教えて!上尾橘高校 (掲示板)
「中学」の検索結果:144件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/30(土) ]
中3です。
1年 26 2年 20 3年 はまだ出てません。
部長、委員長、合唱祭実行委員。実力テスト偏差値34 の 合格率 60% でした。
このまま順調に行けば合格できるでしょうか?
今日1日体験に行ったのですが 先生は優しいし 校舎も綺麗で 生徒会の皆さんもとてもいい人でした。
橘高校に行きたいと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/30(土) ]
はい!このまま順調にいけば合格出来ると思います
部長、委員長、実行委員などやっていて
学校生活はとても頑張っていて
問題ないし加点されると思います
偏差値はあくまで目安ですが、
もう少し偏差値伸ばせると
いいかな!と思う
まだ時間あるし引き続き復習などの勉強頑張ってくださいね

内緒さん@卒業生 [ 2022/08/01(月) ]
1日体験入学、参加したんですね!
参加者が少なくて参加した人がショックを受けはしないかと内心(内申ではない!)ひやひやしていましたが全体的に印象が良かったとのこと、何よりです。
中学校の指導で高校の学校説明会(1日体験入学)は2〜3校以上参加するように言われてはいませんか。橘の1日体験入学に参加したことでまずは1校こなしましたね。
この高校を選んだからには「落ちるんじゃないか」なんていう余計な(!)心配をせず精神的余裕をもって勉強に取り組みましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
体育の補習は何をするんですか?
あと、ほとんど体育見学してるんですけど
単位取れなかったら留年ですかね?
内緒さん@在校生 [ 2022/06/17(金) ]
そりゃ単位取れなければ留年ですよー
高校は義務教育じゃないし中学とは
違います。
でも補習受ければ大丈夫なのでは?
進級出来るように補習があるわけだし。
補習受ければ
留年にはならないと思いますよ
体育の補習の内容については
そうゆうの受けたことないので、よく分かりませんが、、、
体育なんでそんなに見学してるんですかね?
何か持病ですか?
持病があって見学してるなら成績に関しても配慮があるかも知れないですよね。
万が一
めんどくさいから等の理由で毎回見学してるとしたら、それは次回からやめた方がいいです。
何年生か知りませんが、3年生になって進路に影響するし結局自分が損をしますから。
後で後悔しても遅いです。

内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
ほとんど体育見学??
何故に?
ちゃんとした理由があれば
留年はないんじゃない
病気で体育できないなら
保護者からちゃんと先生に理由を話してあると思うし、先生もちゃんとした理由であれば体育ほとんど見学でも
留年になることは普通は考えられないよね
病気とかの理由ならなんも
心配しなくて平気でしょ

内緒さん@在校生 [ 2022/06/17(金) ]
体育サボりだよね(笑)
まともに持病とかあるなら
こんな質問しない(笑)
サボってるから留年が心配で
質問してんだろ!
つーかサボるなよ
よく許されてるな(笑)

内緒さん@在校生 [ 2022/06/17(金) ]
橘高校は単位が足りなければ留年ではなく退学です。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/18(土) ]
ってかもしも留年って言われたら
留年する気はあるの?
留年はめちゃめちゃ恥ずかしいですよ
どこの学校もそうだと思うけど
追試受けても単位たりなくて
進級もできないような生徒って
普通は退学しますよね!!
体育もほとんど見学でやる気が
ないなら、転学することも視野に
これからのこと考えてみたらどうですか?
橘ってやる気なくて学校辞める人多いし、結論だすなら早い方がいいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/18(土) ]
留年留年って
そんなに留年を心配するなら体育きちんとやれば良いじゃん
普通に授業受ければいいだけだし、簡単なことなのにどうして見学ばかりなん??
意味がわかんないデス💦
体育きちんとやらない自分が悪い💦💦
自分が悪いんだから単位不足で留年や退学になっても仕方がないと思うよ

内緒さん@在校生 [ 2022/06/18(土) ]
持病とかなら体育見学でも体育の準備したり体育の授業に関わると成績は1にはならない。
サボりなら1になる。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/19(日) ]
サボリって言ってる人いますけど、
サボリで体育ほとんど見学って
あり得なくないですかね?
1回サボるとかなら分かりますけど、ほとんど見学なんですよね?
サボリでほとんど見学だと流石に
先生に怒られると思うけどな
ほとんど見学してるなら
持病がある人だと私は思いますけど?
質問者さん違いますかね?
もし持病があるなら
あるってはじめに言わないと、、、

持病があって体育見学してるとしたら最初に言わないと、サボリだと思う人もいるし質問者さんもそんな事言われたらイヤな気分になるのではないですかね?

持病があるならある
サボってしまって見学してるなら正直に
サボってるって書いてください
じゃないと回答にも困る
同じ見学でも持病がある人と単にサボってる人だと正直ぜんぜん違うし、
回答もぜんぜん違うものになります
そこらへんは
はっきりさせた方が
いいです
内緒さん@在校生 [ 2022/06/19(日) ]
てか、どっちにしろ単位取れなきゃ
退学です
持病があったとしても単位取れなきゃダメです
持病があっても普通の公立高校に入学したからには、そんな特別扱いもできません
それは当たり前ですよね
持病があっても
何もかも優遇される訳じゃない

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
現在中学3年生の人たちの来年度入試日程をお知らせします。
2023年2/22(水)学力検査(5教科)
2023年2/24(金)面接
2023年3/03(金)入学許可候補者発表

2023年3/06(月)追検査
2023年3/08(水)追検査入学許可候補者発表
(追検査はインフルエンザにかかった等のやむを得ない事情で受検できなかった志願者を対象とします)
面接を例年実施している高校なので予定に書き込んであります。県内の県立高校は面接をやるなら2/24(金)と決まっています。面接の有無については正確には今年7月頃発表される入試選抜基準等今後の発表で確認してくだい。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
この日程はこの高校だけでなく埼玉県内の県立高校に共通です。また、さいたま市立や川越市立、川口市立などの県立以外の公立高校も同じ日程です。学力検査当日の時程も同じ、試験問題も同じです。一部の高校には学校選択問題が採用されてます。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/13(月) ]
2023年2/09(木)、2/10(金)、2/13(月)願書提出。2/09は郵送による提出
2023年2/15(水)、2/16(木)志願先変更期間
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
面接やります。発表されました。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
毎年面接やるよ
この高校は、、発表される前からだいたい分かるでしょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/26(木) ]
ほんとにその通りです、、。
中学の友達がいる所が嫌で、、、。
近い方がいいのはわかっているのですが、新しい環境で始めたいです。

進路希望調査、橘で出したいと思いますありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/27(金) ]
熊谷市に住んでて熊谷から通学したいって言ってた方ですよね?
やはり中学の同級生がいる
高校には行きたくない!!
が理由でしたか。
やっぱり自分が行きたい高校に行くのが一番ですよ
他校ですが私の友達は宮原駅から
熊谷駅まで通学してます。
そんな人もいるのです
だから通学はそこまで気にしなくて
大丈夫です。
通えますよ
橘高校楽しいですよ!
頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/16(月) ]
熊谷に住んでるのですが、熊谷の人でも橘高校受験できますか
内緒さん@一般人 [ 2022/05/16(月) ]
学区制限はないので受験はできますが通学となると遠くて大変でしょう。合格しやすい県立高校として橘を考える人が熊谷市内でも毎年いるようですが、橘まで通う覚悟があるなら北本高校も考えたほうがよいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/16(月) ]
受験出来るけど、遠いからやめた方がいいかもよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/16(月) ]
熊谷方面なら
妻沼高校とか寄居とか児玉とかのが近くて
いいよ〜。
橘高校は熊谷からだと通学大変だし、
大変な思いしてまで魅力のある高校じゃないと思う。
まだ5月なんだし、もう少し
志望校考えてみたら。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/23(月) ]
橘のことを少しでも知ってて志願先候補に考えてくれたのはよいと思います。通学するなら熊谷駅から上尾駅までJR高崎線ですよね。その間の駅からバスなり自転車なりで通える高校も候補として検討するとよいと思う。
上尾橘高校なら高崎線30分弱、バス20分弱でバスも昔より便利になってるし通えないことはないね。通学時間が長いだけでもストレスになるのでよく考えるといいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/24(火) ]
なんか事情があるから
橘高校も候補になってるのでは。
近くて似たような偏差値の高校だってあるのに、わざわざ橘高校を候補にするってことは
そーとーな理由がありそうですよね。
事情があって、中学の時の同級生と一緒になるような高校は行きたくないから
あえて遠くの橘高校を選んだ!
って感じじゃないですかね?
勝手な想像で間違えてたら申し訳ないですが、、、
だとしたら
簡単に、近くの学校のほうが良い!!
なんて第3者が言うべきことではないと思います。
私は自分が行きたいなら
通学が遠くても大丈夫だと思うし、
熊谷から上尾なんて意外とすぐ着きますよ。
橘高校に限らず、他校でも通学に1時間とか2時間くらいかけてる人だっています。
自分が大丈夫だったら
熊谷から上尾なんか
普通に通える範囲ですよ!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
英語数学のa.b.cのクラス分けがされてたんですけど、アルファベットに意味あるんですか?
課題テストの点数が良かった順とかですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/18(月) ]
もちろんめちゃめちゃ意味あります!
英語数学
中学の勉強が十分理解出来てる人のクラス。と
まあまあ理解出来てる人のクラス。と
あまり理解出来てない人のクラス
に分かれます。
3つのクラスに分かれて
細かく教えてくれます。
英語数学
中学の勉強がちゃんと理解出来てる子と理解出来てない子の差が激しい科目です。
なので、全員一緒に同じ授業をすると
理解出来てない子がどんどん授業が分からなくなってしまい、
結局また勉強につまずいてしまいます。
そうならない為に
3つのクラスを作り
それぞれのクラスの習熟度に合わせて
授業を進めていくのです。
それが上尾橘の特色なんですよ。
上尾橘は
勉強につまずいてしまった子が
たくさんいる学校だと思うので、
少人数で習熟度べつに
勉強を教えてくれるのは
とてもありがたい事ですよね〜

内緒さん@質問した人 [ 2022/04/18(月) ]
そうなんですね!!😲
Aが理解できている子達ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
そうですよ!!!
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/20(水) ]
ありがとうございます!!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
数学はCが上位クラスらしいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/13(水) ]
行きは平方、帰りは学校前のバス停を使いたいのですが、この場合定期ってどうすればいいのですかね😢
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
回答コパン@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
サービスで追加:
私学の秀明英光高校へは、
「上尾駅西口」→「リハビリセンター入口」330円
あげおお土産・観光センターで「金額式IC定期券」を扱ってる職員の方も県立の上尾橘高校や私立の秀明英光高校に行くのに使うバス停については特に心得てる。
回答コパン@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
東武バスの「金額式IC定期券」の期間は1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、1年のどれかになります。2ヵ月とか5ヵ月とかは買えないらしい。
大人(中学生以上が該当)の通学定期券は、
「上尾駅西口」↔️「平方」で
1ヵ月:10800円
3ヵ月:30780円
6ヵ月:58320円
ご覧のように期間が長くなるほど割安です。
「いちねん定期」というのもあって更に割安ですが中途退学率がやや高い橘高校の生徒さんにはおすすめしない!1年のうちにはほとんど登校しない月もあるだろうし紛失の危険もあるしね。尤も払い戻しや再発行もできるそうですけどね、手数料いくらか払って。
お役に立ったら幸いです。
回答コパン@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
サービスで追加:
私学の秀明英光高校へは、
「上尾駅西口」→「リハビリセンター入口」
330円(片道・現金払いの場合。学校のすぐ前に到着)
金額式IC定期券では
1ヵ月:11880円
3ヵ月:33860円
6ヵ月:64150円
いちねん定期:89810円
県立上尾橘高校に行くのと同じ乗り場から同じ東武バスで行けます。
回答コパン@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
私学の秀明英光高校へは、
上尾駅西口の3番か6番のバス乗り場で「リハビリセンター」行きに乗り「リハビリセンター入口」で降りれば行けますが、秀明英光高校に入学したら3番・6番乗り場に加え、5番乗り場の「秀明英光高等学校」行き(直通)が使えます。5番乗り場からの東武バスがスクールバスなのです。スクールバス通学の生徒さんも[2022/05/02]の回答欄の料金の定期券を買います。古いタイプのバス定期券とは違い金額式IC定期券ですから3・6番乗り場からも5番乗り場からも乗車して行けます。
怪答コパン@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
上尾駅西口の東武バス5番乗り場から
「上尾駅西口」→「秀明英光高等学校」(直通)の発車時刻は、
平日(月〜金)7:40,7:50,7:55,8:00
土曜日:7:50,8:00
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/12(木) ]
「上尾駅西口」↔️「平方」(300円区間)
の「いちねん定期」は81650円ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/13(金) ]
「いちねん定期」の有効期間は必ず4月1日から翌年の3月31日までです。例年3月18日から7月31日までの間に購入できます。8月に入ると「いちねん定期」は買えなくなります。
回答コパン@一般人 [ 2022/05/14(土) ]
失礼しました!
「いちねん定期」というのはいつでも買えて期間もいつからでも1年間設定できるものかと名称から勝手に想像していました。9ヵ月以上使えば得するとの計算から販売期間も7月末までに限っているとのこと。
因みに、秀明英光高校の生徒さんは「いちねん定期」を購入しているそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
熊猫@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
上尾橘高校って言い方キツイ人多いんですか、?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/02(土) ]
そんな事ないと思いますよ!
私の学年は皆さん優しい子ばかりです。
ただ性格は人それぞれなので、
キツイ人も中にはいます。
それは中学の時も一緒だったと思いますよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
中学のテスト返しの時3色ボールペンはダメ言われたのですが、高校はどうなのでしょう?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/29(火) ]
中学の時の3色ボールペンの
ダメな理由がよく分かりませんが、
なんでダメだったんですか?
高校では特にダメと言われた事
ないけど、でも先生によってじゃないですかね!
分かりませんが、先生の考え方でダメって言う先生もいるかも知れないし、、、、
でもダメって言われたら普通に
使わないようにすれば
いいと思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
入学式って親は子供より少し遅い時間に行くんですかね?💦
中学の時そうだったので、、
内緒さん@在校生 [ 2022/03/27(日) ]
入学式の案内のプリントがあると思いますが、そこには何て書いてありますか?
生徒は何時までに学校集合
とか
保護者は何時までに体育館集合とか
なんか書いてあると思いますよ。
書いてある通りに入学式行けば大丈夫だと思います。
ちなみに私の時は、
入学式の集合時間は親子一緒でした。
親子一緒に体育館に行って、
体育館にクラス発表の紙がはってあったので、自分のクラスを確認して
生徒はクラス順に前の方のイスに座る。
イスには確か自分の名前のシールがはってあったと思うので、そこに座る。

保護者は子どものクラス順に後ろの方のイスに座る。
それで時間になったら、
入学式が始まるって感じでした。

でも前とは違うかも知れないので、
入学式の案内のプリントを確認して見てくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
何でもかんでも中学の時と同じ
と考えない方がいいよ➰
入学式の時間は前もってお知らせされてるはずだし、親と別の時間が書いてなければ親も子も同じ時間ってことでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

上尾橘高校の情報
名称 上尾橘
かな あげおたちばな
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 42
郵便番号 362-0059
住所 埼玉県 上尾市 平方2187-1
最寄駅 3.6km 指扇駅 / 川越線
3.9km 西大宮駅 / 川越線
4.6km 上尾駅 / 高崎線
電話 048-725-3725
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved