。それは、何よりも、男だけの方が、大学受験勉強に集中できると期待されるからです。ところが、川高では、少なからぬ生徒が、男だけの部活動や学校行事にハマってしまい《逆効果》になっているのが実情です。
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/05(金) ]
したがって、とりわけ、西武線沿線の中学生は、下り電車に乗って、本川越駅から徒歩30分近くと、駅から遠い川高に入学すると、都内の予備校に通学するにも不便になります。だから、難関大学現役合格を目指す西武線沿線の中学生は、同じ西武線沿線の所沢北高校を選択するのが、合理的と言えます。
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/13(土) ]
川高批判を性懲りもなく繰り返し続ける人が居ついているので、中学生や保護者の方は気にしないでください。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/16(水) ]
所沢北高校に加え、松山高校にも理数科が設置されていることを《高校受験ナビ》のおかげで知りました。ところで、川高は、僕の3年の時の担任の先生たちのように、大学勉強をすると人間性が歪(ゆが)む、という大学受験にマイナスの発想をする教員が、少なからず、いました。その点、松山高校は、同学校のHPで見る限り、難関大学合格実績を伸ばしたい、という常識的かつ一般的発想をしており、評価できると思います(理数科設置も、そうした発想の表れでしょう)。川高か松山高校かを迷っている場合は、松山高校を前向きに検討していい、と思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/14(火) ]
川越高校の国公立大、早慶合格実績は例年並みですか? 情報がまだ伝わってきません。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
東大は1、現役0で確定ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/14(水) ]
川越高校の国公立大、早慶合格実績は、例年、少しずつ悪くなっていますが、今年は、特に悪かったようです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/06/16(金) ]
減ったのは東大と早稲田だけです。慶應は変わらないし旧帝一工で見ると、むしろ増えています。もちろんここ数年の比較ですが。
不確かな書き込みはやめた方がよろしいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/11(火) ]
川越高校の国公立大、早慶合格実績は長期低落傾向にあります。今年は、同高校にとっては、特に重要な東大と早稲田での不振が目立ちました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/11(火) ]
>長期低落傾向

具体的に数字をあげてもらえますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/13(日) ]
平成16年(2004年)の学区制廃止以降の川越高校の東大、早大、慶大、東工大、一橋大などの合格者数を折れ線グラフにしてみます。できれば、私立高校(開智、栄東、川越東あたり)と比較すると、埼玉県立男子校の落ち目と没落を客観的に認識できると思います。最近は、エクセル(Excel)のような表計算ソフトで、簡単に折れ線グラフが作成できますので、高校受験関係者は作成すると興味深いと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/17(木) ]
確かに、近年栄東・開智・川越東といった私立御三家の進学実績が伸びていますが、公立上位校は元気無いですね。
川越も他の公立上位校も来年こそは頑張って欲しいものです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/24(水) ]
>公立上位は元気がない<とのことです。しかし、公立高校という組織では数年ごとに教員は埼玉県内各地を転勤するため、本当に生徒の将来のため、親身になった大学受験指導をできにくい。また、質の高い受験指導を求める生徒から特別の授業料を徴収した授業がやりにくいという組織の硬直性という組織上の限界があります。だから、六年制一貫教育の学校、早慶の付属、私立の新興校に押された衰退には、歯止めはかけにくいと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/12(日) ]
川越高校は今年は東大合格者は何人だったのでしょうか?
[ 52件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/07/15(月) ]
東大の問題を見たことも無いし、解き方も分からないのが先生してるんだから、受験指導なんてできっこないんだ。

なぜ予備校や塾が流行るか明白なんだよな。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/19(金) ]
↑んなことないよ
自分の科目はチェックしてる先生の方が多いよ
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/21(日) ]
何十年前の先生のことを言ってるのかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/22(月) ]
今ですよ
何で斜に構えた言い方になるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/22(月) ]
川高の悪い癖だと思うよ。
やめた方がいいよね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/23(火) ]
三つ上に書いた卒業生です。
五つ上の先生への批判に対してのコメントです。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/25(木) ]
どっちにしても斜に構えた言い方だと思います。
71期生@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
川高にヘイト溜めすぎだろ。自分の行った学校に誇り持てよ。てかお前たちの言う川高の悪い側面っていうのを改善するために、自分自身は何かしたのかよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2017/01/27(金) ]
併願で、川越東の特待生受かった方いますか?
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
あなたはどうでしたか?
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/29(日) ]
特待不合格、理数合格でした。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
僕も理数科合格、特待不合格でした。
同じ中学の、浦和大宮志望も特待全滅でした。
水大好き@在校生 [ 2017/02/01(水) ]
自分の同級生で特待Aに受かった人がいました。(去年)
内緒さん@中学生 [ 2017/02/01(水) ]
その同級生の方はどこへ進学されたのでしょうか?
内緒@保護者 [ 2017/02/12(日) ]
2年前、川越東の理数はダメでしたが、特待試験で特待B受かりました。川越高校が受かったので行きませんでしたが。本庄早稲田に行った息子の友人も、川越東の特待Bだったので、特待Aはかなり難しいのだな、と思いました。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/19(日) ]
去年川越東A特待の友達が本庄早稲田受かったけど浦和行った
内緒さん@一般人 [ 2017/06/03(土) ]
埼玉私立御三家の特待に受かる人は本当に凄いと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
2年@中学生 [ 2017/01/03(火) ]
川越と春日部ではどっちが偏差値高いですか?また、行くとしたらどちらの高校がオススメですか?
[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
川高は東大現役合格4人、そのうち2人が文系最難関の文科1類に合格しています。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
東大はもちろんすごいけど、一橋だってすごい!
内緒さん@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
昨年度は東大は6名(現役4、浪2)、一橋大は12名(現6、浪6)合格しています。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
東大はもちろんだけど、一橋が12名ってすごい!
現地調査報告@卒業生 [ 2017/05/24(水) ]
先日、夫婦で、○十年ぶりに母校を訪問した。学校の校門の周りには、コンビニ等の店も無い。また、川越市が運営する巡回バスも朝夕の通学時間帯には、校門の前にはほとんど停車しないようで、川越駅から30分という不便な状況は同じだったが、高校生ならしかたがない。また、校舎の建物も昭和56年以前建築の旧耐震建築物で、大地震時の安全性には、心理的な不安が残るが、まぁ、大丈夫だろう。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/24(水) ]
私の妻は「学校見学した早慶の付属高校に較べれば、都立高校の建物だって、相当に古めかしいわ。でも、授業料が安いんだから、これで十分だし、都立高校には、もっとボロボロの建物の高校があるわ」と言う。しかし「春日部高校は、駅から1分で、校舎は平成11年建築なので、(夫には悪いが)春日部高校がオススメだわ」と言う。
同窓会報をみて@卒業生 [ 2017/05/24(水) ]
私は、技術系(理系)の仕事をしていて、春日部高校の情報を得られる春日部高校出身の会社の同僚はいない。ところで、最新の川高の同窓会報を見ると、川高では、グローバル(地球的規模)の人材の育成を強調していた。しかし、川高は、市町村長レベルの人材を育成すれば十分だ。無理な背伸びをして、勉強の指導がおろそかになり、浪人がさらに増えないか、心配である。したがって、ごく平凡な保護者の「息子には難関大学に現役で合格してほしい」という立場にたって、春日部高校をオススメとしたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/02(水) ]
2018年春の東大合格実績は川越高校は1人でしたが、春日部高校は6人でした。両高校とも入学時点の偏差値は大差がないですから、入学時点の学力より低いランクの大学に進学させてしまう、いわば【転落型】の校風の高校もあれば、高いランクの大学に進学させてくれる【上昇型】の校風の高校があることがわかります。ところで、難関大学を目指す中学生と保護者にとっては、合格実績(数字)という客観的データが何よりも高校選択に際しての判断材料になります。また、日本の高校は、いったん入学したら簡単には転校はできません。したがって、春日部高校がオススメというのが常識的な結論になると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/21(水) ]
川高の進学実績についてです。
公表されている資料は合格者数ですが、実際進学した人数を知りたいです。
早慶、MARCHには、それぞれどのくらいの人数が進学するのでしょうか?
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/15(日) ]

もう縁がないなんて、そんな寂しいこと言わないでよ。君が提供してくれた情報や文言が届いた人は少なからずいたと思う。少なくとも私は思うところがありました。
だから、これからも経験から色々書き込んで下さい。それが卒業生であるあなたに出来ることなんですよ。私にはできない。
若い時は一時の感情に流されそうになる時もあるけど、そのうちどうでもよくなります。君も「こっち」サイドに来てください。歓迎します!
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/29(火) ]
学区制が無いのに(浦和高校に進学できず)川高に入学した息子が、<東大一直線>に変身するのは期待しにくいです。それに、東大卒は、昔とは違い、企業社会では、まったく優遇はされず、それどころか、慶応大学(三田会)の勢力拡大が著しいのです。それならば、三教科の指導に優れた塾の指導に任せ、詰め込みでも何でもいいので、早慶の付属高校に滑り込ませるのが、最大公約数の中学生には幸福でしょう。また、親も、3年後の大学受験で。再び、頭を痛めることもなく、気が楽になります。東武東上線なら慶応志木(しき)校、西武線なら早稲田高等学院(西武新宿線の上石神井駅:かみしゃくじいえき)です。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/09(木) ]
上の通り、慶応大学は、企業社会で、東大を上回る勢力拡大が進んでいるとのことです。確かに、地元の中学PTAで、早慶の付属高校は保護者、特に慶応志木は、卒業生が息子を母校に入学させることに熱心で、息子を強引に学校説明会につれて行く、と話題になりました。一方、衰退を続ける川越高校の本音(ホンネ)の評価は、高校受験ナビさんの2016/12/30以下の真実を語る、の通り残念ですが最低です。このように、高校選択のポイントは卒業生の本音(ホンネ)の評価と言えます。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
夏休み川越駅で文化祭実行委委員が呼び込みチラシを配っていた。そんな時間があったら勉強すれば良いのに。
公立校で全国レベルなのは埼玉は浦和だけ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
盟友が勤める川高がこのようにOBにたたかれる姿が残念でなりません。
浦高生だって、普通に実行委員の生徒達はいろんな駅でビラまきますよ。でも、第一志望の大学にほとんどの生徒が合格しています。現役圧力が高まる中で、男子高生らしく、初志貫徹しています。浦高の進学実績を支えたOBが母校に戻られました。第一志望に向かって頑張る生徒を応援する川高が、復活することを祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/31(木) ]
高校入試情報 から引用
埼玉県公立高校 偏差値目安 2019 (普通科)
県立浦和 72
大宮 70
浦和一女 69
市立浦和 68
県立川越 68
春日部 67
川越女子 67
越谷北 65
所沢北 65
蕨 65
浦和西 64
熊谷 64
不動岡 64
越ヶ谷 63
川口北 62
熊谷女子 62
和光国際 62
大宮北 61
川越南 61
熊谷西 61
浦和南 60
所沢 60
坂戸 58
松山 57
市立川越 56
所沢西 56
朝霞 55
松山女子 55
元気@一般人 [ 2018/06/18(月) ]
川越高校から日本大学へ進学した人っているんでしょうか?もしいるのなら、過去何人位なんでしょうか?
通りすがり@一般人 [ 2019/11/17(日) ]
もう、30年以上前に川高を卒業したものです。
中学時代まではいわゆる優等生でした。当然のように川高を目指し、当然のように入学したものの、当然のように自由な校風の名の下に「遊んで」しまい。(部活はもちろん高校生のクセにパチンコしたり宴会やったり女子高生と合コンとかやってました。もう時効ね)現役ながら不本意な大学(旧帝じゃない国立)へ進学しました。
自分の教訓から子供は最初から川高は視野に入れず、しっかり指導してくれる私立へ行かせ、甲斐あって子供は現役で国立の医学科へ進みました。私の挫折も子供へのよい教訓になったのかなと思ってます。
川高は自由な楽園ではありましたが、サルトルの言う「もっとも残酷な自由の刑に処された」残酷な場でもあることを理解したほうが良いかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/07(金) ]
川高は東大現役4名のうち文系最難関の文科一類に2名ですよね。来年はどうなりそうですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/09(月) ]
地方でも東大志望者はいると思いますけど。
予備校の講師ではない。@卒業生 [ 2017/01/09(月) ]
まぁ、そうかも知れませんけれど、予備校の講師でもない自分がこれ以上考えても、疲れるだけなので考えるのはやめます。
天下の東大の没落@関係者 [ 2017/01/18(水) ]
東大文1類(法学部)の2人の現役合格なんて、昔は、川越高校のような田舎の県立高校(浦和高校は別です)では考えられませんでした。天下の東大法学部の時代は終わったな、しみじみ感じます。
念のためですけど@卒業生 [ 2017/01/18(水) ]
川越高校のような田舎の県立高校、失礼なことを言ったのは、某運動部の顧問の先生です。先生は「早稲田なんてエライ大学は、うちのような田舎の県立高校に推薦をくれないんだ」と言いました。私も、ちょっと腹が立ちました。でも、確かに、川越高校は、日比谷高校(千代田区)、麻布高校(港区)などに比べると、都会の学校とは言えませんね。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/19(木) ]
卒業生さん、川越高校をディスるのは止めましょう。
浪人生の気持ち@卒業生 [ 2017/01/19(木) ]
確かに、川越高校を卒業して浪人中の卒業生の気持ちを考えれば、「川越高校が都会の学校か、田舎の学校か」なんていう運動部の顧問の先生の気楽な世間話に付き合うのはやめましょう。ちなみに、私が卒業した時は、川越高校は第2学区のトップ校でした。それでも、クラスの40名中37人が浪人でした。大学受験の現実はとても厳しいものでした。
学習塾ナビ、大学受験ナビのススメ@卒業生 [ 2017/01/19(木) ]
そんなわけで、川越高校在校生、保護者のみなさん、高校受験ナビの次には、学習塾ナビ、大学受験があるようです。浪人生活を避けるべく、学習塾ナビ、大学受験ナビにどんどんアクセスして、適切な大学選択、予備校選択をしましょう。私も、「4大塾と2大通信教育の大学合格実績を比較する」とか、「(大学の)就職偏差値」とか面白そうな特集もあるので、活用させて頂きます。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
川越高校のクラス40人中37人が浪人ってあり得ないでしょう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/09/26(月) ]
受験生の保護者です。息子が御校を希望しています。先日の北辰テストで、希望高校として選んだのですが、結果のところに「他の希望者が書いた併願校」が出ていました。
それが川越東高校とか、〜付属川越校とか、川越にある高校ばかりでした。
そこで質問ですが、川越高校はほとんどが川越出身なのでしょうか?
ちょっと遠いので、同じ地域からは誰もいません。人見知りする息子が、浮いてしまうのが心配です。

よろしくお願いします。
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/09(月) ]
難関国立大は今でも二次試験しだいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/12(木) ]
難関国立は二次試験が勝負、これが常識。
受験者なら誰でもわかってますよ。
中学生諸君@卒業生 [ 2017/01/18(水) ]
ともかく難関大学を目指す生徒にとっては、川越高校は何の役にも立ちません。自分は、就職後、九州(宮崎)など社会人として、全国各地(富山、四国)の高校の実情を知りました。どの高校も先生と生徒の信頼は強く、先生たちは熱心でした。川越高校ほどいい加減であてにならない高校はありません。絶対、入学しちゃダメです。全国的にも最低の部類です。
そうは言っても@卒業生 [ 2017/01/18(水) ]
そうは言っても、学区制がなくても、浦和高校は無理。開成高校、早稲田高等学院、慶応志木は不合格。そこで、結局は川越高校に入学、という生徒が大多数だと思います。
学習塾ナビのすすめ@卒業生 [ 2017/01/18(水) ]
入学すると、川越高校の先生は、浦和高校の先生に比べると、やはり、熱意も力量も低く、さらにガッカリということになります。しかし、この高校受験ナビの次に、大学受験ナビ、学習塾ナビがあるのを発見しました。ガッカリせずに、学習塾ナビにどんどんアクセスして自分に合った予備校・塾を見つけ、高校受験の失敗から立ち直ってください。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/29(日) ]
>入学すると、川越高校の先生は、浦和高校の先生に比べると、やはり、熱意も力量も低く、さらにガッカリということになります。

卒業生の方がこういう書き込みをされるのは残念です。
在校生@在校生 [ 2017/06/22(木) ]
自分の担任は、的確なアドバイスをしてくれます。人生の先輩だなと感じています。顧問の先生も穏やかで好きです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/06/23(金) ]
結局サイトの宣伝だったのか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/10(水) ]
高校受験の早慶落ちの方いらっしゃいますか。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@一般人 [ 2016/08/24(水) ]
失礼ながら、川高から東大に入学なさるような優秀な生徒さんは、早慶落ちや早慶蹴りの方達だと勝手に思ってました。
東大目指すような方は、早慶じゃ満足できないでしょうし、例年の東大合格者数が、早慶蹴って入ってきた人数とほぼ同じではないかと仮説を立ててみました。どうでしょう⁈
内緒さん@一般人 [ 2016/08/31(水) ]
公立から東大(もしくは国公立上位)に入るような人は、高校受験で早慶受かるようなタイプのような人とはちょっと違うよね。
松下周平@在校生 [ 2016/09/25(日) ]
俺も含めて何人かいると思うけど、落ちた後からやる気を出して公立の勉強するのは苛酷だったから、あんまいないと思う。
付属落ち@在校生 [ 2017/01/18(水) ]
早稲田だと、早稲田高等学院(上石神井)、慶応だと慶応志木の付属落ちが多い、と思います。早稲田の本庄の付属落ちは少ない、と思います。でも、一番、多いのは浦和高校に学力不足でいけななかった生徒だと思います。
付属落ち@在校生 [ 2017/01/18(水) ]
慶応では、慶応志木の付属落ちが多いです。早稲田だ早稲田高等学院落ちで、本庄や実業落ちは少ない、と思います。でも、一番多いのは、浦和高校に学力不足で行けなかった生徒です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/20(金) ]
失礼ながら、慶応志木落ちの方は一次落ちですか。それとも一次受かって二次で補欠でしたか。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
そこまで聞くのは確かに失礼だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
記念受験か、相応の実力あっての受験かってことが聞きたかったんじゃないの
後者なら、なんで浦和にしなかったのって、自分も知りたい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/07/26(火) ]
中学2年です。へんな意味やひやかしではありません!!
お聞きしたいのですがなぜそんなに国立なのでしょうか?値段ですか?国立の絶対的な魅力は金額の他になんでしょうか?教えて下さい
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/07/31(日) ]
U高校やO高校に負けないようにがんばります!
内緒さん@一般人 [ 2016/08/02(火) ]
筑波大学や金沢大学はどうなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/08/02(火) ]
筑波大学は横浜国立大学とほぼ同じくらいじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/03(水) ]
1位 東京大学(説明不要)
2位 京都大学(名門。最近凋落気味で慶応よりも劣る)←んなわけないじゃんw
3位 大阪大学(名門。オタク率高し。早稲田よりも劣る)←んなわけないじゃんw
4位 東北大学(関東よりなので立地的に九大よりも得)←地理的にわざわざ行かないだけ。
5位 九州大学(九州という立地が悪い。だが、名門。)←関東人はあまり縁がないね。全国的に言えば九大だろな。
6位 名古屋大学(イマイチ)←まあ、この辺が早慶下位学部行くくらいならここだな。
7位 北海道大学(旧帝の壁に守られていなければ最下位)←これは仕方なしか。
ーーーーーーー旧帝の伝統と格式の壁ーーーーー
8位 一橋大学(旧帝の壁がなければ京大の次)
9位 東京工業大学(理系だけであれば東大の次。総合力では低い。オタク率非常に高し。)
10位 神戸大学(駅弁大学の雄。実績以上に評価されてる感あり。大したことないのに評価されすぎ。)←関東ではあまりなじみがないが、関西の一橋。
11位 大阪市立大学(実績は同志社よりも2ランク劣る。大阪の人間はまずここには行かない。)←んなわけないけど。
12位 横浜国立大学(実績では明治よりも2ランク劣る。東京神奈川の人間はまずここには行かない。)←すごい偏見だな。明治上位学部程度の実力はあるし、明治とここ受かったら普通こっち行くぜ。埼玉からは遠いので東京・神奈川が多い、全然逆だろ。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
埼玉大はどこらへんに位置するのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/08/23(火) ]
埼玉大は横国・筑波の1ランク下でしょうかね。
全体的に見えれば中のやや上くらい。
私大との単純比較は出来ませんが、明治・中央といった所でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
各大学について、時にはバカにしたような格付けをしながらアレコレ書いている方々...まさか川高OBの方ではないですよね?
もしもそうなら、心からがっかりです。
大学の偏差値やネームバリュー...それは大切かもしれませんが、なんといっても自身が学びたい分野の学部がある所を選ぶ事が一番大事なのではないでしょうか?
例えば国立で海自に進みたければ、大学校を別にすると、神戸大...、図書館学ならば筑波大というように。また、北大は酷い書かれようですが獣医学部と言えば、それならいい!とその時だけ宗旨替えするのでしょうか?
それぞれの選択をした学生達が集う場所を、まるで偏差値表を片手にあざ笑っているかのような書きっぷりに、嫌悪感を覚えました。

国立大にはやはりその分野で力があるトップ研究者が揃っている事が多く、特に理系においては予算・指導者に対する生徒の割合数、その他諸々の手厚さが国立大(中でも旧帝)と私立大では比べ物になりません。
偏差値や難易度で並んだり、上であったとしてもやはり国立・・となるのは、上記理由が大きく関係していると思います。
また、いくら国立も推薦・AOが増えたとはいえ、ほとんどの学生は5教科7科目をコツコツと勉強しセンター、そして2次試験を経て合格の後、入学してきているのです。
それに対し私立大は附属からのエスカレーター・推薦・AOの割合が大変に多く、余った枠を一般受験者が競い合うという構図。ですからかなりの難関学部だったとしても、そこにいる生徒間の学力差が大きい事も否めない。

これらの点が、質問者さんの問い

>なぜそんなに国立なのでしょうか?
>国立の絶対的な魅力

の答えのどこかにつながるのではと、感じます。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
>私大との単純比較は出来ませんが
私立と国立では元々偏差値が5、
特に文系と理系では10違うと言われる事も多いので比較は難しい。
中学受験偏差値と高校受験偏差値がやはり10程度差があるように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

川越高校の情報
名称 川越
かな かわごえ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 350-0053
住所 埼玉県 川越市 郭町2-6
最寄駅 1.2km 本川越駅 / 新宿線
1.5km 川越市駅 / 東上本線
1.8km 川越駅 / 東上本線
電話 049-222-0224
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved